テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900659
2015阪神ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2015/03/23 21:18
-
作っときます。
-
1 名前:匿名さん:2015/03/24 09:47
-
野球太郎に平沢は左の山田なれると書いてあった
-
2 名前:匿名さん:2015/03/24 10:57
-
北條が育たんのが悲しい。
きっちり育っていれば平沢に目を向ける必要がなかった。
実際に鳥谷の後継者が必要なのは事実。
-
3 名前:匿名さん:2015/03/24 11:00
-
>>2
お前、 PmLzA5S60だな。
-
4 名前:匿名さん:2015/03/24 12:22
-
>>3
つまらんカキコミは止めようや。
-
5 名前:匿名さん:2015/03/24 12:25
-
相手チームに失礼だけど高橋余裕すぎて
凄さがわからん、笑顔も絶やさないし
なんだかDeNAにいった久保みたい
-
6 名前:匿名さん:2015/03/24 12:29
-
皆安楽で目が肥えてるんだよ。
とにかく球が速けりゃ点取られないってわけじゃないのは皆分かってるだろうに。
-
7 名前:匿名さん:2015/03/24 12:32
-
俺の中では浦学江口>英明田中
でも浦学は基本進学だろうな。
-
8 名前:匿名さん:2015/03/24 12:52
-
つまるところ投手は大事な場面で抑えるか点取られるかってこと。
球速は問題じゃない。
アウトを取る手段はいくらでもある。
-
9 名前:匿名さん:2015/03/24 13:35
-
仙台の佐藤ってもちろん素晴らしい投手ではあると思うけど
あの大きすぎるテークバックが気になる。
肩への負担も大きそうだし、何より手先がまる見えで
球種バレバレじゃないですかね?
-
10 名前:匿名さん:2015/03/24 14:41
-
北條や中谷はレンタル移籍使って環境を変えるべきだな。
実際、阪神は、レンタル移籍を田面選手等を使っているからな。
-
11 名前:匿名さん:2015/03/24 15:05
-
拒否野郎もしつこいけどこのレンタル野郎もしつこいね。
-
12 名前:匿名さん:2015/03/24 15:34
-
>>2
頼むから阪神スレでは大人しくして他球団スレで暴れまくるの止めてくれ。
「だから阪神ファンは···」って思われて迷惑だ。
-
13 名前:匿名さん:2015/03/24 21:18
-
最近思うんだけど、ドラフトって結局
とにかく肩が強くて、故障が少なくて、試合経験の場数を踏んでる選手から指名して行くのが
正解のような気がする・・・
その結果が甲子園でベスト4あたりまで残ってるとか、全日本に選ばれたとかになるわけで。
-
14 名前:匿名さん:2015/03/24 21:37
-
>>9
肩への負担、球種の件
激しく同意
-
15 名前:匿名さん:2015/03/24 21:46
-
俺がスカウトなら今年は高校生は高橋以外スルー、
大学・社会人で実績順に指名していく。
投手はより通産勝利が多く、負け数がより少ない投手。
-
16 名前:匿名さん:2015/03/24 22:21
-
>>10 田面とトラヴィスの事だよな。田面などって言ってるけど。
じゃ何故トラヴィスの名前出さないのよ。横浜がトラヴィスをわずか数年で
解雇したのは言わないのか?高卒3年目くらいの投手だぞ。
レンタルレンタルとひつこいけど田面だけじゃないの。トラヴィスは元々
横浜を解雇になって拾った選手。ちゃんとその名前もだそうよね。
-
17 名前:匿名さん:2015/03/24 22:23
-
荒らしにマジレスする馬鹿も同レベル
-
18 名前:匿名さん:2015/03/24 23:03
-
何おふざけコメントにマジレスしてんだよ。
-
19 名前:匿名さん:2015/03/25 00:38
-
横浜を解雇した選手をレンタル移籍に出したのは、育成能力がないから
他のチームに育成を任せている事になるんだぞ。
-
20 名前:匿名さん:2015/03/25 12:32
-
はいはいレンタルはもう分かったって。
-
21 名前:匿名さん:2015/03/25 12:40
-
そろそろ週ベ大学野球発売かな?
-
22 名前:匿名さん:2015/03/25 16:43
-
捕手としては未知数だけど黒瀬健太欲しいですね。
あのスケール感は魅力的。
-
23 名前:匿名さん:2015/03/25 19:18
-
早稲田の加藤もおそらく進学と思うが大型捕手で魅力的
黒瀬は人気集めそうだからこっち獲れないかな
-
24 名前:匿名さん:2015/03/25 21:27
-
松山東の米田捕手はデカい!
184cm87キロで捕手としては理想の体格じゃない?
打撃面は昨秋の成績見ると三振が少なく、四死球がチーム一で
選球眼に優れていると見える。
ドラフト対象にならんのかな?
-
25 名前:匿名さん:2015/03/25 23:46
-
仕事で見れなかったんだけどタレントの多い天理ですが
噂の貞光はどうでした?
