テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900661

中日ドラゴンズ(Part9)

0 名前:ドラクロフ:2015/03/28 00:21
2015年開幕戦がはじまりました。
さあ、語りましょう
101 名前:匿名さん:2015/03/31 19:25
高卒4年目・川崎貴弘(中日)、四国・香川に派遣へ
2015年03月31日
3/31、中日スポーツ2面より
2011中日ドラフト5位 川崎貴弘 
津東高・投手
第2の又吉を目指せ!。中日は30日、育成選手の川崎貴弘投手(2011中日5位)を四国アイランドリーグplus香川に派遣することを発表した。他球団の選手が過去に派遣された例はあるが、中日選手は初めて。期間は4月1日から今秋の同リーグシーズン終了後までとなる。
「実戦を積んで鍛えてはい上がってほしい」と話した西山球団代表によると、昨年秋に同リーグから派遣を提案され、今年に入って人選を検討。実戦の機会を増やすために今年から育成選手になった川崎に白羽の矢を立てた。
現地での居住費や食事などの経費は全て中日が負担。また、前後期の合間の6、7月に予定されている選抜チームの米国遠征に参加しない場合は、中日に戻って練習することになる。
派遣される香川は昨年活躍した又吉と、今年から中日入りした亀沢の古巣。今年は中日入りした山本雅を含めて計4人がドラフト指名(育成選手を含む)されたように年々レベルアップしている。
すでに香川入りしている川崎は「2週間くらい前に言われました。最初はビックリしましたが、チャンスだと思って自分のやれることをやって頑張りたい」とコメント。レベルアップした姿で帰ってきたいところだ。

中日スカウト部長のドラフト候補総括(2015選抜)
2015年03月27日
3/27、中日スポーツ6面「中日スカウト総括」より
出場32校が出そろった26日、中日スカウト陣は一通りのチェックを終えて、甲子園を後にした。
中田スカウト部長は、松商学園戦で11三振を奪って完投した県岐阜商の152キロ右腕・高橋(動画)を「別格」と表現。「ドラフト1位で競合するのは間違いない」とあらためて高く評価した。
高橋以外の投手では神村学園戦で最速タイの144キロをマークした仙台育英の佐藤世、九産大九州戦で4安打完封の近江・小川の名前が挙がった。また、東海大四から13三振を奪った豊橋工・森の将来性を推した。
内野手では仙台育英の遊撃・平沢を「一番目立っていた」と一押し。また、大阪桐蔭・福田は「センスがある」と打力、守備ともに評価。岡山理大付戦で3ランを放った木更津総合の大型遊撃手、檜村は「体があるし、動きがシャープ」と今後も注目していく。
外野手では奈良大付・池田陵と天理・船曳のスピードに注目。神村学園の大型スラッガー、山本については「投手としても見てみたい」と話した。投打ともに光る敦賀気比・平沼、東海大菅生・勝俣は適性を見極める。
結果、高卒は指名せんでしょ、川崎みたいに他チームで育成とは?!
102 名前:匿名さん:2015/03/31 19:33
荒木と藤井は、なぜスタメン?
103 名前:匿名さん:2015/03/31 19:48
福田タイムリ~ うれしすぎ
104 名前:名無し:2015/03/31 20:24
荒木をだす監督バカかイライラする。
105 名前:匿名さん:2015/03/31 20:30
ごねた大島、牽制アウト。荒木と藤井は調子悪いから外せ。
杉内でも亀沢使えよ。
106 名前:匿名さん:2015/03/31 20:48
又吉から全く気迫を感じない。調子あまり良くないんじゃない?
再調整させるべく下に落としたら?
107 名前:名無し:2015/03/31 20:50
又吉2軍に落として休ませろよ。休養させずドミニカに行かせドミニカからはしょうもない外国人しかつれてこない森繁辞めろ
108 名前:匿名さん:2015/03/31 20:53
阪神戦と同じように中盤まではいいところまでいくが
終盤で力尽き終焉のパターン繰り返しそうだな
3戦目の若手起用の活躍よりまたまたベテラン選んだが
1・2戦のムードで4連敗いきそうだな

又吉は昨シーズンほどの好調さはみられないね
荒木も大島も藤井も冴えない古株先発でムード逆戻り
109 名前:名無し:2015/03/31 20:58
藤井に代打ださんともうおしまいやね。
110 名前:匿名さん:2015/03/31 21:11
福田3安打 1ホームラン 小笠原タイムリー 最高
荒木はスタメン剥奪でいいが、今日に限って言えば8回同点時のファインプレーが大きかった あれがなければ色々な人がおわってたわ
111 名前:匿名さん:2015/03/31 21:17
相変わらず得点圏ではヒットが出ませんね、大島は。
112 名前:匿名さん:2015/03/31 21:32
この試合の予測をひっくり返したNEWヒーローとして福田
ここまで凄まじい活躍するとは・・・参りました

