テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900659
2015阪神ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2015/03/23 21:18
-
作っときます。
-
301 名前:匿名さん:2015/04/18 22:13
-
右で言えば杉本(JR西)の評価が上がらないのが不思議。
1年目の成績 75打数27安打打率.360、何より7本塁打が突出している。
もっと話題に上がってもおかしくない選手。
-
302 名前:匿名さん:2015/04/18 23:11
-
三塁手と皆さんおっしゃってますが、年齢的に3年もたてば
鳥谷が三塁に回るでしょう…
それほど近代野球では、遊撃手というポジションは激務であり難しい!
鳥谷メジャー騒動で後継者不足を露呈。
北条エラー連発、植田一人の状況で不安はないのかなと!
今年は、大城、柴田と大学生で有望な選手がいますが
来年は遊撃手候補がほとんどいない!
皆さんは不安ではないのでしょうか?
-
303 名前:匿名さん:2015/04/18 23:46
-
松井稼頭央があの年まで遊撃やってたんだから鳥谷もあと数年は遊撃でやるでしょ。
今大社の遊撃取っても入り込みようがない。
その頃に北條植田が24、5歳で出てきてくれれば問題ない。
それよりも三塁手が西岡1人の状態は非常に危険でまさに綱渡り。
西岡にもしもがあれば坂になるだろうけどそうなったら今度は上本に何かあった場合が不安になる。
まあ陽川今成の回復と西田の成長次第になるけど。
とりあえず今年来年に限っては遊撃はいらんでしょ。
それに今取るとファームで北條植田と出場機会が分散されるし、ただ人員を増やせば良いってもんでもない。
育成したけりゃ最低でもファームで100試合は出場させてやらんと。
日ハムなんかはそういう方針で高卒選手を英才教育して結果が出てる。
去年で言えば岸里108試合、松本剛92試合、森本103試合、宇佐美108試合。
-
304 名前:匿名さん:2015/04/18 23:47
-
確かにな
鳥谷の守備は劣化しつつ有る
ヤクルト宮本レベルにない
まぁ監督次第は2年後にはサードやろなぁ
言いながらバッティングもしれてるがな
-
305 名前:匿名さん:2015/04/18 23:49
-
それより左打者が必要、大きいの打てるなら左右関係無いと思いますが、
-
306 名前:匿名さん:2015/04/19 00:33
-
2軍にようさんおるがな
固定する監督やからな
調子の良い選手を使う
それが出来ない
俊介は守備固めやけどな
大和とかぶりすぎ
小者ばかり要らんやろ
赤星そんみたいに盗塁するんやったら別やけどな
その前に出塁出来んしな
レフトは守備に目を瞑ってハヤタ
センター、ライトは中谷・江越・狩野・緒方・横田あたりでしよ
なんせ調子が良い、今が旬の選手を使うことが大事
監督の度量一つ
-
307 名前:匿名さん:2015/04/19 00:36
-
大学社会人見渡して左で大きいの打てそうなのっておらんやろ。
青学吉田や畔上も中途半端だし。
独立リーグで香川の中本翔太ってのいるけど。
ドラフトでおらんかったらトレードか森田でも呼び戻した方が早い。
-
308 名前:匿名さん:2015/04/19 00:56
-
楽天の榎本とか北川とかどう見ても使い道ないだろ。
トレードでもらっても良いかも。
もしくは日ハムの北or佐藤賢治。
-
309 名前:あ~しんど:2015/04/19 12:32
-
ドラフト1位はこのところ、呪われてるほどくじ運が酷過ぎる。
藤浪で良しと思っているかもしれんが、江川、岡田、藤浪くらいで自分の記憶
でも40年あまりにも酷い確率ですよね?これじゃ弱くなるよ・・・。
清宮君は阪神歴史の中でも絶対取らんとあかんでしょう?
それなら巨人が何度も犯してるように阪神以外は拒否と今から囲まないと!
巨人だけokなんて卑怯だしそのせいで明らかに強くなってる、逆に阪神は
クジハズレが酷く、明らかに厳しい…禁じ手を1度くらいどうでしょうか?
素人のたわごとでした。
-
310 名前:匿名さん:2015/04/19 12:49
-
ちなみに江夏も4球団重複で阪神がクジにあたったらしい。
-
311 名前:匿名さん:2015/04/19 12:59
-
つか、当たったのは藤浪だけ。
クジは外れるもんと言う前程で考えた方が良い。
今年の高橋純平も当たりゃ儲けもんぐらいの感覚で。
-
312 名前:匿名さん:2015/04/19 13:04
-
>>311 岡田も6球団重複だよ。
-
313 名前:匿名さん:2015/04/19 13:07
-
何十年前の話?
