テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900640

2015阪神ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2015/01/26 12:39
作っときます。前にかなり気の早いスレ立てした人いるみたいだけどPart2が入ってないので重複と見なします。
251 名前:匿名さん:2015/02/02 09:02
今年は高橋、平沢の高校生1位2位で行ってほしい。
252 名前:匿名さん:2015/02/02 09:39
1高橋(高校生スター候補枠)
2唐仁原(九州枠)
3横尾(南社長慶應枠)
4平湯(九州枠)
5堀内(高校捕手)
6能間(住金鹿島枠)
7小川(近江高校枠)

どうですかね?
253 名前:匿名さん:2015/02/02 09:43
即戦力投手ならまだしも
即戦力投手が必要ないなら
野手でも良いと言うこと
254 名前:匿名さん:2015/02/02 11:38
だから野手野手って誰がおんねんって。
高山谷田は阪神すぐにはいらんぞ。
それに外れで取れるかも知れんし。
255 名前:匿名さん:2015/02/02 12:29
そろそろ甲子園の
スターが欲しいな
阪神は一人おったら満足するふしがある、藤浪の次、梅野の次
第2の注目選手、スターがおったらもっと面白くなる。
256 名前:匿名さん:2015/02/02 12:54
中日の友永がかなり良いらしい。
江越もそうだし、別に1位野手にこだわらんでもこういうのいるんだよ。
何で上位野手にそんなにこだわるかなあ。
257 名前:匿名さん:2015/02/02 12:58
野手1位はこだわらんで良いけど、友永も江越もまだわからんだろ。
キャンプ1日で
258 名前:匿名さん:2015/02/02 13:18
別にこだわってない
今の時期から投手、野手に
こだわるからおかしい
投手が足りないか野手が足りないかで
9月10月でしぼれぱいい
259 名前:匿名さん:2015/02/02 13:33
>>258
みんな未来のことは解らないんだし、現段階での話をしてる。
それがどうしても納得いかないのなら9月に覗くことをお勧めしますよ…
260 名前:匿名さん:2015/02/02 13:42
どうも野手が野手が論者は投手への嫌悪感ありき、
上位野手にこだわりありきで語ってるようにしか思えんが
261 名前:匿名さん:2015/02/02 14:14
なんで上位野手にこだわるかは高山、谷田はに上位で消える確率が高いから名前が挙がるんでしょ。
262 名前:匿名さん:2015/02/02 14:29
結局野手野手って言ってる人らはどうしたいの?
高山谷田がどうしても欲しいのなら
その必要性を皆が納得する理屈でハッキリとプレゼンしたら?
263 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/02/02 15:11
>>262
去年はクリーンナップがしっかりしている一方、上本・大和の1・2番の非力さが目立った。
ここを改善できればさらに得点力は上がるだろう。

∴リードオフマンとして高山俊を指名したい。
264 名前:匿名さん:2015/02/02 16:49
大和が非力とか言ってるのは一部の発狂的な大和嫌いだけ、
世間一般の阪神ファンは何とも思ってない。
別に2番打者に長打とか打点とか求めてない1、2番は出塁してクリンナップにお膳立て整えるのがメインの仕事。
それにもし2番に打点求めるなら8番、9番、1番に出塁率&進塁打が求められるポイントが全くズレてる。
265 名前:匿名さん:2015/02/02 16:54
そもそも2番が打点あげてしまったらクリンナップにチャンスが回って来ないし大量点に繋がらない。
2番が非力とか論点がおかしい。
打順にはそれぞれの役割がある。
266 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/02/02 17:10
>>264
>>265

別に大和が嫌いな訳でも、2番に打点を求めている訳でもないんですけどね。
もうちょっと論理的に反論してもらえませんか?
267 名前:匿名さん:2015/02/02 17:35
>>265
野手一位と高山推しの理由として 一 二番の弱点を挙げただけじゃない?
268 名前:匿名さん:2015/02/02 17:52
そもそも将来4番を打てるスラッガー候補が欲しいって話だったのに、
何で1、2番特に大和の話にすり変わってるの?
そっからズレてない?
269 名前:匿名さん:2015/02/02 18:01
観客動員数も考えて、素人受けする選手は欲しいな。
甲子園で活躍したスター選手やら、
やんちゃだけど、荒削りだけど
当たればホームラン見たいな豪快なスラッガーみたいなさ。
阪急出てきたら、マジヤバイよ?
身売りだって、甲子園セットでしてくれるんなら
いいけど、一昔前の阪神みたいに
選手に金かけず、堅実黒字路線やら最悪だべ( ・∇・)
ドラフトで、魅力あるスター候補指名してくれ
270 名前:匿名さん:2015/02/02 18:02
阪神の補強ポイント
1.右の先発投手
2.左の強打者、出来れば内野手
3.捕手
だと思います。今週の週べは選手名鑑なので確認みるとわかります。
271 名前:匿名さん:2015/02/02 18:06
やはり今はCSあるから藤浪とツインエースになれる方が欲しいな。
272 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/02/02 18:11
>>268
私は将来の4番の話なんかしていない。
1・2番の強化の話をしてるのに何故か「大和」と「2番」の話ばかりしてるのはあなた。

