NO.12900630
中日ドラゴンズ(日本一)Bクラス脱出に向けてpart8)
0 名前:匿名さん:2014/12/16 14:24
一応、付けておこう!
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141216-1409715.html
中日 キューバから逆オファーあった
同国関係者から投手2人の存在を示され、獲得するようにプッシュされたという。
獲っとけよ!馬鹿が。キューバてのはセットなんだよ。
今回は獲得を見送ったが調査は続ける。3日間の滞在と日程もタイトだっただけに、
森ヘッドは「もしとるとなれば1週間、2週間は」と、来オフは本格調査に乗り出すことも視野に入れている。
来季では間に合わんわ!間抜け!!
251 名前:匿名さん:2015/01/24 21:28
原監督より優れてるところわ?
252 名前:匿名さん:2015/01/24 21:36
原監督の方がいいでしょ
253 名前:匿名さん:2015/01/24 22:05
最初から比べてないですけど?
どっちも優勝してるし、比べる必要あるのかね?
原が中日の監督やってくれたらなんて思ったことは想像もしたことないけど笑
そもそもプロ野球は礼儀の良さで順位が決まるのかな?
254 名前:匿名さん:2015/01/24 22:42
まぁ・・・いずれにしても、落合はGMとして何の成果も上げず
終了しそう。。。。
255 名前:匿名さん:2015/01/24 22:51
好感度わ?原監督の方が人気あるっしょっ
256 名前:匿名さん:2015/01/25 17:29
>>236
「平田キャンプ2軍スタートとかさ、そういうのもうやめろって下らねえ
愛のムチとかアホか、落合流の陰湿なスター候補潰しだろ」
平田については、このスレのみなさんが敬愛してる立浪も、この期に及んでの
体重過多、コンディション不足に「自覚が足りない・・etc」といたく御立腹。
「スター候補生だからかまわん」っていうのが、昔の中日流なのかもしれんけど。
257 名前:匿名さん:2015/01/25 23:06
自己管理もできない奴が結果出せるとは思えないけど?
258 名前:匿名さん:2015/01/25 23:59
高橋周 石川をサードかファーストして 堂上直と遠藤の新二遊間はいいかもしれんな ともに同年代でアライバ以上になるかも
259 名前:匿名さん:2015/01/26 09:52
今シーズンの命運を占う外国人選手が来日してきました。さて、どんなもんでしょうかね!
260 名前:匿名さん:2015/01/26 12:45
>>258
なんで堂上や高橋みたいな二流の事情で石川が三塁やるんだよ。ルナは?
261 名前:匿名さん:2015/01/26 20:29
鈴木てものになれば良いけどね。身売りでも良いけど、結果、和解ですか。
262 名前:ドラクロワ:2015/01/27 08:55
石川の打撃には陰ながら期待している。まだ自主トレ情報しか知らんけどね。
263 名前:ドラクロワ:2015/01/27 09:01
251 :d7megrh60
大人としての礼儀ができてれば、Aクラスに入れるのか?
ここにいるファン?は文句言ってるほうが盛り上がるんだな。
私生活でも誰かの陰口を楽しみに生きてる匂いがプンプンするわ!笑
そういうことを言ってるんじゃないです。せっかく優れた能力、資質がありながら、説明不足のために誤解されたり、嫌われたりしている。
本人も、ファンを含めた周囲もそれによって不幸な状況になっている、ということです。
「文句」「陰口」ではなくて、事実に基づいた批判です。
264 名前:巨人ファン:2015/01/27 09:35
駐日は育たない選手が問題だな
ちょっと結果出したと思って慢心して緩む奴らばっかりだしな
自覚あるだろうと放任してたらサボりだすし口煩く言うと不貞腐れるしで、少しは巨人の若手を見習えよ
265 名前:匿名さん:2015/01/27 09:40
>>264(ID:aLXkkBjk0)は偽くろだよ
気をつけてね
266 名前:匿名さん:2015/01/27 12:47
小田お疲れさん 野口より活躍したね
267 名前:ドラクロワ:2015/01/27 14:59
265 :巨人ファン:aLXkkBjk0
駐日は育たない選手が問題だな
ちょっと結果出したと思って慢心して緩む奴らばっかりだしな
自覚あるだろうと放任してたらサボりだすし口煩く言うと不貞腐れるしで、少しは巨人の若手を見習えよ
行列のできる店もオレらなら顔パスで入店できる、とTVバラエティ番組で堂々と自慢げにしゃべくるおバカな奴らのどこを見習わせたらいいんだ?
