NO.12900630
中日ドラゴンズ(日本一)Bクラス脱出に向けてpart8)
0 名前:匿名さん:2014/12/16 14:24
一応、付けておこう!
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141216-1409715.html
中日 キューバから逆オファーあった
同国関係者から投手2人の存在を示され、獲得するようにプッシュされたという。
獲っとけよ!馬鹿が。キューバてのはセットなんだよ。
今回は獲得を見送ったが調査は続ける。3日間の滞在と日程もタイトだっただけに、
森ヘッドは「もしとるとなれば1週間、2週間は」と、来オフは本格調査に乗り出すことも視野に入れている。
来季では間に合わんわ!間抜け!!
651 名前:ドラクロワ:2015/03/04 14:23
642 :on6x0TXU0
亀澤の守備力は高いのですか?
守備力高いのであればスタメンで起用するのもいいのでは!?
代走の切り札で起用するのかな!?
亀澤ってさ、SBで育成だった奴だろ。常識的に考えればそれほど多くを期待はできんわな。
三ッ俣も然り。まだまだ発展途上だろ。
でもそういうやつらに期待せざるを得ないほどみんなはエルナンデスが嫌なんだ。
遠藤外野コンバートのショックは大きいんだ。
その気持ちは共通だろうな。
652 名前:匿名さん:2015/03/04 14:55
捕 谷繁45歳 松井28歳
一 森野37歳 福田27歳
二 荒木38歳 石川25歳
三 ルナ35歳 周平21歳
遊 堂上27歳 亀澤26歳
左 和田43歳 遠藤26歳
中 大島30歳 友永24歳
右 平田27歳 井領26歳
平均年齢35.25歳 25.375歳
653 名前:匿名さん:2015/03/04 15:31
今日もホームランのみか!!
654 名前:匿名さん:2015/03/04 15:41
SBは一軍層が厚いし、二軍もレベル高い。猪本、塚田、牧原、釜元なんて他球団なら一軍ですよ。
亀沢はというと守備は上手いし、足も速く、打撃も上手く、小技もきく。現時点では一番力がある遊撃でしょう。ただ、控えとして残したいのも事実
655 名前:匿名さん:2015/03/04 16:53
今日は2安打~~~~
656 名前:匿名さん:2015/03/04 17:56
ベテランや劣化外人はともかく
若手全体にもう一歩やる気がみえないし覇気もないように見える
ここ数年の諦めムードがしみ込んでて仕方のないことか
今の体制では若手の急成長はこのチームでは無理
毎日夢のないつまらないオープン戦やってるな
キャンプの雰囲気で最下位つけた評論家諸氏も
このようなものを肌で感じたんではないの?
657 名前:中部G連合軍:2015/03/04 18:07
皇潤とかグルコサミン飲んでそうだよね
658 名前:匿名さん:2015/03/04 18:26
>653
左側のメンバーで一年やって3位になっても、
次の年につながるものが何もないな。
6位でいいから右のメンバーでやってもらいたい。
新旧交代、真剣にやるきがあるのか、どうかだ。
球団も谷繁も。
659 名前:匿名さん:2015/03/04 18:57
八木が先発で好投しても心踊らないね。
オールド戦力はどうでもいいよ。
だったら、野村、浜田、山本雅の先発が見たいね。
660 名前:匿名さん:2015/03/04 19:06
八木 朝倉好投したけど 打線が2安打 ゼロじゃねぇ エルナンデスと荒木をスタメン外したら 平田と堂上 一軍に何故上げない
661 名前:匿名さん:2015/03/04 21:28
中日が全盛期、浮かれていたファンを尻目に唯一崩壊の道を予言していた漢はHG。中日ファンより中日の事を気にしていた巨人ファンだったが、正に今の中日は彼の言った通りの道になったな。
662 名前:匿名さん:2015/03/04 21:59
祝1勝・・・1点
663 名前:ドラクロフ:2015/03/04 22:01
記録作りのベテランを全部引退させてドミニカじゃなく、3Aかメジャーから2人ぐらいホームランバッターをとってくればチームはガラッと変わるけどな
664 名前:匿名さん:2015/03/04 22:54
>>663
記録作りのベテランを引退させて若手に早急に切り替えない限り最下位脱出はできない。
665 名前:匿名さん:2015/03/04 22:58
>>665なら平田はスペる
666 名前:匿名さん:2015/03/04 23:00
荒木も確か送球に不安があってイップスになって、一軍デビューは、
外野手だったと記憶してます。(間違ってたらごめんなさい)
遠藤は、イップスになる前の自信回復の手段か、
本当にオプションだと思います。(勝手な妄想ですが)
中継ぎの強化の為に、投手13名一軍登録になる時があると思ってます。
(昨年も、一昨年も中継ぎ7名登録の時があったので)
捕手も、谷繁を選手として入れる以上、捕手は3名
残りの12枠の、内野手、外野手の割合を考えると、内野手7名、外野手5名
外野手5名は、実績を考えるなら、和田、大島、平田は確定、残りの2枠は、
現状だと井領と友永と藤井の争い。
内野は、周平が頑張ったとしたら、代打枠で小笠原、森野(若しくは福田)
そうすると、内野の残りの一枠は、ショート、セカンドの守備固めに、何か
オプションがつく選手になる。オプションは、代走、代打、ユーティリティ?
