テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900634

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥

0 名前:匿名さん:2015/01/05 18:54
どうぞ
101 名前:匿名さん:2015/01/09 09:28
>85さんへ、川相ジュニアの出番が増える訳ではないと思う。
ライバル選手と比べて守備が一級品レベルでバントが巧くならない
限りは出番がないだろう。ちなみに、親父は高卒プロ入りで7年目に
やっと遊撃のレギュラー取れたのも、守備(走塁も含めて)とバントが
巧かったからである。

人的補償で奥村を取られたのも、今の巨人ではレギュラーは無理だろう。
大引こうかは大きいと思う。大引は打率は2割5分打てるかどうかの
レベルで、バントも特別巧い訳ではなし、足だって少し早い程度だけど、
チーム内では良きお手本になるし、波及効果は大きい。本人は大して
活躍出来ずに、控えに回る可能性すらあるけど、プラス面の方が大きい。
今年のヤクルトはかなり手強い。最下位からのリーグ戦下克上制覇も
ありうる。一番怖いのは広島。阪神だって鳥谷残留も大きい。巨人は
スタートから躓くようなことがあれば、Bクラスすらありうる。息切れ覚悟で
開幕ダッシュにすべてをかけるつもりでいかないと危ない。中日戦
だけは絶対に取りこぼすな!!中日戦だけは大きくカモにしろ!!
102 名前:匿名さん:2015/01/09 09:53
奥村ってイースタンでセカンドの守備率トップだったっけ?
巨人が慢性的に手薄なセカンドだからこのまま打撃が順調に成長してくれれば
大田や岡本と将来の巨人の中心選手になったかもしれないのにね。
しかし人的補償で2年目の選手は獲らないっていう暗黙の了解は今後通用しなくなったな。
103 名前:匿名さん:2015/01/09 09:55
目先の勝利より将来でしょうが!原はヤメロ!
104 名前:まっす:2015/01/09 10:02
終わったね。奥村獲られちゃった。よっぽど相川が活躍しないと、徹底的に叩かれるかな。
相川!こころして来いよ!生半可な気持ちなら、地獄見るよ。
105 名前:匿名さん:2015/01/09 10:18
奥村は納得できん 腹が立つ
106 名前:匿名さん:2015/01/09 10:24
奥村程度で悲しんでたらFA補強なんか出来ないけどな
それに、ウチでドラフト下位からレギュラーって相当厳しいけどな
若手スレですら話題に出してなかったくせに移籍するとなるやスーパースターかのように扱う連中はよくわからんわ
奥村プロテクトなんてはっきり言って無理だ。
人的補償スレ立てた人以外、誰一人プロテクト予想に入れてる奴は居なかったぞ
107 名前:匿名さん:2015/01/09 10:36
これで投手32 捕手6 内野14 外野14 か
108 名前:匿名さん:2015/01/09 10:45
>>106
そのFA補強に大半の巨人ファンが反対してたでしょ。
金子クラスなら仕方ないと諦めつくけど、相川ってのが納得できないわけで。
あとヤクルトの現状考えたら投手or外野手の補強が優先なのは明らか。
19歳内野手の奥村取られるなんて球団もほとんどの巨人ファンも考えてもいなかったはず。
あと壊滅状態の2軍で田口・平良・奥村は希望の光として結構話題に上がってたはずだけど?
109 名前:匿名さん:2015/01/09 10:46
意味のない補強をしたもんだ 全く
110 名前:匿名さん:2015/01/09 10:59
今になって奥村プロテクトしとけよと文句言ってる奴は流石におかしいと思うぞ。
結局そういう奴は誰が取られても文句しか言わない
高卒2年目は平良田口優先だろ?
それに加えて一軍戦力も入れて28人だからな。
一軍経験無し、高卒2年目、ドラフト下位。
プロテクト外が妥当。
111 名前:匿名さん:2015/01/09 11:33
二軍を見てない人が多いですね。内野でモノになりそうなのは、辻か奥村ぐらい。それでなくても、一軍はロートルばかりなのに。奧村は痛い。
112 名前:匿名さん:2015/01/09 11:36
>>110
誰も奥村をプロテクトしとけとか言ってないでしょ
相川で片岡の後のレギュラー候補を失ったことを嘆いてるだけで
113 名前:匿名さん:2015/01/09 11:48
何でも批判ばかりの連中のプロテクト予想に奥村なんか入ってなかったけどな(笑)
寧ろヤクルトは奥村あたりの若手野手なんか取るわけないから投手中心にプロテクトしとけと、人的スレで盛んに言ってるガラケーの奴もいたぞ
だったら、この結果で良いんじゃないの?
そう言った連中とは真逆のID:6CiSPx/k0さんだけはプロテクト入れとけと言ってたけど

