テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900649
2015年12球団ドラフトスレ
-
0 名前:匿名さん:2015/02/20 16:02
-
【スレッド自治について】
★削除ガイドラインを遵守しましょう。
★煽り、排他的行為、板違い、スレ違い、差別の意図をもった発言は削除対象です。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
-
12 名前:匿名さん:2015/02/21 09:34
-
仙台育英、佐藤も1位候補かな?
-
13 名前:匿名さん:2015/02/22 07:41
-
>>12
佐藤は1位指名では上がらないだろう。
3位~4位指名じゃないかな
むしろ平沢内野手の方がもしかしたら1位で消える。
-
14 名前:ほり:2015/02/22 15:25
-
お前達は、お前達の罪をうやむやにする様なやり方をやろうとするな!!今すぐお宝メールの所に賠償金9980兆円持って来い!!
-
15 名前:匿名さん:2015/02/22 18:21
-
西武平沢一位本田二位渡辺三位遠藤四位
-
16 名前:匿名さん:2015/03/03 12:31
-
G 2年連続野手1位指名なので、今年は投手か?それも左の高齢化激しい為、即戦力の今永か、素材の上原を予想。
ハズレで吉田侑か吉田凌が空いていれば入札か?野手なら谷田か。
T 個人的には横田が伸びてきてて、江越も評価高いので、高山は回避で
高橋純1択でいいんではないかと思う。
C 左腕で広陵出身。上原1択。
D 地元の高橋純でいいのではないかと思う。去年全部大社だし、
落合の好みはハズレ以降で。
De駒沢、左腕、即戦力。今永1択か?
S 多和田報道があるが、今年センターが固定しないようなら高山の方が
いいのではないだろうか。
H 正直穴は一番無いと思うけど、九州が地元の今永がベストではないだろうか?
Bu即戦力1本釣り路線継続で復調すれば関谷か。
F 一番評価路線は変わらないと思う。今永、上原、高橋の3択か。
M 地元出身で左腕の加藤がしっくりくると思うのだが…。
L ここ難しい。多和田か谷田っぽい。
E デーブが本気で松井を後ろで使うなら地元熊沢の1本釣りか。
ただ、クジでの異常な強さ考えると、今永いって、もし外れたら
熊沢、平沢か?
-
17 名前:匿名さん:2015/03/03 23:57
-
熊原ですね。(^^
-
18 名前:匿名さん:2015/03/04 02:21
-
1位指名予想
巨人→ 谷田外野手(慶大)
外野手に将来性ある選手不足。1本釣り行きそう
阪神→高橋投手(県岐阜商)
藤浪成功。甲子園のスター選手獲得
外れ1位→永谷投手(履正社)
広島→上原投手(明治大)
1本釣り成功。
横浜→今永投手(駒澤大)
中畑監督後輩、即戦力欲しいから行くでしょう。
外れ1位→吉田投手(東海大相模)高橋と双璧。
中日→高橋投手(県岐阜商)
地元スター選手行くでしょう。
外れ1位→大城内野手(立教大)ショートいないからね。
ヤクルト→ 今永投手(駒澤大)
即戦力投手欲しいでしょうから。
外れ1位→猿川投手(日立製作所)即戦力行くだろうね。
ソフトバンク→今永投手(駒澤大)
地元だし行くでしょう。
外れ1位→唐仁原投手(福岡大)
オリックス→関谷投手(JR東日本)
ここは社会人。
日本ハム→今永投手(駒澤大)
No.1投手指名
外れ1位→高山外野手。野手No.1獲得すると思う。
ロッテ→今永投手(駒澤大)
やはり成瀬の穴埋められる投手。
外れ1位→加藤投手(かずさマジック)
西武→多和田投手(富士大)
西武はだろうね。1本釣り。3年連続富士大からの指名。来年小野もありそうだけど。
楽天→今永投手(駒澤大)
松井リリーフなら左先発。
外れ1位→熊原投手(仙台大)
松井先発に戻せるでしょう。
こんな感じ。
今永に6球団、高橋2球団。巨人、広島、オリックス、西武、の4球団が1本釣りと予想。
-
19 名前:名無し:2015/03/04 12:46
-
『任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星』やくざバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像を見てください。一万円きりました。任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星を検索して下さい。宜しくお願い申し上げます。
-
20 名前:匿名さん:2015/03/04 23:32
-
高橋2(阪神、中日)
上原1(広島)
今永2(ソフバン、ベイ)
多和田1(ヤクルト)は確定っぽくない?
