テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900652
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑧
-
0 名前:匿名さん:2015/03/06 07:41
-
今年も開幕が近づいてきました。
-
801 名前:匿名さん:2015/03/22 11:31
-
●△□○×〆§&#¥☆◇▼△●△□○●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●●△□●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&●●△●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&
●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●●△□●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&●●△●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&
○×〆§●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●●△□●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&●●△●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&
×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●●△□●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&●●△●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&
●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●●△□●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&●●△●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&
◎∇∂&$●△□○×〆§●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●●△□●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&●●△●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&¥☆◇▼△◎∇∂&$●△□○×〆§&#¥☆◇▼△◎∇∂&
-
802 名前:匿名さん:2015/03/22 11:47
-
また出たね。こんなことして楽しいのかな?可哀想な奴だ
-
803 名前:>>803お前も可哀想なバカだよ蛆虫wwなにIDかえてんだよハゲ:2015/03/22 13:00
-
.
-
804 名前:匿名さん:2015/03/22 13:11
-
>>793
他球団だとエース級(笑)
他球団でも頑張って4番手くらいですよ。
各球団のローテ見てから言ってね(笑)
巨人の戦力がいつまでも凄いと思ってる痛い794の君
-
805 名前:匿名さん:2015/03/22 13:55
-
>>804 ではセリーグの中で巨人よりも戦力のある球団はどこですか?
-
806 名前:匿名さん:2015/03/22 13:58
-
しかし奥村の打率凄いね。
39歳の弱肩捕手と将来の3割打者交換したようなもの。
これに懲りて中途半端なFA選手獲得はやめてくれればいいけど。
一岡と奥村はぜひ活躍してバカなフロント見返して欲しい。
-
807 名前:匿名さん:2015/03/22 14:04
-
でも普通に考えてフロント、首脳陣、選手合わせた総合力では阪神、DENA、
ヤクルト、広島のほうが上じゃないですかね。とくに外国人や高卒の選手
が何でこんなに低調なんでしょうか?
-
808 名前:名無し:2015/03/22 14:20
-
追いこんでから甘い杉内。
タイムリーなしで三点献上。
仕方ないか。
-
809 名前:匿名さん:2015/03/22 14:26
-
チーム1のホームラン打ってたロペスを放出して、補強は相川と金城。
おまけに奥村まで取られて、ドラフトでは高校生をとっただけ。
打者の補強はほとんどしてないようなもので、昨年より貧打線なのは間違いない。
阿部はファーストでも打たないなら戦力外ですよ。
-
810 名前:匿名さん:2015/03/22 14:28
-
昔は巨人は金gあったが、今はソフトバンクや楽天、オリックスには桁違いにかなわない。
かつての読売サッカーのように終焉でしょう。
-
811 名前:匿名さん:2015/03/22 14:29
-
カスのセペダ捨てろや
-
812 名前:匿名さん:2015/03/22 14:31
-
杉内の点の取られ方見てると今季はケガやアクシデントに苦しむ巨人の姿が浮かんでくる 長嶋が最下位になった年みたい
-
813 名前:匿名さん:2015/03/22 14:32
-
今になってロペスの処遇に文句言ってる奴は恥ずかしいよ
-
814 名前:匿名さん:2015/03/22 14:41
-
>>805
セリーグの巨人以外の主力投手
阪神→メッセンジャー、能見、藤浪、岩田
広島→前健、黒田、大瀬良、ジョンソン
横浜→久保、井納、山口、モスコーソ
中日→山井、バルデス、大野、吉見
ヤクルト→石川、小川、成瀬、杉浦
※小山が他球団の選手でもせいぜい5番手争いってこと。
投手力だけ見たら若手が育ってないからかなり下の方だと思いますが。
結果が出てない選手をローテに入れないといけないほど先発は苦しいでしょ。
-
815 名前:匿名さん:2015/03/22 14:47
-
>>814
何の実績も無い奴入れて苦しいなゴミ屑阪神ファンよ
-
816 名前:匿名さん:2015/03/22 15:08
-
グリエルがとれなかった。
金がないんだろう。
-
817 名前:匿名さん:2015/03/22 15:12
-
>>815
じゃあ巨人のローテーション投手6人上げてみろよ。
実績なくても結果を出してる若手が巨人にはいるのかよ?
過去の名前だけの投手は無しな。
-
818 名前:匿名さん:2015/03/22 15:15
-
セペダ4番はギャグ?
