テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900662

2015阪神タイガース ④

0 名前:匿名さん:2015/04/02 00:04
作っときます。
451 名前:匿名さん:2015/04/08 21:47
>>447
ほぼ全員の意見じゃないの?
ベテラン使えって言う奴いた?
若手使うってこういうことだよ。
452 名前:匿名さん:2015/04/08 21:51
梅野ごときじゃ負け続けるな
453 名前:匿名さん:2015/04/08 22:00
負けたけど岩本、島本、石崎、松田の投手リレーは魅力一杯。
454 名前:匿名さん:2015/04/08 22:00
いい加減にしろ 投稿者:予想屋
投稿日:2015年 4月 8日(水)21時08分22秒 返信・引用
村田!!!
バット片手持ったままで途中まで走るんじゃねえよ!

闘志無き者は去れ!
455 名前:匿名さん:2015/04/08 22:03
経験が浅い若い捕手をスタメンで使うという事は我慢がいること。
和田監督が我慢して梅野を起用している点だけは評価する。他は評価できないけど。
捕手を若い経験の浅い捕手がスタメンで使い続けるというのは目先の試合を
捨ててもいい覚悟がいる事だと思うから。
それに引き換え原監督はすでに小林を使う事を諦めたのをみてもわかるはず。
リードは上達するまでに時間がかかる。経験がいるポジション。
もし勝ち続けたいなら、4番と捕手をいい選手を外部補強すればある程度
戦える。投手と二遊間をドラフトで集中的に指名して捕手と4番は補強
というのが一番即席で戦える方法。育成となればファンも我慢しないといけない所。
4番や主軸選手も同じあてにいく打撃なら簡単。三振しても低打率でも我慢して使い
続けないと4番は生まれない。阪神ファンがこれから我慢できるかどうかが
4番と捕手の生え抜きをつくれるかどうか命運がかかると思う。
456 名前:匿名さん:2015/04/08 22:08
岩本岩崎先発の時は藤井スタメンとか
それぐらいのメリハリはあっても良いと思うが。
何も若手若手って目くじら立てんでも。
勝たなきゃ話にならんのだから。
457 名前:匿名さん:2015/04/08 22:26
打順を代えて欲しい。鳥谷を3番に戻して欲しい。
まぁ私的に言えば、最下位と2位が一番嫌な順位。
それと個人の監督の見極めは2位の翌年どういう成績かでわかる。
2位の翌年優勝できない監督は見限った方がいいという考え。
2位になった年でどういう姿勢をもっているかでその監督の器量が明確にわかる。
そこで優勝を逃して悔しいと思い執念をもって戦う監督と2位で満足して淡々と
戦う監督では大きな差がつくと思うから。
458 名前:匿名さん:2015/04/08 22:26
まずゴメスマートンが当たらなきゃ始まらんな。
459 名前:匿名さん:2015/04/08 22:29
↑そういう点で言えば2位の翌年巨人に7ゲーム差つけられての阪神は2位で
終わった。和田阪神にすれば去年が最後の優勝のチャンスだったと思う。
去年優勝を逃した時点で和田監督では永遠に優勝は出来ないと思った。
だから和田監督は昨年で監督を辞めるべきだったと思う。
460 名前:匿名さん:2015/04/08 22:43
開幕30試合ぐらいまではよっぽど負けが込まない限りは
勝ったり負けたり暗中模索で良い。
とにかく無駄に消耗戦をやらないこと。
461 名前:匿名さん:2015/04/08 22:54
石崎って前評判では直球が凄いと言われてたけど、そうでもないよな。現状では纏まってる感じでコレといったものがない。二軍レベルではないが、一軍で主力なるには早い。
462 名前:匿名さん:2015/04/08 22:59
石崎は先発で起用した方が意外にはまるかもな。
463 名前:匿名さん:2015/04/08 23:08
マートンとかいうゴミはどうでも良い時に短打でチャンスの時はゲッツーor三振なんだからいらねえよ。長打なし、守備走塁は並み以下で三億超えとかマジで糞。
江越は守備と肩は一軍レベルとか言われてたけど酷いな。緩慢な守備に関しては試合数が少ないとか慣れてないとかいう問題ではない。以前は一軍で使えと言っていたが、一度二軍に落として実戦経験させた方が身のためだという考えに変わったよ。
464 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/04/08 23:11
>>462

落ちる球の決め球が無いのに、先発で通用する訳無いやん。

今年は直球で押しまくり、少々痛い目に遭いながら決め球の必要性を
痛感してもらい、フォークなり、スプリットなりをマスターして来季
飛躍してくれれば良いよ。

よって、今季は中継ぎでOK。
465 名前:匿名さん:2015/04/08 23:16
二軍の期待の打者たちもひどい数字過ぎて驚いた。
466 名前:匿名さん:2015/04/08 23:17
まあ将来的には石崎か金田どっちか先発でしょうね。
藤浪、岩本、岩崎と4本柱が組めたら理想。
んでどっちかが松田と後ろのリレーで。
歳内あたりが更にそれに割って入ったら。
467 名前:匿名さん:2015/04/08 23:40
今年巨人は石崎を熱心にマークしていた、もし阪神よりウェーバーが先なら
巨人が石崎を指名してた可能性が高いと思う。逆に阪神は高木もマークしていた
からさ気に石崎を獲られていたら高木を指名していたかもしれない。

新日鉄・横山&石崎、ドラフト指名待つ 巨人などが調査中
特集:2014ドラフト会議.

