テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900652

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑧

0 名前:匿名さん:2015/03/06 07:41
今年も開幕が近づいてきました。
151 名前:匿名さん:2015/03/09 20:07
猿とかニセクロもたいがいだが、猿にマジレスする???も邪魔で仕方ないな。意味不明の上にやたら長文。こいつは自分の書き込みを他人がちゃんと読んでると思ってるんだろうか。
ほとんどの人が読み飛ばしてると思うが…
こいつもこの掲示板しか生き甲斐がないんだろうね。
152 名前:スーパー屁こき太郎 ◆Hbcmdmj4dM:2015/03/09 20:13
開幕戦は私が現地観戦に行くから!ぜってー勝つぞ!お前らも力強く応援しろよ!
153 名前:匿名さん:2015/03/09 20:56
ハンドルネームもつ奴の大半は変わっとるな。
154 名前:匿名さん:2015/03/09 21:04
『まっす』も変人ですか?
155 名前:匿名さん:2015/03/09 21:18
143,
イスラム国、知恵遅れとか常識のないおまえが、
他の住人目線の話をするな。
宣言通り、早く出て行けよ。
156 名前:匿名さん:2015/03/09 21:56
>>155
お前も出て行ってくれ
157 名前:匿名さん:2015/03/09 22:18
菅野の肘の靭帯は大丈夫なんか?
ひょっとして肘が悪いからキレがないんか。
158 名前:匿名さん:2015/03/09 22:56
菅野はなんの心配もしてないけど大竹は不安だなぁ
開幕外野手はファン投票でいいよ
長野と高橋か橋本か大田か亀か松本か知らんが
159 名前:匿名さん:2015/03/09 23:01
>>157

ヒジの影響はあるでしょうね。

一度ヒジを痛めるとやはり恐怖心がありますから、どうしても調整が遅れますし、無意識にヒジをかばってしまいます。

同じく右ヒジ靭帯を痛めたヤクルト2年目の杉浦も実戦復帰まで半年かかりましたから、菅野も無理に開幕に合わせる必要は無いと思いますよ。

あくまでも、2年連続の開幕投手<15勝ですから。
160 名前:匿名さん:2015/03/09 23:26
マジアンドリュージョーンズ獲得しなければやばい打線だわ
161 名前:匿名さん:2015/03/09 23:54
村田の打率 オープン戦にしても酷すぎる
162 名前:匿名さん:2015/03/10 00:01
>>161
明らかに不良債権化してきたね。
163 名前:匿名さん:2015/03/10 00:13
そろそろ阿部が復帰
体力の限界として引退まっしぐらか
結局阿部のチームに逆戻りか
注目される
164 名前:匿名さん:2015/03/10 00:59
>>146
今年の選手名鑑では、1億5千万になってるのだが(ベースボールマガジン社
165 名前:匿名さん:2015/03/10 03:13
本来なら開幕は菅野でいってほしい。ただダルビッシュとは状況は違うかも知れないが、菅野も昨年後半に肘を痛めているので、個人的には開幕にこだわるより慎重に調整をしてもらいたい。
166 名前:名無し:2015/03/10 07:54
西村もチームでは選手会複会長!
まあ結果を出したらちゃんと評価なりほめないと!
まあ自分的にはきつい目で見てしまうが!
一応シーズンセーブの球団記録持っているからね!
今村や宮國が先発に参戦しないのはチーと寂しい
167 名前:匿名さん:2015/03/10 09:31
今日は松坂か 天候荒れてるけど
168 名前:匿名さん:2015/03/10 09:52
>>164
去年1億5000万
今年3500万

これだけの大幅ダウンでも巨人で昨年の汚名返上したいっていう
意気込みはあるみたいね。
もっともキューバの選手の年俸に関してはキューバがどれくらいマージン持ってくのか
知らないけどね。去年セペダ来日したとき現金ほとんど持ってなかったらしいし。
まぁレジェンド扱いのセペダはまだしもグリエルなんかは7割ぐらい取られそう。
169 名前:匿名さん:2015/03/10 12:40
見せ物として打てないチームはつまらない
170 名前:匿名さん:2015/03/10 13:04
西村は結果的に5回無失点に抑えた。元来は先発タイプとは思えない。
かと言って、リリーフだけど、中継ぎにすると長続きしない。貧乏器用
だから、持ち場が難しい。抑えで出た2年間が一番良かったと思う。
昨年はマシソンが中継ぎ失格となったから、仕方なく抑えに回ったことが
結果的に良かった。それで西村は中継ぎに回され、そこからおかしくなった。
開幕抑えは沢村だろうけど、マシソンよりは抑えに向いていると思う。
沢村は抑えか先発かでないと駄目である。中継ぎに回る時は、年齢を
重ねて衰えた時だろう。マシソンは抑えより中継ぎの方が向いている。
元々、春先が駄目だから、4月いっぱいは駄目だろうから、5月ぐらいから
本領発揮するタイプ。沢村がつまづいた時、抑えは西村に回すべき。
そうなったら、沢村は中継ぎで使ったら駄目になるから、先発へ逆戻り。
171 名前:匿名さん:2015/03/10 13:57
>>170