-
21 名前:匿名さん:2015/03/05 07:55
-
SBは籤引きしたがらないから誰に行くかは工藤次第になる
-
22 名前:匿名さん:2015/03/14 00:14
-
高橋4(ハム、楽天、阪神、中日)
多和田2(ヤクルト、西武)
上原2(広島、SB)
関谷1(オリックス)
今永1(ベイス)
-
23 名前:匿名さん:2015/03/14 05:58
-
競合筆頭は現状、高橋と今永 これに上原・多和田・高山が続くイメージ
関谷はスポニチ大会で評価を下げる
-
24 名前:匿名さん:2015/03/20 23:11
-
まあ東海大相模の吉田も2~3チーム位行くと思う。
高橋純は阪神、中日とパ1チーム。
上原も広島と後1つ。
今永にも3チームは行くので、すでに
残り2つだが、社会人投手の単独と見ている。
外れで大城谷田高山の奪いあいが起きるが、谷田は二位まで残るかも
-
25 名前:匿名さん:2015/03/21 10:52
-
>>8
死ね便器
-
26 名前:匿名希望:2015/04/13 17:58
-
西武平沢一位指名
-
27 名前:匿名さん:2015/04/30 18:26
-
ロッテ中村スタンドインワロタ
東大専とは一体… まあ実力はあっただろうが単純に評価されなかったな
-
28 名前:匿名さん:2015/07/29 23:05
-
西武 今永か上原か
-
29 名前:匿名さん:2015/08/28 21:53
-
巨人 小笠原 ソフ 今永
阪神 高橋 オリ 関谷
広島 上原 ハム 高橋
中日 高橋 ロッ 小笠原
横浜 今永 西武 多和田
ヤク 高橋 楽天 熊原
-
30 名前:匿名さん:2015/08/29 04:39
-
小笠原に5球団
高橋に4球団
オコエに2球団
熊原に1球団
-
31 名前:匿名さん:2015/08/29 04:42
-
>>29に賛成
阪神は小笠原です
-
32 名前:匿名さん:2015/08/29 05:26
-
以外と割れると予想。
高橋 3球団
小笠原2球団
熊原 2球団
上原 1球団
今永 1球団
多和田1球団
オコエ1球団
平沢 1球団
-
33 名前:匿名さん:2015/08/29 07:02
-
吉田正尚は、ヤクルトが1巡目指名決定
-
34 名前:匿名さん:2015/08/29 07:39
-
広島 上原1位は反対だな。
熊原だろ。
-
35 名前:匿名さん:2015/08/29 08:18
-
楽天:平沢、DeNA:今永(近藤)、オリックス:岡田、中日:高橋(吉持)、ロッテ:小笠原(オコエ)、広島:上原、西武:熊原、読売:小笠原(相模の吉田)、日ハム:高橋(オコエ)、ヤクルト:青学の吉田、ソフトバンク:今永(森下)、阪神:高橋(森下)
-
36 名前:匿名さん:2015/08/29 08:22
-
>>35さんヤクルトは、青学大の吉田正尚ですか?
-
37 名前:匿名さん:2015/08/29 09:21
-
37
見りゃわかるだろ。
-
38 名前:匿名さん:2015/08/29 11:20
-
青学吉田は守備をどう評価されるかですね。
打撃においては今年のアマNo,1でしょう!間違いなく本物に感じる。
ただ、ポジションは大学でもレフトかDHでの起用です。
アマでレフト専任でやってる選手がプロの外野を守れるかが疑問。
敦賀気比時代も外野とファーストの兼任だったと思う。
プロがどう評価するか注目だがパ・リーグの可能性が高いのでは?
-
39 名前:匿名さん:2015/08/30 05:39
-
ヤクルト1位は投手でしょ。仮に外野手なら高山でしょ。
-
40 名前:ヤクルト:2015/08/30 05:48
-
ヤクルトはピッチャーですよ。
下手をすると上位3人は全部かも。
一位は大学生だよ。
-
41 名前:ヤクルト:2015/08/30 06:07
-
>>39さんちょっと違うよ
外野手なら青学の吉田だよ投手なら高橋純平かな
-
42 名前:匿名さん:2015/08/30 10:39
-
G 熊原 C熊原 T高橋 Ys高山
Yb 今永 D高橋
Sb 今永 ハム小笠原 L多和田
M 熊原 E熊原 B岡田
どこも単独狙って熊原に集中すると思う
-
43 名前:匿名さん:2015/08/30 11:39
-
39
吉田の打撃は素晴らしいが、守る所がありません
評価は3-5位クラスかと
dhの有るパ・リーグ向けでしょうか
-
44 名前:匿名さん:2015/08/30 13:57
-
岡田に魅力を感じる球団が増える気がします。オリックス単独予想も抽選に弱
い球団だけに岡田に流れる所もありそう。
-
45 名前:匿名さん:2015/08/30 16:30
-
今年はバラケルな
1位候補が軒並み調子悪い
オコエ君が1位?
