NO.12900632
埼玉西武ライオンズpart28 ※ ID:w1dP5OuQO、Z6qxrSQgOをアク禁に
0 名前:匿名さん:2014/12/26 13:36
ID:Imi9s7XU0もいい加減トレードネタを控えなさい
51 名前:匿名さん:2015/01/01 06:34
本当の本塁打って何?
本塁打に本当も嘘もないだろ。
中田翔の本塁打は嘘か?
ペーニャの本塁打も嘘か?
まるでホームランバッターがおかわりとメヒアだけって言い方だな。
言ってる意味がさっぱりわかんないわ。
ボケたか?
52 名前:匿名さん:2015/01/01 06:46
>>51
ホームランバッターが中村とメヒアだけ、実際来年はそうだろうよ。ブランコがおさぼりなくフルに出ればブランコも入るかどうか。
ホームランバッターって基本30本以上打つのがホームランバッターだろう。
中田は30本そもそも打ってないし。
53 名前:匿名さん:2015/01/01 07:24
>>50
おいアホの松本w
昨年ヤフードームでチームとしてのホームラン数6本から
改修後に何本増える計算なんだよ馬鹿
そんな簡単にホームラン増えたら苦労しねーわ
どんだけ頭悪いんだこいつ
ホームランだけじゃ勝てないってことも分からんとか脳みそ腐ってんぞ猿じじい
54 名前:匿名さん:2015/01/01 07:51
>西武が三振多く進塁打を打てずにホームランでしか得点取れなかったのは事実で有り
ソフトバンクの様な走れるチームと野球するなら西武は狭い球場で野球した方が勝ちやすいのは間違いない。
・ソフトバンク
西武戦の本塁打21本
・西武
ソフトバンク戦の本塁打17本
あのさ、投手力が違うってことを分かろうぜマジで
ホームランなんてのは投手の失投に大きく左右されんだよ
プラス捕手のリードな
球場が改修されるからホームランは西武の方が増えて有利とか
頭悪い会話はいいかげんやめてくれ
簡単なことも分からない頭悪い奴が多くて悲しくなるわ
55 名前:匿名さん:2015/01/01 12:33
森、山川、坂田、木村でどれだけホームラン数稼げるか興味あるな。
中村、メヒア、浅村にはフルで出てもらいたい。
万全ならこの3人はかなり打つだろうし。
56 名前:匿名さん:2015/01/01 13:21
対ソフトバンク戦(ヤフオクD)
12年 6勝5敗 本塁打3 得点28失点36
13年 2勝7敗1分 本塁打9 得点44失点52
14年 3勝6敗1分 本塁打6 得点25失点43
この数字見れば本塁打増加が勝利に直接結び付かないことが分かるだろ
57 名前:匿名さん:2015/01/01 13:32
今年の開幕はいろいろ酷すぎた。
来年は開幕からホームランバッターをずらりと並べた打線で臨みたいね。
58 名前:匿名さん:2015/01/01 13:54
>>53
本塁打で打ち勝つと誰が言ってるよ。
去年より、今年の方がヤフードームで西武が本塁打が増えるのは確実。少なくとも2桁は打つだろう。そこで得られる相乗効果が絶大といっている。
先発投手が持たない。これまでは広いヤフードームだからこそ大胆にせめていけた部分も四球が増える分球数も増える。
そもそもソフトバンクの先発投手をそこまでいいとは思っていない。
59 名前:匿名さん:2015/01/01 14:02
投手力をチーム防御率でいえばソフトバンクは投手力がいいとなる。
でもソフトがチーム防御率がいいのは敗戦処理投手のレベルが高いから。
ソフトと西武の差はここにある。
