テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900662
2015阪神タイガース ④
-
0 名前:匿名さん:2015/04/02 00:04
-
作っときます。
-
201 名前:匿名さん:2015/04/05 13:00
-
早速ディリーで批判でましたね。ファンの思っている事を的確に書いてくれた。
目を疑ったルーキー石崎の投入…和田監督「ちょっと酷だったな」阪神伝統の一戦千敗目
デイリースポーツ 4月5日(日)9時1分配信
目を疑ったルーキー石崎の投入…和田監督「ちょっと酷だったな」阪神伝統の一戦千敗目
6回、坂本に2点適時打を浴び、がっくりの石崎(手前左)と梅野(撮影・堀内翔)
「巨人9-5阪神」(4日、東京ド)
首脳陣の思惑は外れた。1点を勝ち越された六回、1死満塁。2番手で送り込んだ阪神・ドラフト2位の石崎剛投手(24)=新日鉄住金鹿島=が敵地の海に沈んだ。押し出し、適時打…。強心臓ルーキーに託した期待は打ち砕かれ、巨人戦通算1000敗。5日は勝って本拠地に帰ろう。聖地開幕を笑って迎えよう。2カード連続負け越しは絶対に阻止せよ-。
三塁ベンチから飛び出してきた投手を見て、目を疑った。六回、勝ち越しを許してなおも1死満塁で井端。和田監督が岩田に代えて送り出したのはルーキー石崎だった。
荷が重いと感じた。予想通り、代打・高橋由にフルカウントから押し出し。続く亀井をなんとか中飛に打ち取ったものの、村田にもフルカウントから2個目の押し出し。さらに代打・中井には一塁適時内野安打。
どの打者に対してもボール先行。自分の投球に持ち込めない。限界に見えたが、そのまま続投し、坂本にダメ押しの2点打を浴びた。この回だけで6失点。3点差を追いついた直後だけにあまりにももったいなかった。
なぜ、石崎だったのだろうか。そこに疑問を持った。満塁のピンチをゼロで抑えるためには、三振を取れる球威に加えて、四球を出さない制球力が求められる。どちらかを欠くならば、失点を覚悟しなければならない。ここはまだ1点差。大量失点でなければ、今の阪神打線なら逆転は可能だ。ベストは松田だが、六回は早すぎる。ならば、球威で金田、経験値で福原。勝つための継投ならこの2人ではなかったか。
試合後、和田監督、中西投手コーチは石崎について声をそろえて「ちょっと酷だったな」と口にした。中西コーチは石崎の選択について「(松田)遼馬じゃない。(石崎は)コントロールがあって球に力がある」と説明した。石崎の評価に間違いはないだろう。ただ、プロ2試合目という経験のなさを考えれば、厳しすぎる場面だった。
この日、右翼には福留に代わって新井良が起用された。キャンプ、オープン戦で結果を残したルーキー江越ではなかった。巨人の先発は新外国人のポレダ。150キロを超える剛球を避けたのかもしれない。だが、石崎をあの場面で投入する思い切りがあるのならば、江越の初スタメンも見てみたかった。
敗れはしたものの、巨人は打順も継投パターンもまだ手探りの状態。勝てない相手ではない。普通にやれば、宿敵の上に位置できるはず。3戦目は藤浪できっちり勝ち越して、甲子園開幕につなげてもらいたい。
-
202 名前:匿名さん:2015/04/05 13:11
-
西武打線羨ましい
-
203 名前:匿名さん:2015/04/05 13:18
-
南球団社長は今年はホームの試合にとことん勝つような戦略らしい。
ビジター試合は5割弱でもOKらしい。とにかくホームで勝つ。これらしい。
中日スタイル。
阪神のホーム用のユニホームは縁起がいいユニホームだけど、ビジターユニホーム
は暗黒ユニで縁起が悪い。ここまでそんな縁になっている感じ。
-
204 名前:匿名さん:2015/04/05 13:24
-
捕手なんて受けてれば良いから、リードなんて関係ないだろ
-
205 名前:匿名さん:2015/04/05 13:28
-
なるほどな
甲子園で勝った方が収入になるもんな
最下位になっても黒字の球団は考えることがちゃうな
そんなことゆうてて火曜日からの甲子園6連戦で負け越したら
どないなるかわかってるんやろ
南、おまえも解任動議や
-
206 名前:匿名さん:2015/04/05 13:30
-
というか、今頃森の話するのおかしくない?