今年の巨人は若手の突き上げもなく苦しそうだね。
-
819 名前:匿名さん:2015/03/22 15:15
-
お前の好きな阪神の結果の出てる若手ってどこ行っても成功しそうな藤浪だけだけどな
-
820 名前:匿名さん:2015/03/22 15:29
-
セぺダの4番起用と 正捕手、小林は白紙に戻す事を考えた方がよいと思います。
2軍戦に出場中のアンダーソンを、左翼手で1軍へ戻し、鬼屋敷or河野に初マスクを被せたいと思う。
打撃が課題の小林、4番で出場をしている セぺダを見切らないと 開幕戦から 不安が残ります。
鬼屋敷は 2軍の試合に出場しておりますが 河野の情報が無いです。
誰か 河野の情報 知っていたら 教えてください。
-
821 名前:匿名さん:2015/03/22 15:37
-
オープン戦 壊滅的な打撃不振、勝てない状態は、小林にマスクを被らせている、首脳陣のミス。
マイコラス、ポレダ。助っ人2人の投球にも不安が残るのに、開幕スタメンに起用を打診した事。
菅野、杉内と、打ち込まれる事態。昨年までの正捕手だった、阿部なら、この2人を操作出来ていたが、小林は全く出来ていないです。
セぺダの4番起用 井端の一塁手起用は失敗です。亀井も無安打の酷い状態が続きます。
-
822 名前:匿名さん:2015/03/22 15:38
-
806、
広島、ヤクルト、阪神ですが、何か?
反論あれば、どうぞ。
-
823 名前:匿名さん:2015/03/22 15:42
-
中南米のほうには縦に落ちるボールを投げる投手はいないんですかね、セペダ
なんか縦に落ちるボール投げておけばほとんど空振り。見てないけど、
打ってたのはほとんどストレートだけだったんじゃないのかね。去年と何も
代わってないですね。
-
824 名前:匿名さん:2015/03/22 16:00
-
坂本のキャプテンマーク何とかならんのかね
何でシンプルに胸のところにCとしないんだろうか
鳥谷とかかっこいいのに、考えた奴無能だな
-
825 名前:匿名さん:2015/03/22 16:12
-
去年より打線が悪くなったのは確実で、今年は1点がとれるかどうか。
原が監督やってるかぎりこんな打線だろう。
-
826 名前:匿名さん:2015/03/22 16:12
-
823
なぜヤクルト?
相川も抜けたし投手陣も野手も怪我人ばかりじゃない?
昨年5位の横浜と7ゲーム差くらいあったし、巨人とは25ゲーム差くらいあったと思うけど。
まあ成瀬次第で良くて5位になれるかのレベルは昨年と変わらない。
-
827 名前:匿名さん:2015/03/22 16:14
-
>>805
阪神・広島・横浜・ヤクルトですが何か?
不良債権率の高さはナンバー1は巨人だと思いますが?
-
828 名前:匿名さん:2015/03/22 17:00
-
相川は、投手陣の操作が、熟練していて、非常に良いですね。
一方、小林ですが、打撃が非力で、杉内投手、高木勇投手を巧く援護できなかったです。
セぺダの4番打者起用と 打撃不振の亀井を起用している 今の打線は良くないです。
オープン戦 6勝10敗で終わりました。 昨年度よりも 酷過ぎます。
-
829 名前:匿名さん:2015/03/22 17:02
-
今日もまたいつもと変わらない試合内容、杉内打たれ、高木打たれ、打者は相変わらず点とれず。情けない。ここまでくるとあきれる。
-
830 名前:匿名さん:2015/03/22 17:09
-
巨人の野手が他チームと比較して元気がないのはやはり30歳以上のプロ野球選手としては中高年にあたる選手が打線の中心だからでしょうね。他チームは20半ばの選手が打線の中核に育っているが巨人は坂本が伸び悩み、大田と橋本は推して知るべし。ファームでの指導力がないにもかかわらずドラフトで大学、ノンプロ出身の即戦力野手を獲得してこなかったつけが出てきていますね。
-
831 名前:匿名さん:2015/03/22 17:13
-
827、
相川が控え捕手で、ほとんど機能しなかった
ことをわかって言ってるのか?
昨年巨人が勝てたのは絶対的エースがいたから
だけど、そのエースはどうなったんだ?
彼が抜けてクライマックスはどうなったんだ?
