テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900647
2015年阪神タイガース Part2
-
0 名前:匿名さん:2015/02/17 14:23
-
もうすぐオープン戦。批判ばかりでなく楽しく盛り上がりましょう。
-
701 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/03/07 23:48
-
>>697さん
1番鳥谷、2番上本の場合、鳥谷に比べ、上本はストライクゾーンは狭くなる。
故に、相手バッテリーにとっては1番上本より2番上本の方がやっかいな存在となる可能性が高くなる。
そう云う理由かもよ。
-
702 名前:匿名さん:2015/03/07 23:54
-
3番予定の西岡がもし故障や不振に陥った時、どういう打順を組むんだろうか。
-
703 名前:匿名さん:2015/03/08 00:09
-
バントの機会が多くなる2番に
上本は勿体無いよな。
藤本の時みたいに8番でフリーに
打たせてチャンスメイクに徹した方が
上本は生きると思うんだが…
見かけによらず、器用じゃ無さそうだし…
-
704 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/03/08 00:22
-
>>702さん
そりゃあ、安打製造機に於いて阪神内では1番のマートンや、
かつて中日の3番で、実績を残した福留でしょうに。
その場合、6番三塁では、西岡なのか、関本&今成のコンボでの争いだと思いますよ。
-
705 名前:匿名さん:2015/03/08 00:32
-
>>703
古い考え方だな。今はどこも2番は攻撃的。2番最強説って考え方もあるし。2番って一番重要ですよ。1番が作ったチャンスをいかに広げて中軸に繋げる役割。全ての能力を兼ね備えてる打者が2番には相応しい。適任でしょう
-
706 名前:匿名さん:2015/03/08 00:58
-
解説者が話していたが、監督の鳥谷1番の意図は、
そのポテンシャルを引き出すためらしい
3番に据えると、チームバッティング向きなってしまい、勿体無いらしい
俺は、あの高い出塁率は捨てがたいと思うけどな
3番は、
西岡では不安
福留ではランナー無しでゴメス
マートンは5番向き
-
707 名前:匿名さん:2015/03/08 01:07
-
>706
理想はそうだろうけど、実際のところ
試合終盤でせってる時にワンナウトまでに
鳥谷が出たらだいたいバントでしょ!
第一、他の球団はともかく和田はそんな野球やってないでしょ?
-
708 名前:匿名さん:2015/03/08 06:48
-
選球眼が良く、出塁率が高く、そこそこ脚もあるので、1番はもってこいの打順なんだけど、
なまじチームバッティングにも優れているから、1番か3番かには悩むところなんでしょうね。
ただ、鳥谷が二人いたとしたら、1番3番にそれぞれ置いて、
1番鳥谷の出塁率と3番鳥谷の打点はものすごいことになりそうですが、鳥谷は一人しかいませんしね。
上本-大和-鳥谷の場合の相手バッテリーに与えるストレスよりは、
鳥谷-上本-西岡(福留、マートン)の打順の方が相手は嫌なんじゃないでしょうか。
-
709 名前:匿名さん:2015/03/08 08:00
-
和田監督は基本的に、先発ローテと打線は左右ジグザグだから、鳥谷上本西岡の順でしょう。
自分としては下位が弱過ぎるので、8番上本案を推します。
-
710 名前:匿名さん:2015/03/08 11:15
-
上本は去年あたりから急に粘れるようになったし、2番打者はかなり適役かと。
2003の赤星や2005の鳥谷みたいな攻撃的2番打者になれるはず。
んでもってゆくゆくは不動の1番に…
-
711 名前:匿名さん:2015/03/08 12:13
-
マリオ・サンティアゴ投手(30)と契約したみたいだね 今月中旬来日だそうだ
台湾の投手は どうなったのかな?