んな古いの引っ張り出してどないすんねん。
-
314 名前:匿名さん:2015/04/19 13:13
-
今のドラフトはウェーバーだから下位チームは実質ドラフト1位クラスを2人
指名できる制度だから下位が続けばある程度いい選手を獲りやすいドラフトに
なってるね。暗黒時代のドラフトはそうい下位チームの優遇措置がなかった。
-
315 名前:匿名さん:2015/04/19 15:04
-
阪神は高橋入札して中日の邪魔をし三年後清宮の邪魔をされる。
-
316 名前:匿名さん:2015/04/20 00:17
-
今日のラジオで話してたけど高木勇人は三重の海星高時代、中井のいた宇治山田商に敗れて
甲子園に行けなかった。
その中井は高卒で巨人指名。
つまり巨人のスカウトは高校時代から高木を見ていたってこと。
こう言う縁も大事だね。
-
317 名前:匿名さん:2015/04/20 09:27
-
しかし俺なら、一昨年は一位森 二位秋吉、去年は一位山崎康 二位浅間 三位で石崎だよ。
そうね、今年は一位大城 二位藤岡 三位で吉永
-
318 名前:匿名さん:2015/04/20 12:56
-
1位 高橋(県岐阜
2位 加藤(かずさマジック
3位 柘植(健大高崎
4位 広岡(智弁学園
5位 渡辺(日通
6位 吉持(大商大
-
319 名前:匿名さん:2015/04/20 15:56
-
一位、高橋
二位、高山
三位、黒瀬
四位、藤岡
五位、小澤
六位、星兼太
私個人の理想です。
-
320 名前:匿名さん:2015/04/20 19:09
-
1位 狭間(ホンダ熊本)高橋行きたいがどうせ当たらないので
2位 加藤(早実)ぜったい必要な大型捕手
3位 近藤(松下)石橋(ホンダ)
4位 茂木(早稲田大)
5位 中島(JFE東日本)
6位 大澤(東海大四)
-
321 名前:匿名さん:2015/04/20 21:17
-
他球団スレでも加藤の名前出て来るけど
そもそも早実高卒でプロ行くの?
基本進学でしょ。
再来年の清宮も期待しない方が良いと思うけど。
-
322 名前:匿名さん:2015/04/20 21:22
-
オール高校生バージョン。
1位 黒瀬
2位 平沼(敦賀気比)外野手で
3位 佐藤世那(仙台育英)右投
4位 永谷(履正社)右投
5位 福田(大阪桐蔭)左内
6位 田中寛大(英明)or大城(糸満)左投
7位 坂口(奈良大付)右投
ミーハー族大喜び。
-
323 名前:匿名さん:2015/04/20 21:28
-
投手に関してはここ2、3年即戦力取り続けて、その中から金田や岩崎らが出て来た。
藤浪松田から下がいないのでそろそろ高校生取っても良いかなと。
うまくハマれば1年目から使えるのもいるかも知れんし。
-
324 名前:匿名さん:2015/04/21 00:39
-
オール高校生バージョンその2 高橋が取れた場合。
1位 高橋純平 右投手
2位 宇草(常総学院) 内野
3位 佐藤(仙台育英) 右投手
4位 堀内(静岡) 左捕手
5位 勝俣(東海大菅星) 左外野手
6位 江口(浦和学院) 左投手
7位 坂口(奈良大付) 右投手
-
325 名前:匿名さん:2015/04/21 01:01
-
来年は投手中心、再来年のドラフト1位は清宮1位指名決定?
今年は1位投手で2位以降は野手を重点的に指名かな?
-
326 名前:匿名さん:2015/04/21 05:16
-
野手やろなぁ
-
327 名前:匿名さん:2015/04/21 08:55
-
>>321さん
私も加藤は進学だと思うんですけど、
阪神がリストにあげているのを見るとひょっとしてあるのかなと
-
328 名前:匿名さん:2015/04/21 12:50
-
>>327
えっ?加藤ってウチのリストに名前挙がってるんですか?そういうの記事になってましたか?俺が見落としてるだけかもしれないですが、詳しく教えてくれますか?もしそれが本当なら嬉しいですが。早実だからってみんながみんな進学というわけじゃないでしょうしね。加藤君も分かりませんよね。
まぁ夏次第だと思いますが
ウチがマークしてるならかなり楽しみです!!
-
329 名前:匿名さん:2015/04/21 14:03
-
>>324
全員が育てば楽しみだけどね。
だけどどういう訳か。
高校生で欲しいのは藤浪に続く投手と梅野に続く捕手。
野手は後回しで本来ならいい筈なんだけど、
高卒が仰山居る割には。
-
330 名前:匿名さん:2015/04/21 14:33
-
加藤一応リストアップぐらいはするだろうけど、
スカウトも早実で高卒即プロ入りするとは思ってないだろ。
9割の確率で早大進学。
日大三や慶応高もしかり。
広陵や智弁和歌山あたりだったらまだハードル低いけど。
-
331 名前:匿名さん:2015/04/21 14:59
-
故障さえしなければ高橋で決定で良いんじゃない?
