テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900664

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑩

0 名前:匿名さん:2015/04/04 19:40
PART9が終わったので 新しく立てました。
どうぞ
601 名前:匿名さん:2015/04/11 16:46
打てないね。坂本、全く生気が感じられない。
602 名前:匿名さん:2015/04/11 16:47
沢村は抑えにむかない。
無能な原どもでははわからんな。
603 名前:匿名さん:2015/04/11 16:48
坂本の大不振は酷い。ヤクルト戦、快音が無く、無安打の状態が続いている。
大不振に喘ぐ、長野をスタメンに懲りずに入れ込んでいる。
村田打撃コーチの指導は宜しくないです。寧ろ、内田2軍打撃コーチの方が、野手の育成が巧く
2軍は、打線が繋がって、勝てている状態です。1軍の打線は全く繋がらない。
坂本の後継者の辻も、2軍で、結果を出しつつです。
604 名前:匿名さん:2015/04/11 16:48
田口 高木 戸根 投手は新しい人出てくるよな 野手が出てきてほしいのに
605 名前:匿名さん:2015/04/11 16:58
田口おめでとう!
ずっと応援してたから心から嬉しいわ。
606 名前:匿名さん:2015/04/11 16:59
なんとか勝ったか。田口よくがんばった。
607 名前:匿名さん:2015/04/11 17:00
実松 良い男だ
608 名前:匿名さん:2015/04/11 17:05
実松いるのに相川なんぞとって奥村とられ。
いかに間違ったことをバカ原とフロントども
がやっているのかの象徴。直ちに解任。
609 名前:匿名さん:2015/04/11 17:07
今年はチームの勝敗は抜きにして若手の活躍のみを楽しみにします。
しかし、打てないな。
610 名前:匿名さん:2015/04/11 17:08
古城 読売に重用されてるね そのうち二軍コーチかな
611 名前:匿名さん:2015/04/11 17:09
ちなみに田口はプロ入りして防御率2点台にすらなったことがない。
本物の逸材だから大事に育てて欲しい。
中7~8日で無理はさせないように。
612 名前:匿名さん:2015/04/11 17:09
お試し登板だったろうからまた二軍かな
小山か西村あげるのかな
613 名前:匿名さん:2015/04/11 17:10
田口 初勝利おめでとう!
よく頑張ってね。
これからもどんどん勝ってほしいね。
614 名前:匿名さん:2015/04/11 17:12
田口、初登板、初勝利おめでとう。ヒーローインタビューもはきはきとして同じ10代初勝利経験者の宮国とは大違いですね。宮国、今村と初勝利した後に伸び悩む傾向があるので彼はなんとかローテで投げさせてほしいですね。まあ、原監督次第でしょうが若手を育てるのが下手なので心配です。今後中継ぎとか中途半端な使い方だけは絶対にしないで欲しいですね。
615 名前:匿名さん:2015/04/11 17:13
田口はストライクが取れるし、プロで通用する変化球がある。
ただ直球のスピードがもう少し欲しいな
616 名前:匿名さん:2015/04/11 17:17
相川は、本当に無駄だった。
相川には責任とって、2度と1軍の試合には出ないでもらいたいよ。
617 名前:匿名さん:2015/04/11 17:18
しかし、初一軍の先発若手投手を助けてやれんベテラン野手陣,,,。
ドラフトは大森さんのかくし球含め野手に偏るんかなぁ
618 名前:匿名さん:2015/04/11 17:19
沢村は、先発。
西村は、中継ぎ・抑え投手でいい。
619 名前:匿名さん:2015/04/11 17:20
西村はハートがチキンですから中継ぎはともかく抑えはもともと無理な投手ですよ。
620 名前:匿名さん:2015/04/11 17:29
ハートがチキンでも何でもいいんだよ。
1年で40セーブ以上記録できる選手を無理だと決めつけるのは
選手を潰すことが大好きな、巨人くらいだよ。
621 名前:匿名さん:2015/04/11 17:30
横浜DENA戦で、要注意バッターは元巨人のロペス。関根、梶谷、筒香、飛雄馬
打撃が好調な、ロペスは要注意。
投手では、山口駿、モスコーソ、井納に良くやられている。中継ぎでは、林、加賀、エレラ、長田。抑えの山崎康が出される前に
攻略をしたいです。
次の、14日からのDENA戦 横浜での試合では 気を付けたいですね。
622 名前:匿名さん:2015/04/11 17:36
620
抑え無理な奴が記録作ってるんだ?
お前のようにあれ要らんこれ要らんなんて言ってたら選手居なくなるわ
623 名前:匿名さん:2015/04/11 17:40
西村が抑えとして結果を残すためにはマシソン・山口が健在であることが条件
そうじゃないから今のような起用法になっている
624 名前:匿名さん:2015/04/11 17:43
>>622
抑えが無理と書いているのであってどこをどう読んであれ要らん
これ要らんと飛躍するのか?お前バカだろ。
625 名前:匿名さん:2015/04/11 17:45
ID:xSxV9HEI0=ID:aX.RbLvw0