元「???」のIDがまた変わったな。でも書き込んでいる内容は相変わらずだけど。
172 名前:匿名さん:2015/03/10 13:57
高木勇人ソフトバンクにいきなり3連打を浴びるも一応後続は打ち取り
初回1失点。この投手ヘロヘロの直球を投げる時もあるけど人が変わったかのように
球速を上げてコーナーにビシビシ決めたりするから使う方も見極めが重要になるね。
相手が最強のソフバンだから高木の実力を計るいい機会。頑張って欲しい。
173 名前:匿名さん:2015/03/10 14:21
澤村と西村の配置転換は余程の事がない限り無いと思う。特に澤村が先発に戻るなんて少なくとも年内は無い。
174 名前:匿名さん:2015/03/10 14:47
4回終了時点で高木1失点のまま。
球数や四球数といった内容でも今日は松坂に圧勝。
立ち上がりがいつも気になるけど計算できそうな投手。
ドラ3でこれは相当な掘り出し物かもね。
175 名前:名無し:2015/03/10 15:58
今日の寒さ考慮したら新人なら合格点。
粘って四球。初球盗塁!
まあここまでは地味だけどいいかなあと
176 名前:匿名さん:2015/03/10 16:09
高木勇人は5回2失点だから一応及第点かな?
相手投手が松坂という注目度の高い試合で、それなりの投球出来たのでメンタル面は心配なさそうですね。
177 名前:匿名さん:2015/03/10 16:29
高木5回2、3点ならOKよ
高木リレーも実現か

元四番の村田、イデホは相変わらずだらしない
今年もスモールジャイアンツ
178 名前:匿名さん:2015/03/10 16:31
□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○□◇▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇▽◇☆△△▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○△△□☆○◇☆△△▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆△△□☆○◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○△□☆○☆◯□○▽◇☆△△□☆○
179 名前:匿名さん:2015/03/10 16:35
□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○□◇▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇▽◇☆△△▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○△△□☆○◇☆△△▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆△△□☆○◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○□◇▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇▽◇☆△△▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○△△□☆○◇☆△△▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆△△□☆○◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○△□☆○☆◯□○▽◇☆□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○□◇▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇▽◇☆△△▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○△△□☆○◇☆△△▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆△△□☆○◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆▽▽◇☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○☆△△□☆○□◇▽△☆◯□○▽◇☆△△□☆○△□☆○☆◯□○▽◇☆△△□☆○ △△□☆○ ▽◇☆△△□☆○△□☆○☆◯□○▽◇☆△△□☆○
180 名前:名無し:2015/03/10 17:32
村田は出すな。
今年は、我慢して中井を育てよう。
駄目なら、井端でも良いよ。
村田の顔を見ると不愉快になる。
181 名前:匿名さん:2015/03/10 18:16
村田にかえて中井出したいんだが、中井も中井であんな感じ
今の所ほんとに井端サードでセカンド片岡もありえるんじゃないの
182 名前:匿名さん:2015/03/10 19:14
そうなると今回は8番がキャッチャーだから小粒になりすぎるんですよね
183 名前:匿名さん:2015/03/10 19:45
中井も3月入って9打席ノーヒットか、去年に逆戻りだな

03/01 2打数0安打 三ゴ/三振
03/03 1打数0安打 三振  
03/04 2打数0安打 二直/三ゴ
03/06 0打数0安打 四球
03/07 2打数0安打 中飛/三振
03/08 1打数0安打 中飛
184 名前:匿名さん:2015/03/10 19:49
高木勇は面白いな。先発でも中継ぎでも使えるな。多分中継ぎスタート
だろうけど、重宝するだろう。嬉しい悲鳴だな。戸根はすぐ勝ちゲーム
での登板はないだろうけど、シーズン中に実現するだろう。
村田は安泰ではないけど、井端はあまりにも打ち過ぎだから、シーズンに
入った途端に駄目だろう。中井は村田を脅かすほとは出来ないだろうから、
二塁やってもらいたい。二塁やってくれたら、多少の守りは許して、
打撃で活躍してくれたらいい。打てる二塁手と言うだけで意味がある。
185 名前:匿名さん:2015/03/10 20:05
169
キューバ政府の取り分はたしか一律で年棒の2割だけだよ。調べてみて。
キューバは社会主義国。
食事は配給、病院や学校も全て無料。医者も野球選手もアルバイトみたいな仕事でも皆が給料は一緒。でも国民がみな明るくて陽気。毎日飲んでダンスとかしてる。
日本みたいな格差社会よりよっぽど良いと思うの俺だけか?年金ももらえない、医療費は高い。
186 名前:匿名さん:2015/03/10 20:31
止める勇気 投稿者:予想屋
投稿日:2015年 3月10日(火)12時37分1秒 返信・引用
半乙です。

