テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900641

2015年『巨人軍ドラフト会議』 ②

0 名前:匿名さん:2015/01/27 18:11
ID:4xCxQPk60
ID:BwVoaL92O

アホの書き込みお断り
851 名前:匿名さん:2015/05/18 08:14
850 かくす、り
852 名前:匿名さん:2015/05/18 08:16
850 確実にレギュラーはれるなら、外れ1位でもいいかも?いいに決まってる。外れじゃ無く1位でもいいに決まってる。バカじゃねーか!
853 名前:匿名さん:2015/05/18 14:38
① 茂木
② 藤岡
③ 谷田or平沢
④ 以降P
854 名前:匿名さん:2015/05/18 17:10
一位高橋 2位茂木 3位平沢 4位森下 5位広岡
855 名前:匿名さん:2015/05/18 17:41
1位茂木だな 高橋はいらない
856 名前:匿名さん:2015/05/18 20:38
高橋はエースになれるかもと思っていましたが、現状の貧打からすると、茂木の方が優先度が高いかもしれませんね。去年ロッテに入った中村との比較はどんなもんでしょうかね。
857 名前:匿名さん:2015/05/18 22:06
中村は3年間での実績で4年生の一年間は不振だったけど
茂木は投手野手の違いだけど有原みたい
有原は三年の秋に最優秀防御率獲得して4年の春に覚醒したかのように一人勝ち
858 名前:匿名さん:2015/05/19 01:04
今年の一位は投手でいくんだろうね。
野手の一位候補はいるにはいるが
どうしても欲しいってほどでもない。
高山も魅力的だが大田、橋本、長野、亀井etc.
の外野陣から一年目から割って入るのは至難の技。
だったら高山よりも長打が売りで未完成な部分がある谷田。
彼なら二位でも獲れる可能性がある。
どちらにしろ左打ちの外野手は補強ポイントの一つ、
高校生かもしれないけど獲るでしょうね。
あとは二遊間は即戦力、高校生で一人づつ欲しい。
という訳で高校生投手二人、即戦力投手二人、
高校生野手二人、即戦力野手一人、高校生捕手一人。
計八人って感じかな?
859 名前:匿名さん:2015/05/19 02:56
>>858
そんなに指名しない
今年も4人で終わり
投手1~3
捕手0~1
内野手1
外野手0~1
860 名前:匿名さん:2015/05/19 02:59
4人取るなら内野3人投手1人がいいかな
投手は余力あるし内野は絶望的人材難
861 名前:匿名さん:2015/05/19 03:17
巨人の指名は、1位高校生なら2位は大社
1位大社なら2位は高校生
今年は後者かな
1位 茂木(早大)三塁手 セカンドコンバートもアリ
2位 拓殖(健大高崎)捕手
862 名前:匿名さん:2015/05/19 05:16
<<853
松井、清原みたいな大砲以外に1位はもったいないと、このスレで散々言ってる人がいただろ!だからクリーンナップ以外でもレギュラーはれるなら1位もありかなと言ったまで。
バカじゃねーのとは言い過ぎだぞ!
863 名前:匿名さん:2015/05/19 09:04
﹆﹅┛┫┣┃╋┥┯┫┯┛┯┛┯┫╋┨└
864 名前:匿名さん:2015/05/19 09:05
﹆﹅┛┫┣┃╋┥┯┫┯┛┯┛┯┫╋┨﹆﹅┛┫┣┃╋┥┯┫┯┛┯┛┯┫╋┨└└﹆﹅┛┫┣┃╋┥┯┫┯┛┯┛┯┫╋┨└
865 名前:匿名さん:2015/05/19 12:33
今年は4人てことは無いと思う。
過去10年で6・10・8・6・6・5・4・5・5・4と
近年は少人数の指名になっている。
そろそろ7、8人の指名はありそう。
戦力外候補もかなりいるように感じるし。
866 名前:匿名さん:2015/05/19 14:10
小笠原がぐんぐん伸びて来てる
149㌔計測したようです
867 名前:匿名さん:2015/05/19 14:29
1位 茂木
2位 藤岡
3位 谷田
4位 以降P
868 名前:匿名さん:2015/05/19 14:38
谷田なんていらんどうしても慶応指名するなら身体能力抜群山本の方がマシ
869 名前:匿名さん:2015/05/19 22:46
谷田はいらんは同意
870 名前:匿名さん:2015/05/20 17:29
パ球団の節操のないKY指名。裏を返せば、例え1位に入団拒否されても、
2位以下を戦力にできるというスカウティングと育成に自信と結果があるからとも言える。
もう巨人には以前の様な金がないだろうけど、他球団から引き抜きなり、スタッフ増員なりして、
12球団一強化してもらいたい。
871 名前:匿名さん:2015/05/22 09:52
①高橋純平②茂木③柴田④高校生外野
872 名前:匿名さん:2015/05/22 10:17
7.8人は取らないでしょう
多くて6人
巨人はなんか最近そうとう金欠になってるよう気がする
フランシスコ取っただけでGM交代させられるくらい切迫してる
無駄金使う余裕がない。
873 名前:匿名さん:2015/05/22 17:57
一位高橋、外れ小笠原
二位黒瀬
三位茂木、大城、平沢
四位宇草
五位吉田開
六位前田敬
874 名前:匿名さん:2015/05/22 21:22
内野いないのに1位投手で行ったらさすがにおかしいと思うわ
投手は成長してるし摂津みたいに下位で即戦力とればいい
それに茂木が成長してる以上1位じゃないと無理です。
出来れば平沢茂木の1・2位でW取りしたかったけどどっちかは無理やな。
こればっかりは仕方ないかな
875 名前:匿名さん:2015/05/22 23:35
もしも茂木でいったら単独で捕れるのかな?どこか可能性のある球団はないかな。
876 名前:匿名さん:2015/05/22 23:38
茂木は1位なら獲れると思う
巨人2位にはさすがに残らない
巨人は今年も優勝するから、2位は23番目か24番目
平沢も2位では厳しいな
877 名前:匿名さん:2015/05/22 23:40
巨人は二遊間の選手、
国学院大の柴田のみ6人体制で視察している
巨人3位なら獲れる
4位では無理
878 名前:匿名さん:2015/05/23 04:28
巨人は茂木よりも柴田を評価しているのだろうか。。。
879 名前:名無し:2015/05/23 08:53
確実に来年は居ないのが投手で最低三人くらいか!
内野は広島やオリックスさんみたいに左打ちの社会人内野欲しいですね!
時間があったら年対抗とか見に行きたいです!
880 名前:匿名さん:2015/05/23 09:34
國學院の柴田より白鴎の堀米の方が上だよ
881 名前:匿名さん:2015/05/23 12:02
松本今村笠原 誰も育たん巨人に高橋は不向き
882 名前:匿名さん:2015/05/23 14:36
①茂木②平沢③P④吉持⑤柴田
883 名前:匿名さん:2015/05/23 20:05
熊原単独狙いで、外れは茂木が秋までこの調子なら茂木でいいのでは。
884 名前:匿名さん:2015/05/23 20:21
今年のドラフトは、投手は将来性重視、野手は即戦力重視になりそうですね。
しかし中日の亀澤、オリックスの西野といい、素晴らしい活躍してますね。
885 名前:匿名さん:2015/05/23 21:17
パ・リーグはよくわからないけど、セ・リーグ各球団がオールスター前までこの状況だと、割とドラフトも読みやすいかもな。
巨人→左打ち即戦力内野手、素材型内野手、守備型内野手(複数ポジ可能)

