テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900664
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑩
-
0 名前:匿名さん:2015/04/04 19:40
-
PART9が終わったので 新しく立てました。
どうぞ
-
651 名前:匿名さん:2015/04/12 01:18
-
▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭▯▱⊡▯▱▯▢▫▭
-
652 名前:匿名さん:2015/04/12 05:18
-
色々批判されてる阿部さんには後3年?ぐらいで 2000本目指してほしいわ 生え抜きの人が達成出来たら柴田さん以来じゃね~の
-
653 名前:匿名さん:2015/04/12 05:56
-
テレビ見ていたけど、
田口がベンチで腰掛けて役割を果たしていた時に 斎藤が話し掛けた場面。良い笑顔だったな。
-
654 名前:匿名さん:2015/04/12 07:35
-
阿部の不調は今だけとは思えない
力が落ちてとてもクリーンアップを担える状態にない
来季は6番から8番を年棒1億で契約が妥当、それでダメなら引退かヨシノブのような待遇
-
655 名前:名無し:2015/04/12 07:37
-
澤村は昨日ヒット打たれたけど一人くらい出すのは仕方ないよ!
故人村山実さんは角さんの晩年を「要は抑え勝てばいい」
三点リードしたら連続弾って一点差なんてありましたからね!
まあ今年は三点リードで最終回が果たして何回あるかが疑問ですがね
-
656 名前:匿名さん:2015/04/12 08:56
-
田口君は巨人の誰よりうまくしゃべるじゃん
退屈なインタビューばかりの中
-
657 名前:匿名さん:2015/04/12 09:34
-
村田はどんな速さの球にも振り遅れる。
ストレート、変化球、どちらも。
ここまでの不調の選手が先発しているのを観たことが無い。
-
658 名前:匿名さん:2015/04/12 10:06
-
投手は新戦力が出てきた
田口、高木勇人、戸根、ポレダ、マイコラス
何と1軍投手陣で30代は杉内1人だけである
他は全員20代、1人は10代
投手陣の未来は明るい
問題は野手陣
20代が坂本だけ、10代ゼロ
他は全て30代
-
659 名前:匿名さん:2015/04/12 10:07
-
セペダは使わなきゃいけないの?
阿部はファーストでやると決めたらファーストでやってほしい。
キャンプからずーっとキャッチャーをやってきた選手に失礼。
相川が怪我をしたくらいで実松、小林、加藤でまだまだ頑張れる。
-
660 名前:匿名さん:2015/04/12 10:10
-
フランシスコ来日、アンダーソン復帰で
ベストオーダーは
1(遊)坂本
2(三)井端
3(中)長野
4(捕)阿部
5(左)アンダーソン
6(一)フランシスコ
7(右)亀井
8(二)片岡
アンダーソンとフランシスコはポジション逆でもいいかな
1(遊)坂本
2(三)井端
3(中)長野
4(捕)阿部
5(一)アンダーソン
6(左)フランシスコ
7(右)亀井
8(二)片岡
-
661 名前:匿名さん:2015/04/12 10:17
-
失礼しました。
山口とマシソンは30代だった
投手今季学年別満年齢 ()は育成
34 杉内
31 マシソン 山口
28 ポレダ
26 澤村 マイコラス
25 菅野 高木京 高木勇
24 笠原
22 戸根
19 田口
-
662 名前:匿名さん:2015/04/12 10:18
-
投手今季学年別現年齢
34 杉内
31 マシソン 山口
28 ポレダ
26 澤村 マイコラス
25 菅野 高木京 高木勇
24 笠原
22 戸根
19 田口
-
663 名前:匿名さん:2015/04/12 10:38
-
田口の両親は39歳だそうです。彼は自分の親と同じ年の選手達と一緒に野球をやっているんですね。プロ野球も意外と年齢幅が広いスポーツなんですね。
-
664 名前:匿名さん:2015/04/12 10:59
-
太郎のドラフト指名前の田口の裏話
田口の小学生のときの作文には、原監督と焼きそばパーティーをした夢をみたなんて書いてる。
原、ご褒美に焼きそばパーティーしてやれよ。
-
665 名前:匿名さん:2015/04/12 11:20
-
ああすまん。田口は夢を見たのではなく、そういう作文を書いたそうだ。
