テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900660
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨
-
0 名前:匿名さん:2015/03/26 21:06
-
どうぞ
-
601 名前:匿名さん:2015/04/02 17:41
-
阿部の守備については昨日解説の佐々木さんは「経験不足でしょうねって」
言ってたけど確かに前に出るか等迷うことが多いんだろうけど、だからこそ
オープン戦で沢山守備につかなくちゃいけなかったのに怪我で出れなくて
公式戦始まって一塁守ったってそりゃ上手く行くわけない。原監督も一塁
守備をなめてるよね。ヨシノブも以前一塁やらせたり。
-
602 名前:匿名さん:2015/04/02 18:04
-
サッサとグリエル盗れや
そして村田を返品しろや
-
603 名前:匿名さん:2015/04/02 18:13
-
それなら面白い
村田はトレード
-
604 名前:匿名さん:2015/04/02 18:36
-
村田がホームスチール
-
605 名前:WT:2015/04/02 18:44
-
簡単に逆転されたな
だめだこりゃ…
-
606 名前:匿名さん:2015/04/02 18:47
-
マイコラス日本の野球に慣れるまでは…と思ってたけど
外人に打たれてやがるw
-
607 名前:匿名さん:2015/04/02 18:49
-
今日も酷いな…
-
608 名前:匿名さん:2015/04/02 20:05
-
ヤクルトは手強いな。DeNAが広島に連勝していて、今日もリードして
いるから面白くない!!DeNAが単独首位なんて面白くない!!今日ぐらいは
広島に勝たせてやれ!!阪神とか広島の方がDeNAよりずっと強いはず!!
グリエル契約解除だから、どこもいらないだろう。巨人が簡単に
乗せなかったのに、DeNAが広島に3連勝する勢いになることが
おかしい!!DeNAは中村ノリを復帰させて、最後まで面倒みろ!!
DeNAは中村ノリをシーズン終了まで一軍帯同で、花道を飾ってやれ!!
巨人はグリエルに手出しするな!!キューバ選手と契約はこれにて終わり!!
-
609 名前:匿名さん:2015/04/02 20:10
-
マイコラスは来日して、オープン戦は最悪レベルだったけど、今日を
見る限りは、もう3試合ぐらいは様子見たいな。今日に関しては合格点。
ピンチもそれなり多かったけど、よく凌いだ方である。
相川でないと駄目かな。ただ、相川はV逸請負人だからな。2位から最下位
までは全て経験している。1998年の優勝の頃は、ほとんど一軍に
いなかった。小林はアマ時代からV逸請負人だから危ない。
-
610 名前:匿名さん:2015/04/02 20:17
-
淡々と予選を消化してるだけ
以前みたいにワクワクしたい
-
611 名前:匿名さん:2015/04/02 20:18
-
唯一の娯楽に苦言をさし、おまえら一生楽しみなさそうだな。
-
612 名前:匿名さん:2015/04/02 20:18
-
フロントはどこまで原監督、斉藤、村田コーチを我慢するか?
原監督はどこまで阿部、村田を我慢するか?
ファンはどこまで我慢して試合を見れるか?我慢大会ですね。
誰が勝つか。おそらくファンが最初に負けるでしょう。
-
613 名前:匿名さん:2015/04/02 20:27
-
2死満塁で阿部・・・・
結果、ファーストゴロって・・
わかりきった結果か・・・
いくいくは阿部に代打がでるぞ。
-
614 名前:匿名さん:2015/04/02 20:36
-
今の小林の2つのミスが失点・追加点のチャンス!!
なぜ、相川から代えたのかわからん・・・
これで正捕手にって・・・いいかげん小林のセンスのなさを見抜いて。
-
615 名前:匿名さん:2015/04/02 20:38
-
いいね福田 パワフルだ
-
616 名前:匿名さん:2015/04/02 20:38
-
ばか丸出しの采配・・・これじゃ勝てない。
-
617 名前:匿名さん:2015/04/02 20:39
-
>>611
アナタ妄想虚言癖がございますね?
