テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900658

第87回選抜高校野球

0 名前:匿名さん:2015/03/13 12:43
3月21日開幕。
「強いのはどこ?」のスレとは使い分けてください。
35 名前:匿名さん:2015/03/24 18:40
大阪桐蔭の2年生セカンド
ええで
36 名前:匿名さん:2015/03/25 12:12
>>33
佐藤そんなにいい?
プロ厳しいように感じたけど…。
37 名前:匿名さん:2015/03/25 12:30
糸満の左腕大城に期待してたけど投げずに終わった・・・
これでプロの可能性消えたかな?
38 名前:匿名さん:2015/03/25 12:51
健大高崎の機動力破壊はえげつないな。
昨秋の成績20盗塁30盗塁のオンパレードだ。
遊撃の林に至っては47盗塁!
170cm66Kって上背がないのが残念だけど。
39 名前:匿名さん:2015/03/25 14:55
松山東の米田捕手デケェ!
184㎝87㌔だって。
40 名前:匿名さん:2015/03/25 15:11
九州四国中国は糞だね
41 名前:やー:2015/03/25 16:10
大曲工業VS浦和学院
大曲が勝つ!
42 名前:匿名さん:2015/03/25 18:10
二松の大江、松山の米田、平安の高橋はプロに入ればかなり使えるかもな。まだ素材だけど。
近江の小川は評価高いが、シンカーは面白いが天井見えてる感じ
43 名前:匿名さん:2015/03/25 22:17
小川の将来予想図が全然見えない。
成功したとしても大学経由で中日山内か楽天永井みたいな感じかと・・・
44 名前:無し:2015/03/25 22:25
大阪桐蔭、大会中というのに不祥事今言わんでも ええやろ。
45 名前:匿名さん:2015/03/25 22:40
43さん

松山東は投手は亀岡です。米田は捕手。
46 名前:匿名さん:2015/03/25 22:44
>>45
米田が投手なんて言ってないよ。くろさん
47 名前:匿名さん:2015/03/26 00:04
>>45
何の話してんの?
48 名前:匿名さん:2015/03/26 00:29
小川って何でB+とか外れ1位みたいな評価なんだろうな。平均135前後の器用貧乏な投手なのに
49 名前:匿名さん:2015/03/26 11:16
小川あんなんで上位はないわ。
下位か指名漏れレベルだ。
去年の立田でさえ6位なのに。
50 名前:匿名さん:2015/03/26 11:59
東北勢頑張ってますね~~
51 名前:匿名さん:2015/03/26 13:53
う~ん青柳もアピール出来てないなあ…
52 名前:匿名さん:2015/03/26 19:30
明日の第2試合で、仙台育英、敦賀気比のどっちかが
この段階で消えるのが勿体ないですね。
53 名前:匿名さん:2015/03/26 19:45
>>45の返信の意味は?
54 名前:匿名さん:2015/03/26 19:49
54