成長が見られない藤浪にもかなりの刺激になると思うし、
藤浪以外の三本(メッセ・能見・岩田)の年齢を考えても投手でしょうね。
1位2位共に投手でも良いと思う。
岩崎・岩本・秋山・石崎・岩貞辺りがローテの中心になる事は無いと思う。
なれて5.6番手でしょうね。(自分が見る限り)
期待出来るのは横山くらい。
-
332 名前:匿名さん:2015/04/21 15:08
-
加藤(早実)は リストアップされてませんよ
視察ですよー
阪神ファンの清宮を観に行っただけで 加藤も観たって感じでしょう
早稲田に進学だと思うので 余り期待されない方が良いかと
-
333 名前:匿名さん:2015/04/21 19:37
-
失礼しました、そのようですね
まあ△印があるので希望は置いときます
-
334 名前:匿名さん:2015/04/21 21:33
-
一位高山二位大城 3割打てる打者!
三位に黒瀬か藤岡が残ってたらとりたいくらい。
-
335 名前:匿名さん:2015/04/21 21:39
-
今年は高校生中心に指名するとかそんな話あったけど割合としては半分以上高校生って感じなのかな?
6人なら3、4人高校生指名ってことかな?
-
336 名前:匿名さん:2015/04/21 22:06
-
さすがにそんな余裕はないと思いますが
-
337 名前:匿名さん:2015/04/21 22:33
-
開幕すぐは高校生中心って言うてたけど、
現実そんな余裕はなさげ~
特に野手は即戦力指名しそう!
-
338 名前:匿名さん:2015/04/21 22:54
-
今年は野手中心、来年は投手中心のドラフトって感じかな。
-
339 名前:匿名さん:2015/04/22 00:23
-
スカイAでたまにファームの試合見るけど、野手が非力すぎるわ。
中位で社会人の実績ある野手を指名したい。
-
340 名前:匿名さん:2015/04/22 00:35
-
高校生にしろ大学生にしろ社会人にしろ、
アマで納得する成績残してる選手でないとプロですぐには成功しないよ。
神宮の大学選手権なり、都市対抗なりで活躍した選手を優先して指名して欲しい。
-
341 名前:匿名さん:2015/04/22 01:09
-
最近のスカウト視察情報、前評判、ポジション需要、願望トータルで見て、
1位 黒瀬
2~4位 永谷(履正社)、岡田(大商大)、石橋(ホンダ)、近藤(パナ)
5位 渡辺(近大泉州)
6位 神里(中大)
神里は特に情報無いけど東都から必ず指名あると踏んで。
-
342 名前:匿名さん:2015/04/22 13:07
-
今年は高橋なりなんなり、一位氏名を成功し、
二位で内野手を指名出来るような流れになれば良いですね
藤浪の年がそうだった
-
343 名前:匿名さん:2015/04/22 14:11
-
黒瀬選手には余り期待しない方が良いのかも、
通算本塁打が80本近いがレベルの低い対戦投手
から量産しており100kg近い体重や守備位置が
限定される等。下位指名でパリーグ向きでは。
-
344 名前:匿名さん:2015/04/22 14:29
-
二軍も打てない!
一位高山
二位大城か藤岡
三位黒瀬か戸柱
四位河合か畔上か横尾
五位以下も青柳、勝俣、船曳など
打者でいい。
-
345 名前:匿名さん:2015/04/22 22:18
-
二軍が打てない原因はなんやろうね、なにか覇気が全然感じられない
あんなところに、どんなにいい選手が入っても育たないような雰囲気
やった、悪いが八木さん暗いよ。
-
346 名前:匿名さん:2015/04/22 22:30
-
小粒は要らん
ガタイのええ選手を取ってくれ
黒瀬、谷田、上西、山本、オコエ
-
347 名前:匿名さん:2015/04/22 22:35
-
言い換えると、
トリプルスリータイプか、長距離砲タイプか
どちらのタイプが必要かって事やな
-
348 名前:匿名さん:2015/04/23 21:34
-
日ハムの浅間が313 高濱も286
一位使命の噂があった選手は
期待できる。
今年は、高山大城谷田と法政時代に
一位候補の河合だろう。
-
349 名前:匿名さん:2015/04/24 02:32
-
くじ運悪すぎの歴史がある あまり期待しない方がいい
-
350 名前:匿名さん:2015/04/24 10:05
-
やっぱり、高山、谷田のどちらかは絶対必要。
ハズレ一位はどちらかでお願いします。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。