横浜→左投げ即戦力先発投手、中継ぎ投手

中日→即戦力投手(先発、中継ぎ)、左打ち強打者

阪神→右投げ即戦力投手(先発、中継ぎ)、即戦力内野手

ヤクルト→即戦力先発投手、即戦力内野手、守備型外野手、素材型内野手

広島→即戦力中継ぎ投手、素材型先発投手

勿論異論は認める。スーパー分析官頼む。

広島は投手が充実の今野手優先かと思ったが2011年に野手のみドラフトやってるし、二軍野手が充実してるのもあるので脆弱ブルペン強化を優先した。

茂木、藤岡、柴田、平沢、平沼(内野手で)、横尾とかは需要は高いな・・・。
886 名前:匿名さん:2015/05/23 23:18
戦力外
野間口 須永 阿南
由伸 金城 相川 フランシスコ
セペダ 坂口 矢野
ここら辺はクビにして
ドラフトは野手中心に6~7人指名希望
887 名前:匿名さん:2015/05/24 00:27
久保青木須永青木セペダ隠善ここらは切るやろな
888 名前:匿名さん:2015/05/24 00:29
堂上来たし横川もあぶないな
889 名前:匿名さん:2015/05/24 00:39
敦賀のエース平沼くんは投手志望で野手指名なら拒否らしい
890 名前:匿名さん:2015/05/24 02:05
國學院の柴田は遠投が85mだそうですが、藤村(90m)より弱いのであれば、
プロの遊撃手はおろか二塁手としても正直厳しくないですか?
891 名前:匿名さん:2015/05/24 02:26
日ハムみたいに守備範囲とボール取ってから投げて一塁到達までのタイムで指名かどうか検討した方が良さげ。日ハムはそれで北條(阪神)の指名を見送ったりした。現在北條はショートダメでセカンドコンバートされてる。スカウトにはそういう細かいとこまで見てもらいたいわ。
892 名前:匿名さん:2015/05/24 09:11
寺内肉離れで、寺内&堂上sage
立岡&サネage
今の立岡に内野が出来るか怪しいもんだけど、
それだけ2軍の内野も人手不足
藤村も故障中だし、あとは辻と大累くらいしか居ない
その大累も内野失格で外野挑戦中
893 名前:匿名さん:2015/05/24 09:17
見送ったどころか、日ハムは北條指名の機会すらなかったんだけど何それ。
結果論を自慢げにほざいてたの?
創価系の考えてることはようわからん。
894 名前:匿名さん:2015/05/24 12:23
すまんすまん。リストから外したってことね。大谷指名した時のバースデイ?だったかな。編成会議でスカウト陣営とかが議論してたのが出てた。
895 名前:匿名さん:2015/05/24 16:42
何年も同じ成績で二軍と一軍をいったりきたりしてる選手はもういらない。
久保、福田、野間口、須永、セペダ、矢野、金城この7人は戦力外濃厚。
896 名前:匿名さん:2015/05/24 16:47
プロ入りとしては遅い年齢の成功に味をしめてきたのが、ちょっと危惧してる。
897 名前:匿名さん:2015/05/24 17:09
各球団 ルーキーが大活躍する近年 プロとアマチュアの差は縮まった
誰を指名するか重要になった
898 名前:匿名さん:2015/05/24 17:20
一流の内野手が減ったなあ イチローの影響で外野手志向が強まったのかな
899 名前:匿名さん:2015/05/24 17:50
猪本ってホークスの選手 育成4位指名だって? やはり巨人は野手指名が上手くない
900 名前:匿名さん:2015/05/24 17:54
戸根、高木のような指名を野手でやりかますこと。
難しいだろうが、頑張れスカウト陣。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。