本当に結果論ばかりの勝手な奴等だわ
どうせ誰が移籍しても批判しかせんのだろうけど
114 名前:匿名さん:2015/01/09 11:54
>>107
奥村程度って(笑)
まさに爆笑もの
115 名前:匿名さん:2015/01/09 11:55
名簿の中にはいらない選手もいたろうな
116 名前:匿名さん:2015/01/09 12:01
>>114
爆笑の意味がわからん。
ドラフト4位でしょ。
117 名前:匿名さん:2015/01/09 12:07
若手で言えば田口平良松本竜取られなかっただけ良しとしないといけないと思うよ
118 名前:匿名さん:2015/01/09 12:17
奥波取られでも大したことやないたい!菅野取られるよりはマシたい
119 名前:匿名さん:2015/01/09 12:23
114.いつも結果論結果論って、ジジイ頭
悪いんだから、黙ってろよ。今回ばかりは
多くの巨人ファンが激怒してんだから。
あんたのような頭イカレたフロント応援団
以外は。
120 名前:匿名さん:2015/01/09 12:27
>>119
また同じ話を繰り返すのか
頭悪いのはどっちだよ
ジジイ、フロント応援団…もう少し違ったワードで攻めれば?
毎回毎回バレバレだよ
121 名前:匿名さん:2015/01/09 12:32
相川じゃなくて金子の人的補償だったら誰も文句言わなかったと思うよ
122 名前:匿名さん:2015/01/09 12:35
阿部は宮国や今村にバリカンって学生時代の延長じゃないよ 体育会ノリについていけない選手もいるはず 監督になるなら少し考えて
123 名前:匿名さん:2015/01/09 12:37
バレバレはあんただろう。
関係者か頭イカレテるのか
わかんないけど、何があっても
監督、コーチ、スカウト、フロント
の指摘があるといつもそれを打ち消す
ようなコメントばかり。
最低の人間だよ。それだけは覚え
とけよ。それから相川の写真
を携帯の待ち受けにでもしとけ。
124 名前:匿名さん:2015/01/09 12:39
オーナー挨拶
補強も順調と聞いています だって
何かまだあるのかな
125 名前:匿名さん:2015/01/09 12:41
みんな捕手阿部に散々文句言ってなかったっけ?
個人的には捕手阿部だからこそ価値があって、一塁阿部にそこまで価値を感じないけど
で、阿部が捕手辞めたから相川獲得しに行っただけのことだと思うけど。