もしかすると統合失調症じゃございません?
精神科の受診オススメします
-
618 名前:匿名さん:2015/04/02 20:42
-
捕手は生涯勉強するものだろ。
ま、いちいち怒るなよ毎回。どれだけ人生かけて趣味にしてんの?
冷静に分析できないと、仕事とか特に上手くいかんぞ。
-
619 名前:匿名さん:2015/04/02 20:42
-
いやあ、さすがにこれはヤバい。
全く勝つ形が見つからない。
阿部のために補強しなかったのに、その阿部が打てない。
更にマイコラスが好投したのに継投に失敗する。
今年は3位を目指しましょう。
-
620 名前:匿名さん:2015/04/02 20:44
-
満塁のチャンスを4番が潰すとこうなる
-
621 名前:匿名さん:2015/04/02 20:45
-
>>614
ごめん。
見てなかったんだけど小林の2つのミスって何?
-
622 名前:匿名さん:2015/04/02 20:46
-
>>621
一つはバント処理が遅れたやつだと思うけど…
-
623 名前:匿名さん:2015/04/02 20:49
-
もうあきらめるやつのペナントって、全30試合ぐらいで イニング7回ぐらいが結論早くていいな。
-
624 名前:匿名さん:2015/04/02 20:49
-
だめもとで小林よりはましな鬼屋敷使ってみたいね。
-
625 名前:匿名さん:2015/04/02 20:49
-
原の思考回路が止まってる
ファンの願望で辞めてもらいたい
-
626 名前:匿名さん:2015/04/02 20:50
-
中日戦。3連敗。救援左腕の山口が、3失点KOと打ち込まれて仕舞いました。
途中から、マスクを被った、小林のリードによって、打たれて仕舞いました。
マイコラスが、相川のリードで2失点でまとめていましたが、交代が致命的でした。
-
627 名前:匿名さん:2015/04/02 20:50
-
今日は小林のせいで負けだ!!相川との差ありすぎ以前の問題!!
山口の投入は、普通のチーム状況だったら温存しているけど、
今日は使わざる得ないぐらい悪い。小林は何を考えて野球しているのか
わからない!!阿部を正捕手として復帰させろ!!何のために一塁へ
コンバートしたのかわからない!!阿部と小林で負けだ!!
明日から阿部は捕手としてやり直せ!!本当の4番じゃない!!
捕手兼一塁手の方がずっと頼もしかった!!捕手阿部、一塁アンダーソン
の方がずっといい!!小林は正捕手失格!!不合格と違って失格!!
小林はデーブ大久保未満もいいところ!!キャッチング、リード、打撃など
総合的にデーブ大久保の方がずっと良かったぞ!!
巨人は末尾が5の付く年は、V9時代終了後は一度も優勝争い
出来なかったし、Bクラス2度、最下位1度あったから、平均順位も
唯一3点をオーバーしている。末尾が4の付く年は縁起悪かったのは
すでに過去の話。2度優勝しているし、すべてAクラス。
小林はあれが外れとは言え、ドラフト1位か!!松井祐樹か森を入札
指名するべきだった!!今年はすべて小林のせいでBクラスで終わるぞ!!
勝敗の最大の責任は監督にあるけど、小林は正捕手としてやって行く
ための態度がなっていない!!もっと悲壮感を持て!!阿部の1年目の
オフは悔しさいっぱいで背負い込んで、そうとう悲壮な思いでやってきたぞ!!
-
628 名前:匿名さん:2015/04/02 20:50
-
最下位候補の中日に3タテ濃厚だな。
-
629 名前:匿名さん:2015/04/02 20:55
-
巨人、今日中日に負けると最下位でしょ。5強1弱ですね。
-
630 名前:匿名さん:2015/04/02 20:55
-
投げ急ぐ癖がある外国人投手に対してうまくタイムをとって落ち着かせている相川のリードは小林も見倣うべき、と書いた途端福田に3ランですか…実際の3ランの場面は見ていなかったので配球云々はわからなかったのですが、これで小林の印象はまた悪くなるな。
2死満塁で打てない阿部も含めてなんかなー。
-
631 名前:匿名さん:2015/04/02 20:58
-
中日相手に3試合続けて5失点以上で負けるのは納得行かない!!
