テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900630

中日ドラゴンズ(日本一)Bクラス脱出に向けてpart8)

0 名前:匿名さん:2014/12/16 14:24
一応、付けておこう!
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141216-1409715.html
中日 キューバから逆オファーあった
同国関係者から投手2人の存在を示され、獲得するようにプッシュされたという。
獲っとけよ!馬鹿が。キューバてのはセットなんだよ。
 今回は獲得を見送ったが調査は続ける。3日間の滞在と日程もタイトだっただけに、
森ヘッドは「もしとるとなれば1週間、2週間は」と、来オフは本格調査に乗り出すことも視野に入れている。
来季では間に合わんわ!間抜け!!
501 名前:匿名さん:2015/02/25 22:42
ベテランを優遇しているとは思わん。
和田>>藤井>>>>野本、松井
剛裕は巨人で試合に出れるようなら頑張ってもらいたい。
結果論だが友永、井領を獲得できたから剛裕が中日に在籍していても使われないよ。
剛裕より古本を使うだろう。
502 名前:巨人好き:2015/02/25 22:46
駐日ファン同士で足の引っ張り合いするなよ見苦しい
503 名前:匿名さん:2015/02/26 00:00
.>中日ファン ID:s77gex4s0

これもネガファンの嫌がらせ? キモい。
504 名前:匿名さん:2015/02/26 00:04
>>503

こいつ荒らしのウンスジだよ
505 名前:匿名さん:2015/02/26 07:25
>>501
まだ一軍の力があるのは和田だけだろ? ほかの40代は若手を使っても同じような成績なのに出してる状態。
先発でシーズン1勝とか打率1割台とか悲惨な結果な上に将来もない選手を使うという無能ぶり。そいつらに数千万を毎年払い続ける愚行。
506 名前:巨人命:2015/02/26 10:56
阪神OB広澤克実氏「中日は何もかもが不安で最下位もある」と予想
htp://www.news-postseven.com/archives/20150225_305604.html
507 名前:ドラクロワ:2015/02/26 11:57
DeNAの中畑監督が主力の守備位置をシャッフルする可能性を示唆した。シートノックでは、本職が二塁の石川は今キャンプ初めて左翼へ。遊撃にはドラフト3位・倉本(日本新薬)、二塁はドラフト5位・山下幸(国学院大)が守った。
開幕スタメンで新人の二遊間コンビが実現すれば球団史上初。左翼・石川、中堅・梶谷、右翼・筒香の攻撃的布陣は脅威になる。「(新人2人が)結果を出し続ければ、もしかするともしかする。他の選手は心中穏やかじゃないと思う」と指揮官は激化する定位置争いを歓迎していた。

中日も新人の開幕2遊間が誕生するか?
508 名前:匿名さん:2015/02/26 12:44
新人に頼ってるようではダメだね。ブッチ切りの最下位あるかも
509 名前:匿名さん:2015/02/26 12:50
>>508
ベテラン使うなの次はルーキー使うなか
お前の言う通りやってたら選手居なくなるな
510 名前:ドラクロワ:2015/02/26 13:03
昨日、ポジティブに中日を応援するようなスレができたんじゃなかったけ?
記憶違いかな?
511 名前:一宮のドラファン:2015/02/26 13:08
キャンプも今日で終わり本格的にサバイバルが始まります。新人達がこのまま開幕まで1軍に残るのか中堅・ベテラン達が踏ん張るのか楽しみです。怪我で出遅れているエルナンデスは解雇して新外国人の獲得を目指して欲しい。
512 名前:匿名さん:2015/02/26 13:14
ここはドラクロワ専用スレになりました
513 名前:匿名さん:2015/02/27 15:36
今年のドラフトは良いね。
過去のドラフトは、福谷と大野が良い。
高橋、岡田はまだ微妙。
やはり、大卒、社会人なんだな。
大谷、藤波みたいな競合するスーパースターはべつだけと。
今年みたいなドラフトを5年も続ければ強くなるね。
落合はそれが狙いかな。
514 名前:匿名さん:2015/02/27 15:42
過去のドラフトの二位以下は本当に使えない、不安定な戦力ばっかり。
指名が悪いのか、育成が悪いのか。

