テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900647

2015年阪神タイガース Part2

0 名前:匿名さん:2015/02/17 14:23
もうすぐオープン戦。批判ばかりでなく楽しく盛り上がりましょう。
301 名前:匿名さん:2015/02/26 00:53
いざという時ベテランの経験に頼る。
野球でも他のスポーツでも一般社会でも普通にある事だし、
悪い事でも何でもないんだけど。
302 名前:匿名さん:2015/02/26 00:55
ベテランはコストがかかる
上本、今成、大和、梅野の四人合計しても、福留より安い
303 名前:匿名さん:2015/02/26 01:01
大和がセンターなら2番は大和でいいと思う、
1上本2大和3鳥谷4ゴメス5マートン6福留(隼太)7西岡8梅野

福留が出遅れたら6西岡7隼太で、大和が下位になると下位が弱すぎる
予感だけだけど今年は大和バント一辺倒じゃない気がする
304 名前:匿名さん:2015/02/26 01:05
8番センター江越
大和は守備固め
305 名前:匿名さん:2015/02/26 01:28
本来三塁手争いするはずの今成新井陽川が共倒れして、西岡になった感じ。
306 名前:匿名さん:2015/02/26 08:17
>>302
金勘定だけの話かよ。つまらん考え方だ。
307 名前:匿名さん:2015/02/26 08:21
巨人スレを散々荒らした最低野郎が305にいる。こいつヤクルトファンじゃなかったのか?やっぱり阪神ファン?
308 名前:匿名さん:2015/02/26 10:15
阪神 WBCプエルトリコ代表右腕と合意間近、GM「前向きに」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/26/kiji/K20150226009875400.html
309 名前:匿名さん:2015/02/26 10:17
阪神 プエルトリコ代表右腕獲り検討 13年WBC日本戦で好投
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/25/kiji/K20150225009870320.html?f
eature=related
310 名前:匿名さん:2015/02/26 12:43
大和嫌いのスレ消されてる・・・
311 名前:匿名さん:2015/02/26 12:45
30過ぎてから脂の乗る選手もいる。
ベテランは何でも悪だと決め付けるのは偏見極まりない。
312 名前:匿名さん:2015/02/26 13:10
上本のセカンドが確定的になったのは非常に大きいね!
サードは西岡でも今成でも良太でも誰でも良い。どーせ外様。
鳥谷・梅野・上本・大和と生え抜きが増えてきたのは嬉しい。
サードとファースト、レフトはしょうがないとして、
ライトを福留から隼太・江越のどちらかが奪取してもらいたいね。
313 名前:匿名さん:2015/02/26 13:16
>>299
上本で良いでしょ。彼はあんな数字で判断出来ないほど打力あるし。
314 名前:匿名さん:2015/02/26 13:25
結局ベテランがそこそこ頑張った
ウチと巨人が一位二位なんだよな
頼りになるベテランが少なく勢いのある若手がいるヤクやベイもおっさん軍団の中日とどっこいどっこいが関の山だし
315 名前:匿名さん:2015/02/26 13:38
プエルトリコ代表右腕獲得を検討している様だが、
出場機会が限られた外国人に頼るより、ドラフトで
新人選手を多数指名し、育成下手でもその中から、
厳選された選手を使えば良いのでは。
316 名前:匿名さん:2015/02/26 14:03
横田、一軍昇格成るか?いよいよ明日、登場のようですね。
伊藤隼、江越、横田…出世は必ずしも年齢順とは限らない。
どうなるかな?…実力+運。要注目ですね。
317 名前:匿名さん:2015/02/26 16:41
サード西岡で優勝間違いなし。
318 名前:匿名さん:2015/02/26 16:46
韓国の投手今オフに獲得する話はどうなった?
319 名前:匿名さん:2015/02/26 16:48
1鳥谷
2大和
3ゴメス
4マートン
5福留
6上本
7西岡or良太
8梅野
で良いのでは無いでしょうかね!
320 名前:匿名さん:2015/02/26 17:01
>>319
良いと思います。
打順はともかく、そのメンバーになるでしょうね。
自分的には
1セカンド   上本
2サード    西岡
3ショート    鳥谷
4レフト    マートン
5ファースト  ゴメス
6ライト    福留
7キャッチ   梅野
8センター   大和
こんなオーダーが希望です。
上本の下位打線案ものびのび出来て良いとは思いますが、
上本がスチールした後の7.8番が物足りない。
321 名前:匿名さん:2015/02/26 17:25
横田楽しみですね!
すぐに結果を残せるとは思ってないですが期待しちゃいますね。
タイガースを応援してきて濱中以来かな?将来を夢見れる選手は。
まー今年はファームでしょうからAV260 15本期待しちゃいます。
来年はシーズン終盤に一軍に上がって初HR。
4年目に開幕6番センターを任され、7年目に初タイトルの打点王!
な~~んて夢見ちゃうよね!
322 名前:匿名さん:2015/02/26 17:34
横田や江越が一軍ならいよいよ大和もクビが危ないね
323 名前:匿名さん:2015/02/26 18:02
323マジですか?
守備だけでは12球団でもトップクラスの選手をクビにするなんて有り得ないでしょうね!
失礼ですがアナタは阪神ファンですか?
324 名前:匿名さん:2015/02/26 18:24
大和がクビになる訳無いから。
そもそも、江越にしても横田にしても時間がかかるよ。
江越が開幕一軍って事も無いと思うよ。
これから、本気モードの実戦になってくる、
今までの試合での対応力見てても厳しいんじゃない?
守備が良いからって理由の一軍なら二軍で実戦積ませたい。
325 名前:匿名さん:2015/02/26 18:30
つか大和嫌いまともに相手するなよ。
326 名前:匿名さん:2015/02/26 19:03
ベテラン=のびしろがない選手は
まず、福留
次に西岡
そして鶴岡

