NO.12900655
2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 3
0 名前:匿名さん:2015/03/10 19:15
荒らしお断り
・ID:vLhcljGI0
・戦略室スレの住人
251 名前:匿名さん:2015/03/29 16:56
今季無安打だから
252 名前:匿名さん:2015/03/29 17:05
この3連戦大引劇場… 神宮開幕から切り替えてお願いします 期待してます
253 名前:匿名さん:2015/03/29 18:53
大引は精彩ない開幕カードだったが、心配要らない。大引はもともと特Aランクの
選手では無い。2割6分程度打てて、本塁打もたまに打てる。田中と同じか、やや下
程度の打力、田中よりは安定したショート守備と盗塁技術があるBランクの内野手。
トータルでは、そこそこの数字は残す。今は、OP戦、実戦と怪我無く入ったのは
上等。全く問題ない。問題点は違う部分だ。あとで戦略室に書き込む
254 名前:匿名さん:2015/03/29 18:58
一々ここに報告要らないです。
そもそもポジション違う田中と比較してる時点で頭悪い
255 名前:匿名さん:2015/03/29 20:30
風張どこかまた…やっちゃったのかな???
256 名前:匿名さん:2015/03/29 20:33
危険球だからケガじゃないよ
257 名前:匿名さん:2015/03/29 21:05
情報ありがとうございます
258 名前:匿名さん:2015/03/29 22:09
頑張れ
セ界の火薬庫。
259 名前:匿名さん:2015/03/29 22:13
山哲は、今年も中継ぎで出てきて、0点で凌げば何とか期待を持てる試合を、
相手に加点されて、結果的にあの一点が…
って試合を沢山作りそうな気がする。
260 名前:匿名さん:2015/03/30 03:24
あそこは山本哲しか無いと思うが。
まさか負けてる展開でも外国人2人と秋吉とでも言うのか?
古野や徳山じゃもっと文句出るでしょ。
261 名前:匿名さん:2015/03/30 04:53
まあ1点ビハインドみたいな状況で出せる投手がいないから仕方ない
上位を狙うには層の薄さが致命的
しかし大引は使えないねえ
ハムもオリックスも放出された理由がよくわかった
262 名前:匿名さん:2015/03/30 04:54
3戦で使えないとか見切り早すぎだろ
263 名前:匿名さん:2015/03/30 10:54
1勝2敗なんてまぁまぁだよ。
ユウイチのショートゴロも山哲投入もスクイズも相手が上だった。
連続最下位だからそんなもん。欲を言ったらきりがない。
ひと回りはこのまま探りながらでいい。バレが戻ってきて反撃開始。
次は成瀬~石山~新垣?
とにかく試合を壊さないでもらいたい。
264 名前:匿名さん:2015/03/30 14:34
今考えると開幕勝っておいて本当に良かったなぁと思う。
265 名前:匿名さん:2015/03/30 16:32
ローテ6人目はロマンに決まった模様。
外国人5人に減らしたり、ロマンを無理矢理先発に配置転換したりチグハグやね
266 名前:匿名さん:2015/03/30 16:37
まあバレンティン帰ってくるまでの一軍だろうから、それまでに村中か八木に復調してほしいね
267 名前:匿名さん:2015/03/30 18:52
2億円成瀬
頑張れ!
268 名前:匿名さん:2015/03/30 20:47
明日からの阪神線、ヤクルトの先発が
成瀬、石山、ロマンということで、
阪神打線は打ち放題ということになりそうです。
269 名前:匿名さん:2015/03/30 20:52
石山はプレシーズンで阪神相手に好投してたけどね
270 名前:匿名さん:2015/03/30 22:33
何故、二軍で結果を出した新垣でなく、
二軍で結果を残せなかったロマンなのか?
元々、ロマンは中継ぎの保険では?
昨年も怪我の前は、中継ぎ抑えで結果がよかったのでは?
また、付け焼き刃の配置転換か?
271 名前:匿名さん:2015/03/31 03:36
成瀬でこけたらずるずる行ってしまいそう。。。
頼むで!