遠藤が、外野もできると言う事になれば、外野枠をもう一枠減らして、
右の代打として、石川か谷を内野の控兼代打にできる。(若しくは外野で松井佑)
セカンド森野のような攻撃的なスタメンより、攻撃的な28人枠って考え方は
ありかなって思うけどなぁ・・・
当然、その時調子のいい人間をうまく用兵する指揮官の技能が必要ですが・・・
松井祐が普通に右の代打で一年定着できるところを見せてくれれば、
こんな事考えませんけどね。
667 名前:匿名さん:2015/03/05 08:35
外野手転向したばかりの遠藤が、教育リーグとはいえ右翼3番スタメンで使われ続けている
こんな使われ方をした新人、今までに覚えがない
よほど打撃で期待されてるのか、やはり入団時に約束事があったのか…
668 名前:名無し:2015/03/05 08:36
『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』ヤクザバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像見てくださいませ。一万円きりました。『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』を検索して下さいませ。宜しくお願い致します。
669 名前:匿名さん:2015/03/05 10:33
こうなったら大島をトレードに出して、広島・梵あたりを獲得したら?(嫌味)
大島は契約更改でモメたし、梵なら谷繁監督の目指す守れるショートだよ。
そうすれば、平田も井領、友永、遠藤も使い易くなるんじゃない?
広島は田中広輔がいるし、ドラゴンズも将来のことを考えず目の前のことだけを
考えればベストではないでしょうか?まあ、私はファンを辞めますけどね(笑)
670 名前:匿名さん:2015/03/05 12:19
何が言いたいねん…
671 名前:匿名さん:2015/03/05 13:09
広島にトレード申し込むんなら安部だよ。楽にわたしてくれそうなのは。守備があの中では一番低いけど、打撃と走塁は一軍でもかなり使える
672 名前:匿名さん:2015/03/05 20:07
平田を使わん気かよ?