怪我人ばかりは巨人だろ。客観的に見れない
親バカのあんたのようなファンがフロント
には有難いんだけどな。
-
832 名前:名無し:2015/03/22 17:14
-
初回の亀井のサードへ凡フライはないよ。セフティの構えやるとか!引っ張ってライナーなら仕方ないけどね!
まあ毎年交流戦でやられる唐川!
そんなに威力ある真っ直ぐがあるわけでないのにね・・・・
セペゴン空振りするもんなあ
初回の攻撃は相手も巨人もヒットの数は同じ!
-
833 名前:匿名さん:2015/03/22 17:17
-
高木勇人もオープン戦6イニング投げて9安打も打たれてるが大丈夫か?ただ投げっぷりがよきゃいいのかよ。
-
834 名前:匿名さん:2015/03/22 17:19
-
小林は外れとは言え、ドラフト1位なのかと言いたい!!これだから、
守備型捕手は正捕手になれないのだ!!巨人軍の正捕手は
打撃型捕手でないとなれないのだ!!森だけだろう!!吉田以降は、
山倉、村田真、阿部はいずれも打撃型捕手だった。小林は名捕手と
言えない40歳に負けているなんて、何事だ!!今年の巨人は
捕手で負ける試合多くなる!!そんなことだったら、鬼屋敷とか
河野を使った方がまし!!阿部は捕手としての限界とは言っても、
それなら阿部を捕手の戻した方がましだ!!小林ははっきり言って、
デーブ大久保よりはるかに下!!短期間とは言え、デーブ大久保が
捕手としやっていた頃の方が、今の小林とは問題にならないぐらい
頼もしかったぞ!!強肩のくせに、昨年だったら盗塁阻止出来たのが、
今年はほとんど走られ放題とは何事だ!!
来年のドラフトで大城の方がずっと即戦力として使える!!今年は
ドラフト2位で静岡の堀内捕手を獲得し、3位で同大の川端を獲得しろ!!
小林を見ると、1年目から川端とか大城をスタメンマスクで使った方が
ずっといい!!打撃型捕手でないと駄目!!
-
835 名前:匿名さん:2015/03/22 17:25
-
下手したら、交流戦前から若手への切り替えが必要になるかも
しれないぞ!!二塁和田、三塁岡本、復帰したら大田を中堅、
右翼橋本、左翼長野で一気に若返りする時期に来ている!!
捕手も河野に切り替えるべき!!捕手としての考え方など問題点は
多いけど、少なくても打撃力あるから、リード面などで目をつぶって
でも、打撃力のいい捕手として使い続けるべき!!守備型捕手は
もうたくさん!!小林は嶋になれないどころか、正捕手になり
損なった村田善と同じ道になるぞ!!楽天の嶋は非力な打撃に
ボロクソ言いながらでも、野村だから使ってもらえた。
-
836 名前:匿名さん:2015/03/22 17:32
-
小林は内角攻めはいいがより過ぎだな 死球が多すぎ
-
837 名前:匿名さん:2015/03/22 17:33
-
832
お前がヤクルトの親バカだろうが。
どうやったら20ゲーム差以上の勝敗差を逆転できるの?
成瀬くらいしか補強もしてないんじゃない?
バレンティン、もう一人外国人外野手いたと思うけど二人とも怪我でしょ?
今は神宮が一番人が入らないからとっとと地方へ移転かlivedoorにでも買収されれば良い。
-
838 名前:匿名さん:2015/03/22 17:35
-
河野って今年二軍でも試合出てないだろ…
それなら鬼屋敷の方がいいよ
-
839 名前:匿名さん:2015/03/22 17:47
-
最強巨人打線片岡、亀井、坂本、村田、小林、みんな打率1割台仲良くろうやよ。のんびりやろうや。ぬけがけは、なしね。みんなで渡れば怖くない。
-
840 名前:匿名さん:2015/03/22 17:53
-
打てないのは打者のせいではない。打たせてくれない相手ピッチャーがいけないのだ。君たちの責任ではない。
-
841 名前:名無し:2015/03/22 18:00
-
今夜の番組みるとNHKはパ・リーグの広報部か?それともセ・リーグの努力が足りないのか?
-
842 名前:匿名さん:2015/03/22 18:01
-
監督は二軍とかも把握しているのかね。一昨年に大田が二軍から上がってきた時に打撃フォームが変わっていて、誰がこのフォームを教えたとか怒っていたけど、おかしくないか?
