テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900655

2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 3

0 名前:匿名さん:2015/03/10 19:15
荒らしお断り

・ID:vLhcljGI0
・戦略室スレの住人
751 名前:匿名さん:2015/04/24 17:47
>>749
ルール上はベースの一角を、
空けなくてはいけないことになっている。
高校野球ではそれが理由でセーフになったことはあるが、
プロだったらあの程度は当たり前かな?
送球が本当にピンポイントで還ったのと、
川端がショボかったというべき。
752 名前:匿名さん:2015/04/24 17:53
相川の時はベースを開けていたのに関わらず突進したので問題になった。この前は中日の武山が同じことで怪我をした。プロではやられ損のところがあるね。ただ、昨日のは松井が巧かった。滑り込む寸前で捕球しながら後ろに下がり川端を押し出したからね。川端は前の日の山田のように手でタッチしようとしてたから弾き飛ばされちゃった。
753 名前:匿名さん:2015/04/24 19:38
バレンティンふざけんな!!!
754 名前:匿名さん:2015/04/24 19:42
ばれんちん・・・
755 名前:匿名さん:2015/04/24 19:44
ほんと舐めてるね!!!明日には登録抹消だな
756 名前:匿名さん:2015/04/24 19:47
バレンティン早くも離脱の模様
757 名前:匿名さん:2015/04/24 19:50
明日抹消なら今年のヤクルトは終わるね
758 名前:匿名さん:2015/04/24 21:07
>758 
そうでもないだろう。
759 名前:匿名さん:2015/04/24 21:11
バレンティンは明日どうなる?
760 名前:匿名さん:2015/04/24 21:27
サンスポには、違和感を感じたために、大事をとって交代とあるが…
あの程度の走りや守備機会で、違和感感じるようでは、この先思いやられる。
761 名前:匿名さん:2015/04/24 22:22
代打ならなんとかならんかね。
762 名前:匿名さん:2015/04/24 22:30
神宮で観てきたがバレンティンは常に膝に手ついて辛そうだったな
攻守交代に走る時も痛そうだったし
あとは山田が死球喰らった時に凄い鈍い音したが大丈夫かね
まあ川端決めてくれて良かった
763 名前:匿名さん:2015/04/24 22:56
いつまで不良債権の大引使ってんだよ。
764 名前:匿名さん:2015/04/25 00:12
山田への死球
ヤバいって思ったけど 案外大丈夫みたいやったね。
わざとじゃないと思うけど
疑ってしまうわ!
765 名前:匿名さん:2015/04/25 00:38
>765昔、川島亮が木佐貫から右肩に死球受けたのを思い出す。もちろんわざとじゃないんだろうけど。
766 名前:匿名さん:2015/04/25 03:42
日本で成功して大金得ると外国人はどうしてこういう結末になるのか
767 名前:匿名さん:2015/04/25 07:54
結局明日は八木か。
じゃあ今日石川でなんとしても勝っておかないと。

・・・しかしバレは・・・
768 名前:匿名さん:2015/04/25 08:05
バレンティンに関しては1軍に上げた2軍首脳陣、それを鵜呑みにした本人の言い分を鵜呑みにした1軍首脳陣に責任大ありでしょ。
こういうところは小川監督の時から何にも変わってないですね。
769 名前:匿名さん:2015/04/25 08:17
この位置やし
野手の助っ人が これじゃ
冗談抜きで助っ人 獲りに行って欲しい
770 名前:匿名さん:2015/04/25 08:22
暫く代打だけでも出来ればな
怪我してても武内なんかより遥かに怖いし
771 名前:匿名さん:2015/04/25 08:34
バレンティンふざけすぎ!!!
772 名前:匿名さん:2015/04/25 08:44
772
広島ファンのお前には好都合やろうが
773 名前:匿名さん:2015/04/25 08:52
また貧打に逆戻り
774 名前:匿名さん:2015/04/25 08:57
759 :名無しさん:2015/03/01(日) 20:13:02 ID:jy4kQ/WA0
開幕はマエケン、ジョンソン、黒田でヤクルトを3タテしましょう