中継ぎで 島本とかいいようだけど 加藤は最近出てこないが どうしたんだろう 高宮よりいいと思うだけど
-
712 名前:匿名さん:2015/03/08 12:14
-
俺自身、二番打者に対する思い込み、イメージがあるが。
上本には、足とパンチ力を生かして、一番で自由に暴れて欲しい。
盗塁は最低でも40ぐらいは望みたい。
-
713 名前:匿名さん:2015/03/08 13:02
-
上本はレギュラー1年目とは言え三振96、四死球76だから1、2番としてはう~んって成績だけどね・・・
6、7番だったら面白いかも知れんが。
もしくは8番投手にして9番に置くとか。
-
714 名前:匿名さん:2015/03/08 13:07
-
野球の基本で言えばやっぱり2番は繋ぎ役。
それを分かってる上での攻撃的2番とか言ってるなら良いけど・・・
基本を無視して応用のみなんて理論的にあり得ない。
もう話出したくないんだけどあえて・・・
やっぱり2番大和で得点圏に送られてクリンナップ迎える方が相手バッテリーとしては嫌だと思う。
-
715 名前:匿名さん:2015/03/08 13:12
-
クリンナップが安定している打線においては1、2番にパンチ力とかは必要ない。
1番が本塁打でホームに帰ってしまったらクリンナップで大量点稼げない。
やっぱり粘って、ヒットなり四球選ぶなりで出塁してナンボ。
三振の多いのは問題外。
1番で96三振と言うのはトップバッターとしてはどうだろうか。
やはり現状では6、7番向きかと。
-
716 名前:匿名さん:2015/03/08 13:34
-
全盛期のアライバみたいな1、2番が理想なんだけどな。
三振少なくて、粘られて、嫌らしくて。
相手バッテリーに嫌って思わせる心理的要素も必要。
-
717 名前:匿名さん:2015/03/08 13:41
-
上本は三振を10~15減らして四球を10個増やすことがノルマかな。
西岡から二塁のポジションを守れればの話だが。
-
718 名前:匿名さん:2015/03/08 13:45
-
上本の三振は97。
訂正。
-
719 名前:匿名さん:2015/03/08 13:53
-
さっきテレビ付けたとこだけどMBSで阪神戦やってた。
チェックしそびれた~。
-
720 名前:匿名さん:2015/03/08 14:08
-
岩本いい球投げてますよ~
最速146K、それより内外にキレのいいストレート
あとは7,8回まで投げられる体力だけだね
-
721 名前:匿名さん:2015/03/08 14:10
-
今の回を見る限り、今年の和田は、
鳥谷上本が出塁して3番西岡が送り、ゴメスマートンで返すってパターンやりたいんじゃないかな。
単純にそれたったら2点入る。
今日はゴメス欠場で4番マートン5番福留って並びのようだが。
-
722 名前:匿名さん:2015/03/08 14:12
-
岩本5回で70球台はちょっと球数多いな。
立ち上がり見てないけどどうだったんか。
-
723 名前:匿名さん:2015/03/08 14:15
-
岩本はローテ当確かな。
-
724 名前:匿名さん:2015/03/08 14:18
-
岩本文句なしですよ
-
725 名前:匿名さん:2015/03/08 14:21
-
4番マートン5番福留6番良太7番梅野
ゴメス欠場の措置だけどこれはこれで良いな。
-
726 名前:匿名さん:2015/03/08 14:22
-
あ、放送終わっちまった…
-
727 名前:匿名さん:2015/03/08 14:24
-
いや5回80球はちょっと多いだろ。
-
728 名前:匿名さん:2015/03/08 14:29
-
無理やり岩本もう1イニングいくようです
-
729 名前:匿名さん:2015/03/08 14:31
-
阪神戦5回で放送終わって明石屋電子台の再放送って。(怒)
-
730 名前:匿名さん:2015/03/08 14:33
-
電視台失礼。
-
731 名前:匿名さん:2015/03/08 14:36
-
岩本よかったわ。確定ちゃう?
後は岩崎が調整が遅れてたのがうまいこと間に合うか?順調なら岩崎やろう。
-
732 名前:匿名さん:2015/03/08 14:36
-
北條、江越、横田のどれかが奇跡の急成長して五月半ばから三番打つようになれば良いな!
