テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900662

2015阪神タイガース ④

0 名前:匿名さん:2015/04/02 00:04
作っときます。
601 名前:匿名さん:2015/04/10 20:59
江越は新人なんだから怠慢なんてするわけないだろ。結構守備範囲が広く進塁を防いでたように見えたけどな。ただヤクルト上田タイプの守備だから素人には評価されにくい守備かも
602 名前:匿名さん:2015/04/10 21:00
若手選手を育成出来ない阪神には誰も行きたくないはずだな。
603 名前:匿名さん:2015/04/10 21:35
実績重視の名前だけ采配の和田では若手の大抜擢はなさそうだな。
604 名前:匿名さん:2015/04/10 21:40
>>592みたいな馬鹿は観る目ないからやめようね。
605 名前:匿名さん:2015/04/10 21:43
強くなる特効薬はございません。
ぬるま湯の親会社・球団フロントの考え方が変わらなければ
監督を交代させても何も変わりません。
606 名前:匿名さん:2015/04/10 21:46
とりあえず2軍で結果を出した玉置と二神を上げて
後ろを強化、
あと調子が出てきた隼太と足の速い田上や荒木を置いておきたい
607 名前:匿名さん:2015/04/10 21:53
荒木ファームでも.105、隼太.200って2人とも使えんだろ。
それより西田が.306ってかなり当たってるし行けないかな。
608 名前:匿名さん:2015/04/10 21:56
ファームで一割って....涙。
阪神2軍の育成能力がわかりますね。
609 名前:匿名さん:2015/04/10 21:59
西田は長打率も.417となかなか。
守る所が問題か。
610 名前:匿名さん:2015/04/10 22:08
荒木は代走だけでも戦力になります、
隼太は2試合連続マルチで打撃上昇中、昨年のいい時になりつつある
西田もいいね、
とにかく何か変えないとズルズルいきそうでこわい、
巨人も新外人とるようだし阪神も新外人用意したほうがいいかもね
611 名前:匿名さん:2015/04/10 22:08
あとファームで言えば小宮山が6試合で打率.364、長打率.636って。
覚醒でもしたのか?
612 名前:匿名さん:2015/04/10 22:13
いくらなんでもファームで1割2割の上げるってさすがに・・・
613 名前:匿名さん:2015/04/10 23:14
始まったばかりとはいえ横田の打率見て悲しくなった。
614 名前:匿名さん:2015/04/11 00:10
高校時代の藤浪はかっこいいよ プロでも大谷に負けるな
615 名前:匿名さん:2015/04/11 00:11
若手が伸びきらない 掛布、どうする?
しかし西武の森を指名すべきだった
616 名前:匿名さん:2015/04/11 00:22
>>615
きもいなお前。何年引きずってんの。森とか2013年秋の話やぞ。
617 名前:匿名さん:2015/04/11 00:31
まだ森の夢から覚めてないのいるんだ・・・
618 名前:匿名さん:2015/04/11 00:49
そもそもまだ始まったばっかだし、成績はあてにならない
619 名前:匿名さん:2015/04/11 01:17
中日ってスタメンに外人3人もいたんだ、福田もったいないな
620 名前:匿名さん:2015/04/11 01:47
西田とか調子がええ選手使わな
昔の名前で出ていますじゃアカン
小宮山も一回起用したら、梅野と競争
621 名前:匿名さん:2015/04/11 06:44
今日は試合あるやろか?
622 名前:匿名さん:2015/04/11 08:00
予告先発
黒田
メッセンジャー
今日は甲子園行くで
623 名前:匿名さん:2015/04/11 10:21
新人なのに油断してシングルヒットをツーベースにしてしまうのが問題でしょ。
これはプロでは怠慢プレーという。
624 名前:匿名さん:2015/04/11 10:38
でもツーベースをシングルにもしてるよ
625 名前:匿名さん:2015/04/11 10:46
男気パイア炸裂で珍の完封負けに1000ウォン
626 名前:匿名さん:2015/04/11 12:18
昨年終盤、鶴岡とか藤井とか出して目先の勝利に
こだわった結果が多分いまの現状にあると思う。
今年は諦めて梅野と若手投手陣を育てればいいと思う。
野手は希望が持てないので来年は外国人3人の中日のように
すればある程度、点は取れると思う。
627 名前:匿名さん:2015/04/11 12:34
上本、右足張り?違和感?
