テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900639

2015横浜DeNAベイスターズドラフト

0 名前:匿名さん:2015/01/21 14:48
ドラフトについて語る
131 名前:匿名さん:2015/07/06 08:40
131
2人は不可能だよ。
東海大相模の杉崎成輝も欲しいな。
活躍して欲しい。
132 名前:匿名さん:2015/07/06 12:47
130
高山は、いらねーな。一位二位は、投手だな。右の高校生スラッガーを取って、多村コーチに育てて欲しい。
133 名前:匿名さん:2015/07/06 20:09
僕の記憶が確かなら今年のドラフトで東海大相模大に結構面白い投手がいたと思うけど。
134 名前:匿名さん:2015/07/06 21:23
上原なら今永だね。
大学で先発できないのって根本的にセンスないのが大半。
リリーフで開花するかもしれないけど、先発もいないしね。
135 名前:匿名さん:2015/07/06 21:25
高山いらないね。高山なら茂木でセンター外国人でもいいじゃん。
そこまで高山は良いバッターじゃないし。
136 名前:匿名さん:2015/07/06 23:17
キャッチャーも不足しているけど。
2名位、指名して欲しいな。
137 名前:匿名さん:2015/07/07 16:09
グリエルの弟は解雇されたの?
138 名前:匿名さん:2015/07/07 17:18
1位 小笠原慎之介 :左の先発
外れ 加藤貴之 :左の先発
2位 オコエ瑠偉 :ポスト多村
3位 山本武白志 :筒香と4,5番
4位 檜村篤史 :二・遊のレギュラーを狙う
5位 横田哲 :左の中継ぎ強化
6位 福敬登 :左の中継ぎ強化
139 名前:匿名さん:2015/07/08 07:46
139
キャッチャー忘れてるぞ。
140 名前:匿名さん:2015/07/08 20:22
キャッチャーなんていらん、獲るならトレードだろ。
高城と嶺井をもう見切ったと言うなら獲ればいいけど。
141 名前:匿名さん:2015/07/09 11:13
本編
1位 今永昇太 投手 駒大
2位 原樹理 投手 東洋大
3位 木下拓哉 捕手 トヨタ
4位 杉崎成輝 内野 東海大相模
5位 田中俊太 内野 東海大
6位 江口昌太 投手 エネオス
7位 山本武白志 内野 九州国際大付
8位 中嶋啓喜 外野 JFE東日本
育成枠
1位 望月惇志 投手 横浜創学館
2位 渡辺啓太 投手 神工大
3位 下地滉太 捕手 日大藤沢
142 名前:匿名さん:2015/07/09 12:29

3位でキャチャーは無いよ。もったいない。しかも、嶺井、高城と年齢が被ってるし。育成でいいんじゃない。
143 名前:匿名さん:2015/07/10 11:38
143
じゃあどうすりゃいいんだよ。
黒羽根、高城の批判が激しいから木下を推したんだよ。
FAで大野やトライアウトの捕手を取れれば、育成枠でもいいけど。
144 名前:匿名さん:2015/07/10 17:37

FA大野もいらねーし、トライアウトや育成では期待出来ないだろ。バネ、嶺井、高城の成長に期待するしかない。でも、これじゃあ君は納得出来ないよね。1番良い方法は、一軍バッテリーコーチを優秀な人に代える。なぜ、新沼なのか分からない。キャチング、リードのスキルなんか、ねーだろ。教えられるわけないじゃん。
145 名前:匿名さん:2015/07/10 18:47
145
誰をバッテリーコーチに招聘希望する?
146 名前:匿名さん:2015/07/10 21:08
俺の少ない情報網では大矢元監督しか思いつかない。古田がいいんだけど、繋がりないのかなあ?TBSでいいヤツを囲い込めや。
147 名前:匿名さん:2015/07/10 21:33
古田はオーナーと縁があるらしいが難しいでしょ。
正捕手クラスはたいてい次期監督候補だから外様のバッテリーコーチは断るだろうしな。

大矢はやるかもしれないね。
148 名前:吉見坂アラン:2015/07/10 21:50
やはり捕手を育てるべきですね
149 名前:匿名さん:2015/07/10 22:54
上位で捕手指名を反対するなら、下位で道端、育成で高校生捕手取れば人数にバランスが取れる。
150 名前:匿名さん:2015/07/11 02:12
道端って誰よ?

どうしてそこまで捕手が欲しいのか分からない。
そもそも上位即戦力と育成高校生じゃ獲得する意味が違い過ぎるし、バランス獲るならトライアウトで良いじゃん。
151 名前:匿名さん:2015/07/11 07:36
151
キャッチャーが足りないのは事実じゃん。
トライアウトといっても動くかわからないし。
152 名前:匿名さん:2015/07/11 08:03
152
前に一軍3人体制で2軍捕手が2人リタイヤした時期があったからね。高校生は有りかな。余り増やすと出場機会が、無くなるよ。
153 名前:匿名さん:2015/07/11 08:40
153
まぁそうだね。
でもキャッチャー1人は欲しい。
高城が信頼おけないから、高城と同級生で早大の道端取っとけば、保険は効くし。
154 名前:匿名さん:2015/07/11 09:42
春に高打率を残した道端の名前が出ないのは社会人が決まっているからだろう
高校生の育成キャッチャーとったばかりだし
キャッチャー不作の年に無理しなくてもいいんじゃない
それよりも亜大のセカンド北村とってキャッチャーいなくなったらキムタクみたいにやらせれば話題にもなる
155 名前:匿名さん:2015/07/14 00:26
同大の川端と間違ってるのかと思ったら早稲田の道端ね。
去年の嶺井とか酷かったし、さすがに下位指名捕手が一軍で使えるとは考えない方がいいね。

