テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900630

中日ドラゴンズ(日本一)Bクラス脱出に向けてpart8)

0 名前:匿名さん:2014/12/16 14:24
一応、付けておこう!
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141216-1409715.html
中日 キューバから逆オファーあった
同国関係者から投手2人の存在を示され、獲得するようにプッシュされたという。
獲っとけよ!馬鹿が。キューバてのはセットなんだよ。
 今回は獲得を見送ったが調査は続ける。3日間の滞在と日程もタイトだっただけに、
森ヘッドは「もしとるとなれば1週間、2週間は」と、来オフは本格調査に乗り出すことも視野に入れている。
来季では間に合わんわ!間抜け!!
801 名前:匿名さん:2015/03/13 12:25
福田が唯一の光。
使い続けてもらいたい。
802 名前:匿名さん:2015/03/13 13:14
山井や大野にしても3番手以下だろ。普通。大野がエースって可笑しいよ
803 名前:匿名さん:2015/03/13 13:25
>>802

何度も同じような書き込み要らんよ
804 名前:匿名さん:2015/03/13 14:25
古田も谷繁も試合でないのに選手の給料もよくもらうな?しかも高額。
805 名前:匿名さん:2015/03/13 14:30
年俸なんてこれまでの実績込みだからな
それはどこの球団もそう言う選手は居る
現在だけ見て色々文句言うのは違うよ
806 名前:匿名さん:2015/03/13 17:54
谷繁は出塁率も良いし、守備も一番だからな。それを抜けない若手が不甲斐ない。
高橋は二軍で試合で続けるべき。上にいてレベルに圧倒されて自信喪失してるんだろう。
807 名前:匿名さん:2015/03/13 18:47
谷繁が出塁率高いのは投手の前を打ってるからやろ…
808 名前:匿名さん:2015/03/13 18:50
同じ起用法の松井は2割五分台だが
809 名前:匿名さん:2015/03/13 18:51
今や「周平は我慢して使い続けるべきだ」と言ってる評論家の意見は、そのまま「福田は使わんでいい」
とイコールになるわけで、誰かに肩入れすれば誰かを不当に排除することになる。
 関係ないが、和田のバットにも子供3人の生活がかかってるわけで、「若手を育てる」理由で努力と
実力を兼ね備えているお父さんを不当に排除してはいけません。
810 名前:匿名さん:2015/03/13 19:26
おそらく、ルナ森野がスタメン、福田は代打だろうね。
なんとか代打で結果を残して、ルナ森野が不調のときにスタメンに選ばれ、奪い獲ってほしい。
周平は、厳しいね。
打撃改造が間違いないのなら、二軍で型を完成させてほしい。
811 名前:匿名さん:2015/03/13 19:43
昔は落合もセカンドやったり、村田修一も横浜時代にセカンドやってた。
福田も他のポジション練習したりしてチャンスを少しでも広げるべきだと思うよ。
今のままではルナか森野の不調待ちだし。
この二人の壁は厚いからね。
高齢だから外せるって選手でも無いし
812 名前:匿名さん:2015/03/13 19:52
高橋周平は土居さんじゃなくて張本に見てもらえば良かったんじゃないかな。

あと、福田は元捕手というのが不幸の始まりだった。
一塁手以外をやる器用さがないんだろうね。
守れないなら早くパリーグに行ってDHで活路を見出すか、
弱小チームでレギュラーをめざすしかない。
813 名前:匿名さん:2015/03/13 20:05
今の中日は弱小チームやろ
814 名前:匿名さん:2015/03/13 20:19
福田はとりあえずライン際を下手でも良いから最低限4ポジ出来るようにすれば活躍できるかもね。
815 名前:匿名さん:2015/03/13 20:32
>>808
谷繁は長年8番を打ってるだけあって、その打ち方をよく理解しているのは事実だ。だが、谷繁自身も最初からそれができていたわけじゃない。経験で身につけた術というやつよ。
ヤツも若い頃はひどかった、でも大洋にはまともな捕手がいなくて使われ続けて段々とできることが増えていったものだよ。それを、対して経験も積ませてない連中ができないと言って使わないんじゃあヤクザの因縁と同じじゃないか。
まるで詐欺師の詭弁だ
816 名前:匿名さん:2015/03/14 04:11
現状すでに松井雅と谷繁併用になってるでしょ

