テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900652
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑧
-
0 名前:匿名さん:2015/03/06 07:41
-
今年も開幕が近づいてきました。
-
551 名前:匿名さん:2015/03/17 16:56
-
坂口一軍上がりいきなりHR
打った投手 ここ肝心 成瀬やて
-
552 名前:匿名さん:2015/03/17 17:31
-
その坂口の少し古い報知の記事で笑った…
>坂口は岡本同様、村田に憧れている。
村田の沖縄自主トレに参加して帰京し「すべてが勉強になりました。ひと言も漏らさず、体にたたき込みました」と笑みを浮かべた。
ともにキャンプ2軍スタートが決定しているが、村田の待つ1軍へ、先にたどり着くのはどっちだ。
村田が2軍に落ちてどうする…
-
553 名前:たまきん虫 ◆.BePON7v26:2015/03/17 17:58
-
今日オープン戦の結果わかる奴いたら教えて
-
554 名前:匿名さん:2015/03/17 18:15
-
>>553
ヤクルトが優勝したよ。江川の予想通りだった。
パは内川が優勝。
-
555 名前:匿名さん:2015/03/17 19:11
-
>>554
こんな所で偉そうにしてないで社会に出た方が良いよ
-
556 名前:匿名さん:2015/03/17 19:26
-
ここまでの井端、相川は完全にまぐれ。金城は結果的に一軍昇格に
なったもの。中井は村田と真っ向勝負させたのが間違い。二塁へ
再コンバートさせるべきだった。強打の二塁手が必要。
岡本にはじっくり鍛えてもらいたい。和田を一軍に昇格させて、
二塁でデビューさせるべき。高橋由がいつまでも目立っているのが
おかしい。金本クラスなら、ベテラン健在でもいいけど、高橋由クラスなら、
いつまでも目立ってはいけない。
井端と相川にセペダは故障で離脱しろ!!セペダは仮病使え!!
小林は本当に情けない!!阪神は梅野を何でドラフト4位で
取れたのかがわからない。2位で消えるはずだった。松本哲と高城を
交換トレードして欲しい!!松本哲はどこでもいいから、トレードで引き
取ってくれ!!松本哲は他球団へ行ってこそ存在価値がある!!
オフのドラフトにおいて、2位以降でアマ球界の4番で正捕手取ってくれ!!
1年目からスタメンマスクで使ってくれ!!小林なんか、デーブ大久保と
比較したら、デーブ大久保に失礼!!村田善にも及ばない!!
せいぜい、吉原とか杉山クラスだな。吉原は故障に強ければ、とっくに
レギュラー取れたし、村田真は使えなかっただろう。
ドラフト2位以降で、川端(同大)を獲得しろ!!1年目からスタメンで
使い続けろ!!小林なんかは正捕手無理!!打てる捕手でないと
正捕手無理!!
-
557 名前:匿名さん:2015/03/17 19:30
-
他人には掲示板のあり方についてゴタゴタとケチをつける癖に、自分の病的な長文を改める気は無いんだな
-
558 名前:匿名さん:2015/03/17 19:36
-
>>557
しかもたまにデタラメなこというし
捕手の人数をこれ以上減らせないDeNAが出せるわけないし、今日の試合見たらわかるようにDeNAは外野手は要らないし
-
559 名前:GM希望:2015/03/17 20:24
-
高橋由クラスならばいつまでも目立ってはいけないとか、井端と相川は故障しろとか。
情けない。本当に野球ファンなのか?本当に巨人ファンなのか?
どうせレスないと思いますが、かなり腹がたったので書き込みました。
-
560 名前:匿名さん:2015/03/17 20:28
-
巨人が優勝するとすれば、独走ぶっちぎり以外はあり得ない。
遅くても、前半終わるまでには首位にいて、独走態勢にしなければ
絶対に優勝出来ない。いずれにしても、終盤近くまでもつれる展開に
なったら、今度は優勝出来ない。交流戦終了した時点で、
優勝戦線から脱落すれば、間違いなくBクラスで終わる。Aクラス争いに
なったら、Aクラス入り出来ない。優勝すること以上に、Aクラス死守の
方がはるかに難しい。Aクラス死守するには、最後まで優勝争い
しなければならない。優勝争いでは、三つ巴どころか、一騎打ちに
なっても優勝出来ないだろう。2位との差を大きく広げないと優勝出来ない。
-
561 名前:匿名さん:2015/03/17 20:32
-
相川っていい年こいてなんでまだ独身なの?
