テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900648

埼玉西武ライオンズpart29 ※ ID:w1dP5OuQO、Z6qxrSQgOをアク禁に

0 名前:匿名さん:2015/02/18 22:53
ID:Imi9s7XU0もいい加減トレードネタを控えなさい
851 名前:匿名さん:2015/04/05 16:18
1,秋山2番、栗山出会い頭とはいえお見事な連続アーチでした!
郭は、VTRはまだ見てないからなんともいえないですけど。

コントロールが良いようですね。
852 名前:匿名さん:2015/04/05 17:53
オリ暗黒だな
金子いないし西も去年後半から調子悪いし他の先発も
打線も糸井が調子悪いし中島小谷野入っても去年より落ちた
853 名前:匿名さん:2015/04/05 17:57
>>851
コントロールも抜群だったが大きく落ちるチェンジアップが強力だった
スタミナも申し分ないし本当に郭は素晴らしかったよ
854 名前:匿名さん:2015/04/05 18:39
勝ててよかった。
てか、捕手を炭谷→森にすることで失点がどれだけ増えるのかって話だよな。
俺はほとんど増えないと思ってる。
855 名前:匿名さん:2015/04/05 18:43
855
それは素人考え
856 名前:匿名さん:2015/04/05 20:44
郭がカードの3試合目で投げるのは良いな
カードの3試合目なら郭より良い投手はそうはいないし心強い
勝ち星も増えやすいから新人王にぐっと近づく
857 名前:匿名さん:2015/04/05 22:44
個人的には『捕手・森』は魅力や。
せやけど現実には銀の守備力にはまだ敵わない。
今年優勝したいなら正捕手は銀。
投手からの信頼度、盗塁阻止率、捕手は守備の要なんよ。
森は銀を休ませる時にだけ数試合出せばええと思うがな。
捕手が打てなくても優勝はできるしな。
ズンドコ思い出せや。
858 名前:匿名さん:2015/04/06 06:17
木村が2軍で一試合3三振…。身体能力が高くとも、これでは、起用できませんよね。
坂田も、ここまでは、1安打ですし、良い当たりも少ないですから、スタメンで出すべきではないと思います。
代走要員が必要ならば石川や木村で良いのだから、斎藤彰吾を代走要員のままで終わらせてはいけません。
あと、緊急補強も視野に入れるべきですね。
859 名前:takemi:2015/04/06 08:28
859さん
永江などをショート起用し、ライトは、金子をライト起用するのも1つの案だと思うな。
860 名前:匿名さん:2015/04/06 09:06
今年は金子と鬼崎がショートでしょう
永江は故障者がでない限りは2軍

ライトはまだ大崎、梅田、斉藤、石川と試していない選手がいる
森本だってまだ1試合だけ

そのうち木村と坂田の調子も上がってくるよ
そのために2軍があるわけだから

セラテリが長期離脱なら外国人の獲得はあり
861 名前:匿名さん:2015/04/06 10:55
現段階で金子をショートから動かす必要性は無い。守備は改善されとる。
862 名前:匿名さん:2015/04/06 11:04
チーム状態は良好だし急いで変えなければいけない点は7番のライトくらいだな
木村は落として10日まだ経ってないから一度斉藤を試してほしいな
863 名前:匿名さん:2015/04/06 15:20
シュンリンのチェンジアップあんなに落ちるようになったのは
良い時の映像見て修正したからか
ポテンシャルがすごく高いな
864 名前:匿名さん:2015/04/06 20:47
野上抹消やなぁ。
さすが野上、ただではフルで働けない運命。
菊地の昇格早いかもな
865 名前:匿名さん:2015/04/06 20:52
銀が8番で金子が9番なのはなんでだろうな。どう考えても逆だろ。
866 名前:匿名さん:2015/04/06 20:55
今週は試合少ないから抹消されただけだよ
867 名前:takemi:2015/04/06 21:07
野上は、太もも打撲で、軽症。
日程に余裕があるから抹消となったようです。
868 名前:匿名さん:2015/04/06 23:03
>>867