当時の横浜とは違って
キャッチングがしっかりしてる捕手がいるんだから
あと最下位当たり前のチームではないので

松井雅は肩があるけど、使ってもらってる間にバッティング、リード、キャッチングの質を上げないと他の捕手に変わる必要がある

チャンスは十分もらってる気がしますが、活かしきれてない現実
817 名前:匿名さん:2015/03/14 04:31
詐欺・盗っ人・捏造・強盗・障害・ネット犯罪などの違法行為
デモ・他人批判・恫喝・嘘つき・ゴミ捨て・唾吐き・割込・物乞い・犬喰いの社会習慣
もっとあるやろうけど、とにかく中日ドラゴンズは讀賣ジャイアンツには敵わない。
818 名前:匿名さん:2015/03/14 10:59
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201503/CK2015031402000107.h
tml


山井、大野が2本柱・・・という時点で投手力が弱いよなあ。
15勝投手が3人くらいは欲しい。加えて新戦力の台頭。
ファームで1/3だけ投げている野村はローテーションにも加われないのか・・・。
819 名前:匿名さん:2015/03/14 11:21
かつて15勝投手が3人もいた球団があったのだろうか
820 名前:匿名さん:2015/03/14 12:41
やはり福田をファースト固定で使うべきだ。
右に大きいのが打てる右打者は今のセリーグにも少ない。
今年、福田がファースト固定で活躍すれば、今後の編成にも、好影響を
及ぼすと思う。
821 名前:匿名さん:2015/03/14 12:42
直倫は2軍の試合にも出場していないが、なにか故障でもしたのだろうか?
知っている人いませんか?
822 名前:匿名さん:2015/03/14 12:51
DH無しのセで福田一塁固定は無いな
823 名前:匿名さん:2015/03/14 18:20
>>821
自分で調べろや!
いてもいなくても大差ないけどw
824 名前:匿名さん:2015/03/14 18:59
>>822
セ・リーグもDH制導入すればいいのにね。
825 名前:匿名さん:2015/03/14 20:12
2軍は開幕まで実践は社会人の王子との試合だけだから、
和田が週末からのナゴドで1軍にあがってきそうですね。
遠藤も三ツ俣と入れ替えで遠藤にショート挑戦させてほしい。
826 名前:匿名さん:2015/03/14 20:29
>>821
直倫は腰痛が悪化しています。
827 名前:匿名さん:2015/03/14 20:40
直倫も兄と同様にケガ完治のシーズンになりそうだな
来シーズンには二人とも所属チームにいないかもしれない

中日のオープン戦の内容と同様に寂しい話ばかりが目立つ
828 名前:匿名さん:2015/03/15 00:15
吉川も最近どんな感じなんでしょう?アンチ中日の期待の星みたいになってたが・・。
829 名前:匿名さん:2015/03/15 05:34
強竜再燃笑
830 名前:匿名さん:2015/03/15 10:09
山本雅がファームで投げたみたい
野村の調子が上がらないけど、遠藤と浜九、石川、井領は開幕一軍候補
山本雅も途中で中継ぎでデビューかな

結局山井、大野、バルデス、吉見、八木
浅尾、浜九、福谷、又吉、祖父江に

高橋、武藤、小熊、雄太、岩田、山内あたりが入ってくるのかな
831 名前:匿名さん:2015/03/15 13:58
今日も臭兵ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ
もう要らぬ
832 名前:匿名さん:2015/03/15 14:36
周平打ったぞコノヤロー
833 名前:匿名さん:2015/03/15 15:50
福田絶好調だね。出来れば、スタメンで使いたいね。
森野か荒木を外せないかな?
834 名前:匿名さん:2015/03/15 16:21
荒木の打率1割切ってる?普通ありえんだろう開幕1軍。
835 名前:匿名さん:2015/03/15 16:28
福田のファースト先発やってほしいね
下降線たどってきたら森野と交代でいいんじゃあないの
森野もフルシーズンやれる地力はもうないだろうからな
若手使ってファンに期待もたせて開幕戦も客寄せ商売だよ

