NO.12900650
2015年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ(EqBJSweg0お断り)
0 名前:匿名さん:2015/03/04 10:32
EqBJSweg0以外の方はこちらでお願いします。
401 名前:匿名さん:2015/06/15 08:35
横浜DeNAの砂田はとても良かった。あれで育成とは・・・
秋田の明桜高出というから八重樫担当かな。
八重樫さん頼むよ、いい選手探してきてね!
402 名前:匿名さん:2015/06/15 19:34
高山も茂木も谷田も魅力的だけど、ヤクルトにはどうかね?結局、真中も元監督同様に実績やベテラン重視だからね。野手に限らず投手だってそうだね。うちの左腕エースは引退するまではローテーションに居続けるだろうね。だったらこの際、3年後ぐらいを見て高校生の左右のエース格の高橋純、小笠原、望月で1、2位はいってほしい。どうせ来年は大卒の右腕にいくんだから、今年は高校生中心でお願いしたい。野手も同様で。古野や徳山のようにあまり期待しないで下位で即戦力を取って1、2年ゴロゴロさせて谷間辺りに投げられるような選手なってくれれば万々歳だよ。そんな選手を上位で獲得するから期待し過ぎてイライラするんだよ。
403 名前:匿名さん:2015/06/15 23:29
個人的希望だけど今年は諦めて竹下風張を何とか再生して来年の即戦力投手に
する。そうすれば野手や高卒投手中心のドラフトは可能。
404 名前:匿名さん:2015/06/15 23:44
たまには大当りドラフトして欲しい
川島、青木の年以降は外れに近いドラフトだらけ
405 名前:匿名さん:2015/06/16 07:27
高橋姓はスワローズに良縁がない。
406 名前:匿名さん:2015/06/16 18:00
平沢も楽天に決まりそうだね
今年も高卒内野手はゼロか
407 名前:匿名さん:2015/06/16 18:08
早大の茂木内野手の人気が高いね。
高山、茂木、共に1位指名(外れ1位を含め)があるかもね。
高山、茂木の両取りは不可能だと思うけど
できればどちらか欲しいね。
(平沢君をサードで育成してもいいけどね)
1)高山(左打)中
2)西浦(右打)遊
3)雄平(左打)右
4)山田(右打)二
5)川端(左打)一
6)荒木(右打)左
7)茂木(左打)三(育成後に平沢大河)
8)中村(右打)捕
これに、外人の大砲、及び畠山選手が入ると思うけど。
西浦選手には期待(ショートが任せられるように)をしています。
あと、奥村君の最近の情報がないのでは。
408 名前:匿名さん:2015/06/16 18:22
>>407
荒木レギュラーって…
409 名前:匿名さん:2015/06/16 19:04
ここ10年大卒No.1野手の評価のやつが即通用した試しがない。それよりは西浦みたいなこの分野だけは一軍即戦力みたいなやつか、割りとここ何年間か他球団が成功している社会人No.1評価の野手がいんじゃね?
410 名前:匿名さん:2015/06/16 20:12
409
そいつに反応するな
楽天は平沢より大城の方が欲しいんじゃない?