673 名前:匿名さん:2015/03/05 21:01
何か嫌がらせと思えてしまう首脳陣のいじめ体質が
こんな選手起用にも滲み出てくるな
いい悪いの問題ではないが球団としてすごいイメージダウン
こんな誤解を招きそうなファンから見て訳わからないポジション移動なんて
一年たってからやれよ
春先のみんなががんばってる時なのになwww
674 名前:匿名さん:2015/03/05 21:33
673
お前去年散々平田要らねえ言ってたやん
675 名前:匿名さん:2015/03/05 21:56
2014 -友永翔太、-石川 駿、-加藤匠馬、-井領雅貴、-遠藤一星
2013 ▼桂依央利、▼藤沢拓斗
2012 ▼古本武尊、▼杉山翔大、▼溝脇隼人
2011 ▲高橋周平
2010 ■吉川大幾、■森越祐人
2009 ■中田亮二、▼松井佑介、★大島洋平、▲松井雅人、■吉田利一
2008 ▲野本 圭、■岩崎恭平、■井藤真吾
2007 ▼赤坂和幸(野手転向)、▼谷 哲也
2006 ▲堂上直倫、▼福田永将、■田中大輔、■岩崎達郎、■西川 明
2005 ★平田良介、■春田剛、▲藤井淳志、■新井良太、■柳田殖生
★レギュラー
▲1軍半
▼ほぼ2軍
■退団
-新人評価なし
大島以降、レギュラーになった選手がいない
周平が昨年のヤクルト山田のようにブレイクしてくれたら
チームの雰囲気もファンの見る目も変わってくるんだろうけど
676 名前:匿名さん:2015/03/05 22:49
>>674いらんなんて一言もいっとらんぞ。4番ではものたりんけど。
677 名前:匿名さん:2015/03/05 22:52
4番だの打順はどうでも良いかな。ただ、平田は打点稼ぐ印象だから4番か6番か8番ってとこかな
678 名前:匿名さん:2015/03/06 22:27
平田といえども。契約でごねて、自主トレでぶくぶくデブだったら二軍ということでよう。
肥満は最大の敵だよ。年間10本塁打くらいなら遠藤、石川でも一年使えば打ちそうじゃん。
679 名前:匿名さん:2015/03/06 23:44
平田より新人て。平田も舐められたもんだな。
680 名前:匿名さん:2015/03/06 23:56
中日、ドラフトで獲った野手が育たない理由
2015年03月06日
3/6、日刊ゲンダイ31面より
「選手層にくぼみがある時代。ここはレギュラーを取るチャンスですよ」。こう話すのは、中日の土井正博臨時打撃コーチ。昨秋キャンプから臨時コーチに就任。キャンプでは連日、若手の底上げのために熱心な指導を続けた。
若手野手の台頭が近年の課題となる中で、西武コーチ時代に清原和博をはじめ、松井稼頭央、中島裕之、中村剛也らを育て上げた名伯楽は、レギュラーを狙う中日の野手たちをどう見ているのか。
記者
「今年は大半の新人選手が一軍キャンプに帯同しました」
土井正博臨時打撃コーチ
「新人はみんないい素質を持っていますよ。たとえば遠藤(ドラフト7位)にしても、近いうちにレギュラーを取れる逸材だと思う。あとはこれから彼らをどう育てていくか。潰さないようにうまくやっていくか。スカウトはいい選手を獲得したわけですから、ここからが大事です」
記者
「中日は近年、ベテランが目立つ一方で、若手が育たないといわれています」
土井正博臨時打撃コーチ
「常に優勝争いをしていた強い時代のメンバー、たとえば荒木、森野といったあたりは体も強くて、次の世代が追いつけなかった。彼らが年を重ねてきた今はチャンスなんですよ。(若手中堅では)松井佑介、福田永将らが打撃に関してはもともと光るものを持っているし、成長を見せていると思う。今は平田が二軍で調整しているけれど、彼らの中にどう入っていくかですよね」
記者
「土井コーチから見て、キラリと光る選手はいますか?」
土井正博臨時打撃コーチ
「やっぱり高橋周平ですよ」
記者
「秋から、下半身の体重移動などを重点的に指導していました」
土井正博臨時打撃コーチ
「下半身で打てるようになって、今のフォームを固められれば大丈夫だと思う。(三塁には)実績のあるルナ、森野がいる。そこでレギュラーをどう狙っていくか。彼らがケガをしたりして何かがあったときに、カバーできる選手にまずはなっていくことです。年齢的にもプロ4年目の21歳。レギュラーを取れるいいタイミングに近づきつつあると思います」
記者
「西武では若手がどんどん大成していった。中日との違いを感じる部分はありますか?」
土井正博臨時打撃コーチ
「パはDHがあるから、1人は結果に目をつぶって使いやすい。セは投手が打席に立つから、よほど打線と投手が強力でないと、なかなか使いづらいというのはある。そういう意味で、パの方が育てやすい環境にはあると思います。セとパではモノになるまでに2年から3年は変わってくるという印象もあります」
