テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900640

2015阪神ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2015/01/26 12:39
作っときます。前にかなり気の早いスレ立てした人いるみたいだけどPart2が入ってないので重複と見なします。
701 名前:匿名さん:2015/03/01 18:41
寺沢はプチ高橋周平みたいな感じかな。
歩かされるって事情考慮しても隠れた大物かも。
702 名前:匿名さん:2015/03/01 21:38
守屋 熊野スカウト推しみたいだな。熊野スカウトってどんなスカウトって
いいのかな?
703 名前:匿名さん:2015/03/01 21:43
内野手取るとしたら寺沢か平沼を野手として取るのがベストだと思うけど。
4位か5位で。
704 名前:匿名さん:2015/03/02 08:54
もう一人の渡辺はいずれ大ブレイクすると思うけど名前が挙がらないのが不思議
ケガでもしたか??
705 名前:匿名さん:2015/03/02 14:44
>>704
元の渡辺もそのもう一人の渡辺ってのも誰?
多い名字なんだから下の名前と所属ぐらい入れろよ。
706 名前:匿名さん:2015/03/02 20:32
渡邉 大樹(専大松戸)じゃないでしょうか
大型の遊撃内野手です
707 名前:匿名さん:2015/03/02 21:13
渡辺大樹ぐらいはここの人だったら知ってるでしょ。
にしても多い名字なんだから下の名前と学校ぐらいは付けとくべきだね。
でもう1人の渡辺って?
708 名前:匿名さん:2015/03/02 22:00
ツイッターに作新の朝山はリストが柔らかく将来福留になれる素材みたいなこと書いてあったんだが、それが本当だったら凄いよな?俺あまり朝山詳しくないんだが、スカウトはマークしてるのかな?正直かなり楽しみだわ!
関東住みだから栃木に見に行ってみようかな!
709 名前:匿名さん:2015/03/02 22:38
朝山は投手じゃないか?
710 名前:匿名さん:2015/03/03 12:16
渡辺 巧 (近大泉州)
報知に乗ってた黒瀬・坂口に匹敵する大型ショート 通算40本とかあった
711 名前:匿名さん:2015/03/03 17:19
中日遠藤外野コンバートのニュース見たら、
もうその辺のなんちゃって遊撃手なんか誰もプロで通用するなんて思えなくなった…
712 名前:匿名さん:2015/03/03 19:06
>>709
朝山投手なんすか?二刀流とか言われてるのは知ってましたが甲子園でもホームラン打ったしどっちにしろセンスあるんでしょうね。というかドラフトで指名あるレベルなんでしょうか?
713 名前:名無し:2015/03/04 13:12
『任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星』やくざバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像を見てください。一万円きりました。任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星を検索して下さい。宜しくお願い申し上げます。
714 名前:匿名さん:2015/03/05 12:32
バカのせいで落とされてたので上げときます・・・
715 名前:匿名さん:2015/03/05 14:48
阪神がメディア操作してうまくいったのって、最近だと横田のときかな。
あのときは、メディアに関根くんの名前を出して、関根くんを上位で狙ってるように印象づけておいて、実際には2位で横田を指名した。
横田を狙っていた巨人も、阪神は関根くんに行くと思ってたので、横田は3位以下でも取れると思ってた。
関根くんの関係者に聞いたので、ある程度は信憑性のある話かと。

巨人と阪神で言えば、関本のときも取り合っていて、阪神は2位で濱中を指名するとメディアに情報を流しておいて、巨人も関本は3位でいけるかと思ったら阪神が先に2位で関本を指名。

巨人と阪神は、堂上弟然り、よく狙ってる選手がかぶるんですよね。
716 名前:匿名さん:2015/03/05 15:07
虎ファンだった坂本も狙ってて欲しかった。
717 名前:匿名さん:2015/03/05 18:06
サンスポが久保田さん指名のドラフトの年
全選手の指名じゅん順位ドラフト当日
予想?的中させた記憶がある(笑)
要は情報だだも駄々漏れだったんだよね。
最近はドラフト終わるまで、全く誰が
指名されるかわからんから、色々進歩したんだね。
最初から順位やら評価度外視で
取りやすい選手予定通り、繰り上げ指名が
なくなったのは、喜ばしいや。
718 名前:匿名さん:2015/03/05 18:16
>>715
後者は、関本を広島が2位指名するかもという噂に惑わされた結果の濱中繰り下げなので、あまり意味がない。
719 名前:匿名さん:2015/03/05 18:19
>>716
あの年は、外れはウェーバー指名という特殊なルールだったので、先に巨人が坂本を獲った後の余りからしか選べなかった。
720 名前:名無し:2015/03/05 19:53
『球速ランキング・ベスト5』

