テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900659
2015阪神ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2015/03/23 21:18
-
作っときます。
-
51 名前:匿名さん:2015/03/29 12:47
-
1位高橋純平なのはほぼ確定。
あとは外れ1位のシミュレーション。
多和田で行くか、今後の評価次第で黒瀬もあるか。
-
52 名前:匿名さん:2015/03/29 12:52
-
宇草は3位レベルぐらいまで評価上がったんじゃない?
-
53 名前:匿名さん:2015/03/29 14:41
-
>>50さん
4月1日だと思います、私も近所の本屋はすぐなくなるので
最近はアマゾンを利用しています
-
54 名前:匿名さん:2015/03/29 16:12
-
週ベ大学野球自分はここ2、3回楽天ブックスで買ってる。
立ち読みで手アカ付いてるの買うの嫌だし。
-
55 名前:匿名さん:2015/03/29 16:36
-
ぜんぜん見てなかったけど高橋も打たれたんですね
評価は変わらないと思うけど即戦投手がほしい球団は他にいくかもね
-
56 名前:やまたか:2015/03/29 17:59
-
たぶん、高橋でしょう。セリーグに来て欲しい。ハムとは、指名かぶります。
-
57 名前:匿名さん:2015/03/29 20:37
-
やっぱり、打撃陣を強化せなアカンやろ
-
58 名前:匿名さん:2015/03/29 22:40
-
ある意味、今日の試合で藤浪がダルビッシュや田中になれないことが判明したような。
となれば、、、
-
59 名前:匿名さん:2015/03/29 23:04
-
筒香のような一振りで流れを変えれるスラッガーが欲しい。
-
60 名前:匿名さん:2015/03/29 23:09
-
三年後、今の中日みたいになってるっぽいな
ゴメス上本鳥谷西岡みんな、33から36の間かよ
マートン福留はいないだろうし、大和はいても
-
61 名前:匿名さん:2015/03/29 23:58
-
筒香級となれば2年後、清宮しかいない
-
62 名前:匿名さん:2015/03/30 00:12
-
いくらスラッガースラッガーって叫んだって今年の候補におらんもんはおらん。
今年は脇役タイプばかり。
来年再来年に期待するしかない。
-
63 名前:匿名さん:2015/03/30 00:17
-
ドラフトでは先発完投能力のある投手と野手は一振りで試合の流れを変えれるスラッガーと
足でかき回せるような超俊足タイプの選手。2級線の投手ならつなぎの連打で得点がとれますが、エース級の投手が登板した試合は連打は中々難しい。そういう試合をわずかな失投を
逃さず一振りでホームラン決めて勝つ野球と足でかき回して点をとるかしか得点できない。
だからそういうスラッガータイプと超俊足タイプが阪神にはいないからドラフトで是非みつけて欲しい。
-
64 名前:匿名さん:2015/03/30 00:22
-
そもそも近年高校生の進学、社会人入りの傾向益々高くなってるからね。
アベノミクスで親の給料が上がってきたら尚更。
今年の高校生候補だって皆プロ志望するとは思わない方が良い。
最近の高校生は藤浪、大谷の超一級クラスとその他大勢の2極化傾向にある。
育つか育たんか分からない高校生取るぐらいなら大社、独立リーグの選手取った方が良い。
-
65 名前:匿名さん:2015/03/30 00:23
-
優勝しようと思うのなら、エース級の投手が登板した試合でいかにものにできるか
という事。それが出来ないと優勝は出来ない。
そういう面で言うと>>63のようなタイプは絶対に必要に思う。
-
66 名前:匿名さん:2015/03/30 00:28
-
試合でいい悪い関係なくどうしてもこの選手を我慢してでも使い続けたいと
思わせるようなスラッガータイプ。しかも投手をさし置いてもドラフト1位で
指名したいと思うようなスラッガーがでてきた時は指名すればいいが
育てようとか育成なんていうレベルの高校生野手はあてにならない。
4番は育てるのではなく出会うのです。ノムさんが編成に言った言葉。
4番は育てられません。
-
67 名前:匿名さん:2015/03/30 00:30
-
だからスラッガーって今年の候補にいるの?
あえて探すなら大学生の横尾ぐらいじゃないの?
