テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900631
2015年阪神タイガース Part1
-
0 名前:匿名さん:2014/12/20 17:11
-
チームリーダー鳥谷のメジャー移籍濃厚で変革が注目される年。
ファンみんなで盛り上げていきましょう!
-
351 名前:匿名さん:2015/01/16 22:32
-
>>344
上本はないやろ。阪神の日本人じゃ鳥谷抜けたら一番実力あるし。
-
352 名前:匿名さん:2015/01/16 22:43
-
>>350
とりあえず将来のセンターライン北條、植田、横田or江越って絵図面は書けてる。
無事に育ってくれればの話だけど。
-
353 名前:匿名さん:2015/01/16 23:42
-
左打ちの外野手は伊藤 横田 緒方に期待して今年のドラフトはスルーが希望です
黒瀬 大城あたりを2位か3位で取れたらいいかなと。
-
354 名前:匿名さん:2015/01/17 00:11
-
大城もプロではセカンドやろ。
俺だったら平沼か勝俣を内野手で取る。
たぶん4位か5位。
-
355 名前:匿名さん:2015/01/17 00:13
-
現有戦力だと将来の希望は
左 横田 中 江越 右 緒方
かな。
緒方が古傷持ちだから
左 伊藤隼 中 江越 右 横田
もあり。
中谷は守備は一軍で使えるらしいから、我慢して使って打撃開花を待つなら伊藤隼とチェンジ。
てなると、メジャー青木一押しの柴田辺りが将来的にも余るし阪神では活躍の場がなさそうなので可能性があるうちにトレードに出すのはどうだろう。
青木の推薦つきなんで、そこそこな投手とれないかな。
-
356 名前:匿名さん:2015/01/17 00:16
-
黒瀬は甲子園さえ出たら1位だと思いますよ。岡本もこんな感じだった。それにこのままいけば100本は超えそう。力は岡本より上かもしれないし、体格はもうプロのレベルですよ
-
357 名前:匿名さん:2015/01/17 00:55
-
>>356
鬼屋敷や甲子園出たけど若月なんかもそんなこと言ってたような···
捕手評価っていつも下馬評より低いから。
-
358 名前:匿名さん:2015/01/17 01:03
-
捕手で2位までに消えるって下馬評の選手は大体4位か5位。
-
359 名前:匿名さん:2015/01/17 12:56
-
よくシーズン終わり頃に活躍すると、来期は楽しみと妄想と課題
評価で、盛り上がるファンがいるのだが、はたしてそうだろうか?
シーズン後半は優勝争いにも決着がつき、相手投手も気持ちが
切れて、消化試合的雰囲気で投げている状態だろう。自然と球も
死に球に近い状態と考えるのが常識だろうと思う。その様なので
HRを連発しても、はたして評価の対象として良いのだろうか?
