テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900660

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨

0 名前:匿名さん:2015/03/26 21:06
どうぞ
351 名前:匿名さん:2015/03/30 21:44
片岡をベンチにおいておくのはもったいない
村田外しが一番いいが、だめならレフトとかできんかな
352 名前:匿名さん:2015/03/30 21:48
ポレダとマイコラスは、一度相川と組ませて様子を見たいね。
小林は、ストレートの使い方が何かもうひとつの気がする。
353 名前:匿名さん:2015/03/30 21:54
>>350
精神科へどうぞ
354 名前:匿名さん:2015/03/30 22:13
桑田真澄監督を見てみたい
355 名前:匿名さん:2015/03/30 22:16
村田なら小学生の将来プロ候補でも抑えられる。
356 名前:中部G連合軍:2015/03/30 23:20
敵を褒めるのはシャクだが、横浜筒香が当たりに当たっているね。
本塁打40本以上、タイトルを取りそうな勢いだ。

高校時代 同じ神奈川で 筒香としのぎを削っていた大田は肉離れで時間が
掛かりそうだ。でも大田と筒香ではボールのとらえ方が断然違う。
357 名前:匿名さん:2015/03/31 09:53
>>356
亀井も今のところ年間96本ペースだ。

それより森野がいないとはいえ阪神投手陣を相手にそこそこ打った中日打線。
杉内・大竹・マイコラス全員捕まる可能性はある。今日勝てないとマズイな。
358 名前:匿名さん:2015/03/31 11:01
本日、テレビ中継みれない・・・・
359 名前:匿名さん:2015/03/31 11:07
横浜は1番関根2番桑原3番梶谷4番筒香か
360 名前:匿名さん:2015/03/31 11:49
>>358
CSのフジテレビTWOでやるけど。
そういやハイビジョンになったんだろうか?ONEはなってたはず。
いまさら汚い画像の中継見たくない。
361 名前:名無し:2015/03/31 12:18
もともとナゴヤドームの放映権はフジかTBS!週末や祭日にならばNHK!
パ・リーグ出身の解説者が多い!
確か今週末の阪神がNHKかと
362 名前:匿名さん:2015/03/31 12:36
あ、ホントだ。
俺は中継観れねぇ~よ。
363 名前:匿名さん:2015/03/31 16:40
今日からの中日三連戦は勝ち越しを期待したい!
初戦の杉内は出来が気になります。
オープン戦を見る限り良い状態とは程遠い感じ、
衰えにも感じる内容でした。
期待してますが気になります。
364 名前:匿名さん:2015/03/31 16:50
でも、おまえらからしてみれば今年Bクラスの優勝無理なんだよな。負けようがどっちでもいいだろ。
365 名前:匿名さん:2015/03/31 16:56
亀井はずして若手起用しないと楽しみないんだろ?井端も相川も外せよ。二軍若手メンバーじゃないと将来絶望らしいよな。すべておまえらの願望だよ。
366 名前:匿名さん:2015/03/31 17:00
批判したい巨人ファン?!が巨人の負け、選手のヘマを試合前から、今か今かと待ってる件。ここのスレ、チームが勝つとおとなしくなり、負けると盛り上がる。巨人ファンと言う名のアンチ多し。
367 名前:匿名さん:2015/03/31 17:09
>>366

考えてみればおかしな話だ。笑
368 名前:匿名さん:2015/03/31 18:02
>>366
3連続の書き込みご苦労さんw
369 名前:匿名さん:2015/03/31 18:18
巨人と争奪戦になったソフバンのバンデンハークがファームで
7回無失点13奪三振。なんかセドンのデビューと似てるな。
370 名前:匿名さん:2015/03/31 18:25
連投失礼
ヤクルト成瀬が阪神相手に1死も取れずにいきなり3失点。
やっぱり全盛期を過ぎた選手のFA獲得は怖い。
しかし今年の阪神は厄介だな。個人的に巨人がダメなら阪神以外に優勝して欲しい。
371 名前:匿名さん:2015/03/31 18:26
>>366
ここを荒らして気が済むんだったら、荒らしていいよ。
人殺しでもされたら、迷惑だからね。
372 名前:匿名さん:2015/03/31 18:31
>>368
ID:o216yMww0の別IDバージョンだよ。書き込みの内容、おまえら
おまえらの口調、勤務時間帯中の3連続スレ、etc、・・・。
みなさんもお気づきだとは、思うが。

亀井のことにあえてふれてるのは、横浜3連戦で結果をだしたから。
結果の出てない村田・高橋にふれてないところがな。
373 名前:名無し:2015/03/31 18:50
ヤクルトに移籍した成瀬は交流戦でよく阪神と対戦。
少しでも調子が悪いと流石に攻略するでしょ。巨人も成瀬に負けをつけたのは2つとも東京ドームでしょ。
広い球場ならいいんじゃないの!
374 名前:匿名さん:2015/03/31 18:54
>>372