俊足タイプも中途半端なのはいらない。
どうせ取るなら「超々」スピードタイプ。
個人的には一か八かで山下翼もアリかと。
もしくはBCの安田権守とか森亮太とか確実に実績のある選手。
-
68 名前:匿名さん:2015/03/30 00:35
-
個人的には横尾3位ぐらいならアリ。
ついでに吉永を下位で。
間違っても青学吉田や畔上みたいな特徴無いのに行かないように。
-
69 名前:匿名さん:2015/03/30 00:37
-
>>67 天理の4番は?
今年は1位は投手でいいけど、野手中心のドラフトでいいかな。
来年投手中心のドラフトでいくとして。
-
70 名前:匿名さん:2015/03/30 00:40
-
スラッガーが、野手がって言ってる人具体的に名前を挙げてください。
あと今野手の支配下35人ですが既存の選手で誰を戦力外にしますか?
そのドラフトで取る野手が、戦力外にする選手より上っていう保証があると思いますか?
-
71 名前:匿名さん:2015/03/30 00:42
-
今年はスラッガータイプは居てないからあと2年待って、清宮が高校3年生になるので
掛布も認めたスーパー中学生、清宮!
-
72 名前:匿名さん:2015/03/30 00:59
-
>>70 誰も今年スラッガーを獲れなんて言ってませんよ。
そういう素材がいたらみつけて欲しいと言っただけ。
それが今年でなくてもいい。そういう素材がいたら投手をさしおいても
指名すべきだと言う意味で言った。今年いないなら無理して獲る必要
はない。
>>71 清宮って順調に成長してるのですか?成長しているようなら
狙って欲しいが。
-
73 名前:匿名さん:2015/03/30 01:08
-
プロ野球もある意味興業なんだから、ガ、チだけでもつまらない。
魅せる部分も大事。プロレス的な要素も必要。そこが社会人野球との違いに思う。
そういう面では和田監督の野球ではいくら勝ってもつまらない。
今年で監督を辞めて欲しい。
-
74 名前:匿名さん:2015/03/30 01:15
-
スラッガーが欲しい、野手が欲しい、
抽象論ばっかりじゃなく具体的に名前挙げてください。
進学傾向とか、本当にプロで通用しそうとかも考慮して。
その辺の小粒なのスラッガー候補として過剰な期待して取っても、
広島の鈴木将とか、楽天の中川とか、
ロッテの青松みたいになるだけと思うけど。
-
75 名前:匿名さん:2015/03/30 01:23
-
見てもつまらないんだったら見なきゃ良いだけの話だと思うけど…
自分が見てもつまらんって話他人に聞かせて、だから何なの?
同意する人集まれ~ってか?
-
76 名前:匿名さん:2015/03/30 01:33
-
>>75 あくまで一般論を客観的に言ったつもりだが、考えが違う人なら
それはそれでいいんじゃない。つまらなきゃみなければいいというのも
ある意味暴論だよな。あなたとは考えが違うという事でいいんじゃないですか。
-
77 名前:匿名さん:2015/03/30 01:38
-
巨人でも川上派と長嶋派と違う考えがあった訳だから。
とにかく面白い面白くない関係なく勝つ野球を追及する考えが川上派。
勝ち負けだけでなく見ていて楽しい野球を追及する長嶋派。
ちなみに原は川上、藤田派、中畑は長嶋派。原と中畑は野球観が合わないらしい。
-
78 名前:匿名さん:2015/03/30 01:40
-
↑俺的には和田のような暗いじめじめした野球より中畑監督のような明るい
野球が好みだな。
-
79 名前:匿名さん:2015/03/30 01:51
-
和田が勝ってもつまらんってのが一般論?
それが客観的?
何言ってんのこの人?
思いっきり個人の感想じゃん?
ドラフトと完全にズレてるし。
スラッガー欲しいのは今年の話じゃないって流れどう見ても今年の話だし、
2015年のドラフトスレでするのもおかしいし。
酔っ払って書き込んでる?
