テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900662

2015阪神タイガース ④

0 名前:匿名さん:2015/04/02 00:04
作っときます。
101 名前:匿名さん:2015/04/03 21:37
マートン、大和、上本要らんやろ♩
他選手のヤル気を削ぐわ
和田さん、名前で起用する時代ちゃうど
102 名前:匿名さん:2015/04/03 21:40
このスレは何で負けた日は静かで、
勝った試合は荒れるの?
103 名前:匿名さん:2015/04/03 21:42
負けてたらテレビなんか見いひんし
勝ってたら、もしくは接戦やったらテレビにかじりついて
文句言えるやんけ
昨日みたいな試合は
途中からテレビ見んのやめて自棄酒じゃ
104 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/04/03 21:45
大和のスクイズ失敗は痛かったね。
まぁ、マシソンの直球を大和が犠牲フライとか、まず有り得んし、スクイズは読まれ
易い状況ではあったが、空振りとはね。
せめて、当てないと。
あの場面は今成出しても良かったかもね。
東京ドームだし、江越でもセンターは充分守れると思うし。

まあ、取り敢えず勝てて良かった。
何気に今季、点数云々は別として、阪神の攻撃時間は長い印象があるし、
相手も嫌でしょうね。
105 名前:匿名さん:2015/04/03 21:51
リリーフ陣を温存出来たのは大きい。
メッセいつもよりはまあまあ頑張った方。
106 名前:匿名さん:2015/04/03 21:53
考えてみたら上本はずそうにも西岡がサードでおちついちゃったので代わりがいない。
坂や荒木をスタメンで使うくらいなら上本使いつづけたほうがマシな気がする。
107 名前:匿名さん:2015/04/03 22:08
大和セカンドがありかも。
上本に出続けて欲しいが、大和の内野も見てみたい。
108 名前:匿名さん:2015/04/03 22:10
はははっ。ゲームじゃないよ笑
109 名前:匿名さん:2015/04/03 22:12
大和、華奢過ぎ
外人打者探しとけ
110 名前:匿名さん:2015/04/04 00:32
8chのプロ野球ニュース(?)
阪神が勝ったのに、阪神やタイガースの選手へのコメントはゼロ。
阿部のコンバートの話だけで終わった。
不愉快。
111 名前:匿名さん:2015/04/04 00:52
そらそうよ
112 名前:匿名さん:2015/04/04 01:02
大和のせい
113 名前:匿名さん:2015/04/04 01:35
今の打順あまり機能してないような感じがする。
大和を使うなら8番より2番の方がいいように思う。
逆に上本は2番向きでないように思う。1番か今の大和の打順といれかえて8番
で使った方が自由に打てて下位打線が機能すると思う。
それか8番なら江越を起用するのもありかと思う。8番なら駄目もとで思いっきり
できる打順だし。
114 名前:匿名さん:2015/04/04 05:20
サンスポ