やっぱり評価の対象にすべきはシーズン当初から、中盤までにど
れ程一軍もしくはそれに等しい、投手相手にHRを打ちまくれるか
だろうと思うがね。首脳陣もその様な視点で若手を見ているので
は、だから一部ファンが過大評価していても、一軍で使われない
若手が多いのが現状だろうと思う。
-
360 名前:匿名さん:2015/01/17 16:12
-
記入間違い 課題評価 →過大評価 失礼したしました。
-
361 名前:匿名さん:2015/01/17 16:41
-
西岡と上本で二塁争いっていうのはなんだかもったいないな。
-
362 名前:匿名さん:2015/01/17 18:28
-
>>361
デイリーだとそこに北條も加わりますね。
-
363 名前:匿名さん:2015/01/17 18:46
-
最終的におそらくどちらかが
3塁まわる可能性ある
-
364 名前:匿名さん:2015/01/17 19:08
-
三塁が今成か西岡のどっちがとるかで打順もかなり変わってきそう。
-
365 名前:匿名さん:2015/01/17 19:37
-
今成なんぞをレギュラーにしてたら笑い者だぞ。打力に乏しい大和と特徴のない今成はスーパーサブに出来るようにならないと。
-
366 名前:匿名さん:2015/01/17 21:19
-
今成は選球眼を向上させないと、これ以上は難しいよ。何でもかんでも振り回してるから打ち損じが増えるかといって長打も並以下。
選球眼さえよくなれば、3割10本OPS7割後半くらいは打てると思うが
-
367 名前:匿名さん:2015/01/17 23:10
-
三塁手は新井がいいなあ。一発のある打者が下位に欲しい
今成は守備固めで
-
368 名前:匿名さん:2015/01/17 23:30
-
新井弟は兄より打撃は安定してるし、勿論今成よりも遥かに上。だが、守備や凡退の仕方が悪いのだろう
-
369 名前:匿名さん:2015/01/17 23:53
-
7 8番は新井 梅野が下位に控えて 打率や凡打に目をつぶって長打志向でいって欲しいね。
-
370 名前:匿名さん:2015/01/18 00:43
-
今成のサードレギュラーはきついね
よくやって年間280・5本・50打点・5盗塁
サードのレギュラーでこの成績じゃすぐ飽きてまう
-
371 名前:匿名さん:2015/01/18 12:49
-
良太なら2割5分でも20本期待できるからな。
7番三塁なら文句無しの成績。
-
372 名前:匿名さん:2015/01/18 12:54
-
二遊間、センターは守備力最優先でいいけど。
個人的にサードは長打力がある強打者タイプがいい。
-
373 名前:匿名さん:2015/01/18 14:27
-
今成をスーパーサブに出来れば 坂との入れ替えで代走要員入れたり 若手枠が出来る
-
374 名前:匿名さん:2015/01/18 15:51
-
今日の午前中に、ドラ2の石崎とドラ4の守屋が揃ってブルペンで投げた
らしい。
首脳陣の評価はどうだろう。明日のスポーツ紙が楽しみや。
-
375 名前:匿名さん:2015/01/18 17:55
-
最初から上本VS西岡になってるけど、鳥谷VS西岡はプランにないってことか?
いろいろ試せるのはこの時期だけなんだから。
-
376 名前:匿名さん:2015/01/18 19:13
-
伊藤隼太をサードにコンバート
-
377 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/01/18 19:38
-
>>376
おい!!
巣へ戻れ、巨人ファン。
-
378 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2015/01/19 10:24
-
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
 ̄ ̄  ̄ ̄ ち~ん(笑)
(_人_)
\
\ \_ /
_____
/ / ̄ \
/
( ̄人 ̄) ち~ん(笑)
__ __
\ \・/ \・/ /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
379 名前:匿名さん:2015/01/19 22:34
-
大豊さん‥
阪神ではほぼ消化試合に打ちまくってた印象しかないですが、
はまった時の打球はものすごかったです。
ご冥福をお祈りします。
-
380 名前:匿名さん:2015/01/20 04:27
-
一撃!簡単!最速!30万円稼ぐ方法
ブログを作って月収30万円GET!知ってるか知らないかでは雲泥の差です。
本気で稼ぐ人以外はみない方がいいです。
お金を使わずにビジネスができます。
物販アフィリは月5000円以上稼いでいる人は全体の5%も満たないと言われています。
今回紹介するアフィリエイトは70%の人が稼いでいます。
完全無料でわかりやすく説明しています。
最後まできちんと読まれれば稼げる理由もわかります。
http:/shinblog1212.blog.fc2.com/
-
381 名前:匿名さん:2015/01/20 22:04
-
8番バッターといってもレギュラーなら、最低限.270 25HR 75RBIは残さないと。
2000年前後の新庄クラスではじめて下位打線として使っていいというレベルになる。
-
382 名前:匿名さん:2015/01/20 23:12
-
>>379
大豊、矢野⇔久慈、関川の電撃トレードで大豊は阪神に在籍しましたね。
-
383 名前:匿名さん:2015/01/21 00:37
-
>>381
打力で優勝目指すチームならそうなるな
3割にも本塁打二桁にも届かない選手を
スタメンで使ってたらまず勝てない。
-
384 名前:匿名さん:2015/01/21 03:32
-
>>383
だからこそ大和でトレード仕掛けるべき。
-
385 名前:匿名さん:2015/01/21 08:18
-
広岡は又阪神の批判でてきた
なんか阪神に厳しい
ただ何年か前若手がでてくると
言っていたが(中谷など)
-
386 名前:匿名さん:2015/01/21 10:46
-
他球団ファンですがセカンドは西岡or上本どちらがいいですか?