【1】高橋純平(県岐阜商)151
【2】内間敦也(コザ)149
【2】吉田凌(東海大相模)149
【4】永谷暢章(履正社)147
【5】原嵩(専大松戸)146
【5】小笠原慎之介(東海大相模)146
721 名前:匿名さん:2015/03/05 21:34
一番カブってるのはベイなんだが。
松本敬二郎、柿田、去年の山崎。
よっぽど情報が漏れてるのか、思考が同じなのか、マジで何なんだろうね・・・
722 名前:匿名さん:2015/03/05 21:42
そしてくじ運が悪いことが幸いにあかん方をとってくれる。
723 名前:匿名さん:2015/03/05 21:43
横田は阪神とソフトバンクが熱心だった
巨人が指名予定だったとは思えないな
724 名前:匿名さん:2015/03/05 22:08
巨人が熱心だったのは石崎だったのは聞く。
巨人はかなり熱心だっいたらしい。阪神がもし2位指名しなかったら巨人が阪神よりウェーバーが先なら
間違いなく巨人は指名していたと思われる。
725 名前:匿名さん:2015/03/05 22:12
過去ディリースポーツでこういう記事があった。

デイリースポーツ7面「トラ番25時」より
鹿児島―福岡と続いた指名あいさつ。佐野統括スカウト部長らに同行していたのが、九州地区を担当する田中スカウトだ。3年前は中谷、2年前は松田を担当。2人に共通するのは誰にも負けない特長があるところだ。中谷の飛距離、松田の球の速さはチーム内で、抜きんでている。

だから、田中スカウトが「野球センス、努力する才能がある」とオリックス・糸井になぞらえて絶賛するドラフト2位の横田(鹿児島実)への期待も大きい。順位には本人も驚いたようだが、同スカウトの見立ては違う。「みんな知らなかったと思う。十分、2位に値する選手だよ。指名するかは分からなかったけどジャイアンツが怖かったね」

宿敵からもマークされていた逸材。「勉強は期待できないけどね(笑)」。一体、どんな選手なのか。横田のプレーする姿が待ち遠しい。
726 名前:匿名さん:2015/03/05 22:55
横田はニッカンのリストに出てなかった記憶あり。隠し球だね!
727 名前:匿名さん:2015/03/05 23:34
>>725さん
そうだったんですか、スカウトの観察コメントとかしかわからないので
素人の想像の中での思いでした
それにしても巨人はなんにも出てこないね、完全に秘密主義かな
728 名前:匿名さん:2015/03/06 07:49
>>717
杉山と江草は自由枠なのでドラフト前に決まってたし中村と久保田はほとんど公開情報みたいなものだったから
サンスポにかぎらず当てたんじゃないかな?
でも、下位のローソントリオと松下の指名まで当てたの?それならすごいけど。

話は変わるけど、阪神のドラフト史上最もうまくやったのは83年の1位中西、2位池田、3位仲田の年だと思う。
ロスオリンピックのアジア予選時の代表に選ばれてた社会人選手が解禁されたのもあってか
かなりの当たり年ではあるけど2位の池田は阪神以外なら日産残留宣言させての指名。
3位の仲田は巨人以外お断り要請を他の11球団に内容証明郵便で送りつけていたのを
強行指名で口説き落としたもの。
阪神のドラフトというと逃げ腰のイメージが強いけどこういう頃もあったんだよね。
ちなみに池田は高校の時に一度阪神が指名したものの進学希望で入団を断ったという経緯があった。
729 名前:名無し:2015/03/06 08:36
阪神 初レンタル移籍 “経験積ませる”育成2投手BC福井へレンタルされるらしいぞ。
阪神の育成能力ではしょうがないだろな。
今後も、小嶋や秋山、藤原辺りもレンタル移籍させる可能性がでてきたな。スポニチより!
730 名前:匿名さん:2015/03/06 08:54
今永が良いな
731 名前:匿名さん:2015/03/06 09:56
小嶋だったらレンタルじゃなくて片道切符の移籍になる
732 名前:匿名さん:2015/03/06 11:48
>>724
どうだろうね?
巨人の二位指名は野間で確定してたらしい。
野間が広島に指名された時点でスカウトが候補を挙げて、
原監督がその中から戸根を選んだみたい。
その中には石崎もいただろうけどね。
ただ、石崎も頑張ってるが、巨人の2位3位はいいな!
高木はウチも狙ってたんだが・・・巨人が3位で指名しなきゃウチが獲ったかも?
社会人投手連続指名よりも江越で納得はしてるけどね。
733 名前:匿名さん:2015/03/06 12:09
過去のドラフトの話は別スレでも作れ。
ここは2015年のドラフトスレ。
734 名前:匿名さん:2015/03/06 12:50
ちょっとくらいドラフトの話で過去の話になったっていいわ。アホかお前はえらそうにすんな。こういうやつは現実社会で必要とされないクズなんだろうが笑
735 名前:匿名さん:2015/03/06 18:05
>>734
何を言っているかわからないが、禁煙席で煙草吸ってなんで悪いだと言っているのかな?
736 名前:匿名さん:2015/03/06 19:33
>>735
頭悪いな
737 名前:匿名さん:2015/03/06 20:14
ここは2015年のドラフトスレだっつーに。
その時点で過去の話で盛り上がるのは違うだろ。
738 名前:匿名さん:2015/03/06 21:47
で、今年は豊作ってことで良いの?( ・∇・)
阪神は豊作年には
超目玉特攻でくじ外すイメージある(笑)
今年は高橋君かなぁ。
沢山競合しそう。
739 名前:西隅田川署 五分刈り:2015/03/06 22:19
今日の2軍戦試合には勝ちましたが、ホークスと比べるとまだまだ層が薄いですね。
ハムや巨人と比べても。