375 :名無しさん:2014/12/27(土) 20:58:22 ID:jy4kQ/WA0
ジョンソン、グスマン次第ではまじに優勝あるな!こんな夢を見られるのはカープファンになって12年初めてやな!カープで良かった!
775 名前:匿名さん:2015/04/25 08:59
>>768
鵜呑みっていうか、得点力が低すぎるから
見込みで上げたんだろ。裏目に出たけど。
まあ、いまのところ外国人は
バーネット、オンドルセク、ロマンが機能しているからな。
これがラルーとかカーペンターだったら借金生活だよな。
776 名前:匿名さん:2015/04/25 09:08
バレもホームに戻ってきた時も小走りでごまかして走ってる感はあった。
一か所悪いと周囲はがかばって余計に負荷がかかり傷めるという構図。
代打は無駄に選手を使うんだよね。あの振りは魅力的だけどさ。
交流戦のDHまで下で良いと思う。下でDH出場だけしていればさ。
777 名前:匿名さん:2015/04/25 09:10
実はヤクルトファン
778 名前:匿名さん:2015/04/25 09:12
>>777
広島スレに帰りなさい
779 名前:匿名さん:2015/04/25 10:36
山田、川端、雄平、畠山、中村
やはり、この5人は別格だね!
その他の選手もがんばって欲しい!
780 名前:匿名さん:2015/04/25 11:19
新外国人取れとか言ってるがライトやセンターでスラッガーとか普通に無か

ミレッジかバレンティンどっちか帰って来た時に
781 名前:匿名さん:2015/04/25 11:20
新外国人取れとか言ってるがライトかセンターでスラッガーとか普通にハズレかますだけだからな
おまけにシーズン途中だ

ミレッジかバレンティンどっちか帰って来た時考えたら、レフト専の新外国人なんか呼べんし

新外国人は難しいよ
782 名前:匿名さん:2015/04/25 14:02
でもバレ長期離脱なら外野の外国人獲得を考えて欲しい。ミレッジも信
用できないですし。ヤクルトは打つ方の外国人は結構当たり引くしね。
トレードは期待できないし駒もいないので。上田が3割30盗塁ぐらいの
活躍してくれればうれしいけど。
783 名前:匿名さん:2015/04/25 14:14
783
他がケガから復帰したら二軍なんて条件で良い外国人は来ません
784 名前:匿名さん:2015/04/25 14:26
ばれどうなった
785 名前:匿名さん:2015/04/25 14:31
全治4~6週。

ミレッジ復帰待ち
786 名前:匿名さん:2015/04/25 14:43
バレンティンふざけすぎ新外国人とれ
787 名前:匿名さん:2015/04/25 17:23
でも違和感なんて言ってズルズルしてないであの程度なら上でやれると判断して怪我をしたのだから仕方ないだろう。得点力不足で数試合落としたから監督が焦り過ぎた感は否めない。ドミニカ辺りの三千万位なら新外国人獲得出来るんじゃない?来年の契約はミレッジと天秤かければいいし。
788 名前:匿名さん:2015/04/25 17:27
中堅or右翼で強打の外野手が3000万とかありえん
789 名前:匿名さん:2015/04/25 17:38
バレンティンの復帰は、遠そうだね。
(全治は、まだ伸びるのでは)
大砲が一人入ると好調の投手陣が
すごく楽になるよね。
790 名前:匿名さん:2015/04/25 17:47
何言ってんの!中日のドミニカ三人は初年度はみんな三千万前後だよ。広島のヒースやエルドレッドだって。探せばいるよ。
791 名前:匿名さん:2015/04/25 17:53
791
シーズン途中にそんな都合のいい外国人居るわけないじゃん
外野標準以上に守れて打てる選手なんて簡単に取れません
792 名前:匿名さん:2015/04/25 18:08
3000万円で取れる外国人とか一塁かレフトがせいぜい。
一塁は畠山、レフトは外国人2人のどちらか。怪我はしているが。
バレミレが今年絶望と言う訳ではないのだから、レフトしか出来ないような外国人は要らない
広島に途中から入ったライトの外国人は1億超えてる
安い投資では無理。
ミレッジが二軍で復帰してるから、それ待つしかないよ
793 名前:匿名さん:2015/04/25 18:40
ホワイトセル連れてこい
794 名前:匿名さん:2015/04/25 18:45
外人の前に二軍の頭数的野手が誰か欲しい。
どこかトレードで出してくれんかな?
それにしても奥村の有り難さがしみじみ。
795 名前:匿名さん:2015/04/25 19:20
>>794
君は知恵袋の方でお願い
796 名前:匿名さん:2015/04/25 20:37
石川よくやった。
あとは明日、高木を何とか攻略してほしい。
797 名前:匿名さん:2015/04/25 21:36
石川投手、9安打・無失点・完投勝利
まさに、エース級の内容だね!
今年は、ヤクルトにエースが3人~4人くらい
いるような感じだね。
798 名前:匿名さん:2015/04/25 21:45
広島もエース級がいっぱいいるらしいですが・・・・
799 名前:匿名さん:2015/04/25 21:46
>>797
完封な
800 名前:匿名さん:2015/04/25 22:22
得点を許さずに完投は「完封」ですね。
しかし、エース級の投手は、常に「完投勝利」を
して欲しいと思っています。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。