ホームランを打って、原監督と焼きそばパーティーをするのが夢だったとさ。
まさに救世主や。
-
666 名前:匿名さん:2015/04/12 11:27
-
>>665
ホームランを打って
じゃなくて
優勝して
な
それと絵作文を書いたのは小4の時
ソースも残ってる
直リン貼ろうとしたけどダメだったので、
wiki 田口麗斗 で検索
脚注4のリンクをクリック
救世主ってのは同意
-
667 名前:匿名さん:2015/04/12 11:34
-
野手凋落の原因は阿部。
打撃を活かすため不退転の決意でファーストへコンバート。
おかげでロペスは退団。
阿部はファーストへ行っても打撃はさっぱり。言い訳できないなか、相川が怪我。
これ幸いとキャッチャー志願。これで打てなくても言い訳ができた。
おかげで小林はでられなくなり、阿部の支配は続く。
新外国人が活躍すれば阿部は捕手のまま。新外国人がだめなら、ぼくチームのために
ファーストやりますと阿部はファーストだろう。
阿部が引退しない限り巨人は再生しない。
セペダはキューバリーグで大活躍。日本では通用しないが、使わないとな使わないと批判がでて国際問題になる。
アンダーソンはもうすでに怪我は治っているが、自分が復帰するとポジションが被るセペダが使われないのは確実なので
しばらく2軍でセペダに配慮している。本来ならアンダーソンか矢野を上げて、セペダは2軍だろう。
-
668 名前:匿名さん:2015/04/12 11:52
-
ああすまん。 おれが買った野球太郎には、田口はサヨナラホームランを打って、試合に勝って~と書いてある。
報知やWikiとは微妙に違うようだ。
-
669 名前:匿名さん:2015/04/12 12:55
-
阿部は明らかに劣化。今の打撃成績は1塁を守る選手の打撃成績ではない。日本人野手がパッとしないので、強打の外国人を獲れば、真っ先に守るところがなくなってしまう。来年以降、小林と半々でキャッチャーする位が関の山では。
-
670 名前:匿名さん:2015/04/12 14:40
-
村田打撃コーチが、坂本を大不振にして仕舞いました。坂本を、1番打者の時は安定したのに、3番、4番とコロコロと弄った事で
調子が悪くなってしまいました。
1番打者の時の坂本は、打率も良くて、出塁していたが、3番、4番に成ってから、影を潜めて仕舞いました。
-
671 名前:匿名さん:2015/04/12 14:53
-
プロの投手はボール球を打たせるテクニックがあって当然だが
巨人の打者連中がヒットを打てないのは、他球団と比べてボール球を打ちすぎ
今日も、片岡、長野はボール球打ってる。
一昔前は、巨人といえば選球眼の良さで定評があったが。
-
672 名前:匿名さん:2015/04/12 15:09
-
弱体化して仕舞った打線ですが、打撃が、4番打者では良くない、坂本を元の1番打者に戻し
フランシスコ内野手の新加入。アンダーソン、大田、橋本の復帰。捕手では、河野or鬼屋敷の起用法です。
坂本を弄った、首脳陣に責任は有りますね
1番(遊)坂本
2番(二)片岡
3番(左)大田
4番(補)阿部
5番(三)フランシスコ
6番(一)アンダーソン
7番(中)亀井
8番(右)橋本
-
673 名前:匿名さん:2015/04/12 15:10
-
ほ~ら坂本は無理だって・・
やる気なさや打てない坂本を4番なんて・・
-
674 名前:匿名さん:2015/04/12 15:16
-
中井ですが、ドラフトで入った直後は、遊撃手でスタートをして、ファームでは、遊撃、二塁、三塁。1軍では左翼手と、4つのポジションが守れる。
大ブレーキの坂本に代わって、遊撃手で出場して、坂本の復調を促してもらいたいです。
4番打者の坂本は、合っていないです。(>_<)
-
675 名前:匿名さん:2015/04/12 15:36
-
1人2役やってたこの方 ID:nDcUhqQoO
すっかり出てこなくなった。
そりゃそうだよね。1人2役やってた本人のID変えちゃってるもんね
-
676 名前:匿名さん:2015/04/12 15:39
-
高木勇投手は、ヤクルト打線を無失点に抑える好投をしていますが、問題は、打てない打線です。
打線に苦言です。坂本を4番打者に固定してから、更に打てなく成ったと思います。
一刻も早く、坂本を、元の1番打者に戻してもらいたいです。
長野ですが、昨年の手術前よりも 打てなくなっており 心配です。
-
677 名前:匿名さん:2015/04/12 15:59
-
またやった・・・勝呂!!