記者
「どうやったら若手は育つのでしょうか?」
土井正博臨時打撃コーチ
「そりゃ、もっと使わないことにはダメです。ただ、いい選手なら監督も使うと思うんでね。選手たちも勝負をかけないといけない。主力が欠けたときは大きなチャンスなんです。勝負をかけないといけないときに、そこで割って入っていけるかですよ」
記者
「たとえば巨人では、高卒2年目の坂本を8番で使い続けてレギュラーを掴んだ」
土井正博臨時打撃コーチ
「あれにしても、二岡がレギュラーで出ていたら、出られなかったわけでね。いい選手は出てくるんですよ。そのチャンスがいつ来るかはわからないけれど、そのときに勝負をかけられる準備をいかにできるかが大事であってね。選手も勝負をかけなきゃいけない。その勝負できるための土台を僕らコーチがつくっているわけですから」
結局、高橋か・・・期待薄
681 名前:匿名さん:2015/03/07 07:35
だらしない平田に期待するより、古本に期待しよう。
682 名前:中部G連合軍:2015/03/07 09:23
川上もそろそろ二桁勝たないとな
山本昌は41の時二桁勝ってる
683 名前:snet21:2015/03/07 16:18
妄想して申し訳ないが、和田外野手の後釜に福田選手を入れて、
三番高橋、四番福田、五番平田選手のクリンアップを希望します。
和田選手も捕手からコンバートされたのだから、福田選手も可能か?
684 名前:匿名さん:2015/03/07 21:02
福田って、外野で出場したこともないだろうし、少しでもできるんならもう試してるだろうな
685 名前:匿名さん:2015/03/07 21:36
オープン戦ちょっと調子良いから4番とか本当に舐めた思考してんな
686 名前:ドラクロフ:2015/03/07 21:44
福田は期待していいんじゃない
前から打撃は良い感じだったし
687 名前:匿名さん:2015/03/07 22:23
福田も高橋も期待大だが、いざペナントが始まったら、
ルナ、大島、荒木、平田、谷繁、和田、
とオールドメンバーがズラリと並ぶからダメなんだよ。
世代交代は今年も諦めた方が良いね
688 名前:匿名さん:2015/03/08 00:07
土井さんが教えてくれたから、若手に期待したい。
689 名前:匿名さん:2015/03/08 12:57
三ツ俣、今日もエラーあったらきついな
亀沢と遠藤、石川見たい
690 名前:広鯉:2015/03/08 13:33
達川工作員は中日で内部工作に頑張ってるかな
691 名前:匿名さん:2015/03/08 15:46
谷繁も選手見る目ないわ。とりあえずベテランからメンバー表埋めとるのか?
692 名前:匿名さん:2015/03/08 16:45
福田すごい
693 名前:匿名さん:2015/03/08 18:48
>>691
くだらない記録の為のベテラン偏重・若手軽視だから仕方ないよ。
文句があるなら谷繁に直接言えば?
694 名前:巨人ファン:2015/03/08 21:26
しかし駐日ヲタも頭痛いだろうな
吉見が今日登板回避で、山井がこの状態だとローテどうやって埋めるの?笑笑
695 名前:匿名さん:2015/03/08 22:27
今日は暗黒対決に勝てて良かったな。
696 名前:匿名さん:2015/03/08 23:17
荒木と三ツ俣二人で二割笑
697 名前:匿名さん:2015/03/09 01:04
三ツ俣ハはトレード獲得の正当性示すための
批判逃れのごり押し起用で3タコ
荒木はもう終わった存在で絞っても汁もでない老体
来年引退してもおかしくない覇気のなさ
若手注目の周平もこのテイラクでは冴えないな
球団への若手選手の不信感もまだまだ存在してるのかもしれない
平田にも少しそのような煮え切らないものも感じる
中日には気持ちよく野球やれない雰囲気ありそうだな
698 名前:匿名さん:2015/03/09 03:12
あのーオープン戦なんですけど
ゴリ押しって、、、笑
シーズン入ってからならわかるんですけど
オープン戦序盤から中盤くらいメンバーはどうだっていいでしょ
699 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2015/03/09 03:15
ゲットン!700ゲットン!
700 名前:匿名さん:2015/03/09 08:39
荒木三ツ俣より石川亀沢にしてほしい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。