もう終わった話なのに、まだ森の話言う?そこを言わないのね。
これから指名ならわかるけど。
-
207 名前:匿名さん:2015/04/05 13:31
-
確かに8試合であーだこーだ騒がない方が
いいです。
ファンもどっしり構えましょうよ。
梅野のような若い選手は失敗しないと育たないので
ここは我慢のしどころでしょう。
-
208 名前:あ~しんど:2015/04/05 13:41
-
開幕から8試合まだ1度も気楽に見れた試合は無く、とても苦しい
展開ばかりでもうばててきた?たまには左うちわで見たいものだ!
-
209 名前:匿名さん:2015/04/05 13:46
-
開幕から3連勝
その後2勝3敗
いつのまにか中日と同率
これでもまだ8試合とかいうつもりか
どあほ
-
210 名前:匿名さん:2015/04/05 13:46
-
一応今首位なんだけどな。
それでぶーぶー文句ってどんだけワガママ贅沢言ってんねん。
江越8試合使わないから和田アホ辞めろってどんな神経やねん…
-
211 名前:匿名さん:2015/04/05 13:47
-
>>208 バントに単打の戦略では点がとれないのが明白。
獲れる流れの試合は畳み掛けるところがないと。
勝っててもバントを繰り返す。しかも長打が少ないとなれば苦戦は当然かな。
東京ドームなんて1点を惜しむ前にランナーためたら駄目な典型的な球場。
昨日の1点を惜しんで長野にファーボールで流れが変わった。
東京ドームは1点はよし、ランナーためないこと。これでないとしんどいと思う。
-
212 名前:匿名さん:2015/04/05 13:51
-
先日の神宮球場でもそうですが
狭い球場での四死球は命取りになります。
それなら開き直って、打たれてもいいから
ガンガン内角を攻めってった方がいいです。
打者が打ち損じるかもしれないし、
打球が野手の正面にいくこともあります。
-
213 名前:匿名さん:2015/04/05 13:51
-
ついに、江越がセンターでスタメン出場したね。
-
214 名前:匿名さん:2015/04/05 13:52
-
ようやく江越使うか
まあ1試合限定だろうけど
-
215 名前:匿名さん:2015/04/05 13:53
-
マジでここの住人万人が満足するためには
毎月監督変わって嫌いな選手どんどん排除して
全試合快勝で144勝0敗せんとアカンようだな。w
-
216 名前:匿名さん:2015/04/05 13:54
-
今日江越使うなら何故昨日使わなかったのかな?
江越は左に強いのに。
今日打てないから駄目だろってマスコミやファンに認識させる為か?
高木のスライダーやっかいだぞ。仮に打てなくても批判しないで欲しい。
-
217 名前:匿名さん:2015/04/05 13:58
-
江越とか梅野みたいな若手は凡打してもかまへんねん
少なくとも夏までは我慢して使わんと
-
218 名前:匿名さん:2015/04/05 14:04
-
大和なんかイラン買ったんや
-
219 名前:匿名さん:2015/04/05 14:14
-
高木勇はドラフト前阪神も上位候補にあがってた
あえて石崎にいったんだから石崎にはがんばってもらわないと
-
220 名前:匿名さん:2015/04/05 14:31
-
藤浪完全にひとり相撲、四球にワイルドピッチ・・情けない
-
221 名前:匿名さん:2015/04/05 14:31
-
四球って無駄に球数&スタミナ浪費するし、空気悪くなるし、
守りの時間長くなったら野手のリズムも悪くなるし、
百害あって一理無しだな。
-
222 名前:匿名さん:2015/04/05 14:34
-
藤浪は、やはり3,4番手レベルの投手だね。
大谷とは大違いだな!