さっきからあさっての方向に話をすりかえてるのはあなたです。
273 名前:匿名さん:2015/02/02 18:33
264で最初に大和の代わり、リードオフマンとして高山を推したのはぺんぎん氏の方だね。
もともと話の流れは4番候補だったはずでズレてる。
それ(4番候補)を上位でってのならまだ分からんでもないが、
わざわざ1、2番要員を1位でって言うなら更に無い話だわ。
それこそ大島や聖沢や長谷川みたいなのが中下位でいつでも取れるし、
万が一高山としても外れ1位で考えても充分間に合う話。
まず考えるべきは高橋今永上原の3人の中からでしょ。
274 名前:匿名さん:2015/02/02 18:46
>>ペンギンさん
高山を指名した場合の外野手の飽和状態についてはどうお考えですか?

高山は打者としてはいい選手だとは思いますが、補強ポイントを外してでも1位で欲しい選手ですかね?
喧嘩売ってる訳でもなく、本当に自分には解らないので意見をお聞かせ下さい。
275 名前:匿名さん:2015/02/02 18:49
今、わざわざ1、2番要員をドラ1でってのは無いわ。
取るなら4番候補だけど、それでも1位にこだわる必要性ないし。
今年で言えば青柳オコエ山本Jr.みたいなのが中下位で残ってたら。
276 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/02/02 19:50
>>274
まず、私は高山は補強ポイントドンピシャの選手だと思っています。
阪神にはいい1番バッターいませんから。

高山の話をすると必ず、「外野手はたくさんいる」とか「1・2番タイプを1位で・・・。」とか言われちゃいますが、補強ポイントに合致するなら外野手が何人いようが4番タイプじゃなかろうが1位でいくべきです。
実際、1位で消えそうですしね。
277 名前:匿名さん:2015/02/02 20:14
>>ペンギンさん
そうですか。ありがとうございました。
ただうちには1.2番タイプは結構いると思いますけどね…
それより、右の先発不足の方深刻だと思いますが…
278 名前:匿名さん:2015/02/02 20:52
外野手がいっぱい居てようがええ選手わ
指名すべきやと思う、谷田も高山も一位で消える良くて2位やろそれに対してどうこう言うのはおかしくないかな好みはあるし、俺は高橋君が良いけどな。
279 名前:匿名さん:2015/02/02 21:00
高橋や野手は即戦力投手が必要かどうか
でかわる
280 名前:匿名さん:2015/02/02 21:23
高山は2番タイプじゃないよね
1、3番タイプだと思うし
鳥谷が今3番だけど他に適任者いないし隼太とかが目覚めたら高山を取る必要はない。
今は何とも言えないしとにかくチームがどんな状況かで決まってくる。
個人的には江越がブレークして欲しい
281 名前:匿名さん:2015/02/02 21:29
そうだね、阪神には1、2番タイプは事欠かないと思う。
現1番の上本も批判を受けるほど悪くはないし、緒方あたりでもひと皮剥ければと思う。(剥けるかどうかは本人次第だが)
また、本来は鳥谷、西岡も1番タイプだろう。
俺は、ごく一部存在する鳥谷嫌いではない。(むしろ高く評価している)
3番としては、時々批判を受けている積極性の無さ(四球の多さ)も1番としてはうってつけだ。
盗塁に関しても、後ろに控えるのが4、5番では走りにくいが、1番に起用されれば増えるだろう。

以上の事から、打者を1位で指名するのであれば、鳥谷を1番に押しのけられる長距離砲が好ましい。
今年のドラ1候補で、現段階において、それに値する存在はいないと思われる。
282 名前:匿名さん:2015/02/02 22:00
高山のような4番タイプではない足と安打整造機で足を武器にしたタイプは
守備力が普通なら駄目だと思う。最低福留クラスでないと1位指名はどう
なんだろうね。今の阪神なら投手を1位ではずれ1位ならありという感じかな、
高山タイプは4番候補と違って守備力があるかどうか鍵だな。
伊藤隼みたいに守りで外されるようなら嫌だしね。
4番候補なら守備力は多少大目でみてもいいけど。
283 名前:匿名さん:2015/02/02 22:01
↑一発の長打力がないタイプの選手は最低足と守備の武器が欲しい。
284 名前:匿名さん:2015/02/02 22:02
う~ん左の外野手なんてどの球団も優先して必要って状態じゃないのに
1、2番タイプでドラフト1位となると更に不要だな。
ましてや阪神では隼太緒方横田って左いるのに・・・
別に無理せんでも外れ1位でも取れるでしょ。