平沢が育つの待つのはきついし
411 名前:匿名さん:2015/06/16 20:40
ドラフトベタなスワローズは二兎追うものは、、、になりそう。所詮どこも12分の1でしか一位の選手指名出来ないんだから、競合しようがしまいが一番の評価の選手を入札してしまえ!引き当てても1年やそこらで強く成るわけ無し。二位以降は世代交代を見据えてくれたほうが楽しめる。
412 名前:匿名さん:2015/06/16 22:04
今年は不作だな
大学生投手が豊作だって言うけど、多和田も熊原もパッとしない
その代わり高校生投手の高橋純平、小笠原のスケールはなかなか
この2人のうちどっちか1位行ってほしいね
413 名前:匿名さん:2015/06/17 14:28
ソフトバンクが黒瀬指名を検討しているみたい。
こういう指名をうちもして欲しい。いつも2~3流の
投手ばかり集めてないで。
414 名前:匿名さん:2015/06/17 20:13
八重樫スカウトの名言集
「川上君は今の球団にはいないタイプ。往年の池山と広沢を合わせたような感じ」
「風張は怪我を知らない。即一軍にいける」
「太田は即戦力」
「中根は近いうちにローテに入る」
「比屋根は青木のようなタイプ」
415 名前:匿名さん:2015/06/17 20:24
迷言集やね
416 名前:匿名さん:2015/06/17 23:45
1流投手を取ろうとしてもどうせ潰されるのがオチ。
せっかくの素材を投手を潰すようなチームにアマチュアの所属チームの監督さんは出さないでしょう。
だから2~3流投手しか取れない。
417 名前:匿名さん:2015/06/18 10:07
すばらしい名言というか,迷言というか
歴史に残る、金言ですね。このような
スカウトは他球団にはいないでしょう。
418 名前:匿名さん:2015/06/18 20:20
今年もドラフトは失敗だよ
やる前から失敗するのが明らかなチームはヤクルトだけだろう
419 名前:匿名さん:2015/06/18 20:21
猿川拓朗投手(日立製作所)のピッチング動画を「ドラフト放送局」
の2015.社会人候補の動画で見たのですが、ストレートの球威
変化球のキレ、コントロール、そしてフォームの安定性、すべてが
いいですね。(球質はすばらしいですね)
投手としての完成度が他の投手とは違います。
先発として、プロ活躍できる実力派の投手です。
420 名前:匿名さん:2015/06/18 22:40
東海大系列の原貢氏の呪縛は解けたのでしょうか?
421 名前:匿名さん:2015/06/19 00:05
自分も猿川は動画で見ていいなと思っていたので、420さんと意見が合ってうれしいです。
ただ自分は先発よりもセットアッパー、ゆくゆくは抑えでいってほしいと思っています。
422 名前:匿名さん:2015/06/19 02:18
茂木は評価別れてるな
守備ボロで守るとこないって意見と、打撃良いから取れって意見
423 名前:匿名さん:2015/06/19 07:16
夏しだいだけど高橋純平くんの指名は無さそうな気がする。
高橋くんに行くなら相模の小笠原慎之介くんに行くんじゃないのかな?
それか森下くんか。
あと、個人的には黒瀬くんより山本龍河くんの方が欲しいなぁ。
そしてNTT東の横山くんも欲しいなぁ。
424 名前:匿名さん:2015/06/19 07:29
猿川指名してください1位で
425 名前:匿名さん:2015/06/19 12:11
小川シニアディレクターが結構目玉候補の視察に積極的だし昨年みたいなことは無いと思うが(苦笑)
彼は選手を観る目は中々あるし。
426 名前:匿名さん:2015/06/19 12:34
小川さんが八重樫の意見を聞かないことに期待する。でもどっちが権限あるん
ですかね。
427 名前:匿名さん:2015/06/19 13:02
今年は東北に良い選手が多いらしいし、ここで活躍しなきゃ八重樫クビだろ
川上みたいなのを上位指名するオナニー指名は勘弁して欲しいが
1位熊原 多和田
2位平沢
428 名前:匿名さん:2015/06/19 20:58
八重樫がいる限り428のようなまともな指名はあり得ない・・
429 名前:匿名さん:2015/06/19 21:19
ヤクルト八重樫スカウト解雇へ、ご協力お願いします
現在ネットで署名活動を行っています
詳しくは下のアドレスをどうぞ
ttps://t.co/j8vDsI8j54
430 名前:匿名さん:2015/06/19 21:27
オマエらは、バカか?責任の所在地は誰にあるか?を確かめろ!責任には、権限がつきもの。誰に権限の無いものに責任無し。権限のあるものが、責任を問う。
431 名前:匿名さん:2015/06/20 00:08
ドラフト不参加でいいだろ
432 名前:匿名さん:2015/06/20 00:14
431てめえがバカだ!
八重樫がクソみたいな選手を発掘してくるのが全ての元凶だろ!
八重樫がいなければここ数年はもっとマシなドラフトになっただろうが!
