テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900634

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥

0 名前:匿名さん:2015/01/05 18:54
どうぞ
901 名前:匿名さん:2015/01/31 23:16
あっ・・・(察し)

現場監督“さん”


486 :名無しさん:2015/01/15(木) 08:29:01 ID:nDcUhqQoO
>>479

長野の件はともかく、CSの内海の投球と小林のリードは現場監督さんのスレでも上げていたから、いわば「素人」でもわかることだけどもね。

287 :名無しさん:2015/01/10(土) 19:42:58 ID:PlpUihLo0
あ、批判一辺倒の人たちが現場監督さんの掲示板行けば良いんじゃね?
有意義な会話も生まれるかもね

ああ、でもあの人たちの前で大森さんや清武さん批判すると追い出されるかもなあ。
902 名前:匿名さん:2015/01/31 23:21
ID:nDcUhqQoO →携帯
ID:PlpUihLo0 →PC

で使い分けて自治厨気取りか
903 名前:匿名さん:2015/01/31 23:24
あのよ、別に1年目をプロテクトから外そうが、戦力外ではないからな。チームをつくる上で仕方がない選択だけ。奥村を放出する可能性があっても相川が欲しかった事。結果どっちに転ぶかはわからんが、相川のプラスも考えればいいじゃん。
俺は正直、小林こけたらやばいと思ってたぞ。実松、加藤じゃしのげないと思ってる。たった1,2年だけでも相川は貴重だわ。そもそも、今季も阿部が捕手なら相川は獲得してなかっただろうよ、けど、おまえら捕手阿部の事散々言ってたじゃんw 一体どっちがよかったんや。
904 名前:匿名さん:2015/01/31 23:31
嶋が残留した時点で相川しか選択肢なかったもんな
優勝狙おうかってチームに正捕手の経験者が皆無ってのはさすがにまずい
カトケンみたいに年喰ってるだけで1軍での試合が100試合ちょっとってのは頼りにならない
サネも良くも悪くも万年2番手、小林は新人みたいなもん。誰かしら経験豊富なのは必要だった
905 名前:匿名さん:2015/01/31 23:45
>>898

あと、お前が拠り所としている「ゲンダイ」だがな、過去に多数の「菅野に近い東海大関係者」を登場させて、「菅野は日ハムに入団する」と断定した記事を掲載したことがあることを覚えておいてくれ。
906 名前:匿名さん:2015/01/31 23:57
クスリでもやってるのか、ID:nDcUhqQoO
907 名前:匿名さん:2015/02/01 00:07
まぁまぁ、もおキャンプだしいがみ合わんで。相川にしっかり頑張ってもらうって事でいいじゃね~の。
908 名前:匿名さん:2015/02/01 00:33
経験値がある投手に小林、若手には相川でキャンプは頑張って欲しい。
909 名前:匿名さん:2015/02/01 00:35
オータに期待
910 名前:匿名さん:2015/02/01 00:55
大田は今季は台頭せないかんな。
橋本もだけどな。
911 名前:匿名さん:2015/02/01 00:59
大田には40本40盗塁をしてほしい
912 名前:匿名さん:2015/02/01 01:07
>>911
シーズン通して出たことない大田には明らかに無理な数字ですね。
お前の言った数字達成してたらとっくに4番打ってるよwww
913 名前:匿名さん:2015/02/01 01:27
大田なぁ、、、。
ぶっちゃけると巨人歴代スラッガーの24歳の数字見ると卒倒するレベルだからな。王さんの55号って24~5の時じゃね?今現役張ってる坂長阿部村田でさえ越えらんないよ。だからこそ今季つん出にゃあ筒香嘉智や山田哲人にどんどん差をつけられるな。内には岡本もおるし。
914 名前:匿名さん:2015/02/01 01:42
>>902
違うと思うぜ。
915 名前:匿名さん:2015/02/01 01:53
904もだらだらとしつこいんじゃ、相川獲得を喜んでるのは、おまえとQoOのドアホコンビだけ。
916 名前:匿名さん:2015/02/01 07:13
野球より大事なニュースがある
917 名前:匿名さん:2015/02/01 09:16
加治前と巨人、ロッテの岸が三菱長崎入社。進路決まってよかったね。
918 名前:匿名さん:2015/02/01 10:27
G+…
919 名前:匿名さん:2015/02/01 10:41
904 :名無しさん:2015/01/31(土) 23:24:41 ID:6CiSPx/k0あのよ、別に1年目をプロテクトから外そうが、戦力外ではないからな。チームをつくる上で仕方がない選択だけ。奥村を放出する可能性があっても相川が欲しかった事。結果どっちに転ぶかはわからんが、相川のプラスも考えればいいじゃん。
俺は正直、小林こけたらやばいと思ってたぞ。実松、加藤じゃしのげないと思ってる。たった1,2年だけでも相川は貴重だわ。そもそも、今季も阿部が捕手なら相川は獲得してなかっただろうよ、けど、おまえら捕手阿部の事散々言ってたじゃんw 一体どっちがよかったんや。

お前、なんでこのスレに張り付いているの?うっとしい。
920 名前:匿名さん:2015/02/01 10:44
ID:6CiSPx/k0
ID:6CiSPx/k0
ID:6CiSPx/k0
ID:6CiSPx/k0
ID:6CiSPx/k0
ID:6CiSPx/k0
ID:6CiSPx/k0
ID:6CiSPx/k0