先発が崩れてビハインドのゲームでも失点少ないソフトに対して、西武の敗戦処理投手は大量失点してしまう。そこで大きくチーム防御率は変わる。主力投手の差はほとんどない。
むしろヤフードームをフランチャイズにしていたソフトと西武ドームでは西武の方が主力は力あるといっていい。
オリックス投手は間違いなく投手力はある。
60 名前:匿名さん:2015/01/01 15:14
オナニー松本って印象論でしか議論ができないんだな
データを提示したところを見たことがない
そりゃ水掛け論を仕掛けてくるわけだ
>>58>>59がその良い例だわ
こちらがいくらデータを提示しても自己中印象論で返してくる
アホくさ
あ、最後にオナニー松本は今年西武がヤフードームで二桁本塁打できなかったらこのスレから消えてくれ
自信あるんだろ
約束な
61 名前:匿名さん:2015/01/01 15:26
これで本当に最後。
オナニー松本は>>54のデータを無視して逃げているけど、
昨年はソフトバンクの方が西武戦に限定すれば西武よりホームラン多く打っている
ホームランが増えることによる相乗効果とか言っているけど、その効果はお互い様だからな
西武にだけ有利に働くと考えることはできないよ
むしろソフトバンクの方が昨年はホームラン数多いのだから、
西武の投手陣がスキルアップしないことには相手の優位は変わらない
62 名前:匿名さん:2015/01/01 15:36
やっぱり打線にホームランバッターが多いとメリットが多いよな。
63 名前:匿名さん:2015/01/01 15:43
新春からガラケーで必死ですな松本お爺さん…
64 名前:匿名さん:2015/01/01 16:33
今年の西武は開幕から中村、メヒアが中軸にいることが大きい。ソフトバンク、オリックスが補強したから強くなると考える方が単細胞。
むしろ昨年1、2位のチーム。しかも3位以降は大きくゲーム差を離した。こういうケースはむしろ補強などしない方が好転する。
しかも補強した戦力は小谷野省いて未知数。
ソフトバンクのガキは2年目森。かれが13~15勝たないと苦しい。かれが活躍すればの前提で優勝。
オリックスは昨年ほど金子の活躍は厳しいと見る。
日本ハムは大谷次第で好転する可能性高い。
65 名前:匿名さん:2015/01/01 20:29
フラッグス行って壱万円の福袋買ったけど中身ショボくて泣けたwしんちゃんとレオのマフラータオルやらコラボぬいぐるみやらテンガロンハット…現実は厳しいなw
66 名前:匿名さん:2015/01/01 20:45
トンチンカンな他チーム分析はいいから
>>16での本塁打が増えると勝利数も増えることを論理的に説明しなさい
67 名前:匿名さん:2015/01/01 20:52
>>65
ジャングル大帝グッズやコラボグッズとか売れ残り処分セールだからな笑
68 名前:匿名さん:2015/01/02 00:15
>>67
光成のサイン色紙に目が眩んだんだ…
69 名前:匿名さん:2015/01/02 05:28
無能でキチガイの松本よ。
本塁打30本以上打ってホームランバッターって定義は誰が決めた?
30本以上という定義を答えよ!
まさかテメーの定義じゃねえだろうな。
70 名前:匿名さん:2015/01/02 06:07
>>69
本来は1、2番の中距離打者でも本塁打30本は打っていた。中田がホームラン打者なら、松井稼、大石大二郎、野村謙二郎はホームラン打者ってことになる。
中田以上に本塁打打っているわけだからね。でも彼らはホームラン打者じゃないし、時代背景も違う。
個人でホームラン打者と言えるのは外国人省けば、最近では阿部、中村ぐらいじゃないのか?