さて阿部・長野・アンちゃんという本来ならクリーンナップ打つ程の主軸がケガにより出遅れて
いるのですが、彼らにはくれぐれも無理をして欲しくない。
特に年齢的に先のまだまだある長野ですね。
そして杉内や内海の投手陣も同じです。
首脳陣やファンそしてなにより本人が一番一日でも早く復帰したいと願っているでしょうが
ここは最高権力者の原監督がストップかける勇気を持って欲しい。
監督の仕事は選手を短期で使い切る事でなく1年でも長くチームの役に立つ状態を維持させる事にあると思います。
医療関係・本人とよく話し合い「イケル」となってから更に慎重に二軍で調整させ、付け刃で使う事なく戻る時は体調・技量が「万全」で戻して欲しい。
昨年後半の長野みたいなのは美徳でもなんでもなくただ痛々しい限りです。

クリーンナップwww(爆笑)
187 名前:匿名さん:2015/03/10 20:33
別にそんなコピペ要らねえんだけど
188 名前:匿名さん:2015/03/10 20:38
村田だけは勘弁 打たない高級取りを見るとストレス溜まる
189 名前:匿名さん:2015/03/10 21:45
172
頭おかしいおまえが言うな。
おまえは約束通りレスするな。
190 名前:匿名さん:2015/03/10 21:47
今日の試合でわかったことは、今季Bクラス。
あの打線ではアカンわ。
いまだホ-ムランゼロ。
191 名前:匿名さん:2015/03/10 22:05
打てないことは確かに良くないが、他の球団に比べて本拠地での試合が少ないというのもあると思うけどね

まあ、関東に帰ってきてからが勝負ということで
192 名前:匿名さん:2015/03/10 22:15
黒人の三塁手獲ってほしい
193 名前:匿名さん:2015/03/10 22:20
オープン戦なんて毎年こんな感じじゃん
194 名前:匿名さん:2015/03/10 22:24
>>190
たかがオープン戦1試合で判断出来るなら、解説者の予想があんなに外れることはない
195 名前:匿名さん:2015/03/10 23:28
いまだに打線で勝てないとか言ってるやつおるんだな。それならヤクルトなんか毎年優勝争いしてるわ。
そもそも長野、阿部おらんやん。更には選手が不調だけで実力とは少し違うだろ。バカしかおらんのか。
196 名前:匿名さん:2015/03/10 23:35
巨人がホームランなしでやれてるなら凄いだろ。出れば圧勝だな。それくらいの話。なんかさ、いまだに心配とかしてるやつってファン1年目じゃないかと思うくらい、巨人の野球しらんな。先発固まれば巨人は勝てるわ。野手も併用でほどほどにやるだろう。中継ぎ以降も層厚いし、俺は心配せんけどね。毎年批判されてるのに3連覇してるチームにケチつけるアホおらんだろ。
197 名前:匿名さん:2015/03/10 23:36
小久保清原ローズペタジーニの他球団の4番揃い踏みみたいな野球が好きだった奴も居るんだろう。
198 名前:匿名さん:2015/03/10 23:41
言えるのは、今年は補強を我慢し若手底上げを狙ったと思う。若手はチャンスあったと思うよ。これ逃したら、もうレギュラーなれんだろうな。ましてや優勝逃したら、来季補強間違いない。若手に期待わかるけど、どの年代も生活あるんだから譲れないし、若手あきらめるのも覚悟せな。
199 名前:匿名さん:2015/03/10 23:42
>>196
ノー天気なお前が馬鹿だろwww
どこが中継ぎの層が厚いんだよwww
200 名前:匿名さん:2015/03/10 23:54
197

じゃあよ、どこが薄いのか教えてくれんの?他の球団は?
山口、マシソン、澤村、戸根、高木を軸に先発盛れが入ってくるわ。あのよ、おまえらが心配する病気って、ゲームみたいにコンプリートせな安心せんのだろ?ガチガチに固めた相手ならこっちも揃える必要あるけど、対戦でみた時、これだけ居れば層厚いと思うわ。他よりマシすぎ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。