落合監督ではないぞ!!DeNAより弱いはずなのに!!あんな中日
ごときに同一カード3連敗とは!!今年はすべて小林のせいだ!!
小林はプロ野球選手として辞めてしまえ!!ドラフトで同大の川端が
欲しい!!絶対に他球団に取られるな!!下位で指名とか考えずに、
最高2位でもいいから、川端を取れ!!阿部の後継者は川端が
一番ふさわしい!!背番号も27を用意してやれ!!小林は
デーブ大久保よりはるかに下だ!!正捕手として不合格ではなく、
失格だ!!練習態度も悪い!!デーブ大久保の方がずっとひたむきに
やっていたし、強気で憎めず愛されていたぞ!!
-
632 名前:匿名さん:2015/04/02 20:59
-
>>621・623
バント処理と平田のセンター前での松本バックホームがそれた送球をファンブル・・
ミスなく取ってセカンドに送球すれば平田は完全なアウトだった。
それにより、山口も変わった結果だったかも・・・
-
633 名前:匿名さん:2015/04/02 20:59
-
原野球の終焉だよ。
捕手、ファースト、セカンド、サードとポジション空いているが、力で奪う若手がいない。
今のままではショートも危ないな。
原が今年勇退しても、次に何も残さず焼畑状態ではしばらくBクラスだろう。
もう資金に任せて有望選手はFAは取れないし、外国人は宝くじ以下だし、
-
634 名前:匿名さん:2015/04/02 21:00
-
数年前に開幕5連敗、5月に入って最下位から優勝したことあるから、あれ以来俺は最後まで信じる事にした。それに比べたら今の状態なんて冷静にみれるし。負けてもそれが勝負の世界だから。
-
635 名前:匿名さん:2015/04/02 21:03
-
>>632
なるほど、リードでは無いのね。
>>631 ???よ
ずいぶん、感情的だな。
ま、客観的に観ても弱いのは確か。
でも、相変わらずピントがズレまくっているが。
-
636 名前:匿名さん:2015/04/02 21:04
-
原監督勇退はいいとしても、松井秀喜の巨人軍監督の誕生でなければ
納得行かない!!原監督よ、今までいい夢を見せてもらってありがとう!!
東京ドームの最終戦は原監督のための試合を用意するぞ!!
試合終了後、原監督のインタビュー、場内一周、花束贈呈、胴上げで
巨人ファンが「ありがとう!!、まだ辞めるな!!、もう少し見たい!!」
コールが響く。原監督には、監督以上に重要なポストの座があるはず。
原GM昇格、松井秀喜監督がいい!!落合GMみたいに独断と偏見で
見ないで欲しいし、そうしないだろうと思う。スカウト、フロント、監督や
首脳陣、選手など意見を言ってもらうようにするべき!!
原監督より小林がプロ辞めろ!!正捕手失格!!デーブ大久保以下!!
-
637 名前:匿名さん:2015/04/02 21:06
-
最下位に転落ですが、1度、投打のスタメンを白紙に戻した方が好いと思います。
リリーフ陣も不安があり、絶対的左腕の山口が中日戦、小林の緩慢なリードによって、3失点と炎上した。
今の1軍の打線は、若手野手の起用を怠っており、ベテラン陣と、セぺダに頼った状況でおります。
マイコラスが、相川が先発マスクの時は安定した投球が出来る事が判明しました。
-
638 名前:匿名さん:2015/04/02 21:06
-
635,
おまえ、ずっとフロント、監督
フォローし続けてるけど何が
目的や?
-
639 名前:匿名さん:2015/04/02 21:08
-
>>637
>小林の緩慢なリード
どこら辺が?