今年の後悔は、
一位、横山雄也哉、で単独でいけば
二位、野村で取れたと思う。
横山>浜田じゃないかな。
今は出遅れてるけどね。
515 名前:匿名さん:2015/02/27 16:23
【投手陣再建(後半)】
かつて、後ろに行くほど球が早くなって打てないと言われた磐石のリレー。
落合英、サムソン、岩瀬、宣。
だった。全員150km以上。
今は、実績がたった一年の
又吉、福谷。
しかいない。
やはり、スピードガン使って新人取らなきゃダメなんちゃう?
ギャラードみたいな外人でも良いけど。もう岩瀬じゃないよね。
516 名前:匿名さん:2015/02/27 20:12
遅いの承知で取ってんだから機械使ったところで同じことじゃないの
517 名前:匿名さん:2015/02/27 20:30
>>515
田島や祖父江もいるし、後ろは問題じゃない。先発だよ。大野くらいしかいないしな。山井は年ごとにムラあるし、引退間近だから信用出来ない。大野もエースというより3番手。バルデスや野村とか未知数な選手をあてにしないといけない悲惨さ
518 名前:匿名さん:2015/02/27 22:51
>518

田島は全盛期に戻れば150kmセットアッパーだけど、落合、サムソンにはかなり劣りますね。
祖父江は昨シーズン勝ち星0のアンラッキー投手。
来シーズンのドラフトでセットアッパーは本命を指名するのではと思ってます。
現有勢力では、まだまだ、未完成だと思います。
519 名前:匿名さん:2015/02/27 22:51
馬鹿エルナンデスが腰痛で離脱、遠藤君、頑張れよ!1軍有り!!
520 名前:匿名さん:2015/02/28 01:02
もうエルナンデスはもう要らんでしょ 開幕戦前に解雇決定 ショートは堂上直か 遠藤でしょ この二人は二遊間組ませればいいんじゃない
521 名前:匿名さん:2015/02/28 13:52
リリーフ転向後の江夏、西武・潮崎、日米通算300セーブの高津。偉大なるリリーバーって
ストレートゆるゆるだったけどね。(われらが13番も。)
 それにくらべれば又吉の速球はくらべものにならないくらい素晴らしい。
 むしろスピードにこだわるリリーフ投手はあぶなっかしくてなって欲しくないが・・。
522 名前:匿名さん:2015/02/28 14:46
オープン戦とはいえ、初っ端からアホな試合しとるな。
523 名前:匿名さん:2015/02/28 14:58
ポンコツ外人どもつかえなさすぎ。
524 名前:匿名さん:2015/02/28 14:59
新外国人が2月の末に早くも全然使いものにならないことがわかるとは。
森繁が連れてくる奴はカスばっかだな。

結局、今年も安さに任せてまた同じ失敗か。
この球団は本当にダメダメだな。
525 名前:匿名さん:2015/02/28 15:03
開幕前から選手の悪口のオンパレードだな。
今年は最下位争いの現実が待ってるから仕方ないよ。
開幕前からストレス溜めないようにねw
526 名前:鯉キチ:2015/02/28 15:06
今年最下位確定した気分はどうや?
527 名前:匿名さん:2015/02/28 15:08
井領、遠藤の新人二人は良いスイングしてるよ
技術的には、まだレベル低いかもしれないけど、自分の形とタイミングでしっかり振れている
周平は考えすぎなのかな
528 名前:鯉キチ:2015/02/28 15:15
格下の韓国相手にしか勝ってないよな駐日ドラゴンズ
529 名前:匿名さん:2015/02/28 15:50
リーバス、ロッテとのオープン戦で先発。
11/3で自責点9。

そんな奴、投げさせるなよ~
はい、解雇決定。
530 名前:匿名さん:2015/02/28 15:51
>522

157kmのストッパー福谷は不安ですか?
531 名前:匿名さん:2015/02/28 16:35
遠藤は大型ショートとして楽しみだな。上手く育てれば化ける。
532 名前:匿名さん:2015/02/28 16:43
前評判が最下位濃厚で地元オープン戦初戦も大敗クソ試合
誰も高い金払ってクソドーム見にこないよ
今シーズンは負けた次の試合の自由席は半額にしてやったらどうだ
ここまでファンサービスしないとジリ貧で閑古鳥鳴きまくりだぜ

打てない守れないの御託がこれからエンドレスなんだな
533 名前:匿名さん:2015/02/28 17:07
リーバスはコントロール次第
今日の出来じゃムービングボールの意味がない
バルデスはリード次第
もう少し球速アップできれば内角を攻めるリードもできる
534 名前:匿名さん:2015/02/28 17:40
平田をまだ1軍に呼ばないて、何考えてるんだ?
535 名前:匿名さん:2015/02/28 19:05
リバースはもうダメでしょ 荒木打てんな連勝できないで連敗できるのか 二軍から平田 堂上呼べや 3年連続Bクラスなら即 監督解任だね
536 名前:匿名さん:2015/02/28 20:18
【投手陣再建(先発)】
5年後を見据えて中心になるのは、大野だけ。
野村、W浜田がどこまで迫れるか?
あとは、雑魚…武藤、若松、etc
高卒は期待薄です。宝くじだ。伊藤、西川、鈴木。
やはり、来年から3年くらい大卒社会人で先発3人ずつくらいドラフトしなくちゃ、玉が足りない。
今は王国建設のネタが不足しまくりです!
537 名前:匿名さん:2015/02/28 20:35
堂上の出番はもうないだろう。遠藤が大型遊撃手として一年目からやりそう。

