テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900657
2015阪神タイガース ③
-
0 名前:匿名さん:2015/03/12 19:34
-
作っときます。無茶苦茶な理屈の批判はほどほどに。
-
351 名前:匿名さん:2015/03/20 14:52
-
島本頑張ってるけど山本翔も去年ファームで34試合防1.95
出てきてもおかしくない成績なんだけどな。
-
352 名前:匿名さん:2015/03/20 20:45
-
白仁田大きなカーブ多投して
フォームもかわりまとまった感じに見えるがいいとは思わない
桑原の方がよっぽどいい球を投げている
よくこのトレードがまとまったな
阪神はトレードはうまい球団ですよね
-
353 名前:匿名さん:2015/03/20 20:58
-
>>352
オリファンですが、今日しかりいずれ桑原はコントロールで自爆します。球自体は評価されてましたが、敗戦処理以上だとノミの心臓を発揮します。
そうならないように願いたいですね。WinWinなれば最高ですね。
-
354 名前:匿名さん:2015/03/20 21:10
-
>>353さん
で、オリックスは白仁田の評価はいいんですか?
-
355 名前:匿名さん:2015/03/20 21:18
-
弱小不人気球団オリ糞と一緒にすんな
大型補強しても最下位になれ
-
356 名前:匿名さん:2015/03/20 21:19
-
阪神って他球団で見限られた投手を再生させる力あるよね
最近では加藤がいるしちょっと前では古溝とか成本とか伊藤敦とか遠山
-
357 名前:匿名さん:2015/03/20 21:32
-
>>354
敗戦処理兼ロングリリーフ要員で開幕一軍でしょうね。
まぁ比嘉や岸田が戻るまでの繋ぎですが。
-
358 名前:匿名さん:2015/03/20 21:58
-
メッセこの時期に来て5回8安打自責点5・・・
大丈夫か?
-
359 名前:匿名さん:2015/03/20 22:00
-
>>355
こんだけ言われてるのに懲りないねZ.sXY5/.0
-
360 名前:匿名さん:2015/03/20 22:02
-
>>359
>>355は偽くろ
-
361 名前:匿名さん:2015/03/20 22:05
-
メッセに関しては何の問題もない。
まぁ、シーズンで見てくださいな。
-
362 名前:匿名さん:2015/03/20 22:12
-
阪神優勝間違いなし。
-
363 名前:匿名さん:2015/03/20 22:18
-
>>356
それよりも他球団に行くと大活躍するベイのスカウトの眼力が凄過ぎる。(笑)
SB内川、楽天藤田、まあ生き生きとプレーしていること・・・
-
364 名前:匿名さん:2015/03/21 01:24
-
今の西岡が打線の繋がらない象徴なのに使う監督もどうかと思う。
西岡は和田に特別扱いされてるのは明らかだな
巨人の村田みたいに無期限で二軍調整してほしいな。
現状サードは新井良でいいよ。
-
365 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/03/21 01:43
-
良太の三塁守備の安定性は低いから、西岡が期待外れな場合、今成、関本の併用が妥当だと思うがね。
-
366 名前:匿名さん:2015/03/21 01:55
-
サードはポイントゲッターになりえる強打の選手でないとな。
いくら守れても打てないサードでは困る。
-
367 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/03/21 02:12
-
良太に、ポイントゲッター程の実力は無いとは思うがね。
そうとまで断定出来る材料は乏しいし。
山を張るタイプだから、然程アテにはならん。
精々、意外性の世界の選手。
吉か凶かの世界だね。
-
368 名前:匿名さん:2015/03/21 09:02
-
陽川の怪我さえなければ…
-
369 名前:匿名さん:2015/03/21 12:26
-
午後は阪神戦地上波中継(ABC)裏で高校野球大阪桐蔭戦忙しいな。
-
370 名前:匿名さん:2015/03/21 12:39
-
>>366
逆。いくら打てても守れなければ困る。
堂林みたいなサード阪神で許されると思うのか?
そんなのが阪神にいたらたぶん発狂状態で非難しまくりだろう。
-
371 名前:匿名さん:2015/03/21 12:40
-
こんな時間に虎バンやってた。
-
372 名前:匿名さん:2015/03/21 13:24
-
俺も367派。ただ打てると言っても高レベルで。良太程度でエラーもしてたら困る。小粒より守備は鍛えたらいいしスケールの大きい打者をとって欲しい。
-
373 名前:匿名さん:2015/03/21 13:36
-
打つ選手って言ったってチャンスにブリブリ振り回して三振orポップフライだったら叩きまくるし、
いくら打ったってポロリやらかしたらそれもまた叩きまくる。
お前らの文句は贅沢ワガママ王様のレベル。
-
374 名前:匿名さん:2015/03/21 13:42
-
お前らは~とか、叩きまくるから~とか、自分以外を一括りにまとめて険悪な方向に持っていく馬鹿どうにかならんのかな
-
375 名前:匿名さん:2015/03/21 13:52
-
和田の西岡に対する特別扱いは異常だな。
-
376 名前:匿名さん:2015/03/21 13:53
-
実際374の言ってる通りになると思うけどな。
その時になって呆れるだけ。
-
377 名前:匿名さん:2015/03/21 13:56
-
立ち上がり病の岩田ここまで抑えるの珍しいな。
球数少ないコントロールも良いホントに岩田か?(笑)
-
378 名前:匿名さん:2015/03/21 13:58
-
ABCの佐藤隆太推しウザいわ。
-
379 名前:匿名さん:2015/03/21 14:42
-
打つけど守れん選手
守れるけど打てん選手
打っても内容のない選手
どれでも文句出る。
それがここのスレ。
-
380 名前:匿名さん:2015/03/21 15:20
-
上本は自由に打たさないと良さがでないな
エンドランとかが出ると失敗が多いね
その失敗から落ち込まなければいいけど
-
381 名前:匿名さん:2015/03/21 15:26
-
で374は誰やねん笑
度を越した選手、監督たたきら問題かもしれんがお前はここの人間を度を越して叩くのが仕事か?