-
26 名前:匿名さん:2015/03/26 00:08
-
貞光より大阪桐蔭の福田と常総の宇草の方が目立ってる。
あと右で木更津の桧村と。
-
27 名前:匿名さん:2015/03/26 10:37
-
黒瀬の順位は気になるが、
高校に入ってからの伸びしろが凄いから、
今年1年でどれだけ成長するかで、
人気の度合いも決まっていくだろう。
-
28 名前:匿名さん:2015/03/26 12:26
-
貞光は中日行った溝脇みたいな感じかな…
-
29 名前:匿名さん:2015/03/26 12:33
-
貞光肩足守備に特徴が無い。大学に行った方が賢明。
内野手で甲子園組で取るなら宇草。
セカンド、サード、ショート、外野どれでも可能性ありそう。
-
30 名前:匿名さん:2015/03/26 22:22
-
今週の週べのドラフト候補リサーチで中部学院大の斉藤弘志投手という見慣れない名前があった。
左投手で通産19勝4敗防1.17。
大阪八尾市→大産大付出身で地元枠だし取っても面白いかも。
左投手ではもう一人、奈良学園大の庄司もいるが。
-
31 名前:匿名さん:2015/03/27 00:16
-
中部学院大の斎藤と奈良学園大の庄司は意外と3、4位たありもあるかも。
実績だけで言えば福岡大の唐仁原とかより上。
-
32 名前:匿名さん:2015/03/27 00:18
-
32たありも→あたりも
訂正。
-
33 名前:匿名さん:2015/03/27 11:09
-
どうせ育てないんだから参加資格を剥奪しろ。
犯珍は若手の墓場。
-
34 名前:匿名さん:2015/03/27 19:48
-
犯珍ってどこの球団ですか?
-
35 名前:匿名さん:2015/03/28 10:30
-
今のところ県岐阜の高橋入札で確定ですかねぇ。
高卒投手ここんとこ取ってないし。
上原や今永に多めに流れてくれないかなぁ。
-
36 名前:匿名さん:2015/03/28 12:30
-
光貞の打撃&守備確認したけど普通。
あれだったら前からドラフト候補だった大阪桐蔭の福田か大学生取った方が。
-
37 名前:匿名さん:2015/03/28 12:31
-
37 光貞→貞光失礼。
-
38 名前:匿名さん:2015/03/28 12:52
-
結局高橋純平しかいなかったなあ・・・
今年のドラフトマジ大丈夫か?
上原、今永、純平の3人しかいないような・・・
-
39 名前:匿名さん:2015/03/28 19:40
-
阪神マークの社会人、石橋と近藤を獲れればいい
下位で高校生の野手と投手
平安の高橋と桐蔭の青柳あたり
-
40 名前:匿名さん:2015/03/28 20:22
-
年齢層的には今年は高卒投手欲しい。
藤浪松田から下いないから。
投手5人でうち高卒左右2人ぐらいだったらバランスいいかな。
野手は取るとしたら平沼ぐらいかなあ。
広島庄司の臭い思いっきりするけど。
-
41 名前:匿名さん:2015/03/28 21:31
-
現時点、高橋純平の一択でいいなあ。
自分の力をあれだけ制御できる高校生は久しぶりに見た。
もちろん、スピード、切れ、変化球、コントロール、いずれも秀逸。
藤浪と一緒に将来を背負ってもらいたい。
-
42 名前:匿名さん:2015/03/29 00:09
-
高橋は想像以上。
5球団くらい重複しそう。
獲れる気がしない・・
-
43 名前:匿名さん:2015/03/29 00:19
-
単独で獲れるいい投手が他にいないなら高橋でいくべき
今年は中村GMも高橋しかないでしょう、
今朝のスポニチも非のうちどころがないと言ってる
野手は坂口、船曳、青柳、勝俣、平沼の名前も出てたね
-
44 名前:匿名さん:2015/03/29 00:20
-
ただ左腕の欲しいところは上原今永と迷うと思う。
この3人で結構分散するかも。
あと可能性があるとすれば楽天が地元熊原狙いで行くか、
西武が森、高橋と高校生一本釣り路線から相模の吉田で行くか。
その2球団が独自路線で行くなら10球団で上原、今永、高橋の3人って計算だが。
-
45 名前:匿名さん:2015/03/29 00:22
-
個人的に気になってるのはエネオス江口。
今一番勢いある。
外れ1位ぐらいあるかも。
この勢いが1年間持続すればの話だが。
-
46 名前:匿名さん:2015/03/29 05:11
-
まだ始まったばかりですが
二軍でも 安打数が昨日が3本 その前6本.....
期待の横田 打率.040......
高校生でも 大社でも 既存の若手選手でもいい!
とにかくヒットを とにかく出塁できる選手をぉ!
-
47 名前:匿名さん:2015/03/29 08:34
-
高橋は5球団くらい重複という意見もあるけど、そこまではないよ。
今は注目されてるけど、去年の高橋や中村のように単独狙いの
球団もあるからね。
藤浪ですら4球団だから。高橋は3から4じゃないかな。
高校時代の大谷、藤浪は荒削りでかえってスカウト評価高かったけど、
高橋は制球がいいのもあるけど、すごくまとまっている分やや物足りない
印象も。
とはいえ、阪神は高橋でいい。今永や上原、多和田あたりよりも魅力は
あるから。
-
48 名前:匿名さん:2015/03/29 08:38
-
今年は高橋純!来年は創価大の田中
そして2017年は清宮君でお願いします。
-
49 名前:匿名さん:2015/03/29 09:04
-
高橋純平はど素人が見ても、別格って判る逸材。
迷わずいって欲しい。
今年の成績を理由にやっぱり即戦力ピッチャーって理由で
パスってのだけは勘弁して欲しい。
藤浪、高橋の2枚看板なんてワクワクするね!
まあ、クジになるだろうけど・・
-
50 名前:匿名さん:2015/03/29 12:43
-
週ベ大学野球っていつ出るんだろう?
行きつけの本屋はいつも3、4日で無くなるからチェックしとかんと。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。