テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900655

2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 3

0 名前:匿名さん:2015/03/10 19:15
荒らしお断り

・ID:vLhcljGI0
・戦略室スレの住人
951 名前:匿名さん:2015/05/04 16:00
 ・外人二人は怪我の影響で必ずシーズン途中で離脱し、戦力期待できない
 ・雄平・川端・畠山の誰かは必ずシーズン途中で怪我をする
 ・野手の層の薄さで真中は必ず困窮し、地獄を見る
 
  上記の三つは去年末に想定し書き込んだが、ここまですでに現実になった。
 もう一つの想定事項
 ・シーズン途中に新外人野手補強するか、他球団に頼み込んで野手をもらう(ある
 いはトレード)
  も、結構な確率で実現しそうだな。
 雄平怪我→ 代替選手が、比屋根、武内、上田程度しかいない現実。さらに、
 ファームでチーム打率が下から2番目という現実。現実を受け止めるしかない。
952 名前:匿名さん:2015/05/04 16:13
>>951
ここ数年毎年言っていること。
だからファンもいつ目が覚めるんだろうね。
まだ2011年のあと一歩を夢見ている。
953 名前:匿名さん:2015/05/04 16:18
負けると嬉しそうに書き込む奴が2人ほど居るな
954 名前:匿名さん:2015/05/04 16:22
>>952
知恵袋やここでいきなら泣き喚いても無駄だといつになったら気がつくんだろうね
955 名前:匿名さん:2015/05/04 16:24
>>953
嬉しい訳でなくどうしてそういうチームになってしまったかを、
どこまで真剣に考えているのか、
そのことを問いたいのだ。
このままだと永遠に何の夢もない詰まらないチームなのに、
どうして場当たり的なことを求めるのだろうか。

根本的に腐っているところがあり、
それを改めない限りどうしようもないことを認識すべき。
956 名前:匿名さん:2015/05/04 16:26
956
ここでそんなこと必死に訴えても球団に伝わらないよ
957 名前:匿名さん:2015/05/04 16:50
球団関係者が見ていて伝わって欲しいと思いながらしてるけどね。
内情知らずにしているし、例え変わらないのであってもそう思いたい。

雄平脱落に大引は脇腹か…
良い機会だから一度下げて西浦あげてみるのも方法かな。
今こそ足を絡めて機動力使わないとね。
958 名前:匿名さん:2015/05/04 17:06
>>957
問題なのは怪我人がこれだけ続出したら、
二軍に残った野手が全試合フル出場を課させられるくらいに、
野手が不足していること。
つまり奥村、石浦、谷内、原、川上。
こうした選手が二軍に残らないと試合が成り立たない。
これじゃ一軍に上げたくても上げられない。
959 名前:匿名さん:2015/05/04 17:14
雄平は登録抹消されてないから軽傷祈るけどどうなん?
960 名前:匿名さん:2015/05/04 17:25
>>959
たぶん軽傷だと思う。
だけど雄平がもし万一長期離脱になったとしたら、
今のヤクルトの野手陣で手当てできると思う?
雄平だけでない。
川端か畠山のどちらかが欠けても困る。
そういう状況で「軽傷で済んだ」と喜んでいてはいけない。
本当に万一のことがあったら脱落以外にない、
それが現状ではないだろうか。
二軍は野手の控えなしで試合しなくてはいけなくなんるし、
それじゃ更に怪我人が出てもおかしくない。
そうした現実をいったいどう思っているのだろうか。
早急にトレードが必要だと思う。
赤川あたりパリーグに差し出せば、
それなりの野手は交換できないだろうか。
怪我でリハビリ中の投手と二軍専の野手を交換でさえ、
価値があるくらいである。

