テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900647

2015年阪神タイガース Part2

0 名前:匿名さん:2015/02/17 14:23
もうすぐオープン戦。批判ばかりでなく楽しく盛り上がりましょう。
351 名前:匿名さん:2015/02/27 14:03
350今成外野に一塁に非常時に捕手も行ける用意もしてるのだが?
阪神をよく知らない他球団ファン?
352 名前:匿名さん:2015/02/27 14:10
上本は遊撃も守れる。
まあ鳥谷がいるので公式戦では守ったことないが。
鳥谷がWBC出てた時は上本が遊撃だった。
350はマジで何言ってんだか…
353 名前:匿名さん:2015/02/27 14:16
350は他球団ファンの茶々入れかな。
知らな過ぎて大恥かくパターン。
354 名前:匿名さん:2015/02/27 14:47
>>349

常識的にって誰の常識ですか?

僕か言いたいのは梅野に10盗塁を名指しで期待してるのに、元々走力が売りの西岡の名前が上がらないのが不可解ってこと。
紙面を鵜呑みにしてるわけではないが、西岡の名前が出てたら十中八九書いてるでしょ。

もし今回の二塁奪還の気迫が西岡が言うように競争を煽るための演出なら福留より西岡の方が引退早いかもね。

まぁ妄想なんでいらん心配であってほしいが。
355 名前:匿名さん:2015/02/27 16:24
秋季キャンプは、試合ほぼなしの
練習漬けだから、伸びる選手は伸びそうだけど
春季キャンプて、三週間弱の練習で
練習試合やら、オープン戦でしょ?( ・∇・)
自主トレ一月からするとしても
若手やルーキー、ほんまに勉強になるんかいなと、思う。
素人丸出しですんまそん(笑)
せめて、ルーキーくらいは一月の自主トレに、コーチや
トレーナーつけてもいいんじゃね?
も勿論試合後や、試合ま前に練習してるんだろけど。
356 名前:匿名さん:2015/02/27 17:57
>>339
同意。
おっしゃるとおり、特に江越は実績も無いのに過大評価されすぎ。
357 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/02/27 19:06
新人に実績を求めるとか・・・意味解らんね。
358 名前:匿名さん:2015/02/27 19:43
ヤフードームの新しい外野席いいね
長距離砲を作るのはコーチじゃなく球場だろって表現されているようで。
甲子園もバカデカイ右・左中間に席もうけてホームラン出やすくすればいいのに
359 名前:匿名さん:2015/02/27 20:20
また来なくてもいい奴が、うろちょろしてるな。
あー、めんどくさ
早く専用スレを作ってやれよ!
360 名前:匿名さん:2015/02/27 20:22
>>356
過大評価というか阪神の選手がショボいから期待せざるおえない。大和や今成なんて他球団なら二軍
361 名前:匿名さん:2015/02/27 20:36
今成が上位クラスの他球団なら、二軍と言うのは正論だろう。
しかし大和が二軍と言うのは過小評価過ぎると思う、大和は
上位クラスの球団なら一軍の守備控えの実力は十分に有って、
打撃向上次第でレギャラ-も狙える選手だろうね。
阪神ファンなら欲目でもなく突き放しでも無く、正しい評価
をすべきだろう。   阪神ファンならね・・・笑
362 名前:匿名さん:2015/02/27 20:53
あーはいはい大和も今成も嫌いなのはよく分かりました。
363 名前:匿名さん:2015/02/27 20:56
ここはオオカミ少年の巣窟だな。w
364 名前:匿名さん:2015/02/27 21:34
>>361
巨人なら松本にも勝てないよ。よって二軍
365 名前:匿名さん:2015/02/27 21:34
大和嫌いと今成嫌いと福留嫌いは同一人物?
そうやって特定の選手叩いて何が面白いの?
366 名前:匿名さん:2015/02/27 21:54
叩くというのは可笑しい。実力ないから実力ある選手を起用せよって言ってるだけ。
367 名前:匿名さん:2015/02/27 21:55
365松本って匡史の事やろ!
368 名前:匿名さん:2015/02/27 21:56
荒木故障か
今年はスーパーサブで1軍定着かと思ってたのに残念
369 名前:匿名さん:2015/02/27 22:06
斎藤は批判するくせによく言えますな
370 名前:匿名さん:2015/02/27 22:24
荒木、持ってないなぁ。
371 名前:匿名さん:2015/02/27 22:38
ホームが甲子園である以上守備的に戦うのが正解なんだから守備重視の選手構成になるのは仕方ない
これが東ドか神宮なら大和今成外しが正論になるがね
372 名前:匿名さん:2015/02/28 00:39
SBは防御率大幅低下の予感がメチャクチャするな。
自分とこはガンガン点入る野球やって
相手にはされないだろうって本気で思ってるのか。
373 名前:匿名さん:2015/02/28 00:46
西岡は三塁やらされたら遺恨が残ってFAで出て行かれる可能性が出てくる。
久保や平野の二の舞。
374 名前:匿名さん:2015/02/28 00:48
>>366
大和や福留や今成より実力のあるのって誰?
375 名前:匿名さん:2015/02/28 01:03
一軍ほぼ全員。
376 名前:匿名さん:2015/02/28 01:40
3塁はいずれにせよいいのがいたらドラフトでとるべきだよ。野手では1番の補強ポイントや。3塁やらされたから出て行くってのは思って欲しくないしないと思うけどどんな理由でも出て行きたければ出て行ったらいいよ。
377 名前:匿名さん:2015/02/28 09:57
新井今成荒木陽川・・・チャンスなのに持ってないな。
378 名前:匿名さん:2015/02/28 12:29
西岡本人が「監督の意見に背こうとは思わない、
それはチームを去るときだし、去る気もない」と言ってる
西岡のチーム愛を信じましょう
379 名前:匿名さん:2015/02/28 12:33
横田が和製カンセコみたいになりませんように…。
380 名前:匿名さん:2015/02/28 12:34
>>376
で、今年のドラフト候補で三塁手誰かいるの?
取って1年目で今成より上の成績出せるって確証でもあるの?
381 名前:匿名さん:2015/02/28 12:40
和製カンセコって(笑)
誰のことかも思い出せないし
382 名前:匿名さん:2015/02/28 12:44
西岡は、阪神に入ってそんな経ってないが、
阪神が好きなのが誰よりも感じられる選手。
ロッテに入ってからもいずれは阪神のユニフォームをって、
思ってたらしいし。
そんな小ちゃい男じゃないでしょ。
チームの為になる事を選んでくれると思うよ。きっと!
383 名前:匿名さん:2015/02/28 12:52
和製カンセコって、リアルタイムでは知らんが、金子選手でしょ。

