テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900640
2015阪神ドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2015/01/26 12:39
-
作っときます。前にかなり気の早いスレ立てした人いるみたいだけどPart2が入ってないので重複と見なします。
-
551 名前:匿名さん:2015/02/20 17:12
-
>551
その次世代で、今、よく名前挙がるのが3年目の北條、2年目の横田、陽川、緒方、
ルーキーの江越。
北條、横田、陽川、江越は一軍で打席にも立ってない選手。
毎年、選手獲ってるのに、これじゃ酷すぎませんかね?
-
552 名前:匿名さん:2015/02/20 17:36
-
そらそれらの若手が福留やら鳥谷やらを追い越す力があるんだったら当然のごとく使うだろうよ。
金本の時もそうだった。
監督だって毎年己のクビがかかってる次の監督のためにボランティアで若手育ててるわけじゃないから。
そら1、2年Bクラスに低迷しても構わん、クビとも言わんからってつもりなら喜んで若手使うだろうよ。
でも現実はそうはいかんここに至っては2位でも和田批判フロント批判でギャーギャー大騒ぎ、
それこそ144試合中130勝ぐらいブッチギリでないと満足しないような連中だから。
-
553 名前:匿名さん:2015/02/20 18:08
-
若手の育成の問題でもあると思う、
2軍のコーチが駄目やったから育って無いんじゃないか、今は掛布さんに期待したい。
それにしても浜ちゃんでは心配。
-
554 名前:匿名さん:2015/02/20 18:09
-
まあ現実的に見て高卒選手は25歳前後、大社は4年がタイムリミットかな。
それ以上戦力にならんのダラダラと置いててもチームのためにならない
思い切ってゴソッと戦力入れ替えた方が良い。
-
555 名前:匿名さん:2015/02/20 18:15
-
>553
>監督だって毎年己のクビがかかってる次の監督のためにボランティアで若手育ててるわけじゃないから。
こういう考えで、同じこと繰り返してたら、そりゃ選手育たんわ。
ここの連中のご機嫌とる為にチーム作ってる訳じゃないから、
球団はそれでいいと思ってるんでしょうね。残念。
他球団の選手育成に期待って感じですかね!
当面、中田のFA待ちか?本当に残念な考えだ・・・
-
556 名前:匿名さん:2015/02/20 18:39
-
そもそも二割打てない状態で一軍で使えば成長するのかい?
ファームで三割打つまで上げないという育成もあるばず。そこが不思議。
-
557 名前:匿名さん:2015/02/20 21:35
-
監督、コーチ、スカウト、フロント。ファン
複雑に影響しあってるから、若手伸びないのかな。
誉めじょうず上手の掛布さん、
忍耐強い優しいまじめ真面目な八木さんらの
力で二軍野手は、目に見えて活性化してるように思うけど。
投手は、江夏さんが掛布そんみたいな役割
担ってくれて、久保さんがあまり魔改造せず
じっくり育成してくれたらなぁ。
頭のよい教え上手なコーチ育てるための
名コーチ、よそからひっぱひっぱり引っ張るのも
ありだと思うけど。
内田コーチ、佐藤コーチとれなかったのかな。
いいコーチいるなら、バンバン素材型の
高校生強気に指名出来そうなんだけど。
和田さんはまだ、若手スタメンに使う方だし。
-
558 名前:匿名さん:2015/02/20 21:51
-
>>555
>ここの連中のご機嫌とる為にチーム作ってる訳じゃないから、
球団はそれでいいと思ってるんでしょうね。残念。
ここの連中なんて阪急タイガースになって選手も首脳陣も毎年総入れ替えして
シーズン100勝でぶっちぎりで優勝してもまだ何かとアラ探して文句言ってそう。ww
万人が満足するチーム作りなんて無い。
-
559 名前:匿名さん:2015/02/20 22:00
-
そもそも若手が出てこないのは監督やコーチの教え方が原因じゃない。
せっかくチャンスを与えてもらってるのにそれを活かせられない選手が悪い。
お笑い芸人や俳優が売れる過程なんか見てみなよ。
皆1回ポッキリのチャンスをモノに出来たのが売れて行ってるんだよ。
そっから比べたらわざわざ上の人から何回もチャンス与えてもらってロクに結果出せない
プロ野球の若手なんて全然甘ちゃんだわ。
例えば外野だったら守備力で大和に勝てるのなんていないんだから、
打撃で3割1、2分の成績残すとか、三振かホームランかの一発選手目指すとか、
ファールで十何球も粘って四球で出塁するとか、
何か大和と違う色出してアピールせんと。
-
560 名前:匿名さん:2015/02/21 00:16
-
2012年3位田面が育成に落ちたって話で
どんな指名やっとんねん!
と思ったけど田面より下で指名された選手で芽が出てきてるってほとんどないのね。
-
561 名前:匿名さん:2015/02/21 09:44
-
>561
っていうか、
ここ10年の指名で、ローテに入ってるのが岩田、藤浪のみ
レギュラークラスになった野手が上本、大和だけって、
これ異常じゃないか?