それに対して大島は今年もチャンスに弱い選手だな
怒涛の進撃が亀沢はともかくここで止まった
印象薄くどうでもいい時に安打稼いで打率上げてるから
本当は一番打者にも適さないタイプ
113 名前:匿名さん:2015/03/31 21:34
森野のおかげ。福田は化けた。
114 名前:匿名さん:2015/03/31 21:35
福田はしばらくスタメン固定だな。これで明日外すようなら
監督の資質を疑うよ。亀澤もそう。明日は右投手だから
スタメンに起用しろ!
あと、大野は可哀想だったね。
115 名前:匿名さん:2015/03/31 21:37
他球団ファンですが福田はヤクルトの山田より威圧感あります
116 名前:匿名さん:2015/03/31 21:49
2番荒木wwww
117 名前:匿名さん:2015/03/31 21:50
福田のフォロースルー凄すぎ 中村紀以来だな。
後はキャッチャーだな 武山も全くタッチしてないのにあの抗議はないわ。余裕なさすぎる。右打ちの井端に外オンリーのリードも微妙だったな
118 名前:匿名さん:2015/03/31 22:46
ここ三年暗い話ばかりやったに。
とうとうこういう選手が登場した。待ってたでぇ~。

福田を追って周平がやってくれれば中日は一変するんやけどな。
119 名前:匿名さん:2015/04/01 00:33
>>117
右打ちの井端に外オンリーのリードも微妙だったな

よくみてますな!2打席目と3打席目は良かったのに打たれる球は外角責め

気にしないで内角えぐればいいんだよ

福田のライト前タイムリーは最後まで玉見ての右打ち、アレできればマジ成績残しそう

逆に亀沢は打ちたくてしょうがないのか、全て振りに行く感じでボールばかり手を出して三振、課題アリ
120 名前:匿名さん:2015/04/01 00:43
今見たら確かに武山ブロック下手すぎ、あれなら小林(巨)がバルディリス(
De)をブロックしてアウトにした技術の方が上だわ

やっぱキャッチャーだな
121 名前:匿名さん:2015/04/01 03:20
福田は固定、荒木亀沢は先輩投手の利き腕によって変えるプラトーンでいいと思う。
左右病でもなんでもない、荒木は去年左投手から三割以上打ってる、
122 名前:匿名さん:2015/04/01 07:58
世代交代が一気に現実味を帯びてきたんやけど、
奪われまいとするベテランのテンションが上がれば今年はいいところまで行くんとちゃうかな。
123 名前:匿名さん:2015/04/01 09:40
福田がスタメンに上がっているので、代打もしくはレフトスタメン候補の松井佑か、古本あげてほしいね。
それとも近々和田があがるのか
直倫あげたのはいいけど、そうなると三ツ俣とかぶる守るだけの選手。
内野の守備がためは2人もいらない。
124 名前:匿名さん:2015/04/01 10:23
和田はファームでレフトを守ってるのでもうじき戻ってくるでしょう。
2000本達成したら、右の代打の切り札として活躍してもらおう。
そうなると、三ツ俣、堂上か井領が二軍になるでしょう。
今日のスタメンは
1.大島、2.亀澤、3.平田、4.ルナ、5.福田、6.ナニータ、7エルナンデス、8.松井雅
でいいでしょう。天敵・大竹なのでフレッシュなメンバー&左打者中心で。
125 名前:匿名さん:2015/04/01 10:35
今日は福田はスタメンから外れますよ。右のマシソンからもヒットを打ったんだけどね。
今日は周平がスタメンです。
126 名前:匿名さん:2015/04/01 11:47
福田を年間使ってくれ。最低でも平田以上ホームランうてる
127 名前:匿名さん:2015/04/01 12:17
>>>125
あんだけ打って外されるの?どんだけアピールすれば続けて使ってもらえるの?
全打席ホームランでも打たなきゃダメなわけ?ほんとに外したら監督の資質疑うわ。
昨日の亀澤にしても4安打して次の試合外されるのはおかしい。昨日4打数ノーヒットで
打率.088の荒木がスタメンだったらほんとファンは離れていくよ。
128 名前:匿名さん:2015/04/01 12:55
福田3安打ホームラン、小笠原の決勝タイムリーで連敗止まったね
6連敗中の大竹を打ち崩さないとね、昨日は勝ったけど、ナゴヤドーム6連戦
勝ち越さないとね、荒木スタメンから外せ、亀沢か堂上スタメン起用しよう
藤井は打てなかったら、スタメンから外せ
129 名前:匿名さん:2015/04/01 15:23
いいの出てきたね~!羨ましいよ右の大砲!!
今日も福田の一発で巨人に快勝お願いしたい。
130 名前:匿名さん:2015/04/01 17:39
福田、亀沢スタメン、天敵の大竹の初戦きっちり叩いて苦手意識を払拭したいね。
131 名前:匿名さん:2015/04/01 18:19
三ツ俣が二軍に落ちましたね。朝倉も当然二軍ですね。
吉見とともに岡田が上がってきました。これで中継ぎ左腕に
厚みが出ますね。
132 名前:匿名さん:2015/04/01 18:25
平田は進塁打もうてんのにごねるなよ。
133 名前:匿名さん:2015/04/01 18:38
吉見打ってくれ~次は得点圏では全然あてにならない大島だから。
134 名前:匿名さん:2015/04/01 19:31
ランナーなしだとよく打つなぁ~
135 名前:ハンター:2015/04/01 20:06
95 :名無しさん:2015/03/31(火) 15:25:33 ID:/QJ2SlJE0>>>92
どうもです、ホークスファンさん。
亀澤選手はドラゴンズでは貴重な足の速い選手&ガッツを全面に出して
プレーする選手で重宝してます。元気のないドラゴンズの若手の良い
見本になって欲しい存在です。
それにしてもこれほどの選手がホークスでは3年間も育成だなんてホークス
は選手層が厚いですね。