433 名前:匿名さん:2015/06/20 09:13
脱線しますが、給料もらって責務を負わない社会人はおれへんよ。その責務の範囲内で責任は生じる。
434 名前:匿名さん:2015/06/20 09:24
八重樫八重樫うるさい奴もEqBJSweg0と同レベルなんだよねー
435 名前:匿名さん:2015/06/20 11:32
今年は、小川SDが精力的にスカウト活動を行っています。
今年は期待できるのでは。
436 名前:匿名さん:2015/06/20 19:59
内野手2人は取るだろうね
仙台育英の平沢、近代泉州の渡辺巧、木更津総合の檜村あたりほしいね
437 名前:匿名さん:2015/06/20 20:06
取り合えず八重樫と岡林を退職させないと暗黒ドラフトは続くだろう
ttps://t.co/j8vDsI8j54
これ100人くらいは集めようぜ
438 名前:匿名さん:2015/06/20 20:20
八重樫の署名拡散はツイッターなどでやろうぜ
もうここの住民には知れ渡っただろう
439 名前:匿名さん:2015/06/21 00:14
スカウト陣総変えしないとどうしようもならん
ここまで弱くて将来性も何も感じないのは編成とスカウト全員の無力さ
全員クビに!
440 名前:匿名さん:2015/06/21 13:08
話があるなら株主総会に参加して質問の際に獲りあげた方が近道。
阪神ファンが和田についてや森について言ってたじゃん。
ただし、現在7180円だから71万8000円に手数料が必要だけど。
優待は9月に権利発生するから
年間外野自由席2試合分(1試合2名まで)神宮に行ける。
441 名前:匿名さん:2015/06/21 16:14
>>440
お前が株主総会に出て意見しろよ
株主もバカだらけなので八重樫ほかスカウト陣がクビにならない
選手層スカスカ
442 名前:匿名さん:2015/06/21 19:46
書き込む奴がバカ、球団がバカ、スカウトがバカ、本社がバカ。
だったらお前はなんなんだ?そのバカを相手にすることないと思うが…
443 名前:匿名さん:2015/06/21 22:19
443
スルー出来ないお前もバカ♪
ヤクルトスカウトが世界一無能なのは明らか
このスレの意味はない
444 名前:匿名さん:2015/06/22 12:46
1位 猿川(投)日立製作所
2位 青山(投⇒外)トヨタ自動車
3位 吉田(投)東海大
445 名前:匿名さん:2015/06/22 17:55
>>444
最悪のドラフトだな
446 名前:匿名さん:2015/06/22 20:36
勝負事で勝ち負けはついて回るもんだが、ファンの心理は応援するのが
楽しいかが重要やろ。負け試合でも、楽しみな選手が試合に出るだけでも案外楽しめるもんやし。ドラフトではそんな期待を抱ける選手たちを指名して欲しい。
相手も自軍もプロ集団なんだから負けが続くこともあるが、(どこそこの強豪高校より弱い!)なんてファンに揶揄されるような、期待感の薄いチーム編成にはするなよー。プロだろうが!!
447 名前:匿名さん:2015/06/23 09:56
1位.高山俊(外野手)右投・左打
:希望としては、外野の中心的選手(センター)に成って欲しい
2位.猿川拓朗(投手)右投・左打
:完成度が高い実力派の投手、高校時は、4番サード42HR
3位.平沼翔太(外野手・投手)右投・左打
:ライト雄平の後継者、リストが非常に強い、身体能力も抜群
4位.森下暢仁(投手・内野手)右投・右打
:小川SDが認める期待の投手、遊撃手としても期待
(3位以内で消えるかもですが、残っていることを願いたいですね)
448 名前:匿名さん:2015/06/23 10:09
今年は、高山俊と平沼翔太の二人は獲得しておきたいと思います。
まず、内野手は数年後、畠山の代わりに川端がファーストに入り
セカンドは山田、サードに奥村、ショートに西浦と言う布陣に変わる
と思います。(奥村、西浦の成長に期待していますが)
そして、外野手は、来年センターに高山俊(守備も非常にいいね!)
が入り、ライトは雄平、レフトはバレンティン。そして数年後は雄平の
代わりに平沼翔太が入る。
よって、高山俊と平沼翔太は、ぜひ今年獲得しておきたいと思うの
ですが。
449 名前:匿名さん:2015/06/23 10:18
平沼はまず投手でいきたい。。あれだけリズムや制球よく投げられる投手は
貴重。新垣や成瀬の試合などリズム悪くて観ていて抑えていても長く感じる。
450 名前:匿名さん:2015/06/23 10:35
高山の守備が良い?
プロじゃセンター無理だろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。