そうなんね、てっきり打球受けた影響で抹消かと思ってたわ。
サンキュー!
869 名前:takemi:2015/04/07 06:37
炭谷はあまり打てる打者ではないので、8番でいいのかも。
実際は金子が9番打者ですが、1番の金子から始まって、9番打者の炭谷で終わるという打線と思えば良いと思います。2002年の日本シリーズで、8番投手・9番高木浩之という打順がありましたが、それと同じ考え方で良いと思いますよ。
870 名前:匿名さん:2015/04/07 07:19
>861さん
後手を踏んではいけないので、ライトを守ることが出来る選手を補強することは、優勝のためには必要だと思いますよ。
過去のシーズン、オープン戦、開幕までの2軍戦の成績を踏まえて、坂田&木村がマシだと判断しての開幕1軍スタメン起用だったのだと思います。
でも、木村は、昨年も三振が多く、今年も三振が多い…。
坂田は過去に爆発していた時期があったので、期待したいのは山々ですが、オープン戦も含めて、あんまり打っていないんですよね。
1軍にいるのに、あまり打席には立っていない斎藤や2割2分くらいは打つ可能性がある熊代を起用する手はあると思いますが…。
2軍の成績を見ても、候補となる選手が少ないですね。
871 名前:匿名さん:2015/04/07 08:24
>>870
現時点で4枠使っているので外国人の補強は現実的ではない。
トレードで獲得する可能性はゼロではないが、
まだ使うべき選手(大崎、梅田、石川、斉藤、森本、米野)がいるので可能性は低い。
使うべき選手を試しているうちにセラテリも復帰するだろう。
チームが上手くいっている間は動くべきではない
動くべき時に外野手が必要だとは限らないのだから
西武は金満ではないからね
過去を見てもシーズン中に動くときはチームが上手くいってないときだから
872 名前:匿名さん:2015/04/07 11:54
永江って今右打ち?
873 名前:匿名さん:2015/04/07 16:59
永江はもう左専門に戻った

外野手の外国人は早く連れてこないとSB打線には太刀打ち出来ないな
今日も2軍は完封負けと長谷川や中村に対抗出来る外野は皆無だ

外人枠なんてのは現在投手3名だから登録と抹消を利用すれば十分対応出来る
郭があの体で1年ローテ守れると思うのは図々しく
ルブランも相手楽天で相手を選んで投げさせたいレベルだ
バスケスだって今は先発がゲーム作っているが これから連投機会は
ドンドン増えて それなら10日だけ休ませて佐野や福倉の出番も有るだろう

もう週に6人の先発を決めてローテーションするのは昭和の野球で時代遅れ
先発枠を空けることでリリーフ7名野手16名を保ち 
尚且つ先発にしっかり間を開けてベストの状態で投げてもらうのが
平成野球だ
874 名前:匿名さん:2015/04/07 20:03
亀は話にならん
先発でもリリーフでもカス
トレードで消えてほしい
875 名前:匿名さん:2015/04/07 20:09
石川いいな
876 名前:匿名さん:2015/04/07 20:16
>>874

いくらけちょんけちょんに選手貶しても君の好きな阪神に十亀が行くことは無いよ笑

2015阪神タイガースPart4 (376レス)

