テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900650

2015年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ(EqBJSweg0お断り)

0 名前:匿名さん:2015/03/04 10:32
EqBJSweg0以外の方はこちらでお願いします。
951 名前:匿名さん:2015/09/08 10:26
巨人も吉田や高山狙ってるんだね。外野手は豊富にいるイメージだから以外で
す。
952 名前:匿名さん:2015/09/08 12:47
951
抽選弱いから逃げるなんてドラフトばかりしてたら、いつまでも先発不足は解決されんよ
先発は高齢化と怪我人多くて計算出来る投手少ないんだから
953 名前:匿名さん:2015/09/08 13:26
①高橋純平
外佐藤世那
②吉田正尚
③渡辺大樹
④高橋奎二
⑤山本卓弥

今年は、高校生中心でお願いしたいところです。
954 名前:匿名さん:2015/09/08 15:06
最近の活躍だと外国人は全員残留だと思うな。
他球団ならともかく、ヤクルトならって感じかな。
デニングは真中が大好きだし、
ミレも最近打ってるから金銭で折り合いがつけばね
955 名前:匿名さん:2015/09/08 15:25
ミレは、絶対、解雇。
最近、打ってる?
2億も払って、たまにしか打たないんじゃ、どうしようもないだろ。
ミレと大引は、たまにしか打たない。但し、大引は、守備の人だと思えば良い。
956 名前:匿名さん:2015/09/08 17:56
テーマは2位で獲れる即戦力の投手or外野手が残っているかどうか。
繰り上げ気味の素材を2位指名するか、即戦力と称した社会人で
ガマンするのか。
957 名前:匿名さん:2015/09/08 19:59
今補強のいらないポジションは捕手と2塁だけ。
優先順位は外野手、先発とくに左腕、高卒投手、ハタケの後釜、川端の穴埋め
だと思うよ。
958 名前:匿名さん:2015/09/08 20:58
高橋はライバル多し。小笠原でいこう。一年で沢山の補強は無理。焦らず行きましょう
959 名前:匿名さん:2015/09/08 21:10
個人的に、今年の投打の一押しは、多和田真三郎と平沢大河と予想します。
(投手)多和田、今永、高橋、猿川、森下、小笠原、熊原いいね!
(打者)平沢、オコエ、高山、黒瀬、茂木、吉田(正尚)いいね!
この中から、確実に3人獲得する方法は
1位.平沢大河(ショート安泰!攻守共にピカイチ!ファンが2割増)
2位.黒瀬健太(ヤクルトの和製大砲候補、期待ワクワク)
3位.猿川拓朗(丈夫な体+実力派の投手、1年目から先発ローテ入り)
と個人的な予想をしました。確実な戦力補強だと思いますが。
(猿川拓朗投手は、隠れた逸材!先発、中継ぎ、抑え、すべてOK!
また、もし平沢君を頭から行く球団があれば、抽選は仕方ないですね)
960 名前:匿名さん:2015/09/08 23:34
三年後小川杉浦と共に柱と
なるには純平と
961 名前:匿名さん:2015/09/09 00:13
今年めぼしい内野手は平沢、大城、茂木くらいでしょう。
その中でヤクルトに縁がありそうなのは茂木、怪我がネックでも打撃は魅力。
加えて即戦力外野手を一人(吉田正か高山)。
投手は高卒が二人(僕は成田くんが好き!)即戦力一人。
ここらへんを抑えてほしい。ヤクルトの現状を見た上での願望。
962 名前:匿名さん:2015/09/09 02:56
トヨタの上杉投手は何位ぐらいの指名になりますかね?即戦力だと思うんですけ
ど。
963 名前:匿名さん:2015/09/09 09:02
ヤクルトの1位指名は、高橋純平ですが、外れ1位は、吉田正尚か高校生投手ですかね?吉田正尚単独は、ありませんか?
964 名前:匿名さん:2015/09/09 11:34
1位岡田(大学最速)、2位小澤(高校最速)、3位狭間(社会人最速)
4位上西(足肩バケモノ)、5位福(社会人左腕最速)
6位渡邉(専松・足最速?)、7位山本(神村)、8位井上(真中の後輩)
育成:堀・本藤(愛媛枠)、渡邉(新潟・変則左腕とOBが監督多数の御礼枠)
岡田(常葉大学浜松キャンパス・変則と岡田に始まり岡田で終わる)。
一応まとまってるのは1位くらいであとは出たとこ勝負の一芸たち。
965 名前:匿名さん:2015/09/09 13:13
962
だから成田は社会人だって
966 名前:匿名さん:2015/09/09 15:32
どうせ高橋のクジは外して、クソみたいな社会人投手を獲得するんだよね?

