NO.12900650
2015年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ(EqBJSweg0お断り)
0 名前:匿名さん:2015/03/04 10:32
EqBJSweg0以外の方はこちらでお願いします。
701 名前:匿名さん:2015/08/03 13:38
700>>失礼しました。高橋が単独ってことでしたか?
高橋が一位以外はプロ入りしないって言ってたらしいが、普通に一位でしょう。甲子園で怪我でもされるよりスカウトは良かったと思ってるでしょうし。単独は難しいでしょうね。一位じゃなきゃって選手はあまり好きじゃないですけどね。
702 名前:匿名さん:2015/08/03 18:21
小笠原に甲子園優勝してもらって指名を集中させ、ヤクルトは高橋に入札がベスト
703 名前:匿名さん:2015/08/03 18:35
高橋純も小笠原もフォームがいい
こういう人材は順調に伸びるし、確実に将来はエースになれる
704 名前:匿名さん:2015/08/04 19:15
Gは原政権継続なら相模の大物でしょう。内海杉内があんなんだし。
ウチは左右より太い軸になれる投手が必要な状況だから高橋で良い。
それと、2位で吉田(青学)は残っていないかな。
唐仁原って下位で残ってたらダメモト指名もありなのかと思う。
大学の先輩いるし。拒否しない気もする。
705 名前:匿名さん:2015/08/04 20:50
1位 高橋or小笠原の将来のエース→外れなら岡田あたりの即戦力投手
2位 吉田orオコエの外野
3位 平沢
706 名前:匿名さん:2015/08/05 20:29
今のチーム状況からしたら野手不足といっても上位3位までに野手2人は無理じゃない?来年は右腕だろうから今年は小笠原でいってもらいたい。高橋も魅力的だけど来年も考えて高橋よりは劣るが将来性がある高校生右腕を2位か3位でお願いしたい。
707 名前:匿名さん:2015/08/05 20:32
ウチは
708 名前:匿名さん:2015/08/05 20:35
ウチに高校生投手の育成は無理だよ
こはドラ1クラスしか戦力にならない
709 名前:匿名さん:2015/08/06 05:18
杉浦また長期離脱だってな
こんなに頻繁に故障してたら話にならんわ。
怪我人も多いし、先発も長いイニング持たない選手多いし、1位は先発候補やね。
710 名前:匿名さん:2015/08/06 15:22
高山か吉田、オコエなどの外野手は二位で取れるかな?オコエ瑠衣は欲しいけどなぁ
711 名前:匿名さん:2015/08/06 22:09
やっぱり高橋純じゃなくて小笠原がほしいな
あの堂々とした、ふてぶてしいと言ってもいい顔と態度、魅力的だな
712 名前:匿名さん:2015/08/07 07:02
①高橋②吉田(相模)③平沢
713 名前:匿名さん:2015/08/07 14:51
小笠原は巨人ファンや!
ちなみに、高橋純平は阪神ファンや!
