テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900633
2015千葉ロッテ
-
0 名前:gbt:2015/01/01 00:56
-
熱く!勇ましく!!泥臭く!!!
-
510 名前:おれ:2015/09/23 22:32
-
西武はオリックスを3タテで、ロッテファンからしてみればオリックス何やっとんねん!!
って感じだけど、同じことを西武ファンが楽天に言ってるんだろうな。
-
511 名前:匿名さん:2015/09/24 23:59
-
明日からのソフトバンク3連戦で全てが決まるでしょうね、
2勝1敗で合格、1勝2敗だと西武しだいって感じですよね、
なんとなくロッテ3連敗西武2連敗で直接対決を向かえそうな気がするのは気のせいですかね?
一応バンデンと中田がいないようなので、
ソフトバンクの先発はウルフ 武田 千賀予想(下手したらバンデン 中田 千賀があり得ただけにセーフ)
打てるイメージの湧かない2人がいないのは朗報だが、ウルフは苦手な少し荒れる力投型だし、千賀はこの前の投球をやられたら打てるはずはない、武田が4試合連続好投してるので、そろそろ打たれそうな気がするのが唯一の救いですかね?
-
512 名前:匿名さん:2015/09/25 19:01
-
西野が逝きましたね、骨折ではCSで復帰どころか秋季キャンプもアウトでしょうから、
今年はありがとう、来年も頑張ってくださいってとこですね、
抑えの穴は内に埋めて欲しいが、抑えを任せた途端に崩れだした記憶があるので、この土壇場での抜擢は難しいところ、
実績のある益田に任せて、7回大谷、8回内 9回益田が無難ですかね?
なんとか益田と松永が復活気味なのが救いですね
-
513 名前:匿名さん:2015/09/26 01:24
-
抑えは内が正解でしたね、
9回を3人で終えれたので残り少ないシーズン、失敗スタートでなくてよかったです。
8回も前回不安定で不安が残った大谷が3人で抑えたので、
西野の穴は大谷の復帰と重なってギリギリセーフになりそうですね、
打線の方は久しぶりのデスパイネの一発が最後まで効きましたが、
この一発で終わってもらっては困るので、残り10試合で5発はノルマにしてもらいたいものです。
-
514 名前:匿名さん:2015/09/26 14:44
-
柳田は大丈夫ですかね?
今年はロッテも死球でやられているので、
1試合3回死球を与えたら点差問わず負けとか、
死球は2塁まで進塁とかにできたらコントロールが悪いのにインコースを攻めてくる確信犯的な死球はなくなると思うのですが、
通算記録やら国際ルールとのすり合わせで無理なんでしょうね
-
515 名前:匿名さん:2015/09/26 14:54
-
一三塁からのダブルスチールで点が入ったのは初めて見たな、
さすがにホームスチールはないだろうから
ロッテとしては二三塁にするつもりだったのを、
高谷が二塁に投げたから行ったのかな?
-
516 名前:匿名さん:2015/09/26 15:06
-
今日は勝ちだね。CS突破して一気に日本一が見えてくる
柳田さえ潰してたらソフトバンクも怖くない
昨日も柳田には2本ホームラン打たれてるし、柳田抜きのソフトバンクなんて
たいしたことない。柳田は本塁打王・盗塁王とかも狙えとかファンが大口たたいてたし
柳田も調子に乗ってたから予定どおり、バチを当ててやっただけ
柳田やファンざまあみろ
-
517 名前:匿名さん:2015/09/26 15:58
-
イデウンは交代ですね、
いつも通りストレートでストライクが入らなくなって中盤に自滅、
シーズン当初よを変化球は使えるようになってきてはいるが、
ピンチになればなるほど首を振ってストレートを全力でボールゾーンに投げ込むスタイルでは信頼を得るには程遠い、
一応残留が基本線だろうが、争奪戦になったり年棒闘争が始まるようなら手を引くのが正解でしょうね
-
518 名前:匿名さん:2015/09/26 16:00
-
潰すとかアホ発言は控えろ
当てたことに朝鮮人は帽子とって謝ったか?
そういうところから教育しろ
-
519 名前:匿名さん:2015/09/26 16:12
-
藤岡はストレートが球速以上に伸びてますね、
コントロールも1軍復帰後はそんなに悪くないので、
次のイデウンのところでまた先発させてもいいんじゃないですかね?(そこで裏切るのが藤岡だけどね)
-
520 名前:匿名さん:2015/09/26 16:24
-
6回2点差ランナー二塁でバントかぁ、
右打ちで最低でも進塁打って打撃を伊志嶺ができるわけはないので、1点差で1点を取りに行くならいいけど、
7回から森五十嵐サファテが出ることを考えるとこの回で同点にしなければほぼ詰みとは考えてないのかな?
残り3イニングで1点が遠くならないことを祈ります。
-
521 名前:匿名さん:2015/09/26 16:48
-
昨日までで
打率255で代打成功率320の井口をスタメンで使って、
打率268で代打成功率182の福浦を代打で使うのは、
やはり派閥の力学ですかね?