278(1): 04/05(日)21:09 ID:9ft9mSy60(1/7) AAS
>>270
ブサメンとZ.sXY5/.0の2人は誰がどう見ても人生失敗者。
279: 04/05(日)21:10 ID:9ft9mSy60(2/7) AAS
>>277
>>270→>>271レス間違えました。
296(2): 04/06(月)03:59 ID:9ft9mSy60(3/7) AAS
ここも、他球団スレもそうだけてな
何でバント=悪って固定概念持ってる人多いんだろ?
2塁、3塁に走者進める方がバッテリーにもプレッシャーかかるし、
1塁にいるより当然得点出来る確率が高い。
普通に考えたら分かることだと思うけどなあ。
自動アウトとかいう言葉使う奴いるけとそんなもんないし。
俺にはそんなにバントを毛嫌いする理由分からんけど。
省2
297: 04/06(月)04:05 ID:9ft9mSy60(4/7) AAS
あとバスターやエンドランってのはあくまで奇襲作戦。
たまにやるから効果があるのであって、
しょっちゅうやってたら奇襲でも何でも無くなるし、
これはバントじゃなくバスターですよ、エンドランやりますよって
バレバレの状態でやったら馬鹿だ。
北京五輪の時、星野監督が満塁でスクイズなんてやったけど、あれぞまさに奇襲。
あんなもんそんなめったに出来るもんじゃない。
312: 04/06(月)12:29 ID:9ft9mSy60(5/7) AAS
まあ素人がここでエンドランやれって思ってその通りにやったら
奇襲でも何でも無くなるわな。(笑)
まさかこの状況でやらんやろって思われる場面でやるのが奇襲。
それに素人がそこでやるって思うんだったらプロの相手側も当然分かってるだろうし。

信長が桶狭間方式を常態化するようなもん。
349: 04/07(火)12:46 ID:9ft9mSy60(6/7) AAS
>>342
は?去年のSBのサファテ、五十嵐、森唯斗、森福や
オリの佐藤達也、平野、比嘉、岸田、馬原らの登板数見てみなよ。

君の中では秋山も森脇も皆頭の悪い指揮官なのか?
ここ数年の12球団のなかで頭の良い指揮官って誰がいる?
350: 04/07(火)12:48 ID:9ft9mSy60(7/7) AAS
>>344
意味不明。
877 名前:匿名さん:2015/04/07 21:27
打線が酷すぎるな
とりあえずライト坂田はもう止めよう
878 名前:匿名さん:2015/04/07 21:32
山川が上げられる時期になったら捕手森、DH山川にすべき。
野球は点取れないと勝てない。
坂田はいつか打ち出すと思う。
木村が上げられる時期になったら木村でもいいけどね。
879 名前:匿名さん:2015/04/07 21:44
>>878

何言ってんのお前
880 名前:匿名さん:2015/04/07 21:48
>>878
そういうオナニーは、ここに書かないでテレビゲームでやっててよ
881 名前:匿名さん:2015/04/07 22:23
坂田は一度下で存分に打ちこませ、調子上がったら上げた方がええな。
それまではライトは森本でええやろ。
どうせ打てんのなら堅実な守備とムードメーカーがおった方がええ。
それより金子ショートの方が疑問や。
守備が良くなったと言うが、去年まで中学生レベルだっただけで、今年ようやく高校生レベルに上がっただけや。
フューチャーされないミスは物凄くあるぞ。
なら永江を1年我慢して使った方がいい。
今の金子も永江も打率は大差ないしな。
882 名前:匿名さん:2015/04/07 22:38
>>880
どこがオナニーなの?
野球は点取れないと勝てんでしょ。
自動アウト炭谷の代わりに山川が打線に入れば得点力上がるの間違いなし。
883 名前:匿名さん:2015/04/07 22:45
どうも十亀は、中田相性が悪いなあー
ことごとく打たれてるな!
884 名前:匿名さん:2015/04/07 22:45
投手の踏ん張りで勝ってきてるのにアホか
これだからゲーム脳は
885 名前:匿名さん:2015/04/07 23:00
>>884
投手の踏ん張りも得点能力も大事。
森が捕手になるとどれだけ失点余計に増えるの?
それと俺ゲームなんて全然やらんぞ。
886 名前:匿名さん:2015/04/07 23:13
もし炭谷がFA移籍してたら森捕手というのがメインだったろう。
せやから森捕手という案も決してナシではないと思うが。
経験させなきゃ育たないポジションやし、投手によっては森捕手先発もありだと思うが。
全面否定するのはどうかと思うが。
887 名前:匿名さん:2015/04/07 23:19
炭谷外して森を捕手にまでして替わりに使いたい打撃能力持った奴が控えに居ないけどな
888 名前:匿名さん:2015/04/08 00:23
>>887
炭谷より打撃はマシな奴はおると思うでぇ。
山川なんか出し続けてりゃ意外性ある打撃すると思うけどな。
ただ俺は森の捕手先発は投手によってアリにすればって思ってるだけやけどな。
今期はメインは炭谷でええと思う。
889 名前:匿名さん:2015/04/08 00:43
炭谷ベンチにして森捕手にしたら守備は当然、森の打撃も落ちると見るべきだがね。
そこまでする必要ある?
チームがそこまで悪くない状況で俺にはそこまでする必要は無いと思うけどね

