テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900634

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥

0 名前:匿名さん:2015/01/05 18:54
どうぞ
801 名前:匿名さん:2015/01/29 18:28
小林、初フライデーですか…
802 名前:匿名さん:2015/01/29 19:20
足も使える大田はどの打順にも合いそうだけど、5番に阿部を置いて4番に大田というのが理想だろう。
803 名前:匿名さん:2015/01/29 19:36
>>791
具体性がないとかあいまいなレスはいらんよ。
何が知りたいか、具体的に書いてみな。
804 名前:匿名さん:2015/01/29 20:19
松井が2月5日から7日まで横浜臨時コーチ。巨人の要請は拒否して横浜の依頼は受けるとか。松井に巨人への思い入れはなさそうだし原の後は高橋で決まりかな。
805 名前:匿名さん:2015/01/29 20:23
松井秀喜が他球団の臨時コーチならいいけど、正式に監督など
ユニフォームを着るのなら、巨人以外の国内の他球団ではするな!!
巨人以外で監督やるなら、大リーグにしろ!!巨人以外での
国内の他球団では監督などやるな!!例え、パ・リーグの監督であっても
認めない!!臨時コーチだけにしろ!!

原は巨人の監督を辞めた後は、巨人軍のGMがいい!!巨人以外での
他球団での監督はやるな!!巨人以外は似合わない!!川上、長嶋は
巨人一筋だった。王の場合は長嶋の長期政権だったから、巨人以外なら
パ・リーグの監督だったから良かった。原は巨人以外では監督などやるな!!
例え、パ・リーグであっても、異国のチームでもやるな!!
806 名前:匿名さん:2015/01/29 21:07
現場ブログ見てきたわ…W

時々見に行くけど大阪ナントカって今、話題の後藤さんのママ級におもしれぇぞ。
予想とかいうアホも湯川級なんだが~新キャラ登場だな。w
ひまがあれば見に行ってみたら。マジでヤバい。
807 名前:匿名さん:2015/01/29 21:34
現場監督さんの所にも猿吉級の逸材が登場かぁー(笑)
808 名前:匿名さん:2015/01/29 21:55
>>803
やっぱり、てめえでも分かってないのか(笑)
曖昧な表現に終始しているは自分だよwww
809 名前:匿名さん:2015/01/29 22:04
808

いや、アレね、荒らしでもねーの。
だからヤバい。w

大阪ナントカは急に発症?
予想は基地外ニート。
あとの人らは割と普通。
810 名前:匿名さん:2015/01/29 22:32
中村紀洋獲得して交流戦でソフトバンクの松坂と中村紀洋の対決を見たい
811 名前:匿名さん:2015/01/29 22:35
現場監督が管理できてない
812 名前:匿名さん:2015/01/29 22:54
>>808
あれれ、792にレスしたのに何で口調が790になってんの?
おかしいなあ。
813 名前:匿名さん:2015/01/29 23:35
阿部村田の四番争い 興醒め
814 名前:匿名さん:2015/01/30 00:13
812

あのブログの管理人って誰?あの毎日、ほぼ寝る時間を除いて偉そうな明らかに巨人アンチの長文を何回も書く予想なんちゃらって基地外ニートじゃないの?
すげ~いい事書いてる人もいるんで読むがあの一番仕切ってるヤツが管理人ならオレが行ってイジリ倒してやるがね。それともここの管理人みたくロム専とか。
815 名前:匿名さん:2015/01/30 00:48
815