もし本当に怪我人が出て慌ててトレードを申し入れたところで、
足元を見られてどうでも良い選手しか入って来ない。
それでこれまでどれだけの戦力を失ったことか。
だからトレードをするにしても先手を打つ必要がある。
逆に相手の足元を見るくらいのことをしないと。
961 名前:匿名さん:2015/05/04 17:39
打率一割前半でプライドの高さだけは超一流の不良債権ゴミ引の怪我は朗報。
もう二度と帰ってこなくていいよ。
この機会にショートは若手を使おう。
962 名前:匿名さん:2015/05/04 17:48
>>961
珍カス君は阪神スレに帰りな
963 名前:匿名さん:2015/05/04 19:16
大引も怪我したの?
もう怪我の連鎖が止まらないね。
そういうチーム構成だから仕方ない。
物理的にでも若返らない限り、
毎年同じ繰り返しになってしまう。
964 名前:匿名さん:2015/05/04 19:28
嬉しそうだね
965 名前:匿名さん:2015/05/04 19:33
勝った時には何の書き込みもしないくせにな
966 名前:ち〇こは男のシンボル♂:2015/05/04 23:36
上田は足早いなあ。さすが2番って感じだわ。盗塁王も夢じゃないよ。今年は二桁行ってほしいね。

・・・

皆さん、僕に精液をください。精液がないと生きていけません。朝ご飯もサラダに塩を混ぜた精液ドレッシングをかけて食べてるんです。精液の作り方は全然難しくありません。やりかたを伝授しましょう。
1ち○こを出してください
2勃起させてください。アアン♂
3立つはずなのでさらに揉み続けてください
4ドピュッと出てくると思います。これで出来上がります。

僕は精液をこよなく愛する精液モンスターなんです。どうかこんな私ですが精液を提供してください。


それにしても山田、上田の12番が最高だ。頑張って上位に食い込んでもらいたい。風張くんは・・・仕方ないな(笑)
967 名前:匿名さん:2015/05/05 08:38
八木大引武内抹消で、今浪西浦松井昇格
968 名前:匿名さん:2015/05/05 09:16
ミレッジはいつ戻るんや?
969 名前:匿名さん:2015/05/05 13:26
ミレッジはシートノックには入ってたみたいだね。
2軍でレフトスタメンもそろそろか。

一軍は荒木が先制本塁打
970 名前:匿名さん:2015/05/05 15:00
ヤクルトは今二軍の試合できるの?
内野手が無茶苦茶で相手からすれば練習相手にもならない。
971 名前:匿名さん:2015/05/05 15:14
971
毎日ウジウジつまらなそうな人生送ってんな
972 名前:匿名さん:2015/05/05 16:20
成瀬はこの前の江越の被弾時と同じコメントするんだろな、中村iPadばっか見てねぇでバット振れ!!
克則に絞られろこの二人。
973 名前:匿名さん:2015/05/05 21:28
大引選手の交替は、遅過ぎですね(怪我との事ですが)
不調な時には、十分にファームで調整をした方がいいと思います。

荒木選手は、このまま使い続けて欲しい選手です。
去年から、かなりバッティングが向上して来ています。

成瀬投手に関しては、去年の対スワローズ戦のピッチングを見て
それ程、期待はしていませんでした。
防御率が4点台に成ってしまいましたが、実績のある投手ですので
石川投手のように、復活の期待はしています。

赤川投手が珍しくファームで6回、被安打2、失点0と好投しましたね。
若手の先発の左腕として、期待をしたいところです。
974 名前:匿名さん:2015/05/05 21:38
そう簡単にFA入団の大引を二軍になんか降格させられんよ。
神宮行って練習見ればわかるが、大引がチーム内ではショートの守備は1番上手い。
宮本引退後に泣いてきたポジション。
エラーもあったし打撃も話にならなかったが、守備面でやはり外せない。
スタメン落ちしても、終盤守備固めではやはり必要だった。
二軍で調整と言う選手でもない。
975 名前:匿名さん:2015/05/05 21:56
そりゃあ成瀬がバリバリ勝てるような投手なら、年俸も爆上げして他球団も仰山獲得に名乗りを上げてヤクルトになんか来ないだろう
ローテ守ってくれればいいよ。
調子悪い八木やまだまだの風張使ってる状況で贅沢は言いなさんな。
976 名前:匿名さん:2015/05/05 22:25
明日も負けそう
977 名前:匿名さん:2015/05/05 22:33
久々に西浦のショート見たけど、三遊間深い当たりを逆シングルで捌いて強肩活かしてアウトに出来るのはヤクルトでは西浦だけだと思う。
まだ、危なっかしい所もあるが。
大引が居ない今、西浦を行けるところまで起用してみるべきだと思う。
978 名前:匿名さん:2015/05/05 22:38
これだけ外野手不足・若手もいない・スター選手もいないカスルトが浅間をスルーww
お前らのスカウトは無能もいいところ