ネチネチ具合がそっくり
626 名前:匿名さん:2015/04/11 17:48
田口にはこの調子で大竹からローテーションを奪う勢いで頑張ってもらいたい。
627 名前:名無し:2015/04/11 17:48
相川に非はないから責めるのは酷!
獲得推進したのは監督でしょ!
村田も実松みたいに右に打てないのか!
628 名前:匿名さん:2015/04/11 17:56
喚くなよ予想屋XLN9wdaU0
629 名前:匿名さん:2015/04/11 17:57
原は何回も優勝させてくれて、本当にありがとう。だけどフロントともどももう終わりでもいいかも。本当に魅力のないチームになってしまった。毎日、巨
人の試合をTVで見て、勝ち負けに一喜一憂して、新聞買ってた頃が懐かしいです。杉内に18番簡単にあげちゃうとかフロントもなんかわかってないし。
630 名前:匿名さん:2015/04/11 18:02
田口はあとは顔だな
631 名前:匿名さん:2015/04/11 18:19
>>628
不思議に思うんだがオレは、>>622にレスしてるの。なぜ予想屋?
おまえ、もしかてあのアホな予想屋スレたてた奴?
632 名前:匿名さん:2015/04/11 18:23
ロペス5号。打率357。
ゴミダ残してこの有り様。
原の見る目の無さとバカさ丸出し。
633 名前:匿名さん:2015/04/11 18:24
田口プロ初先発初勝利で一発回答!!7回1失点は十分過ぎる!!
もはや、今村を超えたな。坂本は82代4番で無安打だけど、阿部を
休養でスタメン外しで、捕手は実松だった。明日は阿部を4番に戻すだろう。
田口でも小林は使えないか。田口は疲れが出て休養が必要になるまでは
一軍先発ローテだな。来季の背番号21を用意して欲しいな。松井祐樹とは
比較するのは早いけど、育成法が違う。

