テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900645
小久保Japan
-
0 名前:匿名さん:2015/02/09 12:52
-
予想オーダー、投手編成
-
851 名前:匿名さん:2015/11/22 17:11
-
先発は特Aクラス 10勝クラスはいらん
あとは豪腕や変則セットアッパーと強力な抑え投手
牧田 佐藤達 又吉 森 千賀 田島 福谷
松井 久古 高橋朋 宮西 山口
田沢
-
852 名前:匿名さん:2015/11/22 17:25
-
何で抑えを松井に背負わせたかな。
予選はともかく、決勝トーナメントは東京ドームでやるってわかってるんだから、澤村でしょ!バタバタ慣れしてるでしょ。いつもバタバタしながら何とか抑えてるんだから。地の利が全く活きてない。ここのスタッフは頭悪いヤツばっかだな。現役の監督だったらこういう事(データの活かし方とか、)上手いんだけどな。原さんとかこういうの上手いよね。
-
853 名前:匿名さん:2015/11/22 17:27
-
たかだか1ヶ月延長して野球やるだけじゃん。
しかも選ばれた人だけ。
ダルビッシュや>>843みたいなやつらは、選手生命が短くなるだの、何の意味もない大会だの、
何が気に食わないんだかわかんないけど、
まあ少数意見として聞き流しとけばいいとしよう。
日本シリーズよりもはるかに視聴率が取れ、将来は侍ジャパンに入りたいという新人が続出。
これが現実だよ。
多くのアメリカ人はこの大会が開催されてたことも知らないんじゃない?
野球発祥の国のくせしてリーダーシップも取れない無関心の国は、ほっとけばいいじゃない。
-
854 名前:匿名さん:2015/11/22 18:01
-
854さん
激しく同意!
これからは日本主体で野球(ベースボール)を引っ張ればいい!後から
泣きついてくるわ
-
855 名前:匿名さん:2015/11/22 18:09
-
854みたいな平和ボケの低所得者がこの国をダメにしている元凶なんだろうね。
悲しいかなまたそれが多数派というのも現状であることは認めてあげるよ。
でもね・・・
納税額が少なく目の前の欲しいもの買ってやれ日本頑張れとか平和にほざいて自分は
自由だとか思ってる間に国自体は凄いことになってしまってることに気付かない。
こうかかれてもおそらく「凄いことになってるって何がだよ?」程度しか思われないだろうから
もうこれ以上書かないけどそう考えると自民党ってうまく国民をバカにしてコントロールする力に
長けた政党だとつくづく感心するね。
別に俺はどっちでもいいから平和にやれプレミヤ12とかワールドカップとか
好きなだけ騒いでいてください笑
-
856 名前:匿名さん:2015/11/22 18:18
-
856
こっちは野球の政治の話をしとるんじゃ。ややこしいから入ってくんな!
パリでテロ起きたからビビって震えてンのか?子猫ちゃん?
何が言いたいかわからんがお前に日本でテロ起こっても何も出来ないし、政治的に何の力もないから日本にとってお前は何の影響もない。蒲団にくるまって泣きながら震えとけ!二度と出てくんな!
-
857 名前:匿名さん:2015/11/22 18:19
-
少なくとも3月にやるWBCよりはいいよ。
代表はえらい寒いうちから準備せにゃいかん。
11月ならまだ寒さこれからって時期で、つい先月まで野球バルバリやってただろ。
夏のくそ暑い時期にペナント抜け出して(中断して)やるよりも、11月って国際大会やるのにめちゃいい時期じゃないですか。
それを体の手入れをする大事な時期とか、ダルビッシュとその仲間たちは何なんでしょうかね。
代表選ばれなくたって各球団秋季キャンプやってるし、体休めてるのは年寄りだけで、若い選手は野球やってるけどなあ。
-
858 名前:匿名さん:2015/11/22 18:26
-
853さんの言う通り抑えは澤村でよかった!ほんとにいつもバタバタしていた印象があるが、3点差なら十分抑えられた!!