ひいきの直属の後輩でこれじゃ他の若手なんか気にもとめてないでしょ。
-
843 名前:匿名さん:2015/03/22 18:08
-
838、
おまえはどこまで頭が悪いの?
俺はヤクルトファンではなく
客観的に言ってるだけ。親バカの
おまえと一緒にするな。
昨年ダントツの打率にミレツジが加わり、
雄平がパワーアップしたらどうなるかぐらい
野球知ってる人なら普通にわかるだろ。
投手は小川、石川、成瀬、杉浦。巨人と
比べてどれぐらいの差があんだよ?
江川はヤクルトをどう評価してるのか親バカは
知らねーだろ。
おまえみたいな親バカファンが球団を駄目に
すんだよ、このイスラム国の殺害バカ。いつまでも
へばりついて書き込んでんじゃねーよ。
-
844 名前:匿名さん:2015/03/22 18:13
-
奥村「ヤクルトは個別でコーチしてくれるから嬉しい」
今日はオープン戦とはいえ一軍初ヒット。
今年はほとんど補強無し。来年以降の原監督降ろしの新体制と始まったな。
-
845 名前:匿名さん:2015/03/22 18:20
-
相川がレギュラー捕手では困るな。当時の古田とか谷繁クラスの
捕手なら、40歳健在でも許せる。相川ごときに40歳でレギュラー捕手は
納得行かない!!相川はV逸請負人だろう。横浜時代は優勝経験
あると言っても、高卒プロ入りで、ほとんどベンチ入りしてなかっただろう。
2002年の正捕手になってからは、横浜時代では最下位が5度だろう。
ヤクルト時代だって、2011年は独走状態からひっくり返されて2位だった。
優勝だけが経験なく、控えに回ったとは言え、2年連続最下位で終わっただろう。
V逸請負人だから、優勝味わえず引退するだろう。
小林はアマ時代からV逸請負人だろう。菅野が2年連続で貯金出来て、
MVP取れたのは阿部のお蔭。阿部は優勝の星の元で生まれた選手。
小林はまだまだ駄目でなく、もう駄目捕手である。デーブ大久保よりはるかに下。
-
846 名前:匿名さん:2015/03/22 18:20
-
>>843
お前、巨人ファンでも無いのにイスラムイスラム荒らしてたのか。
もういいよ。お前が消えてくれ。
-
847 名前:匿名さん:2015/03/22 18:25
-
844
どこファン?
-
848 名前:匿名さん:2015/03/22 18:27
-
どんなに優勝を重ねた監督でも、10年レベルの長期政権は戦力が
硬直化して良くない。ちょっと悪くなればすぐ監督が交代するよりは
はるかにましだけど。監督として長くいて、平均5年ぐらいから次期監督に
受け継がれるのが理想。長期政権監督が勇退すれば、首脳陣ばかりか、
選手までもが若返り出来るもの。
松井秀喜が巨人軍の監督をやってもらいたい。勝利はもちろん必要
だけど、それ以上に巨人軍の人気復活で、新たなファンを呼び込んで
欲しい。松井秀喜は巨人軍監督を4年ぐらいやってから、ヤンキースの
監督やって、再び巨人軍の監督でもやって欲しい。松井の後釜は
常に優勝出来る監督がいい。それは阿部だと思う。アメリカでドラフトを
受けた加藤を巨人軍に欲しい。
-
849 名前:匿名さん:2015/03/22 18:27
-
巨人ファンだが、客観的な意見言ったら悪いのか?
良くなってほしいから言ってるだけ。おまえの
ような親バカだけがファンではない。むしろ、
おまえのような親バカファンが駄目にすんだよ。
おまえ、ここには現れないと言いながら、いつまで
へばりついてんだよ。約束守れよ。
-
850 名前:匿名さん:2015/03/22 18:28
-
このスレの悲観論者も阪神ファンのゴミ連中も、ペナントレースがこれから半年続くということを理解していないようだな。
巨人の戦力が一昨年のようなダントツではないと言うのは確かだが、バックアップを含めた層の厚さでは一日の長がある。荒らしのゴミ大好き阪神ファンの贔屓チームなんて鳥谷、両外人のうち二人怪我か不調ならボロボロだよ。しかも首脳陣の無能さは12球団でこちらはダントツ。ゴミはなぜ阪神が過去優勝できてないのかよく考えな。
今年は混戦になると思うが、そういうのもたまには良いだろ。いつも当然のように優勝してしまったらつまらんよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。