だから彼らは不人気球団のヤクルトに入団するはずがないだろう。
714 名前:匿名さん:2015/08/07 14:53
>>713
阪神に行ったら可哀想だからそれだけは辞めて
715 名前:匿名さん:2015/08/07 15:03
715
失礼な事ぬかすなよな。
ただ阪神は練習設備とか日本一二の環境だからいたれりつくせりで甘やかしてしまうからな。
716 名前:匿名さん:2015/08/08 17:31
岡田が即戦力の先発能力として安定しているように思える。
今は予告先発だし先発だけで考えると左右関係ない指名で良いと思う。
717 名前:匿名さん:2015/08/08 18:51
平均して少なくとも7回は投げてくれる先発が欲しいっすね。
完投が100試合超えて1回では。
来年はロマンあたりの中継ぎは疲弊して厳しいだろうし。
先発を改善しないと中継ぎが死ぬ
718 名前:匿名さん:2015/08/09 19:29
平沢、確実に楽天の2位で消えるな
オーラがすごい、これは逸材だわ
719 名前:匿名さん:2015/08/09 22:57
個人的には専大松戸の渡辺大樹の方が面白いかなと思ったけど、確かに平沢はなかなかの逸材だな
720 名前:匿名さん:2015/08/09 23:50
専大松戸の渡邉大樹は大成しないだろう
打撃が中途半端
野口二世
721 名前:匿名さん:2015/08/10 06:33
今年のドラフトは豊作やな
722 名前:匿名さん:2015/08/10 12:30
平沢は確かに欲しいが、縁を感じないかな。楽天に先に取られる。
723 名前:匿名さん:2015/08/10 14:32
早実の山田ってポスト川端になれないかな。
バットコントロール良さそうだったけど
724 名前:匿名さん:2015/08/10 19:09
平沢は3位くらいまでに消えると思うし残念だけど縁はないでしょう。
もともと去年の神宮大会で結果出して選抜では騒がれた選手だし、
渡邊と比較しても実績が違いすぎる。
ただ、5位以降で残っていたら素材として渡邊は欲しい。
5位以降で野口くらいの実績なら良いでしょ。1位なら不満だけどさ。
725 名前:匿名さん:2015/08/10 19:46
平沢別に2位でもいいよ
726 名前:匿名さん:2015/08/10 23:31
高橋奎二の視察情報あったけど左腕も補強ポイントですよね。秋田商の成田は
石川の後輩だし指名あるかな?変化球の曲りも大きくて工藤みたいな投手だと
思った。巨人の田口より良さそうじゃない?
727 名前:匿名さん:2015/08/11 11:33
オコエは時間がどの位かかるか分からんが、スケールでかい選手になるだろうな。
長い目で見たら、昨年の高卒外野手よりは良い
728 名前:匿名さん:2015/08/11 11:53
外野取るならオコエ行って欲しいね
魅力ある。
正直高山にはあまり魅力を感じない
729 名前:匿名さん:2015/08/11 12:14
今までに無いタイプの高卒の外野手だな
外れ1位で消えるかもな
730 名前:匿名さん:2015/08/11 13:44
オコエは足も肩もあるし
客を呼べる。
一本釣りでもいいよ!
731 名前:匿名さん:2015/08/11 14:15
川上、野口、三木だって、足も肩もあるという前評判だった。
だからこそ、高卒野手でドラ1だった。
しかし、打撃センスがないと単なる守備要員、代走にしかならん。
オコエの打撃センスはどうなんだ?
732 名前:匿名さん:2015/08/11 16:11
逆方向に強く大きい当たりを飛ばせるし、肩、スピードも正直野口あたりとは比べ物にならないと思うが
733 名前:匿名さん:2015/08/11 17:01
野口も三上も川上も野手といってもショートを中心に内野手として起用しようとして獲得したわけで、高山同様に外野手を1位指名する余裕があるかどうか考えないとね。
734 名前:匿名さん:2015/08/11 17:16
オコエ>青学吉田>高山くらいの優先度
735 名前:匿名さん:2015/08/11 17:26
オコエを取れたら下位で上西あたりの守備型の大社外野手1人取って欲しい。
吉田や高山が取れたら下位で高卒外野手1人。
高山は正直あまり良いとは思えなかったから、吉田やオコエどちらかが欲しいが。
内野手は平沢とあと1人高校生合わせて2人ほど。
捕手も中村酷使状態が続いているので、大社でいいのが1人居れば
736 名前:匿名さん:2015/08/11 18:12
捕手は中村ぐらいの年齢だったら酷使されるぐらい連日試合に出てないと正捕手とはいえない。古田や阿部や谷繁のように、強いチームを創るには連続出場する正捕手が必要事項だと思うので中村には頑張ってもらいたい。控えは今居る選手で十分じゃない?後継者で高校生捕手なら別だけど、早稲田実業の加藤はそういう意味では魅力的だね、後々にファーストや外野手にも打撃が良いからコンバートしやすいし。
737 名前:匿名さん:2015/08/11 18:19
西田が案外だったので、捕手獲得はありだと思う。
今の捕手面子では中村が怪我したら終わる
738 名前:匿名さん:2015/08/11 21:10
オコエ、凄いね!