昨年に東ガス遠藤やPL中川なんて追っかけていたんだから、指名しても良かったのにね。
今年は野手も厚く指名してもらいたい。
740 名前:匿名さん:2015/03/07 06:53
>>736
議論もできないレベルの人間か…。
741 名前:匿名さん:2015/03/07 13:35
1位 高橋  純平(県岐阜商)
外れ 吉田   凌(東海大相模)
2位 永谷  暢章(履正社高)
3位 坂本誠志郎(明治大学)、宇佐見真吾(城西国際大学)
4位 渡辺   圭(日本通運)
5位 高橋  奎二(龍谷大平安)
6位 山足  達也(立命館大学)
742 名前:匿名さん:2015/03/07 13:38
層薄いん?( ・∇・)
捕手岡崎清水?原口←捕手無理かあ小豆畑
一塁中谷?一二三?西田←一塁以外きついて
二塁荒木黒瀬
三塁陽川
遊撃森越←怪我かな。北條植田
左翼一二三?
中堅柴田俊介田上
右翼横田中谷隼太緒方
内野はたしかに薄いかと
743 名前:匿名さん:2015/03/07 15:23
西濃運輸の野田昇吾は取りに行きそうな予感。
阪神と西濃は縁あるし、鹿実出身でOB亀山繋がりで鹿児島とも縁がある。
甲子園でも8強進出してるしこれ以上の条件はない。
744 名前:匿名さん:2015/03/07 16:21
今年は投手4~5捕手1でいい。
野手にどうしても欲しいって人材がいない。
35人+育成1もいるんだから無理矢理数合わせする必要もないし。
投手で間に平沼か勝俣野手転向込みで入れても良いし。
どうしても野手欲しいならトレードでも可。
745 名前:匿名さん:2015/03/07 16:35
野手36人は逆に多い。
むしろパイ減らしてファームで経験積ませる機会増やしてやるべき。
33人+育成1、2がベスト。
あと出来れば第3の外国人を育成枠で。
746 名前:匿名さん:2015/03/07 16:49
野手36人は多いとは思わないけど 育成枠をうまく使って欲しいよね

一軍で使えない選手も結構いるから
747 名前:匿名さん:2015/03/07 16:52
今オフの戦力外って岡崎、黒瀬、狩野の3人しかやりようが無いと思うんかだけど…
それで32人。
ドラフトで捕手1人取って、原口昇格か第3の外国人獲得で34人だから、
枠的にはそれで一杯一杯じゃないの?
748 名前:匿名さん:2015/03/07 17:02
シーズン中の補強or育成昇格込みで、
投手33、野手33(捕手7、内野14、外野12、内外野は前後)の66人ぐらいがベストと思う。

投手野手とも第3の外国人獲得の余地も入れとかないと。
メッセ、オスンファン、ゴメス、マートンらに万が一があった場合の備えも必要。
749 名前:匿名さん:2015/03/07 17:42
俺は野手は向こう2、3年は、
左ならT岡田や筒香、右なら坂本今宮クラス以外は不要と思ってる。
百歩譲っても西川or堂上クラス。
それまでは北條、植田、横田、中谷らをじっくり育成すれば良い。
数合わせでその辺の小粒なの取って
キャッキャッとハシャいだってしょうがない。
750 名前:匿名さん:2015/03/07 18:15
早大の吉永って2位ぐらいで
取れないかな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。