狩野なんかはまだ実力だしきってないから化ける可能性がある

福留はさくねんまつのみ、飛躍した。が彼は金本クラスをもとめられる。出来ないなら若手の育成期間を奪ってるだけ、今期期待するが駄目ならそっこく解雇を
327 名前:匿名さん:2015/02/26 22:36
銭留に関しては引退後に期待してるんだろうな。もう選手としては無理だよ。横田、江越、緒方を一人前にしてくれれば良いや。
西岡は早熟だったってことだろうなぁ。そう考えると陽川の離脱は痛いし勿体ない。
328 名前:匿名さん:2015/02/26 22:48
狩野や岡崎みたいな今年34のオッサンが化けてもな
329 名前:匿名さん:2015/02/26 22:49
ですね!緒がたなにしてる?怪我してる場合じゃないだろ

岩本がいいかんじなんですね!楽しみ(^∧^)大きなカーブ投げる投手すくないし
桑田2世にならないかな
330 名前:匿名さん:2015/02/26 22:51
福留が選手としてダメってアホだろw
規定未満で日本人じゃ本塁打トップだから
331 名前:匿名さん:2015/02/26 23:08
アンチベテランの奴自演してない?
332 名前:匿名さん:2015/02/26 23:08
福留が駄目だと言う人、ライトスタメン誰だったらいいのですか?
333 名前:匿名さん:2015/02/26 23:30
目標が鳥谷上本大和で100盗塁だって
できるかな
334 名前:匿名さん:2015/02/26 23:31
規定未満トップ?だからどうした。規定に満たないほど怪我が多く、更には調子が上がらず二軍落ちしたからだろ。全て自業自得。それとも規定未満にも拘わらずそれだけ打って凄い!とか言いたいの?全盛期の半分程度のポンコツに云億も出してコスパは最悪だわな。ただしコーチの分も先払いと考えれば仕方ない。
335 名前:匿名さん:2015/02/26 23:39
福留は開幕戦西岡と激突した時に自分も故障してたんだが···
336 名前:山高帽:2015/02/26 23:52
以前にも書いたけど、センター大和は、
1年間通しては不安。右投手の時も不安。
荒木をセンターにコンバートして欲しい。
337 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/02/26 23:58
福留は、年俸云々を抜きに戦力として考えた場合、
去年後半の様に体調が良ければ、未だ未だ結果は残すと思う。