谷田がヨシノブ級か福留の後継者となりえる逸材ならまだ欲しいと思えるけど。
285 名前:匿名さん:2015/02/02 22:03
>>284 昨年広島の野間が1位だったのはあるけどね。
286 名前:匿名さん:2015/02/02 22:07
広島なんか外野手14人もいるのおかしすぎ。
あんな編成ないわ。
287 名前:匿名さん:2015/02/02 22:11
足と守備面での特徴が特に無い例としてロッテの角中やSBの長谷川らがいるけどね。
それこそドラフト下位でも取れる人材だし。
だったら独立リーグの吉村とか河田とかでも良いわ。
288 名前:匿名さん:2015/02/02 22:22
角中や長谷川タイプの外野手や中継ぎ系の投手は下位でも取れる人材だと思う。
やはり4番打てる逸材の高橋周平にいかず伊藤隼太をドラウト1位にして
トラウマはある。伊藤隼タイプは1位でなくてもいい、高橋周平のような
タイプは1位でないと獲れない。その違いを編成は考えて野手の1位指名を
決めるべきだと思う。高山は伊藤隼より守備力は随分あるのかな?
289 名前:匿名さん:2015/02/02 22:26
筒香、高橋周平、岡本って4番候補がいる年は全然スルーしといて、
いない年に限って4番が4番がって騒いでるんだもんね。
おかしな球団だよ。
290 名前:匿名さん:2015/02/02 22:52
290
別に騒いでないで
ゴメスがいるし
鳴いているのはあなたやで
291 名前:匿名さん:2015/02/02 23:03
ドラフトは入り口は関係ない、どれだけ伸びしろがあるか。
292 名前:匿名さん:2015/02/02 23:14
筒香はなんかその時の状況と違うわ。
菊池雄星取りに行ったことは間違いじゃないし
293 名前:匿名さん:2015/02/02 23:51
ID:fb4YsUow0って、ID:PaVExybQOと同一人物な気がする
294 名前:匿名さん:2015/02/02 23:56
長打なら黒瀬だろう
中田クラスだって話がある
295 名前:匿名さん:2015/02/03 00:48
マジな話、高山とILの吉村や河田って何か違いある?
スター性とか言うだろうけど、そんなもん数年経ったら賞味期限も切れて、
成績同じぐらいなら何でわざわざ1位?ってたぶんなると思うよ。
296 名前:匿名さん:2015/02/03 01:21
伊藤隼を獲得した年は、ここでは伊藤隼派と高橋周派が同数くらいでしたよ。
伊藤隼を推していた人は、高橋周の方が素材的には上と認めながらも
金本を外したいとか高校生を育てる時間なんてないとかいう理由を述べている人が結構いました。
結局、伊藤隼も中々ものにならないし、やはり大学生、高校生に拘らず
素材が一番いい選手をとるのが遠回りに見えて一番近道なんでしょう。
特に4番を打てる選手なんて1年に一人もいないのに、妥協するのはやはりよくないですね。
297 名前:匿名さん:2015/02/03 06:23
って伊藤隼太を推してなかったけど高橋周も全然やん、なんか高橋周が大正解やったみたいやん?
298 名前:匿名さん:2015/02/03 07:44
投手中心のスモールベースボールでよし。外国人以外赤星を目指せ!
299 名前:匿名さん:2015/02/03 09:29
一二三中谷隼太梅野横田江越陽川
大砲候補いるにはいるが、
4番出るまで毎年一人指名してもいいじゃん
中村さん育成枠いるって。
ドミニカでもオーストラリアでもよいから
遠くに飛ばせる選手指名してそ育ててよ。
先頭打者塁に出て、バンドで送って
ヒットま待ち。もう飽き飽き。
300 名前:匿名さん:2015/02/03 10:22
ドラフトを実り豊かなものにするには今シーズンが大事やな。投手陣がきっちり結果を残して、隼太や江越等の若手がある程度存在感を示すことで後顧の憂いをなくしてドラフトに臨める。ここが不安だと結局現場の要望でドラ一が即戦力投手になってしまう。即戦力投手が悪いとは言わないけど、そろそろ藤浪とエースを競える超高校級の投手が欲しいところ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。