敵目で見ると上本の方が嫌。
-
387 名前:名無し:2015/01/21 19:08
-
他球団ファンですが、セカンドが西岡なら打ち取り易いかな。
西岡がサードに入った方が嫌かもね。
-
388 名前:匿名さん:2015/01/22 14:44
-
上本を西村白浜で甲子園優勝した頃から見てるけど守備難の選手と感じたことは一度も無いんだよね。というか、むしろ器用で守備でも頭が使える選手だと思う。
間に合わないフライに対しても取れるかの様なフェイクモーションを入れて相手の走塁を送らせたりってのを高校時代から意図的にやってた記憶がある。
-
389 名前:匿名さん:2015/01/22 15:45
-
>>387 てか、お前ブサメンチェリー八百屋じゃんwww
-
390 名前:匿名さん:2015/01/23 14:55
-
キャンプの一軍メンバーワクワクするね。島本、北條、江越、石崎、陽川、中谷…うん嬉しいチョイスしてくれた。
特に島本はビックリした。
柴田は俊介田上より期待されてるんか…横田は下でってのも納得。
-
391 名前:匿名さん:2015/01/23 15:03
-
松田はなんで二軍なんだろう?故障?
-
392 名前:匿名さん:2015/01/23 15:53
-
松田は去年の事があるからスロー調整じゃないすかね?いつか球児みたいになって欲しいし大事にって感じ。石崎、歳内、榎田、福原でガンガン回して誰か疲れ出したら安藤、松田、
-
393 名前:匿名さん:2015/01/23 21:31
-
毎年の事なんだけど和田は1シーズンずっと先頭集団走り続けて、トップでゴール出来ると思ってる。
そうじゃなくて手が抜けるところは上手く手を抜く、エンジンをかけるところはフルパワーで行くってペース配分出来ないのかな。
開幕30試合ぐらいまで飛ばして、交流戦~オールスターぐらいまでは主力休ませながらボチボチで行って、
8月9月でまた飛ばすとか。
-
394 名前:匿名さん:2015/01/23 21:42
-
今いる隼太緒方横田らより圧倒的に上なら1位でも取る価値がある。
同レベルか下ぐらいならあえて取る必要も無い。
6位の緒方と張り合うようなレベルだったらマジ笑うわ。
-
395 名前:匿名さん:2015/01/23 21:43
-
395失礼ドラフトスレと間違えました。
-
396 名前:匿名さん:2015/01/24 00:07
-
広岡も鳥谷は放出したらなんて過激すぎるよ 中村GMにも失望したらしいよ
-
397 名前:匿名さん:2015/01/27 07:44
-
>>309
ttp://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg
-
398 名前:匿名さん:2015/01/27 15:08
-
今季の戦力ポイントの一つは「大和」-
サンスポは何かと問題ありだけど、安藤理の記事は嬉しいね!
他スポーツ紙記者もよく観察してみてもらいたい。
-
399 名前:匿名さん:2015/01/27 16:37
-
400 (σ・∀・)σゲッツ
400 ゲットン阻止 m(_ _)m
-
400 名前:匿名さん:2015/01/27 16:39
-
>>393
そんなんやったらお前ら辞めろ辞めろ騒ぐだけやん
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。