山口が悪いんじゃないの?
-
640 名前:匿名さん:2015/04/02 21:12
-
>>634
毎年優勝しなきゃ気が済まない、1シーズン100勝にこだわってる
アホは、お前だろうが。
オレは、巨人が優勝を逃してもBクラスになっても巨人ファンであり
続ける。どんなチームにも過渡期は、ある。このスレの大半は、
過渡期には、ある程度の負けは、我慢できるファンだ。
-
641 名前:匿名さん:2015/04/02 21:12
-
>635さんへ、2012年が開幕から5連敗2度で最大借金7から優勝したけど、
あの年とは状況が全然違う。2012年は2度目の5連敗の時、幸いにも
2試合は予定がなかった。その上に、熊本で雨天中止になったことが、
単なる恵みの雨で済まず、その翌日15点取って快勝、阪神との3連戦に
苦手中に苦手さった能見に対して杉内を持ってこれたから、止めさされ
かねなかった状況が一転して、こてんぱんにやっつけた。交流戦も
優勝した。7月に首位を奪うと、そのまま独走ぶっちぎりで優勝した。
CSでも3連敗の後3連勝で日本シリーズ出場で、日本一、アジア一も達成した。
山口、マシソン、西村が3枚リリーバーいたし、杉内、内海、沢村、
ホールトン、宮国と良かったし、打線も阿部、坂本、長野も良かった。
ライバルだって中日ぐらいだったし。
今年はまだ6試合しか消化していないとは言っても、チーム状況が違う。
リリーフか壊滅状態、先発も投げてみないとわからないし、打線も近年
以上に悪いし、控え選手などムードも暗い。ライバルチーム以外も手強いし。
Aクラスすら望めそうにないし、救世主現れる雰囲気がないし。
-
642 名前:匿名さん:2015/04/02 21:14
-
山口の投球も不安視が有りました。7回裏に 大島 平田 福田に打ち込まれて仕舞いました。
救援陣左腕の方も、そろそろ、山口の後継者を決める時期が来たと思われます。
去年あたりから、山口の劣化が有りました。
戸根や高木京が、候補だと思います。
-
643 名前:匿名さん:2015/04/02 21:14
-
せめて隠善をセペダにかえて1軍で使ってあげろよ、隠善腐っちゃうよ。
-
644 名前:匿名さん:2015/04/02 21:15
-
文句、批判してもなにも変わらない、そんな時間があるなら自分が行動すること、俺はそれを現実でやっている。
だが、野球観戦において選手に指導するわけでも、金銭的援助してるわけでもなく、ただ観てるだけの分際なんで、批判する意思もないわ。巨人が勝ってほしいからこそ、ファンにできることは応援と俺は思う。信じてる負けても俺はかまわん。
-
645 名前:匿名さん:2015/04/02 21:17
-
セペタはもう下に落とせよ。
彼をどうしたってキューバの一流どころは日本じゃなく
メジャーいきだよ・・・。
-
646 名前:匿名さん:2015/04/02 21:19
-
この掲示板は、監督批判なりコーチ批判なり大いに書き込み
自由の掲示板。
文句、批判は、許さないというID:o216yMww0は、このスレ以外で
書き込みすることをおすすめする。
あまりにも度が過ぎる。
-
647 名前:名無し:2015/04/02 21:22
-
福田のニランの場面歩かすという作戦はなかったのか!
ボールが先行しただけにね
-
648 名前:匿名さん:2015/04/02 21:23
-
ID:o216yMww0は、一体何様のつもりなんだ?毎回、毎回。
自分の意にそぐわないスレならなんでここにくるんだよ。
-
649 名前:匿名さん:2015/04/02 21:24
-
小林やせペダが苦しむのは想定内でしょ
-
650 名前:匿名さん:2015/04/02 21:25
-
浅尾の劣化を見るまでもなく
あれだけ投げて怪我で長期離脱なく1軍に居続けるグっさんはすごいと思うが
プロは結果がすべてだからね・・・。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。