 社会人野球、新日鉄住金鹿島の左腕・横山雄哉(20)=山形中央高出=、右腕・石崎剛(24)=茨城・三和高出=の両投手が今年のドラフト会議で指名されることを希望していることが1日、分かった。同社に残留する可能性が高いとみられていたが、「プロ球団に入団する意思のないことの確認書」が提出期限までに日本野球連盟に届かなかった。

 高卒3年目で指名解禁となる横山は最速147キロの直球と切れのあるスライダーが武器で、西武などが注目。ある球団スカウトは「1位でなければ取れない左腕だろう」と評価が高い。石崎は最速151キロの直球が魅力。巨人などが調査を続けている。
468 名前:匿名さん:2015/04/08 23:42
虎ドラフト候補に150キロ右腕2人

2014年10月20日

 阪神が23日に行われるドラフト会議の指名候補に、三菱重工名古屋・高木勇人投手(25)と新日鉄住金鹿島・石崎剛投手(24)の即戦力150キロ右腕2人をリストアップしていることが19日、明らかになった。

 高木は最速153キロを誇る。課題だった制球が高卒7年目の今季、大きく改善。折り紙付きだった直球とスライダーのコンビネーションの威力も増した。都市対抗予選の代表決定戦で完封勝利を飾ると、本大会では救援した大阪ガス戦で3回1/3、8奪三振。球団関係者は「配球も勉強して成長した。連投も利く。1年目から十分いける」と高評価する。

 石崎も最速151キロ。最大の魅力は「速い。ボールに威力がある」(球団関係者)という、空振りを奪える直球だ。今季は富士重工の補強選手として出場した都市対抗本大会で、ほぼ直球で押して3試合6回2/3無失点、9奪三振。準優勝に貢献し、高卒6年目にして飛躍を遂げた。

 阪神の補強ポイントはとにかく投手。ドラフト1位の最有力候補・有原(早大)だけでなく、課題であるリリーフ強化を担える即戦力にも照準を合わせている。
469 名前:匿名さん:2015/04/08 23:56
こんなんぶり返してもしかたないでしょ、
阪神は両方とれると踏んでたと思うけどね
470 名前:匿名さん:2015/04/09 00:09
一応言っとくけど新聞記事のコピペは違法。
元記事に著作権についての注意書きがあるはずだからよく読もう。
471 名前:匿名さん:2015/04/09 00:16
投手力あるから安定した成績残してる バランスいいから夏場あたりから楽しみ
472 名前:匿名さん:2015/04/09 00:18
ウェーバー順やから仕方ないだろ。
今頃そんなんぶり返してどうしろと…
473 名前:匿名さん:2015/04/09 01:28
>>468
今更蒸し返してどうすんだよ。ハゲ!
474 名前:匿名さん:2015/04/09 01:46
荒木って外野もできるんだっけ?荒木か緒方か田上をセンターでスタメンで使ってあげてほしいな。上記の方と一緒ですが、今まで江越を押してましたが(もちろん将来性を期待してます)一度2軍でリフレッシュして上がってきてほしいなと思います。大和のスタメンは勘弁してください。
475 名前:匿名さん:2015/04/09 05:48
江越ええやん
ガマンガマン
マートン要らん
476 名前:匿名さん:2015/04/09 08:34
江越はまたミスを犯したから、スタメンから外れる可能性が高くなったし、
石崎も二軍で調整させることを名言させたが、石崎の替りに誰を一軍に上げるのかね?
477 名前:匿名さん:2015/04/09 08:48
岩本はそもそも5.6回を2.3点ていう意味では納得の内容。
打線が問題。
マートンに当たりが欲しいね。
江越は使い続けてほしい気持ちもあるが厳しいかな?って気持ちもある。
使い続けて一割台なんて事になったら本人が自信を無くすかも?
478 名前:名無し:2015/04/09 09:02
打線は広島よりもチーム打率が低く、12球団一のアンパイ打線だから怖さはないね。
479 名前:名無し:2015/04/09 09:06
打線は広島よりもチーム打率が低く、12球団一のアンパイ打線だから怖さはないね。
一方の横浜は打線も12球団No1の打線で投手力も良い。
阪神とは大違いだね。
阪神は暗黒時代に投入する事間違いなし!
480 名前:匿名さん:2015/04/09 09:33
初回ノーアウト2塁で上本にお決まりのバンド
もうまじで和田野球見たくない
監督の「格」で負けてる感じ
初回から制球が定まらずアップアップのモスコーソにわざわざワンアウトあげて落ち着かせる
高校野球やないで
みんな甲子園行くのやめよ
甲子園ガラガラにしたらバカなフロントも和田の解任考える
最初から和田は監督の器じゃない
80周年を「少年隊」監督で迎えるフロントの気がしれない
やっぱ監督は「エース」か「4番」か「キャッチャー」経験者に限るな
481 名前:匿名さん:2015/04/09 09:40
ちょっと梅野がきつくなってる気がする。
一回、はずしてリフレッシュさせては。
こんなときのために藤井とか鶴岡とかを囲ってるんだから。
482 名前:匿名さん:2015/04/09 10:17
>>480
おっしゃる通り横浜側にしてみればまず1アウト欲しいトコだね。
ただ、阪神にしてみれば確実に1点欲しいトコでもある。
打者は酷い打撃不振の上本。
上本が当たってるなら別だけど、今の上本ならバントはしょうがない気がする。
マートンが犠飛でも打ってればバントした意味もあったんだが・・・
483 名前:匿名さん:2015/04/09 10:33
山脇は最高のコーチなのでずっと3塁コーチやってほしいと考えてる
阪神ファン多いのが事実
484 名前:匿名さん:2015/04/09 11:31
481そんなにバント嫌いならプロ野球自体もう見なきゃいいじゃん。
BSでメジャーリーグ見ときなよ。
もしくはバント禁止署名運動でもやってNPBに提出してくれば?