-
522 名前:匿名さん:2015/09/26 16:49
-
朝鮮球団は柳田に謝罪はないのか?伊東はロッテに行って朝鮮に帰化してしまったのか?謝罪がないやん
-
523 名前:匿名さん:2015/09/26 20:25
-
ここのロッテファンも質低いんだな
-
524 名前:匿名さん:2015/09/26 20:48
-
田辺がダメでもやはり西武は地力がある。
-
525 名前:匿名さん:2015/09/26 21:46
-
イデウンって左耳の下になんか書いてるよな。アホって書いてるの?
-
526 名前:匿名さん:2015/09/26 22:58
-
>>522
なんの恨みがあってろってロッテスレに口出してんだ。在日が
-
527 名前:匿名さん:2015/09/27 01:20
-
ロッテファン最低だな
-
528 名前:匿名さん:2015/09/27 11:49
-
柳田に故意に当てておいて謝罪もないからだよ。
イデウンはバカかって言いたいだけだよ。
教育がなってないんと違うか?
-
529 名前:匿名さん:2015/09/27 13:09
-
今日勝って、西武との直接対決に向かおう
CSになれば、日本一も狙える
今日のソフトバンクの打線は怖くない
所詮ソフトバンクもたいしたことはない
怖いのは松田ぐらいだから、今日は松田を潰して勝とう
-
530 名前:匿名さん:2015/09/27 13:27
-
1年こういうチーム構成で戦っているので仕方ないことですが、
昨日の最後の吉田の打席、サブローの代わりに第3捕手がいれば代打を投入できたと考えると後悔が残りますよね
-
531 名前:匿名さん:2015/09/27 15:57
-
ロッテとしてはソフトバンクに2勝1敗で合格ですが、
西武が2勝したため結果として0.5ゲーム分を広げられてしまいました。
明日勝ってなんとか再び0.5にしないときつくなりますね、
2チームとも5割ならロッテが上なので、なんとか西武には残り3戦1勝2敗の5割フィニッシュしてもらい、
最後はロッテが5割にいくかどうかの勝負にしたいところですね
-
532 名前:おれ:2015/09/27 23:29
-
クルーズはやっぱりチャンスに打てないな。
それもいつも内野フライ打ってる気がする。
それと井口って会心の当たりはいつもファールだな。
今日は、大嶺の好投に助けられた。
西武は、オリックス、楽天ともうやる気のないようなチームに
立て続けに当たって連勝、ロッテ側からすればアンラッキーだった。
明日は直接対決の大勝負だな。
絶対に負けられん。
-
533 名前:匿名さん:2015/09/28 21:48
-
勝てましたね、これで後はCSで当たることを考えるなら、
日ハムは5割でいけなきゃ話にならないとして、
前回で勝率5割に戻した楽天戦がどう転ぶかですかね?
正直なところ、楽天戦でここ数年実力以外の何かに負けた分が合計10くらい貯金として預けていると思うので、
ここらで一部引き下ろしてもバチは当たらないと思うのですがどうでしょう?
-
534 名前:悪を成敗:2015/09/29 17:27
-
529
お前ホンマのアホやの!団感は母国の北朝鮮に帰れ!オカンが泣いとるで!
-
535 名前:匿名さん:2015/10/01 00:12
-
チェンが快投を見せてくれましたが、西武も打線爆発で勝利、
西武が5割で終わればロッテも5割でいいのですが、
貯金1だと貯金2が必要な状態なので、明日なんとか5割の吸引力に引き寄せられてくれませんかね?
-
536 名前:匿名さん:2015/10/01 00:18
-
間違えてました。
明日西武が勝つと貯金2でロッテは貯金3も必要になってしまうので、
冗談抜きで明日の西武VSオリックスは3試合分の価値があるレアな試合ですね
-
537 名前:匿名さん:2015/10/01 21:13
-
バンクはギータがおらんかったら弱いな!
-
538 名前:匿名さん:2015/10/01 21:52
-
打線爆発でマジック2点灯、
ただこれで安心すると連敗が始まるので、
このまま2勝して決めてほしいですね
-
539 名前:おれ:2015/10/02 00:51
-
やっとオリックスが西武に勝ってくれた。
ウチも強い目標をもってるせいか負けないな。
パ・リーグTV10月も継続したんだから頼むぞ。
それにしても日ハム主催の実況アナウンサーは
”ワンツースリー”が好きだな。いつも何回言っとんねん。
-
540 名前:匿名さん:2015/10/03 15:00
-
昨日の負けは折り込み済みだったが、清田の離脱は計算外、
しかも、今日負けると苦しくなるというのに、サブローが出場した時点でゲームオーバーの気配が濃厚、
せめて今日4タコ(予定)後に引退決意してくれれば来年にとってはプラスですけど、
その程度で決意するくらいなら1軍に定着してないですよね
-
541 名前:匿名さん:2015/10/03 16:46
-
ギリギリ相手の自滅で勝ちをもぎ取れましたが、
チームとしては下降線に入りつつある気がするので、
残り3戦CSのために1勝は必ずするとして、他の2つも勝ち負け問わず、
次につながる試合をしていってほしいですね、
-
542 名前:匿名さん:2015/10/04 01:16
-
オールスター後のチーム防御率がギリギリ2点台に届きそうですね、
シーズン通算でも西武を抜いて欲しかったが、残り3戦で1失点くらいでないと抜けそうにないので残念、
交流戦で阪神に8対8に追いついて逆転できなかった辺りから、
打線全体としては低いところで落ち着いてしまった中、
投手力のチームとして謎の粘りを見せているシーズンですが、
清田まで離脱した今後カバーしきれますかね?