オコエか平沢を取りに行った方が成功しそう
967 名前:匿名さん:2015/09/09 15:54
プロも迷ってるなら、成田指名もアリだと思うな。
大谷の例もあるしね。
968 名前:匿名さん:2015/09/09 16:01
今年は、社会人の指名は、しなくていいです。
高校生と大学生で指名してほしいですね
高橋純平をクジで外すなら、吉田正尚とか平沢大河に指名して当たる確率がある方がいい。
ちなみに、安楽の2分の1を外した、真中じゃなくて、他の人にクジを引いてもらいたい(古田敦也とか笑)
969 名前:匿名さん:2015/09/09 17:20
1位 高橋純
外れ オコエ
外れ外れ 吉田正
外れ外れ外れ 高山

2位 高橋純が獲れたら、野手。外れたら、高校生投手
3位 佐藤世
4位 黒瀬か堀内
970 名前:匿名さん:2015/09/09 17:38
>>969 高橋純平取れたらいいね
佐藤世那欲しいね。
成田翔も欲しいね
971 名前:匿名さん:2015/09/09 20:56
2013年オリックス2位の東明が二桁勝利か。ヤクルトの無能スカウトが西浦なんか指名しやがったからな。
972 名前:匿名さん:2015/09/10 01:39
ほんとあの時はウェーバーで
浦野か東明と思ってたら西浦で
ずっこけたね(笑)
今年はウェーバーあとの方に
なりそうだから!?その時点で
誰が残ってるかわからんが
即戦力より5年先を見据えた
指名を期待します。
973 名前:匿名さん:2015/09/10 06:14
18日から7連戦が決定したためロマンが先発に入る。
やはり、先発投手の薄さのためドラフト1位指名は、先発候補の1位になるな
候補として高橋純平か今永昇太かな?
1位で野手に行くかな?
974 名前:匿名さん:2015/09/10 10:10
ホントの即戦力は上位指名と下位は守備走塁だけの社会人くらい。
前にも書いてあったが問題は2位で誰が残っているのか。
それの予測しながらのハズレの方向性(先発か外野か)が難しい。
2位で吉田・高山や高校生野手・投手が残れば良いが望みは薄い。
社会人の1位と高校生の2位クラスの投手が少ない気がしたね。
下位で守備走塁だけは即戦力の社会人外野手が1名欲しいと思う。
肩が弱い三輪が1番手で外野守備固めが現状だし。上西・影山・
井上・中嶋あたりか、無理なら中村・石岡(肩弱めも1塁は上手いし)
あたりなら獲れそう。
975 名前:匿名さん:2015/09/10 14:12
監督としては去年も即戦力投手を獲得しても余り急かさず春キャンプも二軍でゴールデンウィーク明けぐらいにと思っていたがこの悲惨な現状に、今年はスカウトからの即戦力情報は期待できないと岡田や今永にさえ行かないような気がする。それは野手にもいえるだろう、確かに代打陣や外国人にはガッカリだったが他はそれなりに成長もみられたと思っているだろうから上位指名はないような気がする。
976 名前:匿名さん:2015/09/10 14:38
今年は何人ぐらいの指名になりますかね?希望は本指名で7人で育成で2人以上
は指名してもらいたいです。投手3~4で野手5~6人。
977 名前:匿名さん:2015/09/10 18:19
阿部のような事件をおこさないためにも通常予定に
投手2、野手2くらいは多めに獲らないといけない。怪我する訳だし。
2軍は勝ち負けだけじゃないけどイースタンの負けをほとんど
背負っているし興行もままならない現実が情けない。
978 名前:匿名さん:2015/09/10 21:56
久々の一位返り咲きですね!
さすが石川投手です。今日の1勝は、非常に大きいと思います。
それにしても、バレンティンの復帰の他に、山中、杉浦2人の投手が復帰
してくれると言うのは、これまた非常に大きいですね!