ポジション違いの話題とかいらない。
そんな事よりちゃんと本来のポジションで使えるの獲らないでどうするの?
156 名前:匿名さん:2015/07/14 07:35
156
道端はシーズン途中から上げればいいんだよ。
伸びしろもあるし。
157 名前:匿名さん:2015/07/14 11:06
156
ちゃんと文脈を理解して発言しろよ。
一枚上手感出すのはそれからだな。
158 名前:匿名さん:2015/07/14 19:08
キャチャー云々じゃなく、新沼コーチを代えること。アマチュアがプロに入って、即通用しませんよね。特に、キャチャーは。経験を積んでふになっていく。その近回りがコーチ。先人の経験と知識を伝える。いまのコーチに、それを持っているか、疑問?何人キャチャーとっても
一緒。てか、他に必要なとこが一杯あるっしょ。
159 名前:匿名さん:2015/07/14 21:17
上でも下でもどっちでもいいけど、ファームで1試合しか守ってなくても上で出番が回るような状況。
故障したらセカンドやればいいなんて余裕あるとは思えない。

あと木村拓也の事を知らない人って案外多いんだよね。北村とは違うよ。
160 名前:匿名さん:2015/07/14 21:35
↑意味不明
国語をべんきしたほうがいいみたい。キムタクは、ぶっちゃけ知ってるよ。
161 名前:匿名さん:2015/07/14 22:10
160
またお前かw
162 名前:匿名さん:2015/07/15 00:18
こりゃ確かに意味不明、すいませんね。160は撤回。

宮崎がファームでセカンドやってないのに出番が来るし、ムシキングも高校以来の再コンバート。
セカンドの層自体が微妙なんだし、別ポジションのせいで本来の出場機会が減るのは本人には不幸な事だよ。
163 名前:匿名さん:2015/07/19 21:14
今日の東海大相模の小笠原は一位指命されてもおかしくない投球見せたな、今年は不作だし高橋もなんか怪我が怪しいから欲しい投手だわ
164 名前:匿名さん:2015/07/20 11:31
格下相手とはいえ
小笠原は圧巻のピッチングでしたね。
今年は1位 高橋純平 特攻
ハズレ 小笠原 でお願いしたいです。
165 名前:匿名さん:2015/07/20 14:15
ハズレでは小笠原はとれない。 ソフバンがくるかも。
1位入札でお願いします。
166 名前:匿名さん:2015/07/20 16:57
東海大相模との仲は大丈夫なの。
167 名前:匿名さん:2015/07/20 21:46
167
別に関係ないだろ。
168 名前:匿名さん:2015/07/26 10:26
今年も1番人気のくじ引きで騒ぎたいだろうから純平だな
先発の柱になる絶対エースほしいし
169 名前:匿名さん:2015/07/26 10:38
1位は、小笠原で行って欲しい。
170 名前:匿名さん:2015/07/26 11:54
清宮を取れば優勝狙えるからとって欲しい。
171 名前:匿名さん:2015/07/28 00:48
大学・社会人の投手有力になっているけど、違うだろ!
小笠原だろ! 編成いいかげん目覚ませよ!
172 名前:匿名さん:2015/07/28 20:20
東海大相模の杉崎と豊田もいいね。
横浜の補強ポイントに合致してるし。
甲子園やU-18でも暴れて欲しい。
173 名前:匿名さん:2015/07/29 08:27
オコエも小笠原も巨人が高評価し始めたら横浜がトーンダウンした印象あるな。
174 名前:匿名さん:2015/07/30 13:44
高卒外野手を上位で獲ってる場合じゃないしな。
今永と小笠原ならどっち?
高橋か小笠原の二択なら高橋選びそうなんだよな。砂田も出てきたし。
175 名前:匿名さん:2015/07/30 17:22
1位 今永昇太 駒澤大 投手 左左
2位 オコエ瑠偉 関東第一高 外野手 右右
3位 横田哲 セガサミー 投手 左右
4位 山本武白志 九州国際大付高 内野手 右右
5位 綾部 翔 霞ヶ浦高 投手 右右
6位 高田脩平 神奈川大 内野手 右右
176 名前:匿名さん:2015/07/30 17:46
先発陣が崩壊してるんだから
投手を多めにとるべし
177 名前:匿名さん:2015/07/30 18:08
今先発陣が倒壊しててもドラフトは来年の戦力でしょ。
先発陣の現有戦力が欠ける可能性は低いし、柿田や飯塚が来季は戦力に入ってきてくれるでしょう。
178 名前:匿名さん:2015/07/30 23:17
176
横田は指名漏れレベルに成り下がってる。
高田は社会人。
179 名前:匿名さん:2015/07/31 00:03
高田は社会人なのか。なら、明大の大塚や東海大の田中あたりがセカンドの候補かな。
即戦力左腕は今村、井上、宮谷、野田あたり。
180 名前:匿名さん:2015/08/07 10:26
東海大相模の小笠原や吉田は地元選手なのに何故指名しないのか?




必須