テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900631

2015年阪神タイガース Part1

0 名前:匿名さん:2014/12/20 17:11
チームリーダー鳥谷のメジャー移籍濃厚で変革が注目される年。
ファンみんなで盛り上げていきましょう!
101 名前:名無し:2014/12/31 10:02
阪神 韓国150キロ左腕2名を獲得調査するらしい。
これは、来年の話ですよ。
オスンファの動向次第ですかね?
102 名前:名無し:2014/12/31 10:42
来年の阪神は、Bクラス入り確実だな。
103 名前:匿名さん:2014/12/31 10:52
>>102
Bクラスじゃなかったらどうすんだお前?
104 名前:匿名さん:2014/12/31 11:35
阪神 韓国150キロ左腕を獲得調査へ “日本キラー”左腕にも興味
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/31/kiji/K20141231009549800.html

おそらく話だけだろうね 4外人が働いているのに 何億もだして獲得するわけがない
105 名前:名無し:2014/12/31 11:44
他球団の戦力補強をみてもAクラスは巨人、広島、ヤクルトになるし
Bクラスが横浜、阪神、中日になるだろう。
阪神は、来年は若手選手を育てる年にするべきなので、若手選手を我慢して使う事が出来るかがポイントだな。
106 名前:匿名さん:2014/12/31 12:09
サンスポの「虎、日本シリーズでは敵地9連敗」と「イライラ虎党“暴走”甲子園にパトカー」
の記事はいつまでランキング上位に入ってるんだ?
絶対アンチが工作してるだろ。
107 名前:匿名さん:2014/12/31 12:11
>>105
未知数の若手を使う=主力が故障リタイヤする=Bクラスに低迷する可能性の方が高いって
理屈分かんない?
108 名前:匿名さん:2014/12/31 12:19
>>105
未知数の若手使う方が戦力的に落ちてBクラスの可能性高いだろうが。
何言ってんだ?

主力が故障しないのが一番。
巨人、広島、阪神の3球団がAクラスなのは変わりないと思うが、あとは主力の故障が多いか少ないかの差になるだろう。
109 名前:匿名さん:2014/12/31 12:25
>>107
サンスポの方へ お問い合わせに投稿しようね
ttps://ssl.sanspo.com/ap/inquiry/
110 名前:匿名さん:2014/12/31 12:44
今年は外国人要らないでしょ 韓国人ピッチャー獲得してもスペアだね
111 名前:名無し:2014/12/31 12:45
阪神がAクラスに入っても1,2年だろうな。
その後は、若手選手が成長していないから低迷するよ。
112 名前:匿名さん:2014/12/31 12:56
今年の開幕前も今シーズンは若手を育てる年にしたいって言ってたな。
んで交流戦の頃から和田辞めろ辞めろの大合唱。
そして梅野であれだけ盛り上がってたのに実際にスタメンに使われ出しても誰も何も触れず。(笑)
113 名前:名無し:2014/12/31 13:25
来年は、鳥谷が退団したから
若手選手にとってはチャンスを貰える年になると思うけど、
ベテラン思考なら厳しいかもね!
114 名前:匿名さん:2014/12/31 13:36
捕手 藤井
一塁 ゴメス
二塁 上本
三塁 坂
遊撃 西岡
左翼 マートン
中堅 大和
右翼 福留

こんなオーダーなら見る気失せるけど
ありそうで怖い。
115 名前:匿名さん:2014/12/31 15:10
>>113 鳥谷の退団決定したの?
116 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2014/12/31 15:19
>>115
まぁ後は「さよなら」の電話を待つだけだな。
117 名前:名無し:2014/12/31 15:33
鳥谷は阪神退団は濃厚だろうね。
118 名前:匿名さん:2014/12/31 17:12
鳥谷流出ならサードに中村紀洋だ
119 名前:匿名さん:2014/12/31 17:16
とにかく8月9月の戦い方がカギ。
もう何年も同じ事繰り返してるんだからさすがに学習するだろ。
この時期に合わせて主力がバテない様ペース調整していくことが肝心。
開幕からしばらくは主力で飛ばして、交流戦~前半戦終了までは若手に出来るだけ経験積ませて
うまく休ませながら使うとか。
120 名前:匿名さん:2014/12/31 17:38
ショートに有能な若手が居るなら分かるが、世代交代は関係無いやん
121 名前:匿名さん:2014/12/31 17:49
>>119
1試合でも負けると直ぐに荒らすくせに何言ってんねん
122 名前:匿名さん:2014/12/31 19:01
>>119
俺は荒らしとらん。
荒らすのはXXXXXG、まさまる以下の何でも批判人間の連中。

まあこの人らは勝っても色々文句ばっかだけどね。
123 名前:匿名さん:2014/12/31 19:12
>>122
その2人最近全然来ないな
2015年はその2人見たくないね。
124 名前:匿名さん:2014/12/31 20:04
8連勝中でも和田辞めろとヒステリックに喚き続けていたXXXXXG。(笑)
125 名前:匿名さん:2014/12/31 20:17
まあイケメン別冊ウザQの3人がいなくなっただけでもこのスレはるかに平和になったけどね。
でも5月になったらまたさかなが…
126 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/12/31 21:17
>>123

今年もあと2時間43分ですね。

来年も何卒、宜しくお願い致します~~~(笑)(笑)
127 名前:匿名さん:2014/12/31 22:20
>>126
シーズンオフぐらいは静かに頼むわ。
シーズンに入れば、さかなとかが乱入してくるのは明白なので
こっちが退散するよ。 ほんま頼むわ。
128 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/01/02 00:06
>>127

退散とか、どうでも良いわ!!