過去は40本塁打以上がホームラン打者。最近は球場が広くなったことや統一球になったことを考慮しても30本以上打たないとホームラン打者とは言えない。
71 名前:匿名さん:2015/01/02 06:16
>>66
本塁打が増えることに比例して四球も増える。これは当然。ホームラン打者は警戒してこれまでより配球はボール球が多くなるからね。
球数が増えればこれまで6回まで投げていた投手が5回までで降板するケースが増える。本塁打が増えると同時に先発が持たないということ。するといくら強力リリーフ陣でも歪みがくるということ。
ソフトバンクの中継ぎは質は高いが量としては今年は足りない。あまり言われていないが岡島、江尻を戦力外にしたのは後で響く。
72 名前:匿名さん:2015/01/02 06:37
>>64
セットアッパーの森が13~15勝ですか。
テキトーなことばっか言ってんじゃないよ(怒)!
73 名前:匿名さん:2015/01/02 07:40
>>64
>>70
>>71
アホ。
書いていることほぼおまえの願望とオナニー思い込みだわ。
頭悪いのがモロ出ているぞ。
印象論だけで強引に話をでっち上げようとするな。
子供が泣き叫びながら駄々をこねているようにしか見えない。
もっと論理的に意見を構築しなさい。
74 名前:匿名さん:2015/01/02 07:51
>むしろ昨年1、2位のチーム。しかも3位以降は大きくゲーム差を離した。
こういうケースはむしろ補強などしない方が好転する。
ねぇ、誰かこのとんでも論法を松本房の代わりに解説してよ(笑)
頭おかしいんじゃねーの
>本塁打が増えると同時に先発が持たないということ。
するといくら強力リリーフ陣でも歪みがくるということ。
ねえ、これソフトバンクだけじゃなくて西武にも当てはまるよな?
なんで自軍に与える影響は考えようとしないの?
松本房ってアホなのか?
昨年は>>54見ても分かるように西武よりソフトバンクの方が対戦時のホームラン数多かったよな
おかわりとメヒアがいるのにソフトバンクの方がホームラン数多かったという事実
松本の振りかざすとんでも論法を誰かアホの代わりに解説してくれよ(笑)
75 名前:匿名さん:2015/01/02 12:55
もう、いいよ。松本さんとの言い合いは。どっちもアホ
76 名前:匿名さん:2015/01/02 13:06
>>74
西武にもはてはまる。確かに西武にも当てはまるね。ただ西武の投手陣は本塁打が増えることで逆に防御率はよくなると思っている。
何故なら、西武の問題は投手継投のタイミング。つまり先発が崩れた後、中継ぎが火に油を注ぐ形で大量失点している。打線がつながれていくからだ。しかし、本塁打を打たれることで失点される代わりに打線が一旦きれ、継投もしやすくなる。
後ろが強くてランナーがいても抑えられるソフトバンク投手には不利だが、むしろ後ろが弱い西武にとってはつながれるより本塁打打たれて打線を切ってもらった方が結果的に余計な失点は減る結果になる。
77 名前:匿名さん:2015/01/02 15:40
もう何とも言いようがないな
ホームランが増えて防御率が良くなるとか
その理論ならヤクルトはさぞ防御率が低いんでしょうね
78 名前:匿名さん:2015/01/02 17:16
さすがにホームラン増えて防御率は良くならないよw
楽天のラッキーゾーン設営前後みても明らか
ソフトバンクは去年ホームで貯金21 ビジターで負け越してるチーム
いかに広い球場を利用して勝ってるか分かる
でもそれはホームが広いんだから強奪と違って褒められるべき事
走塁から始り犠牲フライでも相当得点してるのも足のおかげ
守備もショートに肩強い選手いるから広くても苦にならない
だけど今度の改修工事は西武にとってホント有難いことよ
西武中村はフェンス直撃をたった10試合で3本も打ってる
彼の打ち方は西武Pドームでホームランキング取れる打法であって
ヤフオクでは無理 メヒアならチャンスあるけどね
ランナー進めなくても得点が入る可能性が高まり
野手の肩が弱くても進塁止められる球場に少しでも変わってくれるのは
今の西武からしたら間違いなく朗報
因みにヤフオクドーム10試合でフェンス直撃ヒットは
西武6本 SB4本 1試合1本は増えるだろうし
炭谷のタイムリーとか今宮鶴岡のタイムリーも入ってたかもしれない
ソフトバンクの防御率は3点台後半までになるし1試合平均5点以上は間違いない
79 名前:匿名さん:2015/01/03 00:23
>>77
チーム防御率がよくなるというのは他球団と比べて、チーム防御率の順位が上がるという意味。
今年の防御率よりよくなるという意味ではない。
それではどう来年西武が投手が変わるか見てみよう。
あくまでも予想
先発
岸、牧田、菊池、野上、郭の5人は確定 6番手を十亀とルブランで争う形。
先発予備軍として豊田、誠、藤原、武隈らが予備軍。
ただ彼らは中継ぎ予備軍にもなるだろう。
中継ぎの主体は
増田、岡本篤、メヒア、岡本洋、右ばかりになる点が不安。
ここに宮田、岩尾が新人佐野が入ってくる。
抑え高橋
ほぼこれが主体。
カギは外国人投手。
これまでと大きく違うのは抑えが開幕から決まっていること。
80 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