選手層が厚いというか、選手を見る目がないというか。
136 名前:匿名さん:2015/04/01 20:13
大島怪我してくれたらよかったのに。
137 名前:匿名さん:2015/04/01 20:28
三ツ俣が二軍に落ちましたね。朝倉も当然二軍ですね。
吉見とともに岡田が上がってきました。これで中継ぎ左腕に
厚みが出ますね。
138 名前:匿名さん:2015/04/01 21:10
大島も森野と似た感じの負のオーラが漂ってるな
今のドラでは優勝に絡む流れには入れないので
ケガしたら若手チェンジでムード変えてほしい

大島・森野・荒木より若手に失敗しても経験つませること
それが数年後のAクラス・優勝へとつながる
139 名前:匿名さん:2015/04/01 21:11
なんで又吉が投げた?
5試合中4試合登板だぞ?
140 名前:匿名さん:2015/04/01 21:15
3試合か、失礼
141 名前:匿名さん:2015/04/01 23:27
又吉は自信回復のための登板じゃないかな
142 名前:匿名さん:2015/04/02 00:00
又吉投げ過ぎだな
去年はシーズンでも投げたのに、そのあと海外に修行しに行ってまで投げてる・・・

投げ過ぎ注意!!!

岡田、田島は良かったですな

祖父江が落ちるのかと思った、打たれるならまだしも、制球力が悪いと試合にならない

バルデス中4日で登板って・・・

シーズン前に、一部の記事で書いてあったが、本当にやるとは。
143 名前:匿名さん:2015/04/02 01:23
福田は中日の大大救命手になったね。入団時こいつはいつかは凄い打者になるからって言ってたのがほんとになってきた。
負けても勝っても楽しみができる。ここに周平もレギュラーで入ってくると楽しみ増えるのに。
ドームに客が入らないのは、ワクワク感があるかどうかじゃないかな?
144 名前:匿名さん:2015/04/02 08:51
又吉は自ら直訴して登板したらしい。
やはりおとといの投球が納得いかなかったみたいですね。
1人でもいいから投げさせてくれ、と。向上心があるのはいい事だが
怪我だけが心配。浅尾も今のところ調子いいみたいだし、岡田も戻って
きたのでもう少し負担を減らせればいいけどね。田島はまだ信頼がおけない。
145 名前:匿名さん:2015/04/02 09:28
今はローテ投手が固まっていないし、吉見も間隔あけなくてはいけないし
バルデスの調子もいいのでどんどん中4日で入れていっても問題ないんじゃないかな?
3日は山井だとして、4日は中5日で八木?、5日は準規?
146 名前:匿名さん:2015/04/02 10:37
先発投手不足は春先は何とか誤魔化せるが
5・6月と連戦続き、疲労がたまってくると
苦しい試合展開の毎日になるでしょう
この時期にどれだけ現有戦力で上位グループにあまり
離されないようにすることが今のドラでは至難のワザだろうな
147 名前:匿名さん:2015/04/02 15:08
福田、オープン戦時に比べると、右肩が入ってアッパーが強くなってるね
杉内からのタイムリーの形を続けてほしい
148 名前:匿名さん:2015/04/02 16:00
昨日は吉見いいピッチングだったね、亀沢活躍、苦手大竹KOし
巨人に連勝、今日もバルデス好投して、昨年、巨人に大負けした
分3タテしてほしい、
福田・亀沢をスタメン起用だ
149 名前:匿名さん:2015/04/02 17:37
今年は投手吉見・浅尾・八木 野手では平田、福田、亀沢、堂上、高橋 周外人ではバルデス・エルナンデスでしょ
あとは捕手、若手投手、新人によって、上位進出がきまる。
先発陣は山井、バルデス、大野、吉見がよいね
あとは八木、川井、伊藤準、ダブル浜田、野村などがでてきたらいい、
150 名前:匿名さん:2015/04/02 18:44
>150
>あとは捕手、若手投手、新人によって、上位進出がきまる。
て、誰らのこと?具体名で教えてくれないか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。