阿部は捕手辞めろ、相川取るなって言ってること滅茶苦茶だと思うぞ
126 名前:匿名さん:2015/01/09 12:45
>>117
ドラフトの順位のみに固執して意見するとわ…
今年の奥村の二軍でやってる姿見たことあるの?
巨人の今の内野手での一番の期待株だよ
127 名前:匿名さん:2015/01/09 12:46
おっ批判に対する誘導操作か?
心ある巨人ファンはこれらの
誘導には騙されないように。
128 名前:匿名さん:2015/01/09 12:50
相川FA獲得奥村流出に対する批判を
かわす誘導。
129 名前:匿名さん:2015/01/09 12:55
>>128
いつもそう言った類の書き込みばっかりしてて楽しい?
批判するなとは言わんけど、批判しかしてないよねいつも
130 名前:匿名さん:2015/01/09 13:00
心ある巨人ファンは
騙されないように。
131 名前:巨人ファン:2015/01/09 13:40
奥村内野手獲られたけど吉川内野手獲得してて良かった力的には五分だから…今までは調子悪いけど内田コーチに鍛えて貰って良くなるはず。
132 名前:匿名さん:2015/01/09 15:22
ヤクルトは大累獲ったれよ~ って感じだわ 皆納得だったのにな でも奥村くんはヤクルトの方がチャンスはあるだろ
133 名前:匿名さん:2015/01/09 15:35
奥村、良かったなぁ。大塁、恋よかチャンスあるよ、マジで。
134 名前:匿名さん:2015/01/09 15:38
大累なんてどこも欲しくないだろ。藤村より足遅いし、藤村より打てない守れないクビだよ
135 名前:匿名さん:2015/01/09 15:41
原今年いっぱいで辞めろ こいつが監督してたらベテラン獲得 若い選手流出が毎年のよう続きそうだ
136 名前:匿名さん:2015/01/09 15:54
小林メインで実松サブでよかろうとみんなが思った
137 名前:匿名さん:2015/01/09 15:55
>>126
2軍成績 打率212 2本 1盗塁
138 名前:匿名さん:2015/01/09 16:01
>>136
これ。巨人ファンのほとんどがそう思う。
139 名前:匿名さん:2015/01/09 16:09
小林メイン実松サブじゃ厳しいって見方なんだろ現場は
小林だって阿部の控えの去年と、メインの今年では全然違うよ
140 名前:匿名さん:2015/01/09 16:19
厳しかったら厳しかったでシーズン中に出番の少ない捕手をパリーグからトレードすればいいだけだったが
相川 金城 セペダ…G+と契約してるのがバカみたいだ
141 名前:匿名さん:2015/01/09 16:20
そんなに悔しいなら球団に意見書でも提出すれば良いんじゃない?
何通も届けば球団も失敗したかな?って感じるかもよ?
ファンの為のプロ野球だからね。
現状で一つ言えるのは巨人は上手くプロテクト出来たって納得顔だと思うよ。
142 名前:匿名さん:2015/01/09 16:22
>>140
シーズン途中にそのレベルの捕手はまず獲得出来ないと思われ
143 名前:匿名さん:2015/01/09 16:23
>>141
何故か阪神ファンの人(君だけだけど)がウキウキで各所で挑発的な書き込みしてんね
144 名前:匿名さん:2015/01/09 16:40
349 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:18:41 ID:rKSfIn3o0
おっしゃる通りプロテクトしとけって話ですけどね。
ただ、2年目はマジで意外でした。
俺が巨人ファンなら悔しくて悔しくてしょうがないと思います。
巨人の若手野手ではピカ一でしたからね。
巨人の二軍を見ても他に有望な若手野手は見当たらないのにね。
何でプロテクトしなかったんだろう??
145 名前:匿名さん:2015/01/09 16:49
他にプロテクトする人がいたからでしょ。
146 名前:匿名さん:2015/01/09 16:52
奥村惜しんでる奴がいたか?貧乏人が質屋に出してから売ったの惜しんでるみたいだなあ。
阿部が満身創痍な以上、小林のためにもレギュラー経験のある相川の獲得は必須。

と思ったら他ファンが狂ったように煽ってるだけか。

さすがに奥村が2軍唯一の希望ってのは無いと思ったわ。
147 名前:かばお:2015/01/09 17:18
ちゃんと奥村を見てれば判るけど、他のファームの野手とは別格だよ。センスだけじゃなく意識もね。一岡のときの100倍ショック。
148 名前:かばお:2015/01/09 17:20
相川はトレードならわかるけど、小林の出場機会や実松、加藤のモチベーション考えると悪影響もかなりある。若手の有望出してまで採る選手か?
149 名前:匿名さん:2015/01/09 17:27
>>142
2、3番手クラスならこっちの出方次第でいくらでもなるでしょう
どんなに状況が変わっても2年目有望若手は出しませんが…
市川元気かな
150 名前:匿名さん:2015/01/09 17:38
ID:sy.piiV.0
ID:MXYIAanMO
ID:w/tFiyE60
ID:/5pMnfrI0
ID:BwVoaL92O
ID:HRWxlCeAO

この辺が活発化してるなあ。
個人的に気に食わないという批判してる人は掲載してないよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。