なって欲しくないが、和製カンセコになる要素があるのは、
江越のほうじゃない?

もちろん絶対なって欲しくないですよ!(笑)
384 名前:匿名さん:2015/02/28 12:54
つか、それぐらいの説明はしろよ。
385 名前:匿名さん:2015/02/28 12:55
江越が甲斐の予感ってのは以前から言われてることだけど。
386 名前:匿名さん:2015/02/28 13:01
一番鳥谷三番福留三塁今成にするんなら、下位打線に
江越横田中谷梅野あたりから二人くらい
いれてくん入れてくんないとまじ
ピストル打線どころか、水鉄砲みたいになるわ
ゴメスしか、ホームラン期待できる選手いないの
試合見てて、楽しいかね( ・∇・)
387 名前:匿名さん:2015/02/28 13:06
西岡の応援には一虎ファンとして一抹の曇りが残るようになったな。…
昨季の日本Sのあの反則プレーは本人の傷。
あえて言うが、チームにも、関西人にも、ファン全体にも、マイナス・イメージを与えたと思っている。
懸命にプレーをして、名誉挽回を求めたい。本当に、本人のためばかりじゃない。
388 名前:匿名さん:2015/02/28 13:12

皆んなもそうなの?
389 名前:匿名さん:2015/02/28 13:21
>>387
記事読んでないの?
あのプレーは送球が体に当たってセーフになればって思ってやったって西岡本人が言ってる。
セーフになるために懸命にプレーした結果。
ちちんぷいぷいにゲストで出た時も言ってた。

傷でも不名誉でもマイナスイメージでも何でもないあんたの勝手な決めつけ。
390 名前:匿名さん:2015/02/28 13:27
西岡の走塁の件は本人がフェイスブックで釈明してるしちちんぷいぷいで出た時も言ってた。
あれはなりふり構わずセーフになろうと思った結果。

悪く思いたい奴は勝手に思っとけば良い。
391 名前:匿名さん:2015/02/28 13:56
388は西岡のあの走塁ちょんぼだと思ってるのかな?
まずそこから違うよね。
392 名前:匿名さん:2015/02/28 14:15
388ですが、潔く、あれは駄目だ、と認めてからの、西岡応援メッセージを期待しますね。
それが少なくとも大人の立場です。個人的に本人の弁明に共感するのは構わないが、
こういう場で、明らかなルール違反を弁護しても始まりません。
393 名前:匿名さん:2015/02/28 14:31
満塁の時のホームゲッツーの時は、よくやってるプレーだと思うけどな。
普通にアウトになってたら、なんでもない普通のプレーじゃない?
ファーストとかやった事ある人なら経験ない?
むしろ、即試合終了になるあのケースで審判がよくあの判定したなって思うけど。
394 名前:匿名さん:2015/02/28 14:32
381
ドラフトでいいのがいたらって書いてる。
今成が首位打者争いレベルならいいけどそうしゃなければサードはスラッガータイプの方がいい。陽川にも期待はするがまだわからんし、ケガもちでは不安やから備えるべき。
後1年目から今成を越える必要はない。てかその発想やめて。あと文章ちゃんと読んで。日本人?
395 名前:匿名さん:2015/02/28 15:33
393西岡本人の説明聞いてたらあれは駄目でも何でもない、
追い詰められた場面で何が何でもセーフにしてやろうって姿勢はむしろ称賛されるべきだと思うけど。
一塁まで全力疾走せずにアウトになるより全然マシ。
物事をマイナス思考で悪く思おうと思えばなんぼでも思えるよね。
396 名前:匿名さん:2015/02/28 15:50
少なくとも388の傷とか不名誉とか、懸命なプレーをしてないと思ってんなら全然違うわ。
もっと確認してから書き込め。
397 名前:匿名さん:2015/02/28 16:26
日シリーズの西岡の走塁は説明するまでも無くナンとしても生きる事が伺えますよ!
問題なのはその前のバッティングでしょうね!
何故無理に打ちに行ったのかが言い訳して欲しいですけどね!
398 名前:匿名さん:2015/02/28 16:57
あそこで怖がって振れなかったら西岡じゃない

と、本人も五十嵐亮太も言ってたよ対談で
399 名前:匿名さん:2015/02/28 17:07
399さん
ありがとうございます!
でも結果がアレではサブいですけどね!今年も日本シリーズに出れたら同じ様な事にならない事を祈ります!
400 名前:匿名さん:2015/02/28 17:18
西岡は故障上がりであの時点でも100%のコンディションじゃなかったから、
力の使い時を考えてたって事じゃないの?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。