前にも書いてるけど去年の阪神の犠打数は12球団で7番目、前後とも3、4個差。
485 名前:匿名さん:2015/04/09 11:37
>>484
大和嫌いに餌を撒くなと言ってるくせにバント嫌いに餌を撒く無能
486 名前:匿名さん:2015/04/09 11:39
バントが無くなることなんて無いのは分かってる、
バント禁止運動なんて自分からやる気力もない、
それなのにこんな届きもしないところで喚いてるだけ。
犬が遠くでワンワン吠えてるだけのレベルだな。
487 名前:匿名さん:2015/04/09 11:43
相手しなきゃ良いのにいつまで経ってもスルー出来ない連中だね
488 名前:匿名さん:2015/04/09 11:43
486意見に反論もせずそんな突っつき方しか出来ないのも無能だな。
何か反論してみたら?
489 名前:匿名さん:2015/04/09 11:55
>>488
他球団スレ荒らすなよ
490 名前:匿名さん:2015/04/09 11:58
スルーって荒らしに対してするもんだと思ってたけど。
じゃ今後バント批判は全部荒らしと認定して良いのね?
これが荒らしだったらどれがまともに返して良い議論?
491 名前:匿名さん:2015/04/09 12:07
何でバントの話が出る度、一々反応しちゃうのかね。
不特定多数が来てる掲示板でさ。
どうもバント支持者は、バント嫌いのアホ以外の意見(状況によってはバント辞めるべき等の意見)までああだこうだと言ってバント支持させようとする。
そんなん100%皆が同じ考えになるわけないじゃん。
2番打者の話にしてもそうだけど。
492 名前:匿名さん:2015/04/09 12:15
最近のドラ2はハズレのクズばかりやなボケわれ
おどりゃいてこますど
493 名前:匿名さん:2015/04/09 12:25
アニキ監督説
494 名前:匿名さん:2015/04/09 12:35
バンと大好きなんだから、マートン、ゴメス、鳥谷にもやらせろよ。とにかく出塁したら
すぐにバント。ノーアウト1塁なら2アウトを使って三塁まで進ませろ。そしたら、10回に
1回くらいは暴投や安打で点が入るぜ。よかったな。あはははh
495 名前:匿名さん:2015/04/09 12:36
なんかここって極端な考えしか出来ない人多いよな。もう少し他人の見解にも理解を示せば良いのに。全員が同じ見解になる方がおかしいし、つまらんし。
己の見解と違うと直ぐに143勝0敗がどうとかの極端な煽りとかしちゃうし。
バント批判の人も、バント批判すんなの人もどっちもどっちだよ
496 名前:匿名さん:2015/04/09 12:45
>>489
それ多分別人。
昨日も言ってたけどスマホでID被ることたまにあるし。
497 名前:匿名さん:2015/04/09 12:49
バントなんか他球団でもフツーにやってるし・・・
昨日のベイの4点目、二塁打で出てバント、スクイズで即効で点取られた。
正直あれでトドメだったな。
その点の取り方に何か問題でも?
他球団他の監督だったらやっても何も思わんけど和田だけやったらアカンのかな?
498 名前:匿名さん:2015/04/09 12:51
荒らすのはホークススレだけにしとけや
499 名前:匿名さん:2015/04/09 12:57
500
送りバントは、ピッチャーやろ。ピント外してますコメなんですけど。
500 名前:匿名さん:2015/04/09 12:58
500間違え、498
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。