阪神が好きで強くなって欲しいから書き込む人間はいるだろうがお前の書き込みはおかしいぞ。大丈夫?
-
382 名前:匿名さん:2015/03/21 15:34
-
西岡は不要の極みだな。もうお話しにならないレベル。後は上がるだけとか楽観視してたらマジで痛い目に遭うぞ。
-
383 名前:匿名さん:2015/03/21 16:16
-
西岡叩きこそ誰やねん。
勝手にスレ作ったりしてしつこいわ。
まだ去年の日本シリーズ根に持ってる奴か?
-
384 名前:匿名さん:2015/03/21 17:00
-
大和の打率163だぞ!
実績と長打のある西岡、ゴメスの1割と意味が違う。
すぐに江越か中谷にしろ!
-
385 名前:匿名さん:2015/03/21 17:18
-
オープン戦と開幕してからは全然違うっていくらでも例あるし、
大和は守備で貢献してくれれば問題ない。
守備の好プレーがその後勝利を呼び込む決勝打に繋がるってこともよくある。
開幕30試合で打率1割とかだったらさすがに考えて欲しいが。
-
386 名前:匿名さん:2015/03/21 17:35
-
371
堂林なめるなよ。データ上晩年の宮本より守備貢献高いんだぞ。
-
387 名前:匿名さん:2015/03/21 17:35
-
サードの守備だけで見ると良太も西岡もほぼ同レベルだわな
捕球・送球ともに難ありで両者とも旨くない
年間期待値で270 20本 60打点を選ぶか
300 5本 60打点を選ぶかは人それぞれの好み
-
388 名前:匿名さん:2015/03/21 17:36
-
植田いいね!全盛期の西岡みたいになるんちゃうか?
横田の育成が終わったら1番ショートで育ててほしい。
-
389 名前:匿名さん:2015/03/21 17:53
-
今日のラジオの解説でも言ってたけど、
セカンド上本、サード西岡に守備の不安要素がある以上、
外野の守りぐらいはしっかりしてもらわないと困る。
大和福留のコンビはよっぽどの事態でない限りは崩すべきではない。
ゴメスもちょくちょくやらかすし、今年は守備の命取りってのが結構ありそうな予感…
-
390 名前:匿名さん:2015/03/21 18:17
-
大和最悪、2割5分なら文句言わんけど、
このままやったらたぶん2割もどうかなという打撃内容。
もっと危機感あってもいいのに全く危機感なし。
-
391 名前:匿名さん:2015/03/21 18:26
-
今守備で頼りになるのは鳥谷、大和、福留の3人しかおらん。
今年はポロリが原因で負けるケース結構増えるだろう。
いくら打っても、いくら投手が頑張ってもそれでは勝てん。
-
392 名前:匿名さん:2015/03/21 18:29
-
>>380
まぁ、本番まで待とうよ。
-
393 名前:匿名さん:2015/03/21 18:32
-
守備が不安って言って、ゴメスやマートンもベンチスタートにすんのか?
もっと勝てなくなるよ
多少の穴やリスクは仕方のないこと
-
394 名前:匿名さん:2015/03/21 19:17
-
>>393
スタメンで使うなとか、誰もそんなこと言っとらんが?
文理読解力大丈夫?
-
395 名前:匿名さん:2015/03/21 19:36
-
>>390
西岡には文句言わんのか?
慎重より低い打率の上結果も出してないのに和田の特別扱い。
新井良もモチベーション下がらないか心配だね。
-
396 名前:匿名さん:2015/03/21 19:55
-
1番上本、西岡が2番、3番鳥谷の方が機能しそう
西岡はセーフィティとかもうまいしスイッチだし
何してくるかわからんというなら西岡だと思うな
-
397 名前:匿名さん:2015/03/21 20:05
-
ゴメス下腹出過ぎとちゃうか! 今の時期であれでは
ほぼ間違いなく期待薄だよね。
フロントが気お使い過ぎて、阪神名物のイカ焼き大量
に食わし過ぎてるちゃうん!
-
398 名前:匿名さん:2015/03/21 20:08
-
>>397
いつもネチネチ気持ち悪
-
399 名前:匿名さん:2015/03/21 20:16
-
西岡例えば三塁のファウルフライとかどこまで取れるんだろ?
これ結構取りこぼしてたら数字には出ないだろうけどかなり致命的だよ。
空気が悪くなるってのもあるし。
-
400 名前:匿名さん:2015/03/21 20:41
-
今年は一塁ゴメス、二塁上本、三塁西岡内野3ポジションで守備の不安要素があるね。
それで10敗分ぐらいは考慮に入れといた方が良いかも知れない…
捕手の梅野もワンバウンドの捕球とかキャッチャーフライの捕球とかで危なっかしい面がある。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。