268 名前:匿名さん:2015/01/27 15:31
谷繁は監督としてもスカウトとしても才能なし。谷繁ってスタイルが綺麗な選手しか好まないから面白くない
269 名前:匿名さん:2015/01/27 19:06
老人ホームは12球団1豪華だが若手に対する扱いが酷すぎて全く育たない。
270 名前:匿名さん:2015/01/27 21:30
平田お気の毒。
271 名前:ドラクロワ:2015/01/28 09:30
中日が初っぱなからいきなりつまずいた。大半の選手が参加する沖縄での合同自主トレが27日、始まった。
ところが、選手を乗せたバスが北谷球場に入ろうかというところで鉄杭に激突。左側面がへこんでしまった。これには選手たちも苦笑いするしかなかった。
冴えねえニュースばっかし目立つな…
272 名前:匿名さん:2015/01/28 19:51
こういうことが意外とプラスになるサッカーの星陵も優勝した
273 名前:ハンター:2015/01/28 20:12
273 :mtTAeh/6O
こういうことが意外とプラスになるサッカーの星陵も優勝した
そういうことがあったの?
なるほど、なんでも前向きに考えるべきだね!
こりゃ 吉兆じゃ!
274 名前:匿名さん:2015/01/28 20:17
>>273
オリックスだったかな、去年バスが事故ったのは…
そして…
275 名前:匿名さん:2015/01/28 21:18
もうベテランは引退しろよ 記録作りは充分いいだけやったんだから 金もいいだけ貰ったんだから 引退勧告
276 名前:匿名さん:2015/01/30 10:44
又吉 福谷でリリーフを固めたい 岩瀬はラストシーズンか?
277 名前:ドラクロワ:2015/01/30 10:55
ドラフト1位野村についてコーチ陣の評判が悪い。ブルペン入りしないことにデニーコーチが「投げないなら1軍に入らん」とか言ったり、トレーニングコーチも「故障するような走り方」とか言ったり。
本人、あわててブルペンで投げたみたいだけど、この話相当おかしくない?
自主トレ段階でコーチが投げる投げないと言うのって変だ。シーズンはまだまだ先だろ?ましてやキャンプイン前だ。
彼は秋に台湾で国際試合に出てて、足の故障もあるとか。ここであおって無理させて、今シーズンどころか、この先の野球人生を棒に振ったらどうするんだ?
故障しそうなら止めたり、指導したりするのがトレーニングコーチの役割だろ?何のためにわざわざついてるんだ?
福谷の1年目同様、まずは故障完治に重点を置くべきと違うか?
新人自主トレやキャンプで無理しすぎてつぶれた選手は過去中日だけでもかなりいたぞ。
278 名前:匿名さん:2015/01/30 10:56
落合がきちんと指示しないといかん
279 名前:匿名さん:2015/01/30 19:27
堂上剛裕、「巨人と中日は文化違いすぎる」1/30、東京スポーツ4面より
すごいっすね・・・」と堂上をいきなり驚かせたのは、上下迷彩のウエアに身を包み、頭には「SUPERSTAR」と大きく刺しゅうされたキャップをかぶって現れた村田だ。そのほかにも杉内が左右で色が異なる紅白のスニーカーを履いていたのを始め、周囲はみな蛍光色を大胆に取り入れた鮮やかな配色のウエアばかり。
その中で上下濃紺の“地味ウエア”の堂上はカルチャーショックを受けたという。「いやあ、巨人の選手はみんな服装がオシャレですね。着替えるたびに(違うウエアが)どんどん出てくるので『すごいなあ』と思って見ていました。雰囲気も明るくていいですね」
中日では球団から支給された暗めの配色のウエアを着る選手が多かったそうで、また笑顔を浮かべながら練習するナインの姿にも驚いたという。「あまりに文化が違い過ぎるので慣れないと・・・」と話したが、この発言を伝え聞いた同僚たちからは「よくぞ言った!」と拍手が湧き起こった。
巨人では原監督を筆頭に、首脳陣や選手の多くが中日に対して強いライバル心を抱いている。それだけに日々の雑談でも、中日に関する話は“鉄板ネタ”だ。選手間からは「堂上は“天然”で言っただけなんだろうけど『巨人の方がオシャレ』って言ってもらえるのは単純にうれしいよね。よし、仲良くしようぜって気になるよ」と歓迎する声が相次いだ。
名古屋は田者てことか?!
