テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900653
2015年福岡ソフトバンクホークス ②
-
0 名前:匿名さん:2015/03/07 06:20
-
どんどん書き込んで下さい。
-
751 名前:ホークス:2015/04/01 21:23
-
打線好調だけどやはり去年みたいにバント多用してもらいたい
あまりにも併殺が多い
-
752 名前:匿名さん:2015/04/01 21:25
-
飯田はオープン戦良すぎたなw
あれで首脳陣が勘違いしたかもしれない。元々制球はアバウトだから、球のキレが落ちると
怖いなあ。経験浅いから、投げ急ぎもあるよな。こないだの二保もそうだけど
走者背負って出てきたときに、どのくらい平常心で投げれるかだね
-
753 名前:匿名さん:2015/04/01 21:30
-
初回バントしないのはいいけど、先行逃げ切りのチームだし要所ではバントもありやね。今日だと鶴岡の所とか、工藤さん変な所でバントするよね
-
754 名前:匿名さん:2015/04/01 21:30
-
749
叩くかもしれないけど、チャンスを与えることに意義がある
いくら調子が悪くても使い続けるのは前監督と同じ
てか、まだこの試合終わってないから頑張ってほしい
-
755 名前:匿名さん:2015/04/01 21:31
-
>>751
元々併殺の多い面子が揃ってるからね
それは功打者だから逆に難しい球でも当てられるからというのもあるんだよね
バントをやりべき所はしっかりやらせないといけない。序盤でも
今日だと4点取ったあと、先頭の松田がヒットで出塁した鶴岡の場面。あれはバントさせるか、エンドランをかけるべき
何の策が無かったもんね。そうかと思ったら昨日7点差の8回裏無死1・2塁で鶴岡にバントさせてる(失敗した)
クドちゃんの意図まだよくわかりませんな
-
756 名前:匿名さん:2015/04/01 21:33
-
>>754
たかが5試合くらいで相変わらずだねえ。
確か去年も序盤柳田叩いてたよね貴方。
もう少し腰据えて見れんのか
-
757 名前:匿名さん:2015/04/01 21:35
-
森福はなんで投げてない?
-
758 名前:匿名さん:2015/04/01 21:35
-
二保がいいのが救いかな
武田よりよほどいいんじゃない?
中継ぎで実績を残し続けて
摂津のようにいずれ先発に転向してくれ
-
759 名前:匿名さん:2015/04/01 21:48
-
>>754
序盤からそんなゴチャゴチャ動かなくて良いよ。
一回りもしてないのに、ギャーギャー喚きすぎ
-
760 名前:ホークソ:2015/04/01 21:56
-
鷹パイア炸裂でも負けたホークソ哀れWWW
-
761 名前:匿名さん:2015/04/01 22:05
-
調子良い選手を使って調子悪い選手は使わないっていうのが基本なんではないかな。
厳しくいってほしい。
-
762 名前:匿名さん:2015/04/01 22:13
-
実績ある選手は暫く待つべき。まだ序盤だし。ペナントは短期決戦ではない。
選手をゲーム間隔で扱って使ったり使わなかったり打順もコチョコチョ弄ったりってのが中途半端が一番良くない。
どうせ、今試合出てる選手叩いてる連中に代役選手が我慢出来る訳がないんだから。
-
763 名前:匿名さん:2015/04/01 22:23
-
今宮だけは代打出さないんだな
-
764 名前:ホークソ:2015/04/01 22:24
-
オリックスが勝てたのは偶然だが、ホークソが負けたのは必然
-
765 名前:匿名さん:2015/04/01 22:44
-
ブツブツ武田自責7ワロタwwwwwwwwwwwww
-
766 名前:匿名さん:2015/04/01 22:51
-
明日は東浜VS東明の先発。
分が悪いような気がする。
今日の試合は是が非でも勝ちたかった。
東浜は球数が多く、テンポが悪いから、打線の援護が
期待出来ないよう思う。
でも東浜には奇跡の投球を期待したい。
-
767 名前:名無し:2015/04/01 23:23
-
飯田を、使うなら回の頭からだろう!
炎上している場面の、リリーフは経験ないだろう!
経験のある森福を、なぜ使わない!
-
768 名前:匿名さん:2015/04/02 01:23
-
読点は正しい使い方をしてください。
あまりにも不自然です。
-
769 名前:匿名さん:2015/04/02 06:43
-
そいつ頭の悪い中学生じゃないか
目立つよなw
-
770 名前:匿名さん:2015/04/02 07:36
-
工藤監督が飯田の登板を回の頭から使える状態に出来なかったのを詫びていた。
監督もわかっているようなので今後の起用に期待できるし、選手の気持ちもわかっているようなので
今後に大いに期待できる。
飯田・森もピンチに登板出来る投手に育ってくれればいいんだけれど。
-
771 名前:匿名さん:2015/04/02 07:40
-
>>770
あれだけツーアウトからイニング長かったから十二分に準備できただろうw
-
772 名前:匿名さん:2015/04/02 11:22
-
ソフトバンクがMNPで転入したユーザーに対し、6ヶ月以内にパケット定額を解約・変更するなどした場合に2万円の契約解除料がペナルティとして発生するようになったことを2014年1月にお伝えしましたが、大幅に強化されることが明らかになりました。
携帯電話のMNPなどに関する情報を扱うブログ「モバワン」によると、明日4月2日からソフトバンクが一括購入割引の条件を変更するそうです。
従来は6ヶ月以内のパケット定額変更、機種変更、解約などで一律1万9980円の違約金が発生していましたが、対象期間が12ヶ月に延長されるとのこと。
違約金は機種ごとに異なり、段階的に減額。もしiPhone 5sを契約し、1ヶ月目に解約した場合、ペナルティとして課される5万6580円と2年契約プランの解除料金(9500円)を合わせた、実に6万6000円近い解約金が課される計算になります。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9958021/
-
773 名前:匿名さん:2015/04/02 11:40
-
ホークソの補強が失敗だから、松坂の年俸を解約金で取り戻すんだね
-
774 名前:匿名さん:2015/04/02 13:02
-
今日は明石を2番スタメンで見たいなぁ~
-
775 名前:匿名さん:2015/04/02 13:35
-
馬鹿で間抜けな垢死などどうなろうと関心ない
-
776 名前:.:2015/04/02 13:36
-
.