一番 中 大島
二番 遊 遠藤
三番 一 ルナ 
四番 左 和田
五番 二 森野
六番 右 平田
七番 三 高橋周
八番 捕 松井雅

先発
山井 吉見 大野 バルデス 濱田 山本昌or雄大or野村
中継ぎ
浅尾 又吉 祖父江 田島 高橋聡 浜田
抑え
福谷

これでよし
538 名前:匿名さん:2015/02/28 23:05
平田 堂上を一軍に呼ばないなら 開幕戦スタメンは (中)大島
(右)友永
(左)井領
(一)ルナ
(二)石川
(三)高橋周
(遊)遠藤
(捕)谷繁の打線にしたら
539 名前:匿名さん:2015/03/01 00:05
中 0 - 9 ロ リーバスで終了、こいつ使えるのか?なあ、森さんよ。
格安外人・・・相変わらずですな。
まだ何勝できてるの?谷繁よ。早よ辞めれ!
540 名前:匿名さん:2015/03/01 00:14
それにしても糞過ぎる助っ人をよくも森は連れて来たもんですね。

コントロールが何ともならない投手は、もうダメでしょう。エルナンデスも酷いがリーバスはダメですな!
541 名前:匿名さん:2015/03/01 01:17
クソチームにクソ外人入れるのに無駄遣い
安物買いの銭失いとは中日のためにある言葉だわ
金がないと喚く白井じいさんと落合が杜撰な銭失いの経営

これでブッチギリ最下位にでもシーズン途中にでもなったら
株主総会あたりでクーデーター起こしてやれよ
542 名前:匿名さん:2015/03/01 02:00
>>541
君ファン辞めたら?
心もスッキリして穏やかになり落ち着くぜよ。
543 名前:匿名さん:2015/03/01 02:15
ナゴヤドームで観戦して来たけどリーバス以外のピッチャーは安定してた。てか又吉スピード余り出てなかったけど大丈夫かな?福谷は文句なしに安定してた。バルデスも合格かな。打線はめちゃくちゃ迫力がない。やはりホームランが打てる外国人が欲しい。
544 名前:匿名さん:2015/03/01 05:40
リバスは中継ぎやらせてみようよ。というか中継ぎじゃないの?
545 名前:匿名さん:2015/03/01 06:38
相変わらずしゃべりがムカつく森野
546 名前:匿名さん:2015/03/01 08:12
新人では遠藤が一番よいかもしれないね!私は新人の友永より大島に期待している。
547 名前:中部G連合軍:2015/03/01 08:44
評論家の順位予想

片岡篤史
【1】広島【2】巨人【3】阪神【4】ヤクルト【5】横浜【6】中日

江本孟紀
【1】巨人【2】広島【3】阪神【4】横浜【5】ヤクルト【6】中日

広澤克実
【1】広島【2】阪神【3】巨人【4】ヤクルト【5】横浜【6】中日

金村義明
【1】広島【2】阪神【3】巨人【4】ヤクルト【5】横浜【6】中日
548 名前:ハンター:2015/03/01 11:38
まだ2月。オープン戦も序盤だろ?
549 名前:匿名さん:2015/03/01 13:09
>>547
今年は飛び抜けてるチームがいないから団子状態が続くんじゃない?
広島の首位は黒田が復帰したから?黒田が全試合投げるんじゃあるまいし、黒田だって未知数だよ。
どのチームもだけど、結局は外国人が活躍するかでしょ。
巨人はキャッチャー。広島は黒田に二年目選手。
横浜は投手陣と監督采配。
ヤクルトは移籍選手、投手陣。
中日は先発投手と監督采配等、岩瀬が開幕絶望はどちらかというと岩瀬で負ける、引き分ける試合が減るから好都合。

不安要素があまりないのは阪神。投手陣に打者陣、外国人選手も実績がある。阪神が優勝するんじゃない?阪神は交流戦をどう乗りきるかだね。
550 名前:匿名さん:2015/03/01 14:11
バルデスは、なんかピッチングを達観してるような安定感で、12勝くらいはいけるんじゃないか?
新戦力では、ナニータと石川をもっと見たい。二遊間コンビが石川・遠藤で定着したら、サード森野でもファンは納得せざるを得ない
んじゃないか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。