-
562 名前:匿名さん:2015/03/17 20:42
-
相川は引退したら牧師になるんじゃなかったかな
-
563 名前:匿名さん:2015/03/17 20:50
-
???ってなんなんだ?独走以外あり得ない?去年は勝負どころできっちり勝って接戦抜け出したはずだけど。
それに気にくわない選手に故障しろとか…わけわかんないね。巨人ファンの恥さらしになるから書き込みやめてほしい。
まあこういうのには決してレスしてこないけどね。
-
564 名前:匿名さん:2015/03/17 21:10
-
神父は結婚できないけど、牧師は結婚してもいいのにね
-
565 名前:匿名さん:2015/03/17 21:13
-
でその川端の成績は?
-
566 名前:匿名さん:2015/03/17 21:35
-
小山には期待しているけど、本拠地でないと駄目なのか!?内弁慶は
いくらでもいるけど、小山みたいな極端な内弁慶はそうはいない。
昨年はたまたま人がいなくて、仕方なしに先発で使ってみたら
結果的に良かった。困った時に助けてくれるレスキュー先発投手。
久保を長持ちした救世主レベル。会社で言うと、通常通りの業務
しか出来ないと言うこと。普段と違う仕事をさせられるとすぐやる気
なくして、通常通りの業務が恋しくなるタイプ。小山は会社で言えば
女性社員のトップクラス。男性社員として扱えないタイプと言える。
かと言って、契約社員でもないし。事務仕事なら一流レベルの社員だけど、
営業仕事なら完全に首切り。
-
567 名前:匿名さん:2015/03/17 21:45
-
相川はもてるんだけどな。弟も元パリコレモデルで兄より数倍カッコ良い。
-
568 名前:匿名さん:2015/03/17 22:11
-
去年のデータだけど、小山は防御率を見るとハマスタ以外悪くはない(そのハマスタの試合もリーグ優勝翌日のデーゲームだったし)
ただ援護に恵まれないのと、フォークを多投するピッチングスタイル上早いイニングに降りることが多いのが問題
-
569 名前:匿名さん:2015/03/17 23:07
-
ローテーションどうなるんだろう?
確実 菅野、高木勇
有力 杉内、大竹
微妙 両外人、小山、西村
落選 今村、宮国
戸根の先発テストはしないのかな
-
570 名前:匿名さん:2015/03/17 23:41
-
けが人やら水鉄砲やらペナントは苦しいね ペナントより次期監督レースが面白そう
松井がダメなら江川でいいのに
-
571 名前:匿名さん:2015/03/18 00:11
-
リリーフ陣がけっこう良さそうだから笠原や江柄子あたりに先発のテストして
みたいな。だって山口以外みんな防御率0.00。澤村、マシソン、山口、
戸根、土田、ボレタ(中継ぎのほうが良い)青木、高木京、笠原、江柄子。
2軍に落とすのはもったいない。逆に西村は先発苦しいでしょ。笠原も江柄子も
先発したら結果はボレタや西村と同じかそれよりひどい事もあり得るけど。
-
572 名前:匿名さん:2015/03/18 00:36
-
高木勇……実は開けてびっくり
千尋二世なんて可能性もあるやん
-
573 名前:匿名さん:2015/03/18 00:50
-
坂口、横川 使うしかないだろう。
使えば時々ホームラン打つからあてるだけの打線よりまし。
-
574 名前:匿名さん:2015/03/18 02:05
-
だで、調整中だっていうの。しかもな、5月の時点で最下位から優勝した事ある巨人だぞ、悲観になることもないだろ。
オープン戦から絶好調にするには、いつ調整すんだよw でも、そのうち勝ちだしたら、やはり主力が揃うと強いなとか当たり前のこと言い出すんだろうな。
-
575 名前:匿名さん:2015/03/18 02:46
-
575
あんさん 相手しなさんなや
ピーク何処に持ってくかとか分らんのやて
こんなゆうと自演乙とか言い出すのおるで W
あの大便予想屋が態々 絡んで来おってそう書き散らしとったわ W
おもろいやろ W W W
大丈夫 あんさん言う様に巨人は十分戦えるで
-
576 名前:名無し:2015/03/18 05:16
-
村田丼は相変わらずフォームを戻したりと試行錯誤だなあ!