まあこれで誰か代役がいるね、セカンド西岡にするかセカンドに
誰か上げてくるか
628 名前:匿名さん:2015/04/11 12:45
交流戦まで5割ちょっと切るぐらいなら別に問題ないよ。
でもピッチャーが点取られ過ぎ。
せめて先発が6回2、3失点まで抑えないと。
初回から3失点とか勘弁して欲しい。
629 名前:匿名さん:2015/04/11 14:25
だね。今年は梅野を使い続ける。これが和田監督の最後の仕事だね。
630 名前:匿名さん:2015/04/11 14:27
我慢・我慢、和田さん
若手を起用下さい
控え・二軍選手にもチャンスを
631 名前:匿名さん:2015/04/11 14:43
またいつもの通り序盤、
先頭打者を四球で出しての失点・・・
632 名前:匿名さん:2015/04/11 14:46
阪神、弱過ぎて笑えるよ。
中日や、ヤクルト、横浜などを上から目線で語っていたが、逆の立場だな。
阪神は雑魚だから、阪神に負けたチームが優勝争いから脱落するだろうな。
633 名前:匿名さん:2015/04/11 14:48
今年本当に阪神と巨人で最下位争いしてな。まだ始まったばかりとはいえ両チームとも良くなる要素少ないよな。
634 名前:匿名さん:2015/04/11 14:50
特に投手は四球が多過ぎ
弱気過ぎ、他球団はドンドン攻めてくる
打者もノースリーから次のボール絶対に見送るしな
ど真ん中投げろよ、ほんならええトコ行く
635 名前:匿名さん:2015/04/11 14:51
江越が守備でミスをするとコーチ陣から叱責されたとの
記事を読み不快に思った。ミスをした江越に責任は有るが、
ミスを防ぐ指導をすべき守備コーチが突き放す様に江越に
全責任を負わせた。相手は新人なのだから何の指導も仰がず
ミスすれば叱責されるなら選手は萎縮してしまう。しかも、
守備でミスをして叱責するのが守備コーチである。明らかに
守備コーチの職務怠慢が招いた結果でもある。投手が打たれれば
投手コーチが叱責し、ベテラン勢にはお咎め無しこの様なチーム
は消えて無くなれ。
636 名前:匿名さん:2015/04/11 14:54
阪神は組織の体をなしていないね
637 名前:匿名さん:2015/04/11 15:02
下位打線でもど真ん中だとさすがに打たれるけど、
150キロで力押しでも充分打ちとれそうなもんだけどなあ。
小細工やって余計に事態悪くしてるような気がする。
638 名前:匿名さん:2015/04/11 15:40
ミスして叱責されなくなったら終わりやで
まして経験の浅いルーキ
育てる気がないのなら、何も感じないよ
639 名前:匿名さん:2015/04/11 15:57
江越を一軍で使わないなら2軍に落として試合に出させた方が良いと思うよ。
640 名前:匿名さん:2015/04/11 16:12
今年はもう散々でいいや。
641 名前:匿名さん:2015/04/11 16:12
ラジオではメッセこの回で変えてはって話してたのだが・・・
642 名前:匿名さん:2015/04/11 16:14
キャプテンにチームを鼓舞して欲しいけど、他人事みたいな感じだからなぁ。なんのためのCなんだか。
643 名前:匿名さん:2015/04/11 16:14
和田監督休養か?
644 名前:匿名さん:2015/04/11 16:24
阪神は、最下位になれるから、野次を飛ばせるぞ!
ちなみに我が巨人は、19歳の田口が好投して勝ち投手の権利を得たぞ。
阪神の投手陣のレベルより巨人の投手陣の方が結果残しているからな。
阪神の投手陣や打撃陣はポンコツだからな。
645 名前:匿名さん:2015/04/11 16:38
今日も負けましぐら
646 名前:匿名さん:2015/04/11 16:43
関本先に出せや和田のボケ
647 名前:匿名さん:2015/04/11 16:56
阪神が負けると世の中が平和になるね。
648 名前:匿名さん:2015/04/11 16:56
相変わらずの貧打なのにスタメンは同じメンツで同じことの繰り返し。
和田は危機感全く無しで学習能力のない馬鹿としかいいようがない。
649 名前:匿名さん:2015/04/11 17:06
良太のメンタル考えたら絶対関本の方が先でしたね。
650 名前:匿名さん:2015/04/11 17:12
負けても全然悔しくないね
今年は最下位で、和田解任
やっぱり監督掛布がみてみたいな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。