テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900636
巨人期待の若手と将来の構成13☆☆
-
0 名前:匿名さん:2015/01/17 19:13
-
FAでベテラン取って若手を放出
ドラフトでは2位でまとまな戦力になった選手はこの10年見当たらず
スカウトをクビにしない限り、場当たり的なドラフト指名で益々ロートル化
-
801 名前:匿名さん:2015/04/15 00:29
-
野手指導の責任者が村田コーチってことは事実上原が指導するという意味だろう しかし原って打撃理論とか指導の裏付けとか実践での成果とかあるのだろうか 人望があるのは認めるけど 彼は自分より優れた部下は使えない致命的欠点がある
-
802 名前:匿名さん:2015/04/15 00:39
-
フランシスコ動画見る限りはスーパースターに見える
-
803 名前:匿名さん:2015/04/15 00:55
-
モンゴルは運動能力高いから幼い時から育てたらキューバ並になるんじゃないの?
-
804 名前:匿名さん:2015/04/15 00:58
-
中井と中田
こんな差が出るとは 涙
-
805 名前:匿名さん:2015/04/15 01:01
-
隠然を使う頃には調子が下降している 隠然使う気がないならトレードしてあげなよ 原は好き嫌いが激しいかも
-
806 名前:匿名さん:2015/04/15 01:02
-
ビッチャーは頑張っているとの原の評価
斎藤の成果?
-
807 名前:匿名さん:2015/04/15 01:12
-
今の巨人は本当にヤバイ。東京という地方都市にある球団だ。世間からなんて言われようと巨人は巨人であってほしい。日本のヤンキースであり、レアルだから。
-
808 名前:匿名さん:2015/04/15 01:18
-
>>805
隠然て書くのではなく隠すことが善い略して隠善だよ。
-
809 名前:匿名さん:2015/04/15 01:20
-
年齢でも体調でもなさそうな小谷の退団 宮国をエースにして欲しかった
-
810 名前:匿名さん:2015/04/15 01:23
-
高木京 田原 江柄子
一岡の活躍をどう見てるのだろうか
-
811 名前:匿名さん:2015/04/15 01:26
-
他球団ながら気になるのは島袋
巨人囲い込みの噂があっただけに指名を見送って正解だったのか
それとも立ち直って5位指名の安物買いを羨むのか
-
812 名前:匿名さん:2015/04/15 01:50
-
セリーグ他球団は若いキャッチャーへの切り替えが上手くいっている
巨人だけ乗り遅れた
小林を見限り他の選手を探すつもりかな
-
813 名前:匿名さん:2015/04/15 01:52
-
ホームランを打ったと言えど4の1
しかもDH 守備も着かず
大田の復帰はいつになることやら
イチローやグリエル以外で見たい選手は大田と大谷のみ 頑張れ
-
814 名前:匿名さん:2015/04/15 06:30
-
巨人が正捕手の移行がうまくいかないのは他球団と違い阿部が中軸打者であることが災いしているのだろう
-
815 名前:匿名さん:2015/04/15 07:45
-
>814
昨日守備についてますが!?
原監督のことだから近々一軍にあげるでしょ。
-
816 名前:匿名さん:2015/04/15 11:03
-
小林は打撃の腕を上げないとダメでしょう。他球団の若手の捕手は皆打撃でチームに貢献できています。だから我慢して使い続けられる。しかし、小林にはそれがないのが致命的ですね。多分、今年のドラフト以降、強打の即戦力候補の捕手を指名する方向に行くと思いますよ。
-
817 名前:匿名さん:2015/04/15 14:07
-
石川を外したのはしゃーないにしても
何であんなの獲っちゃったかな
枠が完全にムダになってしまった
-
818 名前:名無し:2015/04/15 17:42
-
二軍負け始めたね!
小林指名したとき笠原の後輩梅野あたりしとおけばいいのにと思った方多いかも
-
819 名前:匿名さん:2015/04/15 17:48
-
今日は勝ったんだけどね
まあ、勝つに越したことはないんだけど、誰が結果を出したかが問題
去年のロッテみたいに一軍半の中堅どころばかりが数字を残しているのも考えもの
-
820 名前:匿名さん:2015/04/15 20:04
-
818と819よ
今更たられば言っても意味ねえんだよ。
-
821 名前:匿名さん:2015/04/15 21:35
-
指名当時からそう思っていた。
ドラフトと育成が下手だから仕方ない。
-
822 名前:匿名さん:2015/04/15 21:38
-
小林の打撃も弱いが、嶋の入団3年目くらいまでよりはましかも。
-
823 名前:匿名さん:2015/04/15 21:53
-
>819
小林指名したとき笠原の後輩梅野あたりしとおけばいいのにと思った方多いかも
梅野のリード見てる?阪神ファンには申し訳ないけど酷いよ。
阪神が下位に低迷しているのは梅野のリードによるところも大きいよ。
でもこれも経験だからね。我慢できる和田と我慢できない原の違いだよ。
-
824 名前:匿名さん:2015/04/15 21:58
-
>>810
ちゃんと試合を観てますか?