それをやらないからスタンドガラガラ
監督やGMにこの点の商売の才覚ないねw
836 名前:匿名さん:2015/03/15 16:44
今年の四番は年間通して平田を起用すべき、HRは1~25本ほど打つだろう!!
837 名前:匿名さん:2015/03/15 20:09
荒木は打席での内容も悪いもんな。セカンドは亀沢で決定でしょう。
福田は本当に楽しみ。開幕スタメン見たいですね。
1軍枠に向けては残り和田、遠藤の状態も確認と先発6番手の最終テスト、
高橋聡の状態確認くらいか?
そろそろ開幕1軍メンバー予想、誰かたたき台だしてー。
838 名前:匿名さん:2015/03/15 20:24
>HRは1~25本ほど打つだろう!!
4番は1本なら要らんわ。最低20本だろう?!
839 名前:匿名さん:2015/03/15 21:13
荒木は代走で良いんじゃない?
840 名前:匿名さん:2015/03/15 21:21
荒木はGM最高のお気に入り 2000本打たせたくてたまらんのだろ
ベテランこそ結果だけだろ 伸びしろなく衰えるだけだから
841 名前:匿名さん:2015/03/15 21:52
荒木は走れるし、守備も内野ならどこでもいけそうだから控えで。荒木+三ツ俣で170か。これで開幕1、2番候補とか笑
842 名前:匿名さん:2015/03/16 15:21
今のままだと、開幕戦のスタメンは
1.中  大島
2.遊  エルナンデス
3.一  森野 
4.三  ルナ
5.左  和田
6.右  平田
7.二  荒木
8.捕  松井雅
9.投  山井
になりそう
昨年と何の変化もない全く魅力のないスタメンだけは勘弁。
福田とか、井領、遠藤、石川あたりを見たいよ。
高橋周は期待したいけど今の状態ではどう贔屓目にみても
スタメンでは厳しいかな。
843 名前:匿名さん:2015/03/16 15:31
若けりゃ良いみたいな人居るけど、目立った結果の出てない井領石川なんか論外だわ
844 名前:匿名さん:2015/03/16 18:41
結局、ドミニカ助っ人は、去年と同じか・・・。ドミニカリーグて、高低差が激しいな。
全然、新外国人野手の話題が無い!?
845 名前:匿名さん:2015/03/16 18:51
843
確かに現実的。魅力ないね。
ただ、荒木は開幕スタメンで行くかもしれないけど、
今の調子が続けば、さすがに代わるだろ。
2000本打つまで我慢とかやめてほしい。
個人のためにチームを犠牲にするな。
846 名前:匿名さん:2015/03/16 23:01
中日では実力より人格が優先される
これが近年若手が伸びない要因の一つだと思われる
その代わり巨人みたいなOBに犯罪者が多い球団にはならないと思う
847 名前:匿名さん:2015/03/17 08:55
【中日】和田、開幕1軍断念「守備動き100%じゃない」

2軍調整中の中日・和田一浩外野手(42)が16日、開幕1軍を断念した

昨年8月の右手首骨折に関しては回復したが、慢性的な右膝痛を抱えており

実戦で守備に就くメドが立たないため。

西武時代の2001年から昨季まで14年連続で務めてきた開幕スタメンは絶望的で、

残り15本の2000安打達成も遠のくことになりそうだ。

和田無理らしい。
848 名前:匿名さん:2015/03/17 10:29
>>>847
そうなるとレフトのポジション争いが激しくなるね。
◎  藤井
○  ナニータ
▲  井領
△  松井佑
☆  平田(ライト・遠藤)
穴  古本
849 名前:匿名さん:2015/03/17 13:12
和田も山本昌も川上も満身創痍でヨレヨレじゃん。
もう、引退しろや。往生際が悪い。
やはり、無理だよ40代
850 名前:匿名さん:2015/03/17 14:06
福田は二軍で外野守ったことなかったっけ?
レフト福田で和田が来るまでいってみないかな

T岡田や筒合も無理やり外野守ってたようだし

ショート周平、レフト福田
守備は怖いんだろうけど、楽しいなあ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。