-
777 名前:匿名さん:2015/04/02 15:49
-
風邪の次は右肩痛かよ
もういいだろ
-
778 名前:匿名さん:2015/04/02 16:34
-
松坂は一体いつになったら投げるんだよ。
呆れたよ。
-
779 名前:匿名さん:2015/04/02 16:39
-
結論として松坂は詐欺師だったってことだね。
-
780 名前:↑:2015/04/02 16:40
-
荒らすな雫
-
781 名前:匿名さん:2015/04/02 16:46
-
とったのだから、最後まで面倒見ましょう。
-
782 名前:匿名さん:2015/04/02 18:23
-
日本でただ一つスポーツマンシップを持てない球団がある
それが軟便器ホー糞
-
783 名前:匿名さん:2015/04/02 18:34
-
俺は雫じゃないよ。(笑)
-
784 名前:匿名さん:2015/04/02 19:54
-
東浜は予想通りの展開だね。
今日も継投の躊躇が致命的なれねば良いがね。
-
785 名前:匿名さん:2015/04/02 19:54
-
また2アウトランナー無しからか…。
-
786 名前:匿名さん:2015/04/02 19:59
-
東浜はこんなもん。明日抹消ね(来週4試合だし)
2人走者背負った場面で出てきて、二保が0に抑えてくれたら、今後に向け明るい材料になるんだが
-
787 名前:匿名さん:2015/04/02 20:00
-
武田も東浜もまた雁ノ巣で鍛えてきなさい
-
788 名前:匿名さん:2015/04/02 20:03
-
松坂の詐欺師を周囲の反対を押し切り、
高額な年俸で契約させた王会長の責任は重大だね。
-
789 名前:匿名さん:2015/04/02 20:05
-
やっぱり二保は無死1.2塁で登板して無失点に抑えられる投手ではないか。
となると回の頭から。だから先発投手の代え時を間違えたらいかんということよ。
-
790 名前:匿名さん:2015/04/02 20:10
-
とにかく監督・投手コーチ2人計3人、すべて今年になってホークスに入った首脳だから
投手陣の力量測るのに、暫くは時間がかかる。だからカトシンだけでも残しておけと言ったんだ。
カトシンは1・2軍で投手コーチやってるから、その人材を使わない手はないと思うんだけどね。
ま、序盤は大隣以外の先発の時は、打線が大量点獲らないと勝てないかな
-
791 名前:匿名さん:2015/04/02 20:14
-
ここで残しておけと言ったとか後出しされてもどうにもならんし
-
792 名前:匿名さん:2015/04/02 20:18
-
内川・・・
何かダメだな
-
793 名前:匿名さん:2015/04/02 20:20
-
>>791
後出しじゃないよ。ID変わってるけど、昨年オフ、カトシンは残しておけとこのスレでも
カコキした。理由は791で書いたとおりの事。
-
794 名前:匿名さん:2015/04/02 20:23
-
>>792
内川は先制点とか、同点とか比較的ホークスに流れが来てる時は、打てるけど
追っかける展開の一打同点という場面では、あまり勝負強い印象ないけどね
まあ相手投手も集中力高めて投げてくるので、普通の投球はしないわな
この場面はファースト・セカンドストライクの直球系の球をファウルにしたことで
苦しくなった
-
795 名前:匿名さん:2015/04/02 20:24
-
お!やっと森福の出番来たか。
-
796 名前:匿名さん:2015/04/02 20:27
-
本多叩いて明石使えとか言ってた奴
控えの過大評価が異常だわここ
-
797 名前:匿名さん:2015/04/02 20:29
-
内川はチームバッティングに徹したらセカンドゴロで1点、なおも1アウト3塁
そしてイデホで同点のチャンスだった
ノーアウト2・3塁で点が入らなかったら相手に流れが行くね
-
798 名前:匿名さん:2015/04/02 20:31
-
明石は使い方次第。信用してレギュラー扱いし使い続けると、ボロが出る。
だけど勝負強さはもってるので、代打や途中出場とかには向いてるかもしれない
-
799 名前:匿名さん:2015/04/02 20:33
-
誰だよ中島にアドバイスした裏切り者は?
昨日も今日もホームラン連発じゃねえかよ。
-
800 名前:匿名さん:2015/04/02 20:36
-
4番打者は打点王のタイトル取れそうな選手がいいなあ
となるとある程度ホームランも打てないと、打点王は取れない
内川は首位打者のイメージはあるけど、ホームランはもちろん打点王取るイメージもあまりないしね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。