EBIDn2hecefBs13AmcXpXIcsNmpRXhagRAkS1naORgzamg6eh9jJwrdYrzxH47y2bvSLrgzSJ
81 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
EkQ6FWTm3SAf
82 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
BPQCihb015LZY06PjNRBafHfN2MJAJlc3JYcDUfxBZOTyO0
83 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
SrNbMeYiFQLWdraU69l0zHoc6R476WinZdKnV00xjvvEM37pxKKSlv8rrVid2OMn
84 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
bQ5LxuZIqUVSdEWt9OfdOtc1v
85 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
Ar9B9AAhKnUPFK2KNBAGrR5OsEClvlepsnk2BQENXF2HzYKnOw676vHiI3IfbxoWF2ONbNgxxeGxrpf5
n9EBh7T8vEXVLG0
86 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
dXZxnc4ASPrFUclYsAavXtdB2p3GpN
87 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
KhqVxhd8mmcTu9ieE0UCDmhC0glIEFa6XDnvNKxnk7pswlJCEFA9XTBhfKANUCV7ZASa4a3wRsWnUH3o
KY4Yy1RHZRhLr
88 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
gJ8EY1Naqs5ikob2mKruwIuiJGq0gfmxnvdCVCFaKY9hlcpKc4RGNyQuKTBb7s3pY7iFObO93AinqKQy
RINhHyNW
89 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
njkTFFDOKF
90 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
CIR8iYwyErWXPgAra
91 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
EdzUlCLIrvs
92 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
m0A8WoaRBQqOAD901ldRUynIwdcd9rww8oxHkcT
93 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
yQCxSQVst9I6Zm
94 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
uvSX7bSi8QMbclrSXu4KITx7oVJNwkUb7KN2
95 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
GQruROwLPuBjrUMKZumNZnNguMG1uHD5WMwTpkHqEavthFuHIlvYdNuSVHj3sptdaRHNZ06GtJ9CLuHi
YTR8PvUUCocew1m
96 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
7TXHcyLQgjMTycjWw0WKlPz3dlAeLU8vPC3JOdbpizzixKuknF1Hbi1xRGAW6mFE1
97 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
cWGEcRYWo2YabhlnH9IBK5y9inYHVn6wtwH0eN3DSpTlSQjY2y6KKj6kFYLftv6f7gv
98 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
9ur4jHnNV5Q70BHeakxDtPFuiNimZnfnYBr82Erdl3BzUfGHVPHqB1lkmS6nSCLeB0nfQNspFmijXGPF
gsULIeDKNRRoYC8
99 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
9vmVLXpTQrf5RC32H2fKRAW12KBfjvQJuZITZjm
100 名前:匿名さん:2015/01/03 07:08
ePUNLgtvEj5U3cpXs2gwZ3NUK6KA5TavKwm
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。