森捕手、山川指名打者を盛んに訴え続けている奴が居るけどさ、捕手の守備を舐めすぎだって
890 名前:匿名さん:2015/04/08 06:52
昨日の坂田は、良い当たりのセンターフライは打ったけれどね…。
永江は、今のところは、昨季よりはマシな打率(2軍だけれど)。
とりあえず、永江ショート&金子ライトの線もありかも…。
折角、開幕5連勝をしたのだから、貯金4で10試合目を終えたいですね。
891 名前:匿名さん:2015/04/08 06:58
坂田の打率出塁率OPSがシャレにならないレベルになってきたな
ライト米野でもこれよりはマシ
892 名前:匿名さん:2015/04/08 07:07
金子外野起用とか長い目で見ればあまり意味無いわ
893 名前:匿名さん:2015/04/08 07:55
永江は怪我してDHで出場してるからすぐに上げてショート守らせるのは難しそうだよ
金子をどうしても代えるなら左腕相手の時に直人を出すくらいじゃないかな
894 名前:匿名さん:2015/04/08 08:42
他球団の外野手でおススメなのは横浜の下園と巨人の横川かな
2軍でも好成績なのはこの2人
出番ないから藤原あたりでも交換してくれるかも

2軍で不調だけど実績ある外野手なら
便器の江川、オリの鉄平と竹原、ロッテの大松、中日の野本
895 名前:匿名さん:2015/04/08 09:04
別に他球団の2軍の外野なんか要らんわ
下園横川は守備糞で一軍じゃまともに打てないし。
他所の選手は過大評価になりがちで、いざ来てみると西武に今居る選手と変わらない、もしくは下ってのは良くあること。
そもそもトレードでレギュラーはれる打撃能力持った選手なんか取ろうって発想がまず無茶。
896 名前:匿名さん:2015/04/08 09:20
藤原程度ですらちょくちょく一軍で出番がある以上、そう簡単にポンポンと放出出来ないと思うがな。
ましてや2軍でしか通用しない半端な外野手取るのは無駄だ。
897 名前:匿名さん:2015/04/08 09:34
やれやれ
誰も藤原でレギュラー外野手獲ろうなんて一言も書いてないのにな
読解力のない早漏がいるわ

他球団の2軍選手が環境を変えて復調するもしくは開花するケースはごく稀にあるってのに。
無駄ねぇ
ならトレードなんかどこもやらねーわ
898 名前:匿名さん:2015/04/08 09:43
現在一軍に登録されている投手をトレードの駒に使ってまでして取りに行くレベルの選手では無いな

坂田木村より遥かに及ばないのがオチ
899 名前:匿名さん:2015/04/08 09:53
『藤原あたり』って書いてんだけどな

やれやれ
得意げになって断定する奴しかいない時間帯か
900 名前:匿名さん:2015/04/08 10:03
屁理屈でしか反論できんのやったら妄想オナニートレード案なんか書かんことやな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。