この先の試合が、実に楽しみです。
そして、山田を獲得してくれた球団に感謝です。球界??1の打者ですね。
平沢君と二遊間を組ませてあげたいけど、球団の判断次第ですね。
投手を取るか、または球団の顔に成るべく選手を取るか。
979 名前:匿名さん:2015/09/11 01:49
979
興奮するな
980 名前:匿名さん:2015/09/11 09:13
3位で吉持か藤岡。足と肩はあるので外野手込みで。
981 名前:匿名さん:2015/09/11 10:35
スラッガーも欲しいね。ポジションに拘らず。
982 名前:匿名さん:2015/09/11 11:50
オコエ1位で
983 名前:匿名さん:2015/09/11 12:21
中継ぎが酷使でいつ悲鳴をあげるかわからない状況
中継ぎの負担を減らす先発と中継ぎの補充
1位高校大学社会人を問わず先発、3~4位で即戦力の中継ぎが最低1人取れれば
あとは野手中心で
984 名前:匿名さん:2015/09/11 12:22
結果、オコエ1位は悪くない。
但し、高橋純が外れたらでいいんじゃないかな。
もちろん、外れでオコエ競合も十分考えられるけど、運に任せるしかないだろ。
985 名前:匿名さん:2015/09/11 13:04
今永投んのかな?
ヤクルトの関東のスタッフは全員来てるみたいだけど
986 名前:匿名さん:2015/09/11 13:23
駒大は指名無理の可能性高い
987 名前:匿名さん:2015/09/11 13:33
やはり一位を外すとしんどいな。
結果、眠たくなるような指名になりそうやし。駒大はスワローズにとって疎外感あるよな。
988 名前:匿名さん:2015/09/11 14:37
完全にヤクルトのスカウトは肩透かしくらったね。
小川SD始め、スカウト5人くらい来てたんだけどねー。
まぁ事前に投げないことはわかってたみたいだけど。
989 名前:匿名さん:2015/09/11 19:57
分かってはいたけど、加藤雅樹は進学みたいね。大学野球で日本一を目指したいそうだ。
990 名前:匿名さん:2015/09/11 23:50
989さん
今永今日投げたみたいですよ。1イニングで147キロ計測も内容はあ
まり良くなかったみたい。
991 名前:匿名さん:2015/09/12 13:47
帝京の西村はやっぱり馬力はあるな。
変化球がスライダーしかないっぽいね。
あとスカウトらしき人は居なかったのが気になるね。
992 名前:匿名さん:2015/09/12 14:03
上原がどうかだな。こいつ次第でだいぶ変わってくる
993 名前:匿名さん:2015/09/12 14:05
上原は山崎福よりはマシなんか?
994 名前:匿名さん:2015/09/12 16:53
昨年高校生投手0だから高橋有力だろうね
995 名前:匿名さん:2015/09/12 17:24
上位にいるもんだから下手な駆け引き始めた感がある。真中は外野手が欲しいと昨年も言ってたから、あながち野手一位も無いことはないのかね。
996 名前:匿名さん:2015/09/12 17:27
それ以上に先発の頭数の少なさに困ってるから入札は投手だろう
ロマンが適性無いのに無理矢理先発やらせるくらい苦しいし

ただ外れ1位や2位は野手かもね
997 名前:匿名さん:2015/09/12 17:31
吉田1位とか終わってる
今年も最悪のドラフトだろうね
998 名前:匿名さん:2015/09/12 18:26
流石にいきなり外野1位は無いだろう
999 名前:匿名さん:2015/09/12 18:29
1位高橋純
1000 名前:匿名さん:2015/09/12 18:29
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>