280 名前:匿名さん:2015/01/30 20:04
>278
この時期あまり投げれない新人は2軍スタート。新人1軍は監督が投球を見てみたいから。
調整が遅れる9位金子しかり。
「故障するような走り方」・・・それはいかん。大事に至る前に矯正してあげなきゃ。
なにもおかしなことはないと思うが・・。
故障しそうな状態なら、プロなんだから本人が自己申告して2軍キャンプからスタートすれば
いい。
281 名前:匿名さん:2015/01/30 21:20
中日浜田達ノロ感染疑いで緊急隔離
日刊スポーツ 1月30日(金)17時52分配信 .
中日浜田達郎投手(20)が30日、沖縄市内の病院で感染性胃腸炎と診断され、沖縄・読谷村の宿舎で緊急隔離された。ノロウイルスの疑いもある。
26日の沖縄合同自主トレに参加していた左腕は前日29日も練習を行ったが、夜から発熱と下痢などの症状を訴えていた。西山球団代表は「保健所の指示に従いたい。現時点で感染経路は分からない」と説明した。
ノロが拡大しないといいですね。
期待の濱田が早速キャンプ前にアウトとは・・・幸先悪い
282 名前:匿名さん:2015/01/30 23:49
速報!ノロ浜田緊急隔離!
283 名前:匿名さん:2015/01/31 16:51
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20150127-1427024.html
この投げ方、単純に球種バレバレでプロじゃ通用しないんじゃないかな。
早晩、フォーム修正になると首脳陣は見ているんじゃないか?
284 名前:ハンター:2015/01/31 17:55
281 :9FNb7IjU0>278
この時期あまり投げれない新人は2軍スタート。
新人1軍は監督が投球を見てみたいから。
~社会人大学卒、注目される高校生は実物を見る前から1軍キャンプに振り分けるのは合理的なやり方とは思えない。
監督コーチが見てみたいというなら、自分から2軍のキャンプに出向けばいい。遠くないんだから。
「故障するような走り方」・・・それはいかん。大事に至る前に矯正してあげなきゃ。
なにもおかしなことはないと思うが・・。
~走り方を指導するのではなく、マスメディアに対して言うだけではコーチ失格、では?
故障しそうな状態なら、プロなんだから本人が自己申告して2軍キャンプからスタートすれば
いい。
~あのさー 新人なんだから何をどうしたらいいか、というところからわからんの、彼らは。
それは周囲が気を付けて無理させないようケアする必要がある。下手すると、○千万円をみすみすどぶに捨てることになる。
そういうことをこの球団も何回も過去にやってきて新人をつぶしている。知ってるだろ?
285 名前:ハンター:2015/01/31 17:58
濱田達郎がノロウィルス感染、武藤がインフルエンザ感染、だと。
さえねえニュースばっかしだな 相変わらず。
286 名前:匿名さん:2015/01/31 18:19
>>279
巨人はジャージの支給ないの?
中日の方がいいじゃん。
オシャレとか浮かれすぎでしょ
中日の方が真面目だよ。
287 名前:匿名さん:2015/01/31 18:23
巨人軍も浮かれっとと中日軍が潰したるでね。
288 名前:匿名さん:2015/01/31 21:10
>>287
今年も巨人の犬なんですの間違えじゃねえの?
