NO.12900643
全盛期ならメジャーで通用した(見てみたかった)選手
0 名前:匿名さん:2015/02/05 19:40
野口茂樹
15 名前:匿名さん:2015/02/06 19:59
藤川が一番球の速い時期にどれだけ通用するか見てみたかった。
16 名前:匿名さん:2015/02/06 22:51
同じく浅尾も
17 名前:匿名さん:2015/02/07 03:57
巨人の鈴木は代走で走りまくれそう。
18 名前:匿名さん:2015/02/07 08:28
日本初の三千本安打の張本外野手
19 名前:匿名さん:2015/02/07 09:41
打者なら長崎慶一。あそこまで美しい打撃フォームはいまだ見た記憶がない程。実績以上の印象深い選手でした。どの球でも打てる印象。
20 名前:匿名さん:2015/02/11 18:15
山口高志、山田久志 福元豊 の阪急トリオ
アンダースローにメジャー弱いし
山口の剛速球が通用したか見てみたかった。
福本の快足はメジャーで通用したかも見たかった。
巨人の角や 西武の潮崎 辺りも面白かったかもね
21 名前:匿名さん:2015/02/11 20:55
元西武の星野かな
あのサイドからのキレは凄かった
22 名前:匿名さん:2015/02/11 21:03
秋山幸二SB元監督
全盛期の清原も見たかったけども走攻守三拍子揃ったのは全盛期の秋山元監督だろう。
清原みたいなパワーヒッターならメジャーに腐るほどいる。
23 名前:匿名さん:2015/02/14 10:29
大野豊。
38歳でメジャーからレンタル契約のオファー有り。
絶頂期と言われるといつなんだろって言うくらい息の長い投手。
24 名前:匿名さん:2015/02/14 10:47
>>22
全盛期の清原は日本史上最も完成された打者だけどな。メジャーなら、
ミゲルカブレラレベル。
秋山の確実性では打率も低いし、本塁打も打てないだろう。新庄程度かな
25 名前:匿名さん:2015/02/14 11:38
村田兆治さん
26 名前:匿名さん:2015/02/14 11:44
伊藤智仁、歴代NO1でしょう。
27 名前:匿名さん:2015/02/14 12:10
でも清原は数字にでてないじゃないの?前後に良い打者いたのに。
28 名前:匿名さん:2015/02/14 12:39
落合の打撃のがすごかったよ。
29 名前:匿名さん:2015/02/14 13:30
>>24
夜のネオン街で夜な夜な飲み歩いてなければメジャーでもやれたかもしれない。
まあ今の現状も自業自得だよ。
それと秋山と新庄を同類項にしちゃあ秋山に失礼だろう。
実績が違い過ぎる。
30 名前:匿名さん:2015/02/14 14:14
清原は通算でもOPS9割超えてて、全盛期は普通に10割超えてたくらいだからな。練習してたらとんでもないな
31 名前:匿名さん:2015/02/14 17:14
怪我がなかった前田智徳の走攻守。
32 名前:匿名さん:2015/02/14 17:16
星野伸之。
遅すぎて誰も打てない。
33 名前:匿名さん:2015/02/14 18:26
ON
34 名前:匿名さん:2015/02/15 06:36
村田兆治 山田久志
35 名前:匿名さん:2015/02/15 07:32
野茂がメジャーで通用したこと考えたら、間違いなく村田兆治は通用しただろうね。
36 名前:匿名さん:2015/02/16 03:30
巨人の角と西武の永井。あの変則左腕は左打者は打てない。
37 名前:匿名さん:2015/02/16 05:53
野茂が通用した?微妙でしょう。最初だけで通算防御率4.21だし
38 名前:匿名さん:2015/02/16 08:57
ノーヒットノーラン2回、メジャー通算100勝くらいは行けるってことかな
39 名前:匿名さん:2015/02/16 13:59
野茂なんてただパイオニアなだけでタフな松坂に過ぎない。松坂+α程度の成績。日本では松坂以下だが。
40 名前:匿名さん:2015/02/16 20:36
コンスタントに数値残す黒田ってすごいんだね
41 名前:匿名さん:2015/02/17 04:30
バースは通用しないのかな。
42 名前:匿名さん:2015/02/17 19:45
(元)巨人斎藤・槙原・桑田(ヤクルト)岡林・山田
43 名前:匿名さん:2015/02/20 14:21
今日はゴミ売りの長島終身刑名誉監糞督の誕生日
44 名前:名無し:2015/03/04 13:43
『任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星』やくざバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像を見てください。一万円きりました。任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星を検索して下さい。宜しくお願い申し上げます。
45 名前:匿名さん:2015/03/07 10:41
合格通知きたあああああ
46 名前:匿名さん:2015/05/01 15:11
新垣渚
47 名前:匿名さん:2015/05/04 05:27
川藤。
48 名前:匿名さん:2015/05/04 05:57
カツノリとカズシゲ
49 名前:匿名さん:2015/05/04 09:08
巨人 クローザー時代の河原純一
50 名前:匿名さん:2015/07/29 22:03
ヤクルト 伊藤智
西武 潮崎
51 名前:匿名さん:2015/07/29 22:11
野茂の凄さをわからない人間が多いね。
ダルビッシュもマー君、黒田も野茂に比べれば、小さいよ。
52 名前:匿名さん:2015/07/29 22:15
いまのプロ野球はレベルが落ちている。
10年から15年前の一流選手なら、みなそれなりに通用した。
一流選手でなかった新庄、田口レベルでもそれなりに頑張っていた。
いま、野手で通用しそうな選手は一人もいない。
寂しいもんだよ。
53 名前:匿名さん:2015/07/31 00:51
秋山
54 名前:匿名さん:2015/09/21 11:29
岩瀬は見てみたかったかな
55 名前:匿名さん:2015/09/21 11:34
足だけだったら福地(元広島・西武・ヤクルト)
56 名前:匿名さん:2015/09/21 13:31
キングストン
57 名前:匿名さん:2015/09/21 13:46
巨人鈴木
58 名前:匿名さん:2015/09/21 13:49
なべおさみ
59 名前:匿名さん:2015/09/21 22:00
サイドスローとサブマリンはメジャーで最初の3試合ぐらいは通用すると思うけど
特に川尻哲郎
60 名前:匿名さん:2015/09/21 22:32
ヤクルト山田・川端・秋吉と横浜筒香と梶谷と山崎康
61 名前:匿名さん:2015/09/21 22:35
現在の巨人の選手全員
62 名前:匿名さん:2015/09/21 22:36
現在巨人の選手全員
63 名前:匿名さん:2015/09/21 22:50
新浦寿夫と山下大輔と鈴木啓司と東尾修と松沼博久と中西太と谷沢健一と有藤道世と山本工事と都雄二郎と今井雄太郎と藤田平と加藤初と島田誠とマニエル
64 名前:中部G連合軍:2015/09/21 23:38
投手 オリックス時代の星野
あのスローカーブとフォーク、遅くて打者には早く感じる真っすぐは
大リーグも戸惑ったのではないか。
野手 西武時代の秋山
大リーグに1番近い男と言われた。大した成績は残せなかったと思うけど
レギュラーで守備と足で見せてくれたかもしれない。