272 名前:長島監督:2015/03/31 06:56
ガムじゃーなーいーガムじゃない クロレッツなのにガムじゃない
273 名前:匿名さん:2015/03/31 07:26
結果を出していなくても実績でローテを組むのはシーズン当初としては当たり前。
結果と言うなら、オープン戦、ファームでも結果を出していない成瀬が神宮開幕での
先発を与えられるのはおかしい。しかし、フロントと編成は今シーズン、補強の目玉
投手であり、当然に戦力として計算している。何回かはチャンスは与えられる。
しかし、去年の数字、怪我の影響・・過度な期待はしない方が良いな。
ロマン。オープン戦ではそこそこ抑えていた。ファームで打たれたが、ファーム初戦
では抑えた。そもそも、外人投手3人とも中継ぎ・抑えではローテ組むのが苦しいし。
新垣は去年酷かったから、あと1,2試合ファームで結果出して、完投近いくらいの圧巻
内容が必要。
274 名前:匿名さん:2015/03/31 10:51
3タテされなければいい
275 名前:匿名さん:2015/03/31 13:05
ロマン先発で使うくらいなら、オフにロマン契約延長せずに、新外国人取っとけよ
こういうセコい考え方してたら駄目だ
276 名前:匿名さん:2015/03/31 13:14
成瀬には過剰な期待な出来ない。神宮だしね。
大引も3戦安打0、スクイズ失敗、1失策。願いは給料分の仕事。
ユウイチ・荒木がスタメンなくらいだからバレの守備力と大差なし。
バレ待ちだね。それまでガマンです。3タテしなければO,Kだ。
277 名前:匿名さん:2015/03/31 13:44
>>276
まだ3試合で大引叩いてる奴ってどうなんだろ
最終回のスクイズだってベンチの中途半端さが招いた結果だと思うが
278 名前:匿名さん:2015/03/31 13:47
まあスクイズさせたのは間違いではないね。結果失敗したけど誰のせいでもない
279 名前:匿名さん:2015/03/31 14:34
大引は結果が出ていないから給料分の仕事してと言ってるだけ。
結果を出せていない選手にOKOKなんて言えないでしょ。
スクイズはあの場面での作戦としては問題ない。自分も最も有効な手段だと思う。
ただ、作戦失敗が誰のせいでもないって…運が悪かったってこと?
お気楽だね。まぁ、チームとしては話しあいくらいはしてると思うから良いけどさ。
280 名前:匿名さん:2015/03/31 14:38
お気楽だねって笑
痛いな
281 名前:匿名さん:2015/03/31 15:26
セーフティーってのがダメなんだよなぁ
282 名前:匿名さん:2015/03/31 18:07
早速、ミレッジ欠場か。3番、田中?何がリーグ最強なんだよ。どこまで、しょぼい
野手の層なのか。笑えるわ。
パリーグを代表する左腕の成瀬を獲得だ?ぼけたアナウンスだなあ。B級じゃん
283 名前:匿名さん:2015/03/31 18:09
ユウイチ、田中に外野を守らせ、クリーンナップ組むなら、至急に外野手新外人
獲得しろよ。。
284 名前:匿名さん:2015/03/31 18:10
こんな所に書きこんでないで戦略室を盛り上げてくださいよ笑
285 名前:匿名さん:2015/03/31 18:16
成瀬・・・。
打撃投手か!
286 名前:匿名さん:2015/03/31 18:16
なんだよ。成瀬。左のくせに、フォームがギクシャクし、走られ放題。スピードは無い、
キレは無い、変化球はダメ。こんな奴がホーム開幕投手か。ホント、すごい補強したよな。
こいつのFA獲得と4流社会人投手大量獲得で補強は失敗なんだけどな。戦略室で新戦力獲得
の分析したいけど、何も良いところ見えないな (^-^)
287 名前:匿名さん:2015/03/31 18:18
成瀬駄目だな。完全な不良債権
288 名前:匿名さん:2015/03/31 18:24
立ち直るのを期待しましょう。
5回3失点なら良しとしましょう。
289 名前:匿名さん:2015/03/31 18:29
成瀬が球が遅いのは想定していたが、切れが無い、変化球が変化しない上、
どんよりした遅い球がど真ん中高めじゃ話にならない。期待するなと言っていたが
ここまで酷いとはな。しかし、ミレッジは右肩違和感でスタメン落ちか。これも
予想通り、想定通りだが、予定より早いわ。田中が出てくるのも想定通り。このまま
野手不足で緊急補強(トレードか新外人獲得)を6月前後、早ければ5月に検討を予想。
これも予想当たると思うぜ
290 名前:匿名さん:2015/03/31 18:33
問題はトレードに出す駒があるかどうかですね。
何しろ成瀬と大引は人的補償ではなく金銭でしたからね。出血を覚悟しないと。
291 名前:匿名さん:2015/03/31 18:36
バレンテイン復帰までの辛抱でしょう。
292 名前:匿名さん:2015/03/31 18:41
ミレッジはこのまま長期離脱
293 名前:匿名さん:2015/03/31 18:42
かな?