流石、ヘボ浪、エースになれない器の投手だね。
-
223 名前:匿名さん:2015/04/05 14:36
-
マエケンに教えてもらった脱力投法はどうなってんだよ
力みまくってぜんぜん球は走らないコントロールはバラバラ
-
224 名前:匿名さん:2015/04/05 14:37
-
その方が下手にメジャーいかれなくていいかも。
12勝9敗3.50くらいで20年くらい活躍してくれれば。
-
225 名前:匿名さん:2015/04/05 14:47
-
藤浪、情けないわ
-
226 名前:匿名さん:2015/04/05 14:50
-
藤浪はバントも出来ないし、キャッチボールも出来ない。
基本からやり直した方が良いと思うぞ。
-
227 名前:匿名さん:2015/04/05 14:52
-
敬もどうなんかな
メジャー行った方が良かったわ
ヤル気なし
-
228 名前:匿名さん:2015/04/05 14:54
-
昨日、眠れる巨人を起こしてしまったようですな
-
229 名前:匿名さん:2015/04/05 14:58
-
ゴミ浪はマジで糞以下だな。相変わらず左に弱く、一番当たってない案パイキューバ人に四球とかキチガイだわ。
-
230 名前:匿名さん:2015/04/05 14:59
-
今日負けたら5勝4敗か
こうやってずるずる行くのが我が阪神他イーガス
今年はBクラスかもな
-
231 名前:匿名さん:2015/04/05 15:05
-
阪神は、相変わらずデーターのない初対戦の投手と対戦すると打てないね。
これを克服しない限りは、優勝は無理だろうね。
-
232 名前:匿名さん:2015/04/05 15:05
-
まだ4月だろw
しばらく5割前後で行ければ十分
-
233 名前:匿名さん:2015/04/05 15:09
-
Z.sXY5/.0に餌与えまくってる。
-
234 名前:匿名さん:2015/04/05 15:18
-
まだ気が早いけど来季
和田は退任 新金本監督
-
235 名前:匿名さん:2015/04/05 15:26
-
まだ1安打って・・・
-
236 名前:匿名さん:2015/04/05 15:28
-
関川無能コーチはなぜ去年辞めなかったんだ?
-
237 名前:匿名さん:2015/04/05 15:32
-
藤浪、バント下手過ぎ!
バントの練習をするべきだね。
-
238 名前:匿名さん:2015/04/05 15:33
-
藤浪やっと力抜けて投げてる感じですね
最初からこれがいや最初だからこそ力を抜いて
ここぞの時にだけMAXで投げればいいんだよ
-
239 名前:匿名さん:2015/04/05 15:39
-
野手の態度見てると諦めてるように見えるよな。
-
240 名前:匿名さん:2015/04/05 15:45
-
今年は残念やったけど
また来年や
来年こそは監督以下コーチ
選手も大型補強して優勝や
-
241 名前:匿名さん:2015/04/05 15:45
-
新人にこんな楽に投げさせて。
初物に弱いというのはわかってるけど、それにしてもね。
-
242 名前:匿名さん:2015/04/05 15:45
-
藤浪にあんな投球見せられたらやる気なくすよw
-
243 名前:匿名さん:2015/04/05 15:52
-
藤浪もあまりに自軍が打たないのでちょっと7回は開き直り
投球間隔も短くキレ気味だったね
-
244 名前:匿名さん:2015/04/05 15:57
-
新人相手に1安打完封か!
阪神はなぜ、ドラフトで高木を指名しなかったのかが疑問だな。
明らかに、石崎よりも戦力になるからね。
一方の江越は戦力にならないね。
-
245 名前:匿名さん:2015/04/05 15:58
-
は?自軍が打たんとか関係ねーわ。むしろ2回もバント失敗したのが悪い。今日は藤浪で負け。
-
246 名前:匿名さん:2015/04/05 16:03
-
>>244さん
獲れると思ってたんだと思います
巨人も石崎が欲しかったようで先に石崎、次に高木の予定だったんじゃ
ないかと思います、巨人の高木はないと思ってたんでしょうね
-
247 名前:匿名さん:2015/04/05 16:19
-
横山がそのうち上がってくる。多分。
-
248 名前:名無し:2015/04/05 16:23
-
阪神は、勝たなければいけない試合を数試合落としているね!
このままでは、甲子園に帰っても不安を残したまま戦うことになるだろうね。
特に、センターは大和にするのか江越にするのか見ものだな。
!
-
249 名前:匿名さん:2015/04/05 16:30
-
明日岩田、藤浪抹消
そろそろ北條を1軍に上げよう。
江越は火曜日にもう一回使ってダメだったら
大和
-
250 名前:匿名さん:2015/04/05 16:38
-
北條、どこ守んの?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。