で、カスルトファンは球団に文句すら言えず2ちゃんで粘着
他所の球団ならファンが動いてスカウト退職させるレベル

天才浅間(ヤクルトファン)をスルーして竹下風張
100年間語り継がれる無能さ
今年も来年も永遠に失敗ドラフトで笑わせるんだろ?

川上1位で2位でも取れた浅間をスルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979 名前:匿名さん:2015/05/05 22:54
広澤は巨人阪神のOBですよ~。
スワローズなんて眼中に無いですから。
980 名前:匿名さん:2015/05/05 23:20
>>978
それはドラフトの話。
ただ現実的にトレードの必要はある。
このままでは野手がもたない。
981 名前:名無し:2015/05/06 07:10
979へ
去年のドラフトは、全て真中の意見を尊重したものであり、スカウトの責任ではない。

980へ
広澤が何処のOBを語ろうが別にどうでもいい。そういう話題こそスルーである。
982 名前:匿名さん:2015/05/06 07:11
広澤は現役後の生活の為に
阪神様々になりました。
983 名前:匿名さん:2015/05/06 07:24
阪神の選手構成を目一杯気にかける広澤
984 名前:匿名さん:2015/05/06 08:42
ミレッジのファームでの打撃成績24打数4安打・・・バレンティンが戻るのは6月下旬 ほんまに貧打やな
985 名前:匿名さん:2015/05/06 09:23
まあ雄平が帰ってきてからですね
雄平もそこまで調子良い訳ではないけど
秋田から復帰出来るかな
986 名前:匿名さん:2015/05/06 09:55
リーダー広沢を、古田の時代だと言って、放出した過去が悔やまれる
987 名前:匿名さん:2015/05/06 09:56
浅間あたりはヤクルトに向いていたと思うよ 頑固な選手らしいが
988 名前:匿名さん:2015/05/06 09:58
ヤクルト全盛の礎は関根が築いた
野村の地味な野球に役者がいたから面白かった 今は関根を見習ってチームを作るべき 役者を揃えるのが先
989 名前:匿名さん:2015/05/06 10:00
神宮では儲からないでしょ?新潟行こうぜ!東京にセリーグ2チームは不要
990 名前:匿名さん:2015/05/06 10:04
成瀬大引は期待はずれだが、ヤクルトが補強に金を使うことに意味がある
991 名前:匿名さん:2015/05/06 10:05
2外国人と雄平が戻って初めて脅威 今は我慢というか勝負は来季
992 名前:匿名さん:2015/05/06 10:08
979さん
ピッチャー欲しいチーム事情は理解しないとね
ピッチャーことごとく故障させちまったんだから
993 名前:匿名さん:2015/05/06 10:09
どん底でも巨人には勝つ ヤクルトは不思議だね
994 名前:匿名さん:2015/05/06 10:43
奥村 使ってみれば? 山田と早めにコンビ組ませるのも未来のためだよ
995 名前:匿名さん:2015/05/06 10:45
>>994
怪我じゃないかな?
田中雅がセカンドで藤井がサードということは、
それ以外に考えられん。
996 名前:匿名さん:2015/05/06 10:49
それにしても酷い。
田中雅や藤井が内野でフル出場とは。
こういう状況なのに異常だと声が上がらないのは実に不思議だ。
997 名前:匿名さん:2015/05/06 11:20
991
期待はずれだね。ただ、あくまでも今のところ
998 名前:匿名さん:2015/05/06 11:28
ミレッジが今年働かなかったら解雇してセンター、ライト守る外国人連れてこい
999 名前:匿名さん:2015/05/06 11:30
再建の手はありそう
1000 名前:匿名さん:2015/05/06 11:30
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>