-
733 名前:匿名さん:2015/03/08 14:37
-
BSでもやってないんかい。TG戦なのに。(怒)
-
734 名前:匿名さん:2015/03/08 14:45
-
岩本スコア見る限りではアウト1つ取るのに球数かけ過ぎかなって感じはある。
それで1シーズンスタミナが持つかどうかは懸念材料。
今日はたまたま巨人打線が初物で仕留め損ねたかも知れんし。
-
735 名前:匿名さん:2015/03/08 14:51
-
岩本は明らかにいい球投げて抑えていた
今日はたまたまではない
同じ球が投げられれば結果はついてくる
-
736 名前:匿名さん:2015/03/08 14:52
-
岩本は6回も3者凡退に抑えて今日の登板終了。
続きはCSでやってます。
-
737 名前:匿名さん:2015/03/08 14:53
-
ローテ確定投手から当落線上の投手までみんな無失点投球やな…。素晴らしい!このまま投手王国になってほしいね。
個人的には来ることを望んでいなかったけど現段階では山井投手来なくて良かったね。
-
738 名前:匿名さん:2015/03/08 15:07
-
まだ今日一回見ただけでは何とも言えん。
これが続くのかどうか。
-
739 名前:匿名さん:2015/03/08 15:11
-
733気持ちはわかるがさすがに今年の5月は無理。いつかえごしや横田がなってくれたら嬉しいけど北條は絶対ない。発言や育て方みても2位はミス。まあ今の時点でそんなこと言っても早すぎるって言われるやろうけどな。プロでは長距離打者ではないってことやから仕方のないけどただこつこつ打つだけなら植田の方が守備やら足やらでまだ見込みある。
-
740 名前:匿名さん:2015/03/08 15:15
-
元々巨人は初物に弱いチーム体質だからね。
今研究されていざ本番でコテンパンに攻略されたら元も子も無い。
-
741 名前:匿名さん:2015/03/08 15:21
-
このままいけば体調が万全であれば岩崎がローテーションにはいってきそうだから、
先発6人枠はあと1人になるね。投手に関して心配ないんじゃない?
かなり競争だよ。岩崎、岩本以外に石崎、岩貞、金田も控えている。
-
742 名前:匿名さん:2015/03/08 15:26
-
毎日放送アホ過ぎるわ!
どう考えたって明石屋の再放送なんかよりTG戦の方が皆見たいやろ!
-
743 名前:匿名さん:2015/03/08 15:29
-
阪初物に弱いのは、巨人より、阪神の方が弱いだろう。
新外国人や新人などに初対戦で負けているのは阪神の方多いからな。
-
744 名前:匿名さん:2015/03/08 15:32
-
なんでこの時期のオープン戦で大和にバントで北條に代打やねん。オープン戦終盤とかシーズン中ならわかるが。
-
745 名前:匿名さん:2015/03/08 15:32
-
横山が教育リーグで2回2失点も最速この時期で148キロ出したらしいね。
出遅れたけど楽しみな投手だわ!
-
746 名前:匿名さん:2015/03/08 15:34
-
横田もホームラン打ったようですね
-
747 名前:匿名さん:2015/03/08 15:35
-
>>744 掛布はその辺苦言しているね。それと交流戦めではリスクを恐れず
若手を使うべきだと。それを見極めて、実力がわかるベテランは後からでも
使えてると。シーズン前半はチームを色々な形で模索してつくればいいと。
それが後半の勢いになると。
-
748 名前:匿名さん:2015/03/08 15:36
-
上では岩本6回無失点146キロ。
下では横山2回2失点も148キロ。
横田がレフトへHR。
みんな楽しみだなぁ。今年はおもろいぞ。
-
749 名前:匿名さん:2015/03/08 15:36
-
↑交流戦まではの間違い。
-
750 名前:匿名さん:2015/03/08 15:38
-
後は、ドラフトで強肩で長打力がある内野手が欲しいね。そうなると
かなり楽しみな層が増える。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。