-
859 名前:匿名さん:2015/11/22 18:31
-
結果論じゃなく結果前に発言しなきゃ
-
860 名前:匿名さん:2015/11/22 18:36
-
澤村はいっぺん同点に追いつかれる失態を犯してるからね。
どうせ皆さん言われるとおりバタバタするよ。
巨人勢なんか役立たずだから使わない方がいいよ、オールスターとかこういう大会は。
使うなら山崎だったと思ってる。あの独特の落ちる球は韓国じゃ打てない。
澤村や則本と違ってスムーズに終わらせてくれたはず。
-
861 名前:匿名さん:2015/11/22 18:49
-
ソフトバンクファンだけど工藤にずっと監督続けて欲しいね。
小久保はソフトバンクに関わって欲しくない。
-
862 名前:匿名さん:2015/11/22 20:37
-
澤村は芯食ったヒットを一本も打たれてないから、韓国もさらっと抑えてただろうな。
小久保は見るとこ間違えとるわ。
-
863 名前:匿名さん:2015/11/22 21:10
-
今さらだけど、普通にしてたら
1位なのに、なんで3位なんだ。
考えれば考えるほど腹がたつ。
韓国には、このこと10年ぐらい
言われそう。
-
864 名前:匿名さん:2015/11/22 21:21
-
あとソフトバンクのスレ
見たけど、やっぱり小久保の
フォローコメントがほとんどだな。
ダメだこりゃ。
-
865 名前:匿名さん:2015/11/22 21:45
-
大谷のいない日本なんかわ、韓国よりも弱いよ。
-
866 名前:匿名さん:2015/11/22 22:08
-
このスレで未だ騒いでる50%は在日だな w
-
867 名前:匿名さん:2015/11/22 22:27
-
はよ大谷もMLB に行かないかな。
あっちは大谷以上の怪物が山ほどいる。
簡単にダルビッシュや田中が打たれるしな。
契約金も桁違いやし10年以上活躍すれば年金制度だってある。
アメリカやドミニカが本気になれば
日本や韓国なんて比ではない。
-
868 名前:駄洒落職人キングストン:2015/11/22 23:30
-
↑でも小久保は2017のWBCはメジャー組を招集しないみたいだし、大谷は残しておいた方がいい気がするな。
大谷をが抜けたら心配だしな
-
869 名前:匿名さん:2015/11/23 06:34
-
>>865
普通に9回山崎、澤村投げさせたら完封だったのに、866みたいなタナボタ優勝の韓国ファンを調子乗らせてしまった。
アナウンサーに振られて当然WBCに向けて
選手を強化する!うん?あなたが辞任することが先。
-
870 名前:匿名さん:2015/11/23 06:49
-
確実に野球ファンいや国民の90%以上の人がこの慌てた采配に失望した。
-
871 名前:打倒Mavs8c2AO、5ljtQs9cO、Dm5u3hQlO、駄洒落職人キングス豚:2015/11/23 07:17
-
869
俺もお前の将来が心配だけどな!
-
872 名前:駄洒落職人キングストン:2015/11/23 09:51
-
おや、どうやら小久保はメジャー組を調査するみたいだな
-
873 名前:匿名さん:2015/11/23 11:09
-
やっぱ脱税野郎はダメだな
-
874 名前:匿名さん:2015/11/23 11:50
-
2017年WBCはメジャー組は招集されないだろうな。ダルビッシュもマー君の招集もないだろうな。川崎ムネリンが仮に3Aとかだったら出場できるんか?中継ぎ専門を入れるべきだな。左殺しは宮西・久古で右の中継ぎ専門であればヤクルトの秋吉・中日の田島・楽天の青山とかね
-
875 名前:匿名さん:2015/11/23 12:01
-
いや青山は国内レベルなんだよ(^^;;西とかと同じで世界では無理なタイプね 150キロの増井が打たれる世界だから 秋吉とか変則のほうが戦力になる
-
876 名前:匿名さん:2015/11/23 12:22
-
メジャーが各国に選手派遣が出来ないと言うのなら国際化はないよな。
今回は韓国がアメリカに圧勝してくれて良かったよ。マイナー軍団で優勝
されたら何も言えなくなる。
小久保は今度どんな選手を入れるのか楽しみだな。ある意味。
-
877 名前:匿名さん:2015/11/23 12:28
-
小久保がどんな選手を選択するか
楽しみ?
よく恥ずかしく、WBC目指すなんて
言ってくれるよ。国民が許してくれる
と思ってる自体、正常じゃない。
-
878 名前:匿名さん:2015/11/23 12:42
-
則本に、いつもと違うポジションで投げさせて悪かった、と言える小久保に男を感じた
-
879 名前:匿名さん:2015/11/23 13:14
-
アホですか?