(藤浪なんてスカウトの目とか関係なくど素人でも判る逸材が
幸運にもクジが当たっただけ)
その前少しさかのぼっても野手は、自由枠の鳥谷くらい・・・
頼りになる能見、安藤も自由枠
本当に自由枠があって良かったね・・。
スカウトに関しては、ここ数年、良くなったって意見よく見るけど、
結果がまだ出てないってだけで本当に良くなってるかは、
判んないよね・・・
-
562 名前:火野:2015/02/21 11:14
-
一流選手がいなけりゃ二流選手でもレギュラーになれますからね。
-
563 名前:匿名さん:2015/02/21 11:22
-
即席のFAと外国人選手に頼れば、その間にドラフトで獲った選手が出場機会のないまま首になるのは
火を見るよりも明らか
-
564 名前:匿名さん:2015/02/21 12:26
-
だからと言って何も補強せずBクラスに終われば
何で補強しなかった、フロントは無能、監督辞めろと批判の嵐。
ほんまにワガママ王様みたいなここの連中。
本気で若手育てて欲しかったら2、3年Bクラスでも文句言いいません、
監督も長期政権で良いですってつもりでおらんと。
まあ無理だろうけど・・・
-
565 名前:匿名さん:2015/02/21 12:33
-
一軍28人中半分以上若手使って4位5位・・・
そういう方針だって言うことなら俺だったらガマン出来る。
でも2位でもギャーギャー大騒ぎしている他の連中はどうか?
-
566 名前:匿名さん:2015/02/21 12:35
-
お客様は神様ですとはよく言われるけど、
ここの場合はワガママ王様の集団だからね。w
-
567 名前:匿名さん:2015/02/21 12:39
-
>564
本当に実力があれば、押しのけて試合にでれるんじゃないですか?
ファームでも飛び抜けて成績いい残す選手はいないし、
阪神から戦力外なった選手に他の球団は見向きもしない。
森田なんて、昨年の今頃は、期待の若手扱いだったのに獲得する球団も無し。
やっぱり、ドラフトで獲る選手に問題あると思うな!
-
568 名前:匿名さん:2015/02/21 12:44
-
>565
スカウトも育成もダメなんだから、
それやったら2、3年Bクラスじゃ済まないよ!
暗黒時代突入を意味する。
-
569 名前:匿名さん:2015/02/21 12:50
-
暗黒時代の方が生え抜き育ってたよ。
新庄、亀山、今岡、赤星、山田、関川、坪井etc.
低迷してもガマン出来る環境だったから育ったんじゃないの?
-
570 名前:匿名さん:2015/02/21 13:06
-
梅野が正捕手濃厚
北條江越がなんとか食らいついてて
ローテ争いでは若手がしのぎを
削ってる何が不満なんだ
-
571 名前:匿名さん:2015/02/21 13:07
-
山田入れますか(笑)
その中で一流どころは、新庄、今岡、赤星あたりですかね?
他の選手も確かにレギュラーでしたが、
他の球団から見ても魅力的な選手だったのかな?
-
572 名前:匿名さん:2015/02/21 13:13
-
>>570
じゃあ楽しみですね!
未来は安泰だ!
-
573 名前:匿名さん:2015/02/21 13:15
-
阪神に入団した選手は相対的にスケールダウンしてゆく
気がする。全てにおいてひ弱い感じがする。
-
574 名前:匿名さん:2015/02/21 13:15
-
暗黒時代は生え抜き育てて負けても許せる土壌だったから新庄や亀山や今岡みたいなのが育った。
2位でも文句言いまくりの今の環境でそれが出来る?
-
575 名前:匿名さん:2015/02/21 13:17
-
572山田は暗黒時代だったけど生え抜きの正捕手。
捕手それ以降育っていない。
-
576 名前:匿名さん:2015/02/21 13:23
-
>>555
本社筋は、毎年関西財界から「優勝して一儲けさせろ」とプレッシャーかけられまくるからな。
今は阪急からも、ノットリヲちらつかせての圧力かがあるし。
-
577 名前:匿名さん:2015/02/21 13:26
-
久慈や桧山や藤本らも入れとこう。
生え抜きを育てようと思ったらある程度の低迷は覚悟すること。
今のベイやヤクルトだってそうだろ。
-
578 名前:匿名さん:2015/02/21 13:28
-
>>572
安泰とまではいかないよ
ただ良い感じに回り始めたて所だね
-
579 名前:匿名さん:2015/02/21 13:30
-
>>571
その三人も、一流かといえばそうではない。
2000年以降の阪神で一流と言えるのは、マートンだけ。
-
580 名前:匿名さん:2015/02/21 13:31
-
>>574
別にレギュラー全員生え抜きにする
必要ないんだし、
1人、2人、レギュラー獲れる選手育てるのに、
そこまで低迷しなくてもできるでしょ!