-
543 名前:おれ:2015/10/04 01:17
-
今日の勝ちは大きい。
だいぶん余裕ができた気がする。
相手は消化試合感覚、こっちは気合の入った総力戦。
しかも3試合もチャンスがある。
余程の事が無い限り大丈夫だろう。
-
544 名前:おれ:2015/10/04 01:37
-
サンデーモーニングで、張本にロッテはあの戦力でよく頑張ってると
何度も言ってもらってるけど、明日も褒められそうだな。
まだCS決まってないけど、この追い上げには下手すれば
「あっぱれ!」もらえるかも?
-
545 名前:匿名さん:2015/10/04 16:57
-
祝CS進出決定
残りの注目点は涌井に最多勝を取らせるかどうかの選択になりますが、
CSのためには藤岡の先発テストに使って、涌井をCSに備えさせてほしいですね、
藤岡が結果を出せば、CSを涌井 石川 大嶺 チェン 藤岡で戦えます。
ローテーションは日ハム戦 涌井 チェン 藤岡 ソフトバンク戦 大嶺 石川 涌井 藤岡(イデウン) チェン 大嶺
これでどうでしょうか?石川がソフトバンクとも日ハムとも相性が悪いのが苦しいですね
-
546 名前:匿名さん:2015/10/04 17:08
-
朝鮮球団
まんせー
-
547 名前:おれ:2015/10/04 18:51
-
やっぱり勢いや、やる気の差があったのか簡単に決まったな。
贅沢を言えば、明日以降の試合ももっとハラハラしたいという思いもあったので
今日は負けてもいいかなって気もしていた。
それにしても2005年、2010年とプレーオフで勝ってるし、また5年経って
この2015年も、神がかり的に奇跡があるかもしれないな。
あと、補強をほとんどせずともCSを勝ち取ったんで、これではまた来年の補強も
無いんだろうな。
-
548 名前:匿名さん:2015/10/04 18:52
-
朝鮮球団ロッテ 朝鮮球団伊藤は朝鮮の国で監督しろよ!
ロッテは選手がガム噛みながら野球してて気持ち悪いチーム!!
ロッテは柳田に謝れ!!!
-
549 名前:匿名さん:2015/10/05 11:58
-
↑↑
と、オーナーが在日のチームファンが申しています。
-
550 名前:匿名さん:2015/10/05 17:30
-
>>550の意見だと、ロッテは韓国チームでソフトバンクは北朝鮮のチームってことですよね。
-
551 名前:匿名さん:2015/10/05 19:14
-
549とか、野球関係者の知的レベルの低さを、サッカーファンとしてしみじみ思います。
頭悪いのか、人間的に愚劣ないのか。ホントは549自身が、毎日、周囲の人に軽蔑されているんだよね。
無知は悲しいですね。
-
552 名前:匿名さん:2015/10/05 21:13
-
ヤクルトとロッテの日本シリーズになったらイ・デウンが山田哲人と畠山にわざとぶつけて骨折させてほしい
-
553 名前:匿名さん:2015/10/05 21:49
-
二木がプロ初登板を5回1失点の好投で飾りましたね、
日ハムのメンバーは捕手に近藤を使い、普段よりも破棄力アップしていたので、
もしかしたらCSの日ハム戦での起用があるのかな?
-
554 名前:おれ:2015/10/05 22:33
-
もし、二木が勝ち投手になれてたら、
間違いなく二木、三木でヒーローインタビューだったな。
-
555 名前:匿名さん:2015/10/06 21:58
-
涌井の日ハム戦登板はもうないが、
それならそれでソフトバンク初戦と最終戦もしくはラス2を任せれるから問題ないか?
-
556 名前:おれ:2015/10/06 22:57
-
涌井よく投げたな。執念の最多勝だった。
消化試合だけど、見ごたえのある試合だった。
-
557 名前:匿名さん:2015/10/06 23:55
-
うーん
チームより個人を優先したんやな涌井は
-
558 名前:匿名さん:2015/10/07 09:01
-
涌井の次の登板は注目です。意地でも負けられない。
好投を期待してます。
-
559 名前:匿名さん:2015/10/10 02:37
-
ロッテは代表選全滅しましたね、
西野がいなくなった時点で清田を入れてくると思っていたら、
清田も軽症とはいえ怪我をしたので仕方ないことですし、
個人的に代表試合よりも来年のためにしっかり休んで欲しい気持ちがあるのですが、
スター不在の烙印を小久保監督に押された感じです。
こうなったら代表選出0のまま日本一になるフラグがたったと思うしかないですかね?