289 名前:匿名さん:2015/01/31 21:37
中日“ハマチャン”ダウンでナイン「うちは呪われている…」
東スポWeb 1月31日(土)16時16分配信
中日の“ハマちゃん”こと浜田達郎投手(20)が30日、沖縄市内の病院で感染性胃腸炎と診断された。29日の夜から発熱と下痢などの症状を訴えていた。ノロウイルスの疑いもあり、沖縄・読谷村の宿舎で緊急隔離。チーム関係者は「嘔吐はしていないが、症状が消えるまでは宿舎で安静にさせることになる」と説明した。
今後の対応策として、ある首脳陣は「なってしまったものはしょうがないけど、ファンとの握手も禁止するとか、それぐらいの手を打たないと、こういったことはなくならないのでは」と話したが、この事態にナインはピリピリムードだ。中日の沖縄キャンプでは一昨年、昨年とインフルエンザが蔓延し、選手の調整に影響を与えており、誰もが今年こそ万全に、との思いでいただけに「3年連続でこんなことになるなんて、ウチのキャンプは呪われているのではないか」との声まで出ているのだ。
さらに「3年連続だし今度こそ球団や首脳陣から練習以外の外出禁止令とか出される可能性だってありえないことはないよね」と、ある選手はこぼす。別の選手は「もし外出禁止になったら、宿舎と球場の往復だけとなって精神的にもきつい」と言い「こうなったら、おはらいとかもした方がいいのではないか」とも…。
この日、マスク姿で沖縄のチーム宿舎に入った谷繁監督は「蔓延しないように、だから(マスクを)やってんじゃん、感染予防にね」と話しながら、出迎えた報道陣にも「マスク着用!」と訴えたが…。キャンプイン前から何とも重苦しい中日だ。
武藤もインフルで倒れたし、Bクラスに終わった過去2年含めて3年連続でインフル渦とは・・・不吉な
熱田神宮の神官でも呼んでお祓いをしてもらおう
290 名前:匿名さん:2015/01/31 22:35
中日ドラゴンズは落合ゼネラルマネージャーが健在なので、
間違いなく日本一になります。
心配ご無用!大丈夫です。
291 名前:匿名さん:2015/01/31 22:58
な、ご、や、はええ~よ~コアラがおるがね♪
292 名前:匿名さん:2015/01/31 23:51
>>290
君頭大丈夫?
293 名前:匿名さん:2015/02/01 13:34
浜田達は、手洗いしっかりしてなかったんちゃうかな。
子供以下だな・・・。
いやはや今年もドラゴンズはツキからは見放されたか(涙)
294 名前:匿名さん:2015/02/02 08:29
【DeNA】谷繁監督、吉見と高橋周に高評価「レベル上がってる」
2015年2月1日19時26分 スポーツ報知
報知わざとじゃないか? 笑
295 名前:匿名さん:2015/02/02 10:02
今季は昨季以上に先発が不安。
ドラ1、ドラ2と故障明けの吉見を計算に入れなければならない状態。
山井が故障して大野が不調なら先発がいない。
いっそオールスター方式で3イニングずつ投げさせるか。
296 名前:ドラクロワ:2015/02/02 13:35
295 :hMxfUAHc0
【DeNA】谷繁監督、吉見と高橋周に高評価「レベル上がってる」
2015年2月1日19時26分 スポーツ報知
報知わざとじゃないか? 笑
こりゃ笑える!
スポーツ報知の担当者はまじで知らんのじゃないか?
297 名前:匿名さん:2015/02/02 15:17
中日友永の足と打撃を007警戒
チームで一番小さいはずの体が、グラウンドではとにかく目立つ。中日ドラフト3位の友永翔太外野手(23=日本通運)がキャンプ初日から評価を高めた。ベースランニングでは足の回転と加速が力強く、グラブを持てば身体能力の高さがうかがえる。打撃ではシャープなスイングを見せた。
本人は「力んでしまい、全然修正できなかった」と反省ばかりだったが、野手の最上位指名、背番号1を与えられた評価はダテじゃない。他球団スコアラーの中では「足も速いし、新人の中では一番いい振りをしている。広島の丸のよう」と警戒感が漂った。
背番号については「目立つ番号なので、それなりの後ろ姿を示さないといけない」と重みを感じている。誰しもに「背番号1は友永」と認めてもらえるよう、加速を続ける。
◆友永翔太(ともなが・しょうた)1991年(平3)4月1日、神奈川出身。東海大相模、国際武道大を経て日本通運。昨季は年間打率4割超で社会人ベストナイン。170センチ、74キロ。右投げ左打ち。
落合のメガヒット作になれるかな?
センター友永、ライト大島、レフト平田
あるかもね
298 名前:ドラクロワ:2015/02/02 16:21
Pksmg.OA0 って何もん?
素直にはうなづけない書き込みが目立つ。
299 名前:匿名さん:2015/02/02 21:10
名古屋の不人気球団、今年もBグラスっしょ!(笑)阪神、巨人に勝てると思うなよ!まぁ、CARPにも勝てないけどネ。(大笑)(^ω^)
300 名前:匿名さん:2015/02/02 21:26
>>299
外国人の入れ換えとドラフトだけで大した補強もないから普通に最下位争いやろ。
若手も育ってないし。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。