-
80 名前:匿名さん:2015/03/30 01:58
-
>>79 スレ違いという点では謝罪します。
だからあなたと考えが合わないという話でした。合わない人と話しても
永遠に平行線だから終了します。
-
81 名前:匿名さん:2015/03/30 02:00
-
>>79 周りに和田が早く辞めて欲しいと思ってるファン意外に多いよ。
あなたみたいな考えのファンもいるだろうけどね。
そういう意見聞いてたら私とは違う考えなんでしょうが。
-
82 名前:匿名さん:2015/03/30 02:06
-
ちなみに和田以上に中西投手コーチが嫌。早く辞めて欲しい。
大体1985年抑えの切り札は山本和行という素晴らしいストッパーがいた
のにシーズン終盤でアキレス腱をきって代役で中西が優勝投手でおいしいとこ
どりした。現役時代からたいした投手ではなかった。阪神の抑えは藤川が
でてくるまで山本和行が最高のストッパーだと思っている。この投手が1985年の
メンバーにでてこないのが残念。
スレ違いですみません。これで終わりにします。
-
83 名前:匿名さん:2015/03/30 02:21
-
これ別冊じゃね?
自分の価値観を他人に強要する、
見たことあるパターン。
-
84 名前:匿名さん:2015/03/30 02:38
-
↑貴方と意見が合わないとか言ってるけど、
たぶん誰とも意見合ってないと思うが。
-
85 名前:匿名さん:2015/03/30 05:24
-
高橋指名して三年後中日に清宮指名の邪魔されるのが、わからない球団幹部。
-
86 名前:匿名さん:2015/03/30 05:25
-
高橋指名して三年後中日に清宮指名の邪魔されるのが、わからない球団幹部。
-
87 名前:匿名さん:2015/03/30 08:44
-
高橋純平は今日浦学に打たれて阪神のスカウトの評価が下がっただろうから、
高橋純平の場合、夏の大会を見て判断すると思うよ。
-
88 名前:匿名さん:2015/03/30 12:51
-
>>87
あの程度で評価下がるわけないだろ。
じゃ高橋以上の逸材出てくるんか?
一昨年の安楽なんかこの時点(準々決勝)でナンボ打たれてた?
-
89 名前:匿名さん:2015/03/30 12:52
-
清宮の話何回もせんでも分かったからもう良いよ・・・
再来年の話だし。
ここは2015年のドラフトスレ。
-
90 名前:匿名さん:2015/03/30 13:16
-
あなたと意見が合わないからって・・・
ここは一方的に自分の主張して、相手の意見拒否して、賛同者募る場所じゃないっつーの。
そんなんだったらブログかツイッターやってろよ。
-
91 名前:匿名さん:2015/03/30 14:24
-
別に意見が合う必要もないやろ。人それぞれ考え方、好みが違うのは当然や。
自分と考えが違うからと言って、素人、アホ、バカと、云う様な事は止めたいもんやな。
違う意見も、それなりに尊重とまではいかなくても「聞き置く」ぐらいはしないとな。
只、事実誤認のカキコミがあればハッキリと指摘するのは当然だが。
-
92 名前:匿名さん:2015/03/30 20:12
-
阪神に指名されたら光栄と言ってくれる子が多いんだから、弱気なドラフトばかりやらないで競合するような選手に特攻して欲しい
虎穴にいらずんば虎児を得ず
-
93 名前:匿名さん:2015/03/30 21:47
-
結局選抜でガツンとくるのは高橋純平しかいなかった。
あとは堀内、柘植、桧村、宇草あたりが何とか3位、
他は下位か進学した方が賢明かと・・・
-
94 名前:匿名さん:2015/03/30 21:57
-
とりあえず野手は内野1枚と捕手が補強ポイントだから
横尾or藤岡と坂本3、4位で取れたらラッキーかと。
その方がドラフト的にも王道だし。
-
95 名前:匿名さん:2015/03/30 22:11
-
横尾って縁あるかな?
欲しいのは欲しいけど、今セカンドやってんだっけ?サードは問題なくできるんだな。右のスラッガーだし欲しいよな!
-
96 名前:匿名さん:2015/03/30 22:54
-
阪神は早稲田の茂木に興味をもっているようですね
かなりのスイングですよ、うまくいけば小笠原、ちょっと言い過ぎか
-
97 名前:匿名さん:2015/03/30 22:57
-
慶応自体は隼太で縁はあるが。
-
98 名前:匿名さん:2015/03/30 23:02
-
思い切って横尾と丸子と山下翼取るとか。(笑)
ついでに吉永と原樹理も。
-
99 名前:匿名さん:2015/03/30 23:52
-
藤岡がええな、横尾ってデブやん
-
100 名前:匿名さん:2015/03/31 00:02
-
将来の打線江越、横田、横尾って並びはアリ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。