大竹は二軍でも先発は駄目だな。大竹には先発としてはどのカードでも
駄目だろう。生きる道はある!!リリーフ転向して、新たな働き場があるはず。
短いイニングだったらまだ活躍出来るはず。敗戦処理からのスタート
だろうけど、良ければセットアッパーで使って見るにも一つの手。
沢村を先発に戻して、西村をクローザーに復帰させ、大竹を接戦での
リリーフ登板で。接戦用は大竹、山口、マシソンで、勝ちゲームは
戸根をメインで、抑えは西村が理想。
634 名前:匿名さん:2015/04/11 18:34
(634
「巨人のトネと高木は一流に成長しましたね」って、クソスレを立ち上げたのは、テメエだろう
635 名前:匿名さん:2015/04/11 18:51
阿部に何かあった時の控えとしての待遇じゃロペスは残らなかったんだろうな
阿部の打撃がもうすでに衰えたこととアンダーソンの体調が万全になることはないことの二つを大きく読み違えてしまった
切るべきはロペスじゃなくてアンダーソンの方だった
今更遅いが去年のオフの時点でアンダーソンが使い物にならないなんてことは想定していなかったもんな
636 名前:匿名さん:2015/04/11 18:54
>>631
君、鈍いね。
>>622 ID:RvX7Jjfk0=>>628 ID:h1Tq875M0
ここで予想屋のコピペしてみんなに叩かれて予想屋専用のスレ作った
けどそこまでもまたバカにされたヘタレ。わかんないかなwww
637 名前:匿名さん:2015/04/11 19:15
必死な予想屋 W
638 名前:名無し:2015/04/11 19:56
金城は右打席ではあかんね!井端相手左腕ならば四番になりそう
639 名前:匿名さん:2015/04/11 19:57
>>637
アンタ、予想屋スレでも必死こいて書き込んでレス数伸ばしてるね。
本スレには、予想屋の書き込みを貼り付けないでくれよ。
やるなら他所でやれ他所で。
640 名前:匿名さん:2015/04/11 21:39
5位に残ってたら巨人が獲ったであろう島袋。
今日もアマチュアチーム相手に1回6四球、球数は42。
ドラフトは本当に難しいな。あの島袋がこんなになるなんてね。
641 名前:匿名さん:2015/04/11 22:04
田口の投げっぷりがいいね。
度胸満点。物怖じしない。
顔は豪栄道みたい。
642 名前:名無し:2015/04/11 22:12
少ない得点をランナー出しながら逃げ切る!まさにさっきまで放送していた日テレのドS刑事!
血圧上がりそう!
643 名前:中部G連合軍:2015/04/11 23:52
高卒2年目の田口 プロ初登板 初先発 初勝利 おめでとうございます。
高校時代 松井(裕)(楽天)と比較されただけのことはある。

だが貧打は変わらず。田口の好投で勝ったからいいけど野手にもこのような
フレッシュマンが出てきてほしいね。
644 名前:匿名さん:2015/04/11 23:55
切るのはロペスでもアンダーソンでもなくセペダと阿部、村田でしょう。
阿部なんてもう未来がないのに、このまましがみつかれたら、毎年5億6億払ってホームラン10本打率2割だよ。
しかも貴重なファースト占領されて。
まあ、年俸大幅減で捕手たまにやるならいいけど、小林や鬼屋敷育てたほうがよい。
阿部では夢も希望もない。
それにしても打撃優先のサードとファーストが守備優先なんて王も長島も泣いてるよ。
645 名前:匿名さん:2015/04/12 00:03
セペタと村田は分かるけど、阿部の不調は昨年だけだよ。
今の打撃陣の状況で阿部を切るはずが無い。
あんた巨人ファンなの?
646 名前:匿名さん:2015/04/12 00:15
澤村マシソン以外で僅差で使える右の中継ぎいないね~ だから先発を引っ張る
647 名前:匿名さん:2015/04/12 00:21
西村が猫の手にもならないとは思わなんだ。
648 名前:匿名さん:2015/04/12 01:02
村田はいくら守備が良くても
バッティングあまりにも酷くないですか?
安打9本の内訳が全部単打で
ホームランはおろか二塁打すら無く併殺打はリーグワーストの4つです。
どう考えても打撃、守備トータルで±0どころかマイナスのように思えるのですが。
個人的に今のメンバーの中では
村田が4番を打つのがチームとしてベストだと思うので、二軍に落として
自分のバッティングを取り戻す、
状態を上げてもらうほうが良いと思います。
649 名前:匿名さん:2015/04/12 01:05
§□◎◇◆∇*☆θΨ●§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎∇∂§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎∇∂&$●§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎∇∂§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎∇∂&$●§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×Ψ●△☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×Ψ●△△□○×§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎∇∂§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎∇∂&$●§□◎◇◆∇*☆θΨ●△□○×@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×Ψ●△△□○×Ψ●△&$●△□○×Ψ●△∇∂&$●△□○×Ψ●△△◎∇∂&$●△□○×Ψ●△@§□◎◇◆∇*☆〇★◎※∇θ☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×Ψ●△□○×
650 名前:匿名さん:2015/04/12 01:17
畠山へはインハイにつっこんで行ってほしかった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。