-
880 名前:匿名さん:2015/11/23 14:32
-
話しは変わるけどヤンキースに指名された加藤ってどーなの?
見た感じ身体は細い感じだけど打撃と守備がどの程度なのかわからん。
最近話題にも上らないけどダメなのか。
-
881 名前:匿名さん:2015/11/23 14:49
-
結論、小久保ではWBCなど無理。
人選の再考が必要。
-
882 名前:匿名さん:2015/11/23 14:53
-
誰が監督なら満足ですか?秋山だろうが原だろうが落合だろうが万人が納得する人なんていないですよ
まさか野村だの王だの言わないでしょうね
-
883 名前:匿名さん:2015/11/23 15:15
-
少なくとも監督、コーチの経験があり、
ある程度実績のある人物。
間違っても、今回の小久保のような
テンパって、わけのわからない采配を
しない人。
また、同じようなことが起こるでしょう。
-
884 名前:匿名さん:2015/11/23 16:02
-
小久保「次回は投手陣に自分の役割を伝えないといけない」
先発と抑えのピッチャーだけ集めといて役割を伝えてない?
しかも辞める気は全然なし
-
885 名前:匿名さん:2015/11/23 16:04
-
たいして辞任させるような采配ミスなんかしてないと俺は思う
ようは、あそこで信頼してもらえるような投手がいなかった事が問題
-
886 名前:匿名さん:2015/11/23 16:09
-
8回の則本は完璧だった。
しかしそこが落とし穴だった。
-
887 名前:匿名さん:2015/11/23 16:11
-
結論として小久保は悪くない。
該当者がいない以上続投でも良い。
-
888 名前:匿名さん:2015/11/23 16:35
-
うん?小久保に采配ミスなかった?笑
小久保じやなければ、9回4点献上で
劇的な逆転負けすることはなかったでしょ。3位になることもなかった。
冗談はそれぐらいで。
-
889 名前:匿名さん:2015/11/23 16:39
-
一度白紙に戻すのが普通だろ。
最有力候補の原がフリーなんだから尚更。
本来は経験豊富なその国に相応しい名将が指揮を執ることが好ましい。
続けるにしても原の元で一度打撃コーチとしてWBC を経験するのもありかと思う。
-
890 名前:匿名さん:2015/11/23 16:41
-
島のリードを責めるわけじゃないし、
責任転嫁をするつもりもないがどうだったんだろう?
解説は同じ球を打たれていると言っていたし、
イデホは150以上のストレートは打てないはずだったんだが?
-
891 名前:匿名さん:2015/11/23 16:45
-
小久保に監督就任を要請したのはNPBだから、NPBに抗議したら?
-
892 名前:匿名さん:2015/11/23 17:17
-
澤村も基本ノーコンだし松井も前の試合が良くなかったし経験も浅く信用が出来なかった。
増井も前の試合でスリーラン打たれたし消去法で則本回跨ぎの続投を選択したが結果は裏目に出た。
小久保だけが悪いわけではない。
-
893 名前:匿名さん:2015/11/23 17:27
-
最後は上原がいたら勝っていた。
-
894 名前:匿名さん:2015/11/23 17:39
-
857
日本のこと言ってんのにテロリスト?
マジ受けるんですけどー笑
ここまでバカだと日本も来るとこまで来てんな爆
-
895 名前:匿名さん:2015/11/23 17:41
-
柳田と西野がいれば楽々勝てていた相手だった。
あとおかわりの不調が響いた。
-
896 名前:匿名さん:2015/11/23 18:26
-
断トツの戦力を有していながら優勝できなかった。
勝てる試合を勝てなかった。
これが事実かな、
-
897 名前:匿名さん:2015/11/23 18:35
-
西野の球威は一般的で海外ではボコボコ打たれるタイプ
-
898 名前:匿名さん:2015/11/23 18:37
-
イチローが選手に入ってきたら小久保はコントロールできないだろ
-
899 名前:匿名さん:2015/11/23 19:00
-
小久保は解任ではなかう辞任が妥当だろうね。
そもそもソフトバンクでコーチか監督を経験してから日本代表の監督を
引き受けるのが日本人的な感覚だね。
こんなに無責任に日本代表の監督を引き受けたがる人間はあまりいないよ。
-
900 名前:匿名さん:2015/11/23 19:06
-
でも実際問題、監督を変えるとしても今度のWBCまで、ほとんど1年しかないから難しいんじゃないか。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。