-
46 名前:匿名さん:2015/08/31 12:24
-
ロッテと西武はオコエ一位だよ。
-
47 名前:匿名さん:2015/08/31 12:29
-
小笠原君は皆さんが思っている程の評価はないですよ。高橋君は3球団は入札ある素材。オコエ君も球団によっては一位は十分ある。
-
48 名前:混セがドラフトを困らせる:2015/09/01 10:11
-
バリーグは今年に限らずソフトバンクの牙城を崩すのは厳しい状態。それならばそれ以外のチームは金の卵を入れてチーム作りをするしかない。
反対に混戦セリーグではちょっとした戦力の上下で順位が変わる。ならばドラフト一位指名で大学社会人投手を指名する球団は多いだろう。どちらにしても高校生投手は即戦力の選手はいない。
-
49 名前:匿名さん:2015/09/01 12:48
-
現段階での上位12名は誰?その次の12名は誰なんだろう。
-
50 名前:匿名さん:2015/09/01 13:01
-
>>49さん1巡目12人は
小笠原、平沢、高橋純、オコエ、和多田、岡田、高山、吉田正、今永、森下、谷田、茂木じゃないかな。
-
51 名前:匿名さん:2015/09/01 13:12
-
谷田とか1位はないでしょ、熊原もいるし。
-
52 名前:匿名さん:2015/09/01 13:27
-
谷田は良くて3位。
秋に爆発すれば別だけどね。
平沢・高山・吉田も外れでくるか微妙。
他に52さんのいう通り熊原もいるし上原も固い。
社会人でも一人は入ってくると思うよ。
-
53 名前:腹たっちゃん:2015/09/01 14:58
-
中日ドラゴンズは、高橋純平を回避。との報道。即戦力投手というのだが、まぁある意味当然です。最下位だったので。
ただ、中日ドラゴンズは、大野という軸が出来たので、今永あたりで、成功したら、投手王国になるかもね。高橋純平や
小笠原は、三年後のエースということで育ててもらいたいです。オコエは、どこが育てるのだろう?
-
54 名前:匿名さん:2015/09/04 13:52
-
巨人小笠原、ソフト今永
阪神高橋、日ハムオコエ
ヤクルト高橋、西武オコエ
広島上原、ロッテ熊原
De今永、楽天平沢
中日岡田、オリックス岡田
-
55 名前:匿名さん:2015/09/04 16:31
-
>>54さんに賛成です。
阪神は、小笠原行きませんかね?平沢とかに行ってくれたら嬉しいけどね
-
56 名前:匿名さん:2015/09/04 16:42
-
いや小笠原だよ
-
57 名前:匿名さん:2015/09/04 20:04
-
阪神は巨人との競合は避けるはず。
巨人が高橋だったりして。
-
58 名前:匿名さん:2015/09/05 19:35
-
G…原続投なら即戦力投手が欲しいので熊原。原フロント入りなら小笠原。 H…森下か今永の2択では?
T…高橋純本命で、鳥谷の後継者候補平沢が対抗。 Bu…単独即戦力狙いで近藤か岡田。
C…抽選回避で上原か、中日が引いたことで高橋純か。 F…高橋純本命、対抗オコエ。
D…即戦力投手。今永か岡田。 M…投手で即戦力。多和田、岡田、近藤?
De…左腕で駒沢の今永か地元小笠原か。 L…高橋純か多和田。
S…高橋純か野手枯渇なので平沢、オコエ、高山も。 E…熊原か平沢。
-
59 名前:匿名さん:2015/09/08 06:24
-
中日はオーナーの意向で高橋に変更。ソースは東京中日紙面。
-
60 名前:匿名さん:2015/09/08 06:26
-
巨人は原が続投なら小笠原。新監督なら即戦力候補投手。全体指名も大学社会人中心になる。
森下は進学。
-
61 名前:匿名さん:2015/09/09 10:06
-
熊原はないと思います。