今日の試合でファーストがボールをはじいて、二塁まで走った
プレイには驚きましたね。
また、この前は、センター前のヒットが二塁打になったり、野球
観が変わってしまいそうですね。
いい選手が出て来ますね。
どの球団に入っても、プロでの成長が非常に楽しみです。
また、ヤクルトは、だれを獲得するのかも非常に楽しみです。
739 名前:匿名さん:2015/08/11 21:15
平沢君も成長したね!
平沢君も低めの球を、よくすくい上げてホームランにしたね。
またまた成長したね。まるで鳥谷選手のバッティングとだぶっ
て見えました。そして、あの飛距離には驚きです!
将来は、スター選手に成るでしょうね。
740 名前:匿名さん:2015/08/11 21:16
739
740
興奮するな
741 名前:匿名さん:2015/08/11 23:24
オコエのスピードは凄い。一歩の歩幅が日本人にはない大きさ。プロでも3塁
打を量産しそう。ハズレ1位もありじゃないですかね。
742 名前:匿名さん:2015/08/12 09:54
1位 小笠原
2位 オコエ で
ええやん
743 名前:匿名さん:2015/08/12 11:37
オコエって関東球団希望らしいし、スワローズが取りに行かない理由がない。小笠原も欲しいが、東海閥が牽制しそう。
744 名前:匿名さん:2015/08/12 13:16
オコエ1位平沢2位でいいじゃん
投手は上位指名しても杉浦竹下風張みたちになるし
オコエ平沢はどちらもスター選手間違いない
745 名前:匿名さん:2015/08/12 13:54
先発も弱いので高橋小笠原なら欲しいけどな
オコエなども魅力だが
746 名前:匿名さん:2015/08/12 13:58
オコエと平沢でそんなに興奮しないで良いよ。
オコエ → 足と肩に魅力はあるが、打撃は未完成。プロの切れがある速球と
変化球を木製バットでどれだけ打てるか未知数。しかも外野手。本来3位で欲しい
選手だが、甲子園で目立ったのでたぶん2位。はずれで指名する球団あるかは次の
試合で決まるかも。
平沢 → 阪神の北条よりパワーで劣る印象。通算20本塁打?であり、守備も今宮
のような完成度が無い。3位が妥当。
大卒野手で打てる候補がいるから、確実に取りに行けよ
747 名前:匿名さん:2015/08/12 14:02
ID:K91VKp8A0は基地外スレの奴だからスルーで
748 名前:匿名さん:2015/08/12 15:22
もはや小笠原は大社をくわえてもNo.1左腕になっちゃったね。上原や今永が評価下げたから単独では無理だろうね、競合するなら最近くじ運ないから諦めて高橋行ったほうがいいかな。外れ1位でだったらオコエでもいいよね。オコエを1位にしたら2位3位で望月名電の福本にいってほしいな。もう2段モーションを疑われるような投手は正直もう要らないよね。
749 名前:匿名さん:2015/08/12 16:07
小笠原は2/3イニングだったけどMAX更新の151、常時145以上出ていたね。
ウチの左腕で比較しても球威だけは勝っているかもしれない。
オコエはU18の代表で打つのを判断材料の一つとして指標になると思う。
以前書いた時には候補じゃないことを言われたが、大滝も十分な活躍している。
750 名前:匿名さん:2015/08/12 21:40
ヤクルト二軍側からの申し入れで青山学院との練習試合。そして結果出した吉田は取る可能性があるなと感じます。2位か3位か微妙なところですが。
となると、外野の上位候補では年齢被る高山は無いかな?と。
タイプが違うオコエはあるかもしれませんが。
外野は吉田+オコエor吉田+中位下位で守備型の外野
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。