今年の一岡は酷いよ。
>>823
あの戦力で低迷している阪神を見てもそんな悠長なことが言えるのか。
-
825 名前:匿名さん:2015/04/15 22:21
-
>825
正捕手育成には犠牲も必要。
阪神は2009年、矢野の後継者として狩野を正捕手にすべくメインで使った。ところがこれが影響したのか4位転落。
この結果に危機感を覚えた阪神フロントは日本復帰を希望していた城島を獲得、おまけに第二捕手として楽天から藤井を獲得。狩野の台頭を潰してしまった。
しかし城島はけがの影響のあってわずか3年で現役引退。藤井もイマイチで、結局阪神はいまだに正捕手育成に四苦八苦している。
和田は監督、コーチとしてその状況を見てるからね。原よりも正捕手育成の重要性はわかっていると思うがな。
-
826 名前:匿名さん:2015/04/15 23:44
-
>>825
その前に自前の捕手を育てたことが一番長い期間無いのがどのチームなのか考えてみなさい。
矢野でさえ、生え抜きじゃないんだぜ。
-
827 名前:匿名さん:2015/04/15 23:51
-
我慢して若手だ?阪神に阿部いて捕手できるなら梅野じゃなくて阿部を起用するてバカか。
-
828 名前:匿名さん:2015/04/16 08:16
-
川相も中日に行かずにあの時引退していたら監督になれたろうに
-
829 名前:匿名さん:2015/04/16 08:26
-
終身名誉監督ってGMの機能は有しないのだろうか もう一度ドリームチームを見てみたい
-
830 名前:匿名さん:2015/04/16 13:40
-
河野復帰してるんか
-
831 名前:匿名さん:2015/04/16 15:01
-
川相が監督とか格上げし過ぎだって
そういう器じゃないでしょ
彼は内野守備コーチ 他所なら辻とかと一緒
-
832 名前:匿名さん:2015/04/16 15:11
-
我慢して若手だと?中日みてみろよ。
-
833 名前:名無し:2015/04/16 19:50
-
今日は今村好投しましたね!
-
834 名前:匿名さん:2015/04/16 20:05
-
3番橋本 いいね
あとは長野に代わって大田だな
-
835 名前:匿名さん:2015/04/16 20:06
-
川相監督 もしかしたら名将になるかも 原よりは良さそう
-
836 名前:匿名さん:2015/04/16 20:09
-
坂本に外角の対応を教える臨時コーチを招こう 誰かいますかね
-
837 名前:匿名さん:2015/04/16 20:47
-
ついでに村田と中井のスタメンをかえて欲しい
-
838 名前:匿名さん:2015/04/16 21:43
-
25歳以下
1 立岡(中)
2 吉川(二)
3 橋本(右)
4 岡本(三)
5 大田(左)
6 和田、坂口、外国人(一)
7 辻(遊)
8 鬼屋敷(捕)
-
839 名前:匿名さん:2015/04/16 23:56
-
鬼屋敷 一軍帯同してるんだね
-
840 名前:匿名さん:2015/04/17 00:26
-
サードは外国人でなくても恋がいるよね 恋を売り出す時だ
-
841 名前:匿名さん:2015/04/17 00:28
-
藤村も片岡ぐらいになれたろうに
岡崎が期待の選手に藤村のふの字も言わない選手になってしまった
-
842 名前:匿名さん:2015/04/17 00:30
-
週刊ジャイアンツでも清宮を報道した 読売は今から清宮獲得に万全を着せ
-
843 名前:匿名さん:2015/04/17 00:49
-
川相が監督になれば原GM 村田も斎藤も岡崎も延命か?
-
844 名前:匿名さん:2015/04/17 01:00
-
3番橋本は原の案というが、川相が原を立てたのかもしれない 本当に原は橋本3番を指示したのか
-
845 名前:匿名さん:2015/04/17 06:25
-
亀井が試合出れないから橋本を一軍に呼んだって感じだろうな これからのためにも橋本と大田を使うべきだわ
井端外して中井でも良さげ
-
846 名前:匿名さん:2015/04/17 08:12
-
岡崎はもうすぐ岡本が復帰と言っていた
-
847 名前:匿名さん:2015/04/17 08:21
-
和田恋の他、徳光は隠善や辻 立岡を一軍にと勧めていた 調子が落ちないうちに一軍にあげてみたら?
-
848 名前:匿名さん:2015/04/17 08:25
-
数年先は中畑の仲介で筒香や梶谷が巨人にFA移籍してきそうな予感がする 中畑もユニフォーム脱げば巨人の人
-
849 名前:匿名さん:2015/04/17 08:34
-
東京ドームのアンダーアーマーの店のユニフォーム?の販売人気は
三位が阿部 男性ファンが中心
二位が長野 若いファンが中心
一位が坂本 女性ファンが中心
らしい
三人とももう終わってる選手ばかりだな
-
850 名前:匿名さん:2015/04/17 08:49
-
橋本は梶谷にはなれないだろうな
今日は中継あり 二岡が解説ならフランシスコの情報を実況が聞き出さないと
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。