ただ、退散云々に関わらず、説明責任だけは任務を果たすべきだわな。

腰抜けのレッテルを貼られるのは嫌だろ?

と云う事で、今年は、どうかアホメンの居ない掲示板であります様に・・・・・・・・

以上!!

では、お休みなさいませ。
129 名前:匿名さん:2015/01/02 00:45
◆lK5OXYgyTs
いつまでも説明書責任だ何だしつこいな
130 名前:匿名さん:2015/01/02 08:26
129よ、アホのお前が他人様を
アホ呼ばわりする資格は無いよ。
131 名前:匿名さん:2015/01/02 09:10
スポニチ
細木数子先生のプロ野球予想2015

セ・リーグ
広島阪神巨人→好運気は阪神、広島。2013年大殺界で奈々ショックも、昨年は大殺界を抜け出した和田監督。公式戦2位ながら9年ぶりの日本シリーズ。今年はそれ以上の結果が残せるかも。阪神以上に素晴らしいのが広島。退任した野村監督は今年から大殺界なので、監督交代は吉。緒方監督は何をしても成功に結び付く好運気。白石オーナーが大殺界3年目の巨人。ただ戦力は揃う
132 名前:匿名さん:2015/01/02 12:32
lK5OXYgyTs
レッテルって言葉ホンマに好きだな。
シーズン中もレッテルレッテルってずっと言ってたな。w
133 名前:匿名さん:2015/01/02 12:34
◆lK5OXYgyTsだけ別スレ立てて場所変えて欲しいんだけど
134 名前:匿名さん:2015/01/02 13:33
>>128
イケメンと超低次元なケンカして両成敗だったはずのお前が何故か一人アク禁解除されて、
またのうのうと不快バラ撒いてることに対しての説明責任の方こそ果たして欲しいな。
135 名前:匿名さん:2015/01/02 13:53
今年のサードは誰を中心に使うつもりなんやろ?
136 名前:匿名さん:2015/01/02 14:24
鳥谷が保険かけて
返事遅れてんの?
まだ、残留の可能性あるの?
137 名前:匿名さん:2015/01/02 16:02
◆lK5OXYgyTs
こいつは永久追放じゃなかったの?
ぬるい板だな↷
138 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/01/02 16:14
130、131、133、134、135、138

6人中4名は他球団の人ですな。

あとの2名は不明。

>>127さん

書き方が横柄ですみませんでした。
139 名前:匿名さん:2015/01/02 17:40
アク禁食らって何でこんな傲慢な態度でいられるのか、
その神経が全然分からんな。
アク禁の反省ゼロだな…
140 名前:匿名さん:2015/01/02 18:03
まあコテにロクな奴は居ないわ
141 名前:匿名さん:2015/01/03 00:09
今年の願い。
シーズン始まったらまさまる、XXXXXG、さかなの3人がこのスレからいなくなりますように。
142 名前:名無し:2015/01/03 11:58
阪神は、鳥谷が居なくても若手にチャンスを与える機会が増えるので良いと思うぞ。
143 名前:匿名さん:2015/01/03 12:12
青木まだフリーだけでマジ取らない?
大和ショートに行っても青木が外野にいたら心強いよ。
144 名前:匿名さん:2015/01/03 12:19
144
青木まだフリーだけで→だけど
145 名前:匿名さん:2015/01/03 12:19
>>142
投手も若手にチャンスが増えそうですね。
これまで補強に頼ってきたチ-ムが、今オフの失敗を薬に
本当に変貌して欲しいものですね。
146 名前:匿名さん:2015/01/03 14:02
青木はメジャーでそれなりに評価されてるから無理やろな。
兎に角、俺は大和のショートを見てみたい。
但し、過剰評価してるかな?と云う心配もしてるけどな。
岡田がTVで高校野球を見ていて惚れたと云う守備はどんなもんやねん?
と言ったところやな。
147 名前:名無し:2015/01/03 18:45
大和がショートを守った場合は、センターは誰にするつもりなのかな?
西岡?緒方?福留?俊介?
148 名前:匿名さん:2015/01/03 18:59
植田の守備はどうなんだろう。
同時期の大和と比べて。
149 名前:匿名さん:2015/01/03 19:10
俺は、スカタンの本当の仕事は、鳥谷が抜けた場合に
使える中堅手を、誰か投手とおまけで柴田を付けてトレードで確保する事やと思ってるよ。
その場合、そこそこの投手を出さないと、使える野手は獲れんと思ってる。
しかし、スカタンには無理だと思うので、まあ、期待は緒方で、実際は俊介が無難かと。
俊介も使えば、270、5、45、位は可能やと思う(勿論外野手としては物足りんが)
150 名前:匿名さん:2015/01/03 20:54
阪急阪神グループは韓国に進出してたか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。