伊藤が虎視眈眈と狙っているが、如何せん福留の後半戦の打撃は
伊藤より上だし、好不調の波が少ない守備でも凌駕の状態。

今年のライトは、福留メイン、カバー要員の匹頭が伊藤の状態になると予想
してますね。
338 名前:匿名さん:2015/02/27 00:03
福留に何を期待しているのか
岡田や吉田でさえ、キャンプの解説で言葉を選んでいる位やのに

今年は規定打席到達できるか?
250打てるか?
今年引退後、タイガースから職のオファーがあるか?

ライトの候補は、ここで書くまでもない
339 名前:匿名さん:2015/02/27 00:23
江越・横田・陽川らはまず2軍で本塁打王・首位打者を獲るくらい
実績を残し、一軍で使いたくなる・使わざるおえない
状況を作って欲しいですね。
340 名前:匿名さん:2015/02/27 09:05
福留は試合に出場できることを前提に日本に戻ってきた。怪我しない限り引っ込めることは契約上できない。
誰かが何かを期待しているとか全く関係ない。そういう契約をした球団を恨め。
341 名前:匿名さん:2015/02/27 10:05
走る野球を目指すということは少なくとも大和はスタメンフル出場を想定しているということか
342 名前:匿名さん:2015/02/27 11:28
341そんな契約書どこにあんのか見せて。
そもそも契約書なんて他人にみせびらかすもんなんかよ。
343 名前:匿名さん:2015/02/27 11:30
今度は福留叩きの自演?
同意賛同の意見の返すタイミングが規則的。
344 名前:匿名さん:2015/02/27 11:58
福留を隼太や江越が上回れるなら本当に嬉しいよね。
ただ、現時点では厳しそう。
今年は福留中心で良いんじゃない?
去年、あんだけ打てなくても大事な場面では打つという勝負強さもあるしね。
来年以降の個人的希望は福留→横田かな!隼太・江越・緒方をゴボウ抜きしてほしいね。
345 名前:匿名さん:2015/02/27 12:02
和田監督は西岡の足には期待してないのか?走塁革命をやる上で一番に名前があがってもいい選手なのに。

今まで勝つための上本・西岡同時起用で三塁西岡と思い込んでいたけど、シーズンでの西岡の起用が気になるな。

キャンプでも盗塁してたけど、梅野に2回とも余裕でさされてたし。
346 名前:匿名さん:2015/02/27 12:17
昨年もあと一本が出ず残塁ばかりの攻撃スタイル。
補強無しで得点力アップ狙うなら、走力アップ
は必要不可欠。無駄にキャンプを過ごした。
だから、和田監督は駄目なんだろう。
347 名前:匿名さん:2015/02/27 12:39
センター大和ライト福留の守備は安心感が全然違う。
他は普通に守れてても何かやらかしそうな感がハンパない。
348 名前:匿名さん:2015/02/27 12:52
<阪神大改革優勝トレード案>大和+二神⇔松葉(オ)、鶴+小嶋⇔江村+細谷(ロ)、渡辺+柴田+秋山⇔山田+観野(ソ)、筒井⇔安倍(広)、一二三⇔青山(巨)、今成⇔石川+岩尾(西)、
349 名前:匿名さん:2015/02/27 13:35
上本はセカンド、今成はサードしか守れない。西岡は両方いける。この三人で二つのポジションを調子のいい者優先で使う。
常識的にはそうなるはずだよ。
もう西岡は全盛期の走力は既に無い。リードオフマンは他に任せるしかないだろう。
350 名前:匿名さん:2015/02/27 13:56
大和嫌いアンチベテラン福留叩き皆自演。
同意やレスの返し方がやたらと規則的。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。