テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900633

2015千葉ロッテ

0 名前:gbt:2015/01/01 00:56
熱く!勇ましく!!泥臭く!!!
1 名前:匿名さん:2015/01/01 14:09
各順位予想では、Bクラス、又は最下位予想。反論の余地無し。
2 名前:匿名さん:2015/01/01 17:28
今年は、ゆるゆるに見れるわ。

あの戦力で、Aクラス入りしたら伊東監督は名将。
駄目なら、辞めるんだろうなぁ。
3 名前:ロッテ好き:2015/01/02 22:16
成瀬の穴っていいますけど、
昨年のみなら防御率4.67ですから李大恩で埋まるので、、
今年は投手どうこうよりも、正捕手が決まるかどうかのシーズンじゃないですかね?
ロッテの投手陣に悪いカウントから持ち直せる選手がいない以上、
ストライク先行を優先するリードの捕手がいいと思います。(どうせ狙ったところにいかずにボールゾーンに散るだろうし)
4 名前:ロッテ好き:2015/01/03 03:22
そういえば、チームに荻野姓が1人になったけど、
荻野貴は登録名がそのままなんですかね?
内を竜也にするのとセットで変更しないのかな?
気にしない人は気にしないとはいえ、
この2人は変えれるものを全て変えてでも、
怪我離れしないことには戦力として計算できないままなので球団も打診してほしいですね(内は今年も手遅れっぽいけど)
5 名前:匿名さん:2015/01/03 11:03
庄司 弘田 高沢 落合 レオン リー 有藤 袴田 水上 新谷 村田 深沢 三宅 シャ~リ~ 金田 あの時のロッテは強かった。落合は新人離れしたコメントばかりしてた。川崎球場が好きだった。今年はCSに行けます様に!
6 名前:匿名さん:2015/01/03 17:42
>>3
相変わらず、独自な発想してるけど、投手は捕手のリードが不満なら、首振るのは知ってる?

特にウチは、若い捕手メインになるのだから、捕手のリードを鍛えるのは投手なのよ。
で、そんな投手いるのかって話になるが?

あと成瀬の穴が簡単に埋まるなら、誰が指揮しても苦労しません。

李が10勝できたなら、謝るけどね。
7 名前:匿名さん:2015/01/04 00:22
成瀬の穴って、単純な数字なら埋まると思うけどね。
精神的なものを含めるとなると、どうでしょうか。ただ、直行ほどのリーダーシップもなかったし、それほど大きいとも思えん。
8 名前:匿名さん:2015/01/04 00:55
埋めるだけじゃ低迷のままだぞ。
9 名前:ロッテ好き:2015/01/04 21:48
ファンサービスに力を入れるのはいいのですが、
査定に含むっていうのは、球団としてはにんじんを目の前につったつもりでしょうけど、
ファンサービスを強要して、選手が試合や練習に集中できないのでは本末転倒ですし、
査定に含むといっても、効果がハッキリでないものを査定に含むと公言するのはいかがなものか?
年棒に反映するとしても、ファンサービスを特に頑張った選手に色をつけるぐらいならともかく、
球場やネット上のファンの声を参考とかいっているようでは、
かなり謎査定になりそう、
仮に年齢成績すべて同じ2人の選手がいて、休みの日の活動の内容が、1人は来年以降のため自主トレに集中して、もう1人はファンサービスに集中した場合、
将来、成績が伸びるのは前者だと思うのですが、少なくともその年の査定では後者が上になるってことですよね、
そもそも、Aクラスに安定して入る予想ができるチームならともかく、
2年連続Aクラスに入れないチームを応援するファンへの最大のサービスは、
勝つことと、そのための補強だと、分かってないのか分かって言っているのかどっちでしょうね?

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>



必須