勘違いで申し訳ありませんでした。
55 名前:匿名さん:2015/03/26 21:35
あまり話題にならないけど大阪桐蔭の捕手谷口
リードは落ち着いてるし今日ホームランも打った。
ドラフト対象に入れてもいいと思うけどな。
173cm72kだからサイズ的には物足りないか。
56 名前:匿名さん:2015/03/26 21:49
豊橋工の森は見てなくてニュースもまだ少ないんだけどどうだったんだろう?
スコアを見る限りでは13奪三振、四球3、失点3も自責点0だから一応のアピールは出来たのかな?
57 名前:匿名さん:2015/03/27 08:55
常総4番手だからショボいと思ってたが、井上は中々だ。ただ右打者にしか通用しないリリーフ専門?
58 名前:匿名さん:2015/03/27 10:16
堀内はええのお
59 名前:匿名さん:2015/03/27 10:48
檜村って微妙やな。選球眼は良いけど
60 名前:匿名さん:2015/03/27 12:57
平沢の遊撃守備はちょっとなあ・・・
飛びついて、右手地面について、あれ下手したら手首捻挫するぞ。
で、間に合いもしないのに無理な体勢で一塁投げてって。
61 名前:匿名さん:2015/03/27 13:07
平沼やっぱあの球速球威ではプロで投手としてはしんどいかな。
やっぱり野手かな。
62 名前:匿名さん:2015/03/27 13:49
平沼は広島の庄司とモロカブりだな。
63 名前:匿名さん:2015/03/27 13:55
平安の高橋見て、
桐生一→日ハムの正田思い出すのは俺だけ?
64 名前:匿名さん:2015/03/28 00:09
捕手の堀内と柘植2人とも2位3位入ってきそうだな。
軍司もドラフト対象に入るか。
松山東の米田もあの体格は魅力。
65 名前:匿名さん:2015/03/28 03:22
根性焼き負けたな
66 名前:匿名さん:2015/03/28 12:58
今年は身長170cmクラスで130キロレベルの左投手多いな。
浦和の投手しかり、大阪桐蔭の投手しかり、今投げてる天理と健大高崎の投手もしかり。
大学行って4年後に何人かドラフト対象になってればありがたいが。
67 名前:匿名さん:2015/03/29 15:48
県岐負けたか···
純平vs大阪桐蔭打線見たかったなあ。
68 名前:匿名さん:2015/03/31 01:26
ベスト4出そろったな
1.大阪桐蔭ー敦賀気比  昨年の夏の準決勝の再現

2.浦和学院ー東海大四 神宮の再現

大半の予想は大阪桐蔭と浦和学院の決勝の予想だが、
個人的には敦賀気比と東海大四が雪辱し、決勝に進んで優勝してほしい
69 名前:匿名さん:2015/03/31 01:43
俺が前スレで予想したとおりのベスト4になったな
70 名前:匿名さん:2015/03/31 12:42
大阪桐蔭の先発どっか痛めてたか体調悪かったんじゃないの?
2回で10点ってこれまでの経緯から見たらあり得んだろ。
71 名前:匿名さん:2015/03/31 12:46
敦賀の松本って何者。
プロ注目?
72 名前:匿名さん:2015/03/31 13:07
う~ん平沼もあと10キロぐらい球速無いとプロではしんどいでしょ。
やっぱり高校野球レベルの投手。
野手としても広島庄司の臭いプンプンするしやっぱ大学行った方がいいかも。
73 名前:匿名さん:2015/03/31 17:21
大阪桐蔭のピッチャーは体も小さいし疲れも溜まってたんだろう
74 名前:匿名さん:2015/03/31 21:23
敦賀松本の2発確かにスゴいけど、
何かホッシャや丸子思い出すなあ・・・
75 名前:匿名さん:2015/04/01 00:15
平沼もここまでかなり投げてるけど大丈夫か?
76 名前:匿名さん:2015/04/01 12:57
敦賀気比も東海大四も大阪桐蔭、浦和学院に雪辱してあとは優勝だけか
77 名前:ホークスファン:2015/04/01 14:28
日ハム対檻糞並みの客の入りだな
78 名前:匿名さん:2015/04/01 14:52
平沼のピッチングはメッチャ粘り強いなあ。
どんだけ走者出しても抑えちゃうんだよね。
79 名前:匿名さん:2015/04/01 15:13
若干だが殺伐としてるな 敦賀気比のサード マナー悪いわ
80 名前:匿名さん:2015/04/02 16:05
敦賀気比、福井勢初優勝でおわったな
神宮の優勝校仙台育英・昨夏優勝校大阪桐蔭勝っての優勝は
価値がある
今度は最高ベスト4だから、夏の最高成績を作ろう
81 名前:匿名さん:2015/04/03 10:33
東海大四の殺人スライディング。
流石クズの原貢直伝の必殺技。
82 名前:匿名さん:2015/04/03 12:39
敦賀気比松本の評価どうなるんだろう?
ほとんど運で打った3本だしあれで評価するのは出来たらやめて欲しいが・・・
83 名前:匿名さん:2015/04/04 21:28
東海パイアまんせー。
84 名前:キングストン:2015/11/07 18:09
まだ高校野球1回も見たことな~~~い!

<< 前のページ 1 2 次のページ >>



必須