基地外ニートかまってやって
アホ丸出しのヤツやからww
816 名前:匿名さん:2015/01/30 00:50
そうですね~
行ってらっしゃい

松井君、憧れの掛布のとこにも出向きニコニコしたいんやろが
817 名前:匿名さん:2015/01/30 01:30
松井は中畑の所へ3日くらい視察に行くようだ
818 名前:匿名さん:2015/01/30 06:07
巨人からの横やりで臨時コーチが視察表現に横浜が修正。ついでに横浜臨時コーチ前の3日と4日に巨人視察ごり押し追加。原の後は高橋も阿部もいるんだからそこまで松井に拘る必要ない。明らかに巨人の監督をやりたくない人間にやらせようとしても上手くいかないだろう。
819 名前:匿名さん:2015/01/30 06:48
上の方は、松井の巨人キャンプ視察の記事が悔しいのでしょうね?
巨人のことは斜めからしか見えないのてますね?
どちらが先に決まったとかは、記事だけでは見えないのに、
球団の発表の後先だけで判断してしまうのですね、アンチ様。
820 名前:匿名さん:2015/01/30 07:04
バイク関係のCM発表会で巨人監督についての質問でしつこいよ、誰かに聞けと言われたの?。とか言っているのみてもやりたくないのは明らか。そんな松井に拘って高橋や阿部が監督への道が遠くなってはいけない。松井、松井とフロントが騒いで高橋や阿部が指導者と外に流出する危険は避けるべき。原が3年やってそのあとは高橋、阿部と繋いでいけばいい。
821 名前:匿名さん:2015/01/30 07:35
清宮巨人入団のタイミングで松井監督就任のような気するな。

そうなったら、松井が巨人とからむたびに発狂するアホアンチはいよいよ自爆テロとかし始めるか。
822 名前:匿名さん:2015/01/30 07:39
かつてコテだったメイショウは愚痴ばっかだな
823 名前:匿名さん:2015/01/30 08:08
>>820

貴方は珍しく「松井は自分を育ててくれた巨人を見捨ててヤンキースへ移籍した男だ。そんな裏切り者は巨人の監督になるわけがないし、監督にしちゃいけない」と思いこんでいる方ですね。

人がどう考えようと勝手ですが、松井を裏切り者扱いするのは了見が狭すぎやしません?
824 名前:匿名さん:2015/01/30 08:21
松井は人気は全国区だけど、指導者としての力量は未知数だから、別にこだわる必要はない。本人がやりたくなければ候補は他にいくらでもいるよ。
825 名前:匿名さん:2015/01/30 09:05
現場ブログは本日も朝から大阪ワールド炸裂www
826 名前:匿名さん:2015/01/30 09:44
他に監督候補はだれになるでしょうか?
また数年後に松井が他球団で監督になったとき
巨人ファンはどうおもうでしょうか。
827 名前:匿名さん:2015/01/30 09:59
FAは選手の権利だから。裏切り者だからダメなんて書いていませんが。やりたくない人間に拘るなとは書いていますが。
828 名前:匿名さん:2015/01/30 10:04
マイコラスの嫁さん美人だなぁ
829 名前:匿名さん:2015/01/30 10:29
まだ巨人は優勝できると思う
ただ去年と変わらずに何も手を打たなかったらその先は低迷する可能性もある
具体的に言えば捕手阿部のアドバンテージがなくなることで得点力が一気に落ちる
それと野手の全体的な高齢化 そろそろ世代交代を迫られてくる

監督はそうなる前に手を打つみたいだが果たしてどうなるか
多分だけど打線は弱くなるから投手力で逃げ切る形になると思う 投手が燃えるようだと途端に厳しくなる
830 名前:匿名さん:2015/01/30 10:37
G+の巨人番組よりスカイAの阪神番組が多いなんて
831 名前:匿名さん:2015/01/30 10:40
松井は巨人以外のユニフォームは着ないよ
832 名前:匿名さん:2015/01/30 10:41
G+はアメフトとかレースに冬場は時間を割いてるイメージ
833 名前:匿名さん:2015/01/30 10:49
相川を獲った理由は単純で小林をとにかく一人前にさせたいから+控え捕手を厚くしたい
という感じだと思う 奥村は確かに惜しいけど割り切れなくもない ドラフトで二遊間選手獲る必要が出てきてしまった程度
むしろ獲りに行ったヤクルトの眼に称賛する