-
581 名前:匿名さん:2015/02/21 13:35
-
>>580
全員高卒生え抜きをファンは求めてる。
甲子園で在阪放送局が調査済み。
高校野球の聖地を本拠地に持つなら、全員高校野球で活躍した選手を育てて勝つべきとの声が78%
-
582 名前:匿名さん:2015/02/21 13:38
-
>>579
赤星は、一流に入れましょうよ。
走ればセーフみたいな選手、阪神では赤星しか思い浮かばん。
-
583 名前:匿名さん:2015/02/21 13:38
-
ここの連中のとんちんかんなところ
生え抜き育てろと言いながら2位でも批判の嵐。
若手使って低迷しても文句言いませんと言いながら実際は文句タラタラ。
去年の今頃梅野で散々大ハシャギしてたのにいざスタメンで使われ出したら誰も何も触れず。
試合で使われて結果出せないのは選手の力不足なのに首脳陣の起用が悪い、コーチのが悪いと方向違いの不満を垂れる。
-
584 名前:匿名さん:2015/02/21 13:47
-
追加
プロ入り時は散々大ハシャギするのに、
2、3年たったらいらんだの望み薄いみたいな空気になる。
んでまたその年のドラフト候補に大ハシャギする。
-
585 名前:匿名さん:2015/02/21 13:48
-
>582
冗談だとは思うが、
調査結果には全く理解できん。しかも「全員」て・・
俺は聞かれてないし・・
それやったら、間違いなく低迷するね。
阪神が高校生の野手を一人前にしたの、数える程しかないから。
情けない話だが。
-
586 名前:匿名さん:2015/02/21 14:01
-
ID:RA9SvtPE0
こいつ無視でいいでしょ
大学生は阪神入団拒否とかデマ流すような奴だし
-
587 名前:匿名さん:2015/02/21 14:05
-
>584、585
すいません。もう何回も見たので、そのくだりはいいです。
いろんな人がいると思います。
-
588 名前:匿名さん:2015/02/21 14:24
-
>>581
てめえだけだろ!
78%の数字の根拠を示せよ荒し君?
-
589 名前:匿名さん:2015/02/21 15:44
-
全員頭がいかれてる。いかれてる奴らがむきになってみんなおかしいのに言い合いしてる笑
大丈夫か?普通の人間の生活送ってる?
-
590 名前:匿名さん:2015/02/21 16:22
-
↑
誰か反応してやれよ(笑)
-
591 名前:匿名さん:2015/02/21 16:31
-
588そんな何回も見た意見か?
大和嫌いとか阪急とかブサメンの藤浪の悪口とかもっとしつこくて悪質なのいっぱいあるだろ。
差し障りの無さそうなのだけに突っ込み入れてないでそっちにも文句言えよ。
-
592 名前:匿名さん:2015/02/22 19:44
-
①編成に力が無く岡田のような監督の我儘を許した。
②籤が弱く数少ない目玉の指名では負け続けている。
③捕手の指名が下手で無駄な指名をし続けた。
④投手コーチが怪我の少ない投球ホームが好き。
悪循環を変えるのには③で梅野がレギュラーになるのが重要だと思います。
-
593 名前:匿名さん:2015/02/22 20:21
-
話がそれている
ドラフトの話しましょう
-
594 名前:匿名さん:2015/02/22 20:59
-
センバツ&大学野球開幕までネタが無い・・・
野球太郎は明日発売らしいが。
-
595 名前:匿名さん:2015/02/23 00:04
-
サンスポに2年前から3拍子そろっている
野手を獲るプロジェクトあるみたい
そのプロジェクトで横田、江越を選んそうです
今年も3拍子それっている野手を獲るのかな
-
596 名前:匿名さん:2015/02/23 00:10
-
追加
阪神では金本タイプを探してるみたい
-
597 名前:匿名さん:2015/02/23 12:33
-
それサンスポの毎度お馴染み越後屋の妄想記事だろう。
あんなのまともに信用してるのかよ。ww
-
598 名前:匿名さん:2015/02/23 12:43
-
越後屋のは記事ではなくあくまでコラム、読み物。
記事の信憑性は無視。
まあサンスポ自体妄想紙だけど。
-
599 名前:匿名さん:2015/02/23 13:20
-
梅野に江越、覚醒したら大きいね。
三塁今成も生きてくる
ホームラン期待できるるのが
極端だけど、ゴメスだけでは
得点力も落ちるし、見ててもワクワク少ないんよね。
今年のドラフトも、一人はホームラン打者指名してほしい
-
600 名前:匿名さん:2015/02/23 14:01
-
今年の候補でそんなスラッガータイプなんておらん。
来年再来年におかわり中田翔筒香クラスが出てくるの待つしかない。
それに甲子園ホームでその辺の日本人だったら20本前後の中距離でやっとだろう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。