和田、大和スクイズ失敗に激怒
江越スタメン起用も
115 名前:匿名さん:2015/04/04 06:31
現時点で比較してより良い選手を
使わな
昔の名前では通用せんで和田さん
116 名前:匿名さん:2015/04/04 07:10
阪神が勝ったと言うより
巨人が勝たせてくれた、と言うのが正解やろな
まじで今の巨人、めちゃくちゃ弱い
あと、広島もおかしなことになってるな
いつのまにか中日が2位になってるやんけ
春の嵐か
117 名前:匿名さん:2015/04/04 07:52
今年の5勝はすべて僅差。よく勝ってきたよ。
呉もそろそろよくなってくるかな。
ここまでは、西岡、鳥、岩田のベテランと岩本、梅野といった若手がいいね。
118 名前:匿名さん:2015/04/04 08:14
今年の最下位候補巨人に一敗したらもったいない。とりこぼさないでいこう。
119 名前:匿名さん:2015/04/04 08:40
大和だけはいらん
120 名前:匿名さん:2015/04/04 09:10
本日のセンターは大和でなく江越みたいですね。
昨日の2回の一死三塁のチャンスを、両方とも逃したのは痛い。
小細工を売りにしないといけない選手が、見せ場で小細工が
できなければ、当然スタメン落ちでしょう。
江越も、ドームなので風に影響されないので、オープン戦のようなミスも
無いと思う。
121 名前:匿名さん:2015/04/04 09:15
阪神恒例の焦臭い情報も、どうやら今季は巨人の方が早く出て
きてるみたいで、実に嬉しいシーズンになりそうで良いね。
122 名前:匿名さん:2015/04/04 10:06
大和スタメンなんて甲子園の時だけで良いだろ。守備力が高い選手は昔から好きだけど、守備だけの選手はいらない。なによりスケールが小さ過ぎる。江越は使い続ければアッサリ超えるよ。
123 名前:匿名さん:2015/04/04 10:20
大和
オープン戦3試合しか見てないけど
守備はたいしたことなかったで
ただ、江越はエラーしてたけどな
まあ、今の大和やったら江越でええな
124 名前:匿名さん:2015/04/04 10:42
昨日の試合でもノーアウト2塁で梅野にバンドとか、ワンアウト3塁で大和スクイズとか
相変わらず和田の無能ボンクラはバンドしか能のない愚将!
もうまじで飽きたわ!
勝ったからいいとかじゃなくて選手時代の監督の「格」が采配にでる!
ホンマ早く和田には消えて欲しい!
125 名前:匿名さん:2015/04/04 11:19
批判ではなく希望
125さんの言う通り、あそこで梅野バントも?
仮にバントなら大和に代打でしょ。
目先に拘り過ぎる采配は未来が見えない
126 名前:匿名さん:2015/04/04 11:21
1点を取りに行くまったくおもしろくない野球。
高校野球かと思ってしまう。
最近の高校野球の方がもっと積極的。
127 名前:匿名さん:2015/04/04 11:24
127さんの仰る通り
選手には悪いが勝利しても心底喜べない
まだ暗黒時代の方が面白みがあった
采配に大きな違いが・・・
128 名前:匿名さん:2015/04/04 11:56
負けた時は静かで勝った時は荒れる不思議な掲示板。w
129 名前:匿名さん:2015/04/04 12:02
そこで、川藤監督ですよ
130 名前:匿名さん:2015/04/04 12:33
野球である以上1点取りに行くなんて当たり前だけど?
そこ批判するとこ?
バスケやラグビーとカン違いしてない?
131 名前:匿名さん:2015/04/04 12:55
別にバントせんでも1点取れますよね
131さん???
132 名前:匿名さん:2015/04/04 13:27
まずランナーを得点圏に進めないと点取れないけど?
ランナー1塁で釘付けなのと2塁3塁とでは単純に考えてどっちが点取れる確率高い?
133 名前:匿名さん:2015/04/04 13:30
バントは必要
外野フライも打てそうにないからスクイズ
それを空振りするようなカスはいらん
134 名前:匿名さん:2015/04/04 13:33
走者を進めないで点取る方法あったら教えて下さい。
135 名前:匿名さん:2015/04/04 13:37
せっかく先頭打者出塁してるのに送りも繋げもせずに三振する2番打者もどうかと。
そろそろ上本の打順考え直した方が。
136 名前:匿名さん:2015/04/04 13:44
何回も失敗する選手なら問題だけど、
1回や2回失敗したぐらいでいちいちいらんいらん言ってたら
使える選手なんていなくなるわ。
137 名前:匿名さん:2015/04/04 16:39
安藤、今成故障で抹消。狩野、福原が昇格。
安藤なんかデブは不要だが今成の離脱は痛い。況してや上がってきたばかりだけに。打てる左がいなさ過ぎるなぁ。
138 名前:匿名さん:2015/04/04 16:52
今日もNHKで放送やさかい
最後まで見れるな
139 名前:匿名さん:2015/04/04 17:24
巨人は左のポレダやし、大和のスクイズ失敗もあるから
今日の先発は、8番江越と予想。
140 名前:匿名さん:2015/04/04 17:30
ライト新井でセンターは結局大和かよ!?守備重視で大和を使ってるにも拘わらずザルの新井をライトとかナメてんのか!?
141 名前:匿名さん:2015/04/04 17:45
和田さんは大概やな
控え選手も思ってる筈
これわ駄目ですよね
でも、平田さんは何も言わないのかな⁇
142 名前:匿名さん:2015/04/04 17:48
今日のスタメンズッコケそうになったけど、少し気になるのが昨日福留が梅野のタイムリーで生還した時に腰を気にしてるように見えたけどそれは関係あるのかな?私の気にし過ぎだろうか。
143 名前:匿名さん:2015/04/04 17:50
邪魔人はいくら失敗しても許されるみたいだな。
控えが腐るよ。
144 名前:匿名さん:2015/04/04 18:04
良太使うんやったらセンター江越も使えよ
やっぱり和田はアホや
今年の株主総会も緊急動議
和田を交代
会場から割れんばかりの拍手
145 名前:匿名さん:2015/04/04 18:05
江越は、2軍降格されました。
146 名前:匿名さん:2015/04/04 18:07
大和ばっかりゆうてるけど
よう見たら上本のほうがあかんやんけ
打率2割ないんか
梅野より下やんけ
147 名前:匿名さん:2015/04/04 18:09
ファースト井端、8番村田というスタメンもある意味すげぇな。
148 名前:匿名さん:2015/04/04 18:11
村田の打率と上本の打率一緒やで
で、片や2番でもう一方は8番
やっぱり和田はアホや
149 名前:匿名さん:2015/04/04 18:16
マートンのユニホームスタイル変わったな
150 名前:匿名さん:2015/04/04 18:28
>>148

鳥谷1番の打線だったら、大和か上本を2番に置くしかないやろ。
打率が村田と同じだから8番にしろっていうのも無茶な話だろ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。