野球より大事な話があるなら来るな。
921 名前:匿名さん:2015/02/01 10:45
>>919
何べんもシツコいお前の方が鬱陶しいわ
922 名前:匿名さん:2015/02/01 10:57
ID:6CiSPx/k0= ID:4jHYWrpI0
自演乙。
923 名前:匿名さん:2015/02/01 11:02
>>921
鬱陶しいのは、お前だろ。
924 名前:匿名さん:2015/02/01 12:00
やっとこの時が来たか
925 名前:匿名さん:2015/02/01 12:04
阿部がようやく似合わないクラシックスタイルをやめてくれた
926 名前:匿名さん:2015/02/01 13:02
相川が実松、加藤より活躍すると思って
るのはおまえとQoOぐらいやろ。
張り付いていちいち奥村しつこいと
叫んでるのはマヌケのおまえやろ。
俺は奥村のことは諦めてるけど、誰かが書いて
も、スルーすればいいだけやろ。
いちいちフォローして炎上させて
アホ?
927 名前:匿名さん:2015/02/01 13:31
まずは護りを硬めろ、相手に攻撃させるな。付け入る隙をあたえるな。
田中、ダル、大谷みたいなTOP選手を育てろ。
928 名前:匿名さん:2015/02/01 13:46
巨人の守りは下手糞しかおらんがや
929 名前:匿名さん:2015/02/01 13:48
守りの要の捕手もグダグダ
930 名前:まっす:2015/02/01 14:32
打撃練習だけみると、小林は可もなく不可もなしかな。二年目としては、物足りない!
まっ、一番鍛えなきゃいけない時に、女子アナとつるんでいるようじゃ、期待するだけ無駄だね。奥村を盗られてまで獲得した相川頼みというのも情けないね。
931 名前:匿名さん:2015/02/01 14:37
現場ブログで今日も大阪巨人ファン大暴れ!
再三の管理人の注意も無視!
宗教の勧誘か?
932 名前:匿名さん:2015/02/01 15:01
ID:6CiSPx/k0
ID:6CiSPx/k0
ID:6CiSPx/k0
ID:6CiSPx/k0

「夢のメジャー」なんて無駄スレ作んなよ。管理人が大変だろ。
ついでに「巨人人的保障はこれだ」なんて挑発スレ作って荒れる元
を作ったのもお前。そろそろ消えてくんないかな。
933 名前:匿名さん:2015/02/01 15:39
933
荒らしてるのはお前の方
934 名前:匿名さん:2015/02/01 15:50
934
ID:6CiSPx/k0のことになるとなんでつっこんでくんの?
935 名前:匿名さん:2015/02/01 15:55
他人に消えろとか批判するのっていつも単発だけど同じ人?
936 名前:匿名さん:2015/02/01 15:55
わかんないかな~。
ID:/6LL7xEc0と ID:4jHYWrpI0は、同じ。
937 名前:匿名さん:2015/02/01 16:36
同じ人物と予想し、実際は違う人物だと気づかないアホ。まあ、名指しされたやつはそれみて、俺じゃねwと思ってるよ。
938 名前:匿名さん:2015/02/01 16:38
てか、外寒いしネットで対決する有意義な1日だな。
939 名前:匿名さん:2015/02/01 17:32
打つ方が心配です。
本当にこのまま行くんでしょうか。
昨年のあの打線から1番ホームランが多いロペスが抜けて。この時期から新外国人もないでしょうし。
ピッチャーは我慢して抑えていても、援護がすくなければ自滅しそうで。
940 名前:匿名さん:2015/02/01 18:32
ゴードンベッカム獲らないの?
941 名前:匿名さん:2015/02/01 19:36
>>939
しかも長野とアンダーソンも出遅れだからなぁ
代打専セペダなんて残す余裕あるなら最低限守れるやつを連れて来いと
942 名前:匿名さん:2015/02/01 19:40
やっぱり「巨人は阿部のチーム」だなあ…
阿部のコンバート一つで、いろいろな歯車を組み替えんといけなくなったし…
943 名前:匿名さん:2015/02/01 19:51
これから坂本のチームになってく方向だろう。故に坂本にとって裏へ裏へ回りたがる長野は頼もしいだろうな。
944 名前:匿名さん:2015/02/01 20:19
>>942
紙一重のところあるなら
チーム引っ張ってきたからこそ一歩間違えば聖域化するし
945 名前:匿名さん:2015/02/01 22:19
松坂 黒田 大谷 中田
注目されてるね
946 名前:匿名さん:2015/02/01 22:31
動け、原沢のボケ
947 名前:匿名さん:2015/02/01 23:28
>>941
今年は長野・アンダーソン出遅れの上注目もされずお寒いキャンプですな。
原も今年最後のキャンプになるのかな。
948 名前:匿名さん:2015/02/01 23:32
岡本君屋外フリー初スイング空振りか^^ いいね。体格も面構えも18歳と思えない
949 名前:匿名さん:2015/02/01 23:55
今年の優勝はぶっちゃけ難しいと思う。
プラス要素ほぼなし。
950 名前:匿名さん:2015/02/02 00:12
>>949
新戦力のプラス要素は少ないかもしれんが
去年の打線が悪すぎただけに
去年より成績を落とす選手は少ないのでは?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。