まあいきなり併殺打はさすがというほかない!
和田一塁www
相手さんはエラーを5つもやらかしたのにあまり得点に結びつけてない!
これまたさすが岡崎の二軍だね
-
577 名前:匿名さん:2015/03/18 07:33
-
>>576
あなたは試合を観戦もせず、更には映像すら実際に観ないで記録だけで物を語る人ですよね。
確か。
-
578 名前:匿名さん:2015/03/18 07:46
-
開幕ローテが決定か
菅野 ポレダ 高木勇
杉内 (大竹、小山、西村、マイコラスから2人)
杉内を苦手の広島戦に多くぶつけるのは如何なものか
-
579 名前:匿名さん:2015/03/18 07:57
-
開幕スタメンはこんな感じかなぁ。
4片岡8松本6坂本3阿部7セペタ9由伸5井端2小林1菅野
ほんとは、6坂本7橋本9長野8大田3阿部5中井4片岡2小林1
が理想だったのだが…若手野手が一人も出てこなかったのは残念。思いきってサード坂口でいかんかな?まあ今の調子なら井端だろうが。
投手もリリーフはいいけど宮國、今村のどちらかはローテ入って欲しかった。なかなかうまくいかん。シーズン入ってからの覚醒に期待しよう。
-
580 名前:匿名さん:2015/03/18 08:22
-
片岡は元来1番打者だから、今年は1番片岡で行くだろう。2番は橋本が
いいと思う。坂口は開幕スタメンあるかもしれない。だとすれば7番かな。
片岡が1番に座る以上は、長野は6番あたりだろう。坂本は不調でもない
限りは3番で固定するべき。
高木勇が開幕3戦目が濃厚になった。プロ入りが遅いだけに、1年目
から勝負だろう。2年目のジンクスなんかはどうでもいいし、それ以後は
どうなっても知らないだろう。1年目から結果出さないと使えなくなるから。
裏カードは杉内、大竹、マイコラスかな。杉内は広島戦は苦手だけど、
中日戦は得意。実績のある阪神戦はしばらくお預け。大竹は中日戦だけの
キラーだから。小山はレスキュー先発。
-
581 名前:名無し:2015/03/18 08:45
-
たまに生で観戦するよ!二軍もね!
相川は長い間お母さんが闘病生活していたらそれがもしかして独身の原因の一つ なのか!
数年前に亡くなりましたがね!
ヤクルトファンから聞きましたが女性にはかなり人気があるみたいです!
他の兄弟はモデルとかやってたんでしょ!
小山は取り合えず規定投球回達せればグッジョ―ブでしょ!
-
582 名前:匿名さん:2015/03/18 09:13
-
しかし昨日のファームの試合は
長野・アンダーソン・村田・高木勇人・岡本が見れて豪華だね。
和田恋は内田の指導で覚醒の真っ最中って感じがする。
個人的には川相Jrの打撃がそこそこでも伸びれば相当使える選手になると思う。
2軍は去年の暗黒から脱出できそうな予感。
>>581
そうやってよけいな事書くから嫌われるんだよ。
-
583 名前:匿名さん:2015/03/18 09:20
-
ID:FzbqB5W2Oはくだらない書き込みに命かけすぎだな
哀れ
-
584 名前:匿名さん:2015/03/18 11:29
-
頑張ってくれ。
巨人が日本一なら株価3万円!渡辺最高顧問が激励会で持論展開
巨人の激励会が17日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで催され、渡辺恒雄最高顧問(88)=読売新聞グループ本社会長・主筆=は日本一奪回での日経平均株価3万円を期待した。
この日の終値は1万9437円00銭。冒頭に登壇した渡辺氏は「統計的に確立された数字があるとはいえないけど、おおむね巨人ががんばってくれて景気が良くなる。クライマックス(シリーズ)と日本シリーズで勝ち抜いてもらって。その頃、株価も3万円説があるくらいですから」と持論を展開した。
-
585 名前:匿名さん:2015/03/18 11:31
-
村田は二軍でもノーヒット 使えない 中井は原の言う通りに打ったらダメになった 手付かずの坂口に運が向いてきた
-
586 名前:匿名さん:2015/03/18 11:32
-
案の定 困ったものだと嘆くだけの斎藤コーチ 困ったものは自分自身と知るべき
-
587 名前:匿名さん:2015/03/18 11:40
-
いずれはどころか、シーズン途中にも和田恋を二塁へ、岡本を三塁へと
なってくれたらと思う。内田コーチの復帰はかなり大きい。来年あたりに、
中堅大田、右翼橋本となれば、長野を左翼へとなるはず。辻は来年
ぐらいには戦力となって欲しい。坂本がメジャー行きになった場合は、
遊撃辻が見たいところ。捕手はアマ球界の4番で正捕手を取って欲しい。
-
588 名前:匿名さん:2015/03/18 12:06
-
坂本は早々にメジャー志向が全くないことを明言してる。
和田恋は内田コーチの指導で打撃は向上したけど守備は多分2軍で一番酷い。
守備率は.843。二塁なんて構想はとてもじゃないが有り得ない。
岡本も和田恋も1軍で見たいがさすがに守備無視での若手のレギュラー起用はないでしょ。
-
589 名前:匿名さん:2015/03/18 13:52
-
巨人打線本領発揮ですな!