294 名前:匿名さん:2015/03/31 19:09
バレはいつ頃復帰??
295 名前:匿名さん:2015/03/31 19:38
バレンティンは復帰できたとしても4月半ば以降。問題は復帰した後。アキレスやった
訳だし、元来サボリ癖がある選手。キャンプで練習していない、体作りしていません、
ちょっと復帰してみてすぐ痛み感じて休みたいと言い出す・・・。つまり、戦力とて
どこまで計算できるか想定できない。逆に、ミレッジがシーズン通して出場が期待できない
のは、しっかり想定できる。オールスターどころか、交流戦前に離脱も想定している。
つまり、言いたいのは野手、とくに外野手の層が薄すぎるという事。守備不安のユウイチ、
せいぜい本塁打5本打てるかどうかの田中にスタメン期待するような駒じゃ長いシーズン不利。
他球団なら若手起用の楽しみがあるが、ヤクルト二軍メンツ見てみろよ。比屋根、松井、上田
だぜ。一軍ででていたメンバーじゃん。30近い年齢で若手とも言い難いし。若手の外野手、原と
川上だけか。原はまだ時間がかかる。川上はいまだファームで安打ゼロか?評論家はヤクルト打線
はリーグ一だから、投手だけが問題と繰り返しているため、そのまま露骨に洗脳され散るチン馬鹿が
他出し、折れがさんざん外野手獲得しろと言っても危機感無。トレード?今年取った竹下とか出して
良いよ。まだ、去年の指名時にリストに残していた球団から中堅クラスの外野手と交換してくれるかもな
296 名前:匿名さん:2015/03/31 19:42
>>289
第二の増渕が必要だね。
誰なら応じてくれるだろうか。
二軍の頭数増やせればとりあえずOKだけど。
それにしても場当たり的対応が多過ぎる。
どうせまたトレード詐欺に遭うのだろうね。
全てはここ数年の糞ドラフト&糞トレードの弊害。
川島慶がいかに貴重だったかが今更のように思われる。
297 名前:匿名さん:2015/03/31 19:45
>>295
【内野手右打ち7人】
32田中浩
32畠山
30大引
27荒木
24谷内
23西浦
22山田
【内野手左・両打ち6人】
31武内
31三輪
30森岡
30今浪
27川端
19奥村
【外野手右打ち7人】
31飯原
30バレンティン
29川崎
29ミレッジ
27比屋根
22原
21川上
【外野手左・両打ち4人】
34ユウイチ
30高井
27松井
24上田
これ程笑える球団は他に探してもないのは事実だね。
奥村一人が輝き過ぎている。
298 名前:匿名さん:2015/03/31 19:56
雄平に3倍頑張ってもらおぅ
299 名前:匿名さん:2015/03/31 20:44
今日、もし勝てたとしても安心できない。今のスタメン野手は戦力マックス。
つまり、ユーヘー、ダーヤマ、ハタケ、川端の4人がフルに活躍して初めて強力
打線。外人二人は怪我不安、手術によるキャンプでの調整不足でどこまでできる
か未知数。上の4人の内、一人でも怪我、死球による離脱があれば、控えているの
は田中、ユウイチ、武内とかだ。二軍スタメンは一軍控え組のおっさんばかり。
つくづく巨人から獲得した奥村のありがたさがわかる。
300 名前:匿名さん:2015/03/31 20:45
また荒らし2人で楽しんでるのか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。