自分からすれば今年何も手を打たないで小林が壁にぶち当たって機能しなくなる方が嫌だけどなあ
1軍に碌に出てない選手に何を学ぶのかという話 逆に言えば他に正捕手として期待したい選手がいないということ
834 名前:匿名さん:2015/01/30 11:20
>>833

ヤクルトの戦略に「やられた」感じがするね
捕手を獲って實松や加藤が獲られたらバカらしいと思わせてプロテクトさせ、有望株のプロテクト数を減らす
そのプロテクトリストが届いた直後、巨人戦力外の井野獲得
835 名前:匿名さん:2015/01/30 11:24
また奥村と相川の話かよ。
836 名前:匿名さん:2015/01/30 11:43
>>834
まあそこは結果的にそうなったようにも思う
単純に相川で両者WINWINになったからそこまでの一連の流れになったんだろうと
吉川はこれを見越しての獲得ではないだろうしなあ すべてうまくはいかないってことかと
837 名前:匿名さん:2015/01/30 12:10
グリエルの契約がもめてるみたいね。
セペダも揉めて退団してくれんかな。キューバに深入りせずグリエルから手を引いたのは結果として大正解。
838 名前:匿名さん:2015/01/30 12:26
いいじゃないの。奥村はしゃあない。
それが戦略勝ちだと言ってるなら、ヤクルトには遠慮するなってことで受取ればいい。
山田がFAの時は躊躇なく取りに来いということ。
839 名前:匿名さん:2015/01/30 14:40
>>834
ヤクルトの戦略は意味無かったよ。結局、狙いの選手はすべてプロテクトされてて、球団は金銭も検討していたけど、二軍の三木コーチの進言で奥村獲得になっただけの話。
840 名前:匿名さん:2015/01/30 16:42
骨太ブログにて基地外ニート大阪巨人ファン大暴れ!
猿吉以上の逸材誕生!
841 名前:スーパー屁こきマン ◆gZBYBWJ0iA:2015/01/30 16:47
2ちゃんの巨専からきたばってん、このサイトは人少なかね。
842 名前:匿名さん:2015/01/30 17:23
アンダーソン故障明け、セぺダも不透明。やはりアンドリュージョーンズとか獲得できないかなあ
843 名前:猿吉 ◆RBNBXfBXLU:2015/01/30 17:24
小林誠二は枕営業がうまいのですか?そうとうな床上手なのでしょうか?
844 名前:匿名さん:2015/01/30 18:30
こっちにも猿が沸いてきた
845 名前:匿名さん:2015/01/30 19:02
↑どつきまわすどわれ
846 名前:匿名さん:2015/01/30 19:09
>>842>>845でいつもワンパターンでワンセット
847 名前:匿名さん:2015/01/30 19:27
841

あの大阪はガチでマズイが遡って読んだら、どうもあのブログのニートウンスジ、予想の懐柔をキッカケに始まってんだな。
常連住民も寄りつかなってる W
あそこは予想&大阪アスペブラザースによって壊滅すんだろ。笑
848 名前:匿名さん:2015/01/30 19:33
>>846 君もいわすよ
849 名前:匿名さん:2015/01/30 20:33
>>834

今更だけど、奥村の成績をよーく見てみよう。

打率は2割1分台。ホームランは2本と長距離砲でも無ければ打率を稼ぐタイプでもない。かといって盗塁1が示すように積極的に次の塁を狙うタイプでもない。
守備も高校時代よりはマシになったとはいえ、取り立てて秀でているわけではない。

はっきりいえばまだ1年目とはいえ、奥村の現状はすべてにおいて「中途半端」。

「なんでプロテクトに入れないんだ!」と言う方に無理がある。何度も書くけど、そんなに奥村が恋しけりゃヤクルトファンになれば?
850 名前:匿名さん:2015/01/30 20:44
あと2日でキャンプというのに、ダメだこりゃ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。