ただ、片岡・井端・セペタ・金城って・・・
魅力の欠片も無いが?
巨人ファンは気にせず?
-
590 名前:匿名さん:2015/03/18 14:09
-
昨日の15安打に続き今日も3回で8安打。打撃陣はお目覚めかな?
ただ大竹もロペスに本塁打を浴びる。今年は相当ロペスにやられそうだな…
大竹は今や復活気味の宮國とか好投をずっと続けてる田口より下かもね?
これでローテ入りは正直不安だな。
-
591 名前:匿名さん:2015/03/18 14:24
-
大竹、制球は悪いし、ベテランのくせに本来の投球スタイルが全く見えませんね。本来低めに投げて打たせて取る投手だと思うが、進歩の跡がみえません、今日の投球では宮国や今村らの若手を使った方がファンとしても楽しみがありますね。もっとも捕手の小林も相変わらずのリードですが・・・。
-
592 名前:匿名さん:2015/03/18 14:52
-
大竹やポレダこのまま先発で使うなら、原監督がよく言う危機管理で笠原や江柄子
の先発テストしといたほうがいんじゃない。リリーフは人数いるだろ。
-
593 名前:匿名さん:2015/03/18 16:08
-
村田をファームの試合に使うなら1軍で使う方が良い。
ファームに落としたのは振りこみが必要だと思うから・・・
代わりの中井はダメだし、なんとか井端が守れると思うが、寺内や藤村ましては坂口などは
問題外。少なくても村田サードは必要不可欠だと思う。
-
594 名前:匿名さん:2015/03/18 16:14
-
大竹は中日にしか通用しないだろう。最初の中日戦での登板で
KO負けでもしたら、通用するカードがなくなり、戦力にならないだろう。
大竹が先発ローテから外れる日も案外近いのでは。それなら、宮国とか
今村に期待する方がまし。大竹程度なら、外国人ボレダとかマイコラスの
方がいいと思う。高木勇は意外とやりそう。
-
595 名前:匿名さん:2015/03/18 16:58
-
1⑥坂本
2⑨橋本
3⑧大田
4③岡本
5⑤和田恋
6④辻
7⑦中井
8②小林
1軍でこんな打線が組めればな
-
596 名前:匿名さん:2015/03/18 17:40
-
加治前竜一って三菱重工にいるんだな
元阪神の野原もチームメートらしい
-
597 名前:神取忍の染み付きパンティ販売員 ◆pdnHEzxxJg:2015/03/18 17:52
-
今日も負けたのか!例年オープン戦は五割以上なんだが、今年はなんか違うな!若手の活気がなくベテランだけが元気。
-
598 名前:匿名さん:2015/03/18 17:52
-
ロペスの活躍を見ると、なんで手放したんだろ・・・と思ってしまう
-
599 名前:匿名さん:2015/03/18 17:55
-
>>598
フロントが馬鹿だから仕方がないですね。
-
600 名前:匿名さん:2015/03/18 18:02
-
阿部がファーストに回る事でロペスの守る所が無くなっちゃったからね。サードの守備も不安だったし、昨年の打撃もそれほど圧倒的なものでは無かったから仕方ないよ。ただ今年のオープン戦は打ってるな(笑)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。