数試合は回さず、ここで回すか?
3塁を回った時点で中継してるんだから・・・
-
678 名前:匿名さん:2015/04/12 16:02
-
>>677
次は村田で敬遠でも勝負でも点の入る確率は・・・
-
679 名前:匿名さん:2015/04/12 16:05
-
>>678
確かの村田敬遠の可能性大か・・・
しかし、2死満塁で代打かな。
でも、あそこで回す勝負はすべきだろうか?井端で??
-
680 名前:匿名さん:2015/04/12 16:10
-
勝負の流れではこういう結果か・・・
-
681 名前:匿名さん:2015/04/12 16:13
-
あそこで回さずに、
2アウト満塁で代打だったな
-
682 名前:匿名さん:2015/04/12 16:19
-
今年は、明らかに「飛ばないボールの復活」だな
-
683 名前:名無し:2015/04/12 16:21
-
く勝呂ちゃんの狂った信号機と村田の併殺打は相手に勢いや流れを行かす!
止めれば暴投やボークもあるのに!
-
684 名前:匿名さん:2015/04/12 16:22
-
>>682
球場狭いのにドームランすら打てないのは力が落ちてるのか練習不足だろ。
他球団の選手は打ってるからね。
ボールのせいにするのは笑えるな。
-
685 名前:匿名さん:2015/04/12 16:24
-
セペダ、打率.000なのに謎の出塁率w
-
686 名前:匿名さん:2015/04/12 16:27
-
何とか逆転してルーキーに勝ち星を
-
687 名前:匿名さん:2015/04/12 16:27
-
このチームどんだけ打てんのか。
チャンスに繋がった途端に高橋。
村田チュウなんぞ飼うとる場合
じゃなかろうが。解らんかバカが。
-
688 名前:匿名さん:2015/04/12 16:37
-
打てないけど同点になった
もう一つ押し出してくれないか
-
689 名前:匿名さん:2015/04/12 16:43
-
このチーム四球狙いしかないか。
-
690 名前:匿名さん:2015/04/12 16:43
-
ラッキーだ、これで高木に勝ち投手の権利が
-
691 名前:名無し:2015/04/12 16:43
-
今の阿部のフライアウトもボール臭い!高めの球を外野に持っていくだけのスウイングスピードがない!
-
692 名前:匿名さん:2015/04/12 16:43
-
阿部は無理だな~
フォアボール押し出しのあと1球目内野フライって・・・
ピッチャー助けてどうするんだ!!
-
693 名前:名無し:2015/04/12 16:46
-
今の阿部のフライアウトもボール臭い!高めの球を外野に持っていくだけのスウイングスピードがない!
-
694 名前:匿名さん:2015/04/12 16:48
-
井端も押し出しw
この回5個目の四球
-
695 名前:匿名さん:2015/04/12 16:49
-
>>671
無茶苦茶フォアボール祭りなんですがw
-
696 名前:匿名さん:2015/04/12 16:51
-
>>684
巨人もホームラン打てないけど
今年は、プロ野球全体で去年の現時点とくらべても60本くらい
ホームラン本数が減少してるみたいよ。
ことしは飛ばないボールになってるんじゃない
それと、ヤクルトをはじめ防御率が良すぎる現象がおきてるしね
-
697 名前:匿名さん:2015/04/12 16:51
-
長野は我慢しきれないでボール球降っちゃたね・・・、
-
698 名前:匿名さん:2015/04/12 16:53
-
スリーボールになったらベンチは待てのサイン出せよ
どうせ打てないんだから
-
699 名前:匿名さん:2015/04/12 16:53
-
長野振らなきゃ押し出しだったのに。
とりあえず野手陣は死ぬ気で高木に勝ちをつけろ。
-
700 名前:匿名さん:2015/04/12 16:53
-
2軍の情報ですが、
大田が実戦復帰して早速ホームランを打ったみたいです。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。