そういうよそーやおまえもウザいひっこめハゲ
375 名前:匿名さん:2015/03/31 19:01
意見で反論するのではなく、なんでも予想屋。

笑える。
376 名前:匿名さん:2015/03/31 19:07
今日も極貧打線だね。
377 名前:匿名さん:2015/03/31 19:13
予想屋のコピペしたり、何かあれば、予想屋、予想屋と書き込んだり
おまえらおまえらとうるさい奴は、結局一人なんじゃねーの?
378 名前:匿名さん:2015/03/31 19:13
村田やっと1本
379 名前:匿名さん:2015/03/31 19:21
結局こいつは監督や、フロント批判
があがるのを潰したいだけ。だから、
いつも必死で賛辞してるんだろう
けど、ウザ過ぎる。いつもバレバレ
だけどね。
380 名前:匿名さん:2015/03/31 19:50
相変わらず単調な小林のリード。しかも難しいところばかり要求する。あれじゃ、投手は四球でつぶれてしまう。小林ってなんてアホなんだろう。
381 名前:匿名さん:2015/03/31 19:50
巨人が優勝出来ないにしろ、広島に優勝してもらいたい。阪神にだけは
優勝させるな!!和田監督の胴上げだけは見たくない!!和田監督は
シーズン途中で辞任しろ!!掛布監督か矢野監督だったら優勝
させてもいい!!阪神の監督は、矢野=掛布>>>和田である!!

来年の開幕戦だけど、セは3月18日から3連戦で甲子園で開幕させて、
選抜高校野球は3月25日ぐらいに伸ばすべき!!セは祝日絡みなので、
開幕戦は金曜日から6連戦、移動日、3連戦にするべき。オリックスは
京セラドーム、阪神は甲子園で開幕がいい!!
382 名前:匿名さん:2015/03/31 19:53
さて今日は何点取られるかな?
小林は、1-0も10-0も負けは負けとしか思ってないんだろう。
本当にダメな捕手だと思います。女子アナゲットでいい気になっているのだろう。
383 名前:匿名さん:2015/03/31 20:14
亀井は調子こいて引っ張りばかり・・・
そりゃ大振り三振!!
384 名前:匿名さん:2015/03/31 20:17
阿部内海世代の巨人はとうに終わっているって現実を見させられるのは辛い
385 名前:匿名さん:2015/03/31 20:21
>383さんの言う通りだ!!小林は女子アナと交際して、本気で結婚
することばかり考えているから駄目!!1年目の方がずっと良かったぞ!!
昨年の阿部は確かに限界と言うぐらい悪く、経験でカバーしたに
過ぎなかった。正捕手気取りで、捕手としてはすぐイライラする姿勢が
目立つ!!本当に行儀悪すぎる!!ドラフトで同大の川端を取ってくれ!!
来年の1年目からレギュラーとして育てろ!!アマ球界の4番捕手で
ないと駄目!!打順は下位でもいいから、打てる捕手でないと、巨人軍の
正捕手として認めない!!あの時のドラフトで、何で松井祐樹か森を
指名しなかったのか納得行かない!!競合して外したのなら仕方ない!!
森はリードが未熟と言っても、巨人軍が交渉権獲得だったら、2年目から
正捕手は森一本の方が良かった!!小林ははっきり言って、
デーブ大久保よりはるかに下だ!!今の小林だったら、デーブ大久保
の方がずっとリードうまく、頼もしかった。弱肩で超鈍足ぐらいかな。
デーブ大久保より強肩の小林の方が盗塁阻止率低い。

他球団だけど、開幕3連勝した西武相手に楽天がリードしているのも納得
行かない!!楽天は日本ハム相手に3連敗していないとおかしい!!
楽天が断トツの最下位でないとおかしい!!デーブ大久保監督の
Xデーが来るはず!!
386 名前:匿名さん:2015/03/31 20:40
小林のリードでは、勝てない。杉内を巧くリード出来ていなかった。
一昨日のDENA戦の相川の活躍と、考えると、大きな差がある
相川は、好機に強く、安打を量産出来ているが、小林は非力で、安打を量産出来ていないです。
小林ですが、今の打撃では、正捕手失格の烙印ですね。
ファームに居る、鬼屋敷や。育成枠の捕手。左打ちの田中に、チャンスを与えた方がよいと思います。
相川が、正捕手を務めた方が、試合を作れると思います。
387 名前:匿名さん:2015/03/31 20:42
松本ナイススライディング!
388 名前:匿名さん:2015/03/31 20:44
同点!
井幡引っ込めたのが裏目に出なきゃいいけど。
389 名前:匿名さん:2015/03/31 20:53
381、383 まっす氏が別IDで戻ってきたな。
390 名前:匿名さん:2015/03/31 20:56
>386、387

そんなに打てる捕手が良かったら、岡本を捕手に転向させて育てた方が手っ取り早いだろ。おたくらにとって打以外の捕手能力なんて全く関係ないんだろ。
391 名前:匿名さん:2015/03/31 20:59
マシソン2軍調整してきて何がよくなったのか?
ただ単にストライクを取る為置きにいく投球を覚えてきたのか?
無理して1軍に上げなくても・・・
392 名前:匿名さん:2015/03/31 21:01
小林は正捕手失格!!まだ駄目でなく、もう駄目である!!捕手として、
デーブ大久保よりはるかに劣っているし、上行くことはない!!リードが
未熟でも、打てる捕手の方がずっといい!!相川どころか、実松にも
負けているから、大学社会人経由レベル(25歳ぐらいでの入団)は、
1年目から結果出ていないと見込みない。長野、仁志など見ても、
1年目から活躍している。大昔の藤田だって、肩壊して短命に終わったものの、
1年目からフル回転して、4年ぐらいまでは頑張った。1年目から結果
出ない方がずっと短命で終わるもの。例外は西武、中日と活躍している
和田ぐらいかな。落合だって、2年目から活躍した。
競合で外した場合は、残っていたら、静岡高校の堀内を外れ1位か
2位で指名して、1年目から正捕手教育させるべき!!無理なら、
同大の川端を他球団に取られないようにして獲得して、1年目から
即戦力で正捕手として育ててくれ!!とにかく、強肩で打てる捕手が
必要である!!小林はまだ未熟ではなく、もう正捕手失格である!!
393 名前:匿名さん:2015/03/31 21:02
マシソンは暫くランナー出たら一人目でも後退したほうが良いだろう。
394 名前:匿名さん:2015/03/31 21:04
追い付いて直ぐにこれはキツイ。
マシソンは全然駄目だね…
ランナーたまる前に戸根か高木京の方が良かったね。
395 名前:匿名さん:2015/03/31 21:05
阿部の守備が・・・
打てないならもういらないんじゃない。


阿部のファースト守備のセンスのなさが今後接戦で響きそう。
396 名前:匿名さん:2015/03/31 21:12
1軍首脳陣が、制球に難がある、マシソンを1軍へ昇格させたのは、大失敗だった。
マシソンが連続四球を1死から与えて、満塁にして降板をしてしまった。
元巨人の小笠原に逆点打を打たれる始末を起こして、その後も、高木京に交代したが、流れを変えられない。
小林 マシソンも、無期限2軍調整がよいと思います。
マシソンを起用した 首脳陣に、喝です。(>_<)
397 名前:名無し:2015/03/31 21:22
今更流す亀井www
セペゴンはいつまで使うのか!
アンちゃんは寒いのに慣れてないからまだまだかなあと
398 名前:匿名さん:2015/03/31 21:24
中日戦 初黒星ですが、マシソンの起用が、裏目に出ました。制球が定まらないのに
1軍へ昇格をさせた事が、大問題だと思います。
マシソンを再び、ファームへと降格させ、制球難を直さなきゃ 1軍へは、上げない方が良いと思います。
救援陣の再整備は必要です(>_<)
リリーフ陣ですが。ファームから、野間口or田原誠を上げた方が良いと思います。
399 名前:匿名さん:2015/03/31 21:26
>391さんへ、岡本に捕手は出来ないだろう。和田を捕手として
続けてもらった方がずっと良かった。打てない捕手なら、盗塁阻止率
5割以上、スタメン起用試合で勝利が多くなりと割に合わない。
阿部の1年目だってボロクソだったけど、打撃力は最初から良かった。
1年目は当たれば飛ぶ程度のレベルだったけど、強肩でキャッチング
うまかった。その年は優勝逃したのとは引き換えに、阿部を正捕手として
育てた功績大きかった。優勝逃した悔しさから、猛反省して、頭脳など
かなり鍛え上げて、2年目にチームの日本一につながった。

他球団だけど、関川は中日へトレードとなった時は、すでに捕手から外野へ
コンバートされた。矢野は阪神へ行ってから、正捕手として教育受けた。
今の阿部なら、正捕手として復帰させるべき!!もっと打ってもらわないと
割に合わない!!そんなことなら、阿部を捕手として復帰してもらいたい!!
400 名前:匿名さん:2015/03/31 21:31
阿部の守備で勝てる試合を落とすことが今年は多そうだね。
キャッチャーが出来なくなった時点で引退しとけば良かったんじゃない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。