テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900629

2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 2

0 名前:匿名さん:2014/12/06 18:44
荒らしお断り

ID:vLhcljGI0
ID:pG4HAEwQ0
901 名前:匿名さん:2015/03/05 00:16
バレンティンは10日の教育リーグに出る(代打?)みたいだし開幕間に合うの期待しちゃうね。
902 名前:匿名さん:2015/03/05 09:22
教育リーグの詳細を知りたいがスワHPでは何も出てない気がする。
ファンとしては2軍選手の情報欲しいのに。特に怪我の状態とか近況とか。
新しくなって告知や販売促進ばっかで見ずらいし困る。
HPに教育リーグの詳細の掲載場所あるなら教えて。
ツイッターもフェイスブックも同様だけどさ。
903 名前:匿名さん:2015/03/05 09:38
成瀬は神宮開幕決まったっぽいな
904 名前:匿名さん:2015/03/05 10:41
>>902
オレもそこんとこ気になってる。
なんかオフィシャルは新しくなってからは選手情報はサンスポ頼みになってない?
そりゃよそみたいにメディアが取り上げてくれるならそれでもいいが、ヤクルトみたいなチームは自ら発信していかないと埋没するよ。
ほんと些細な情報でもいいんだよな、○○投手はブルペンで50球投げ込みましたってだけで、ああ故障はしてなさそうだなってわかるし。
905 名前:匿名さん:2015/03/05 13:42
オフィシャルは非常に見辛い。
改良願。
906 名前:匿名さん:2015/03/05 14:42
バーネットいかんな
907 名前:匿名さん:2015/03/05 14:52
ちなみに竹下なら今日二軍戦で投げたよ
908 名前:匿名さん:2015/03/05 16:06
ミレッジ打撃の調子は良いね
あとは守備についてからどうか
909 名前:匿名さん:2015/03/05 17:24
畠山って清潔感がなさそうな選手だよな
体に虫がわいてそうだ
実力があったとしてもスターにならなさそうだな
910 名前:匿名さん:2015/03/05 18:02
映像見てないけど藤井が活躍したみたいだね。
こりゃ化けるか?
911 名前:匿名さん:2015/03/05 20:52
藤井いい感じだよな
かなり期待出来る
912 名前:匿名さん:2015/03/05 23:53
他の選手は頑張ってるがバーネットだけがダメだな、いない方が良い。
ロマンは予想以上だが、これで早くバネを切って欲しい。
913 名前:匿名さん:2015/03/06 00:21
ロマン予想以上って?
914 名前:匿名さん:2015/03/06 02:14
>>912
お前試合観てないだろ。
たかが1試合で判断するのは早計だし、ロマンも結果0なだけで内容良くないし。

風張の軸足が左と言ったり、ヤクルトファンじゃないだろお前
915 名前:匿名さん:2015/03/06 08:05
 ヤクルトファンじゃないバ〇が紛れているとは、最低だな。バーネットが毎年、
最初不安定で自滅なんて風物詩じゃん。バカネネットは、5年目だけど、ストライク
入らない、守備が雑、簡単に打たれる球投げるなどくりかえし、救援失敗、試合
ぶち壊しの常連。しかし、諦めかけたころ、ものすごくキレが良い速球投げ、完璧
におさえ、シーズン終わってみれば、「問題アリ投手だが、調子の良い時の状態が
短期間でも続いてもらえれば、長いシーズンで使える投手」と言う判断で残留をくり
返してきた。ロマンなんて、怪我は多いし、迫力は無い。ただ、安定性から言えば、
少しだけバカネットより落ち着いて見られる日が多い程度。この時期で判断なんて
ど素人まるだし
916 名前:匿名さん:2015/03/06 09:12
>>915
戦略室君は立ち入り禁止だから
917 名前:匿名さん:2015/03/06 10:04
細かい数字がわからんので申し訳ないが、昨日の教育リーグで竹下1イニング、風張2イニングを投げてともに無失点だった模様。
これを対戦相手の巨人の公式サイトで拾ってきた。
ちなみに当然巨人目線ではあるけど、簡単な寸評まであった。
うちの公式はどうにかならんか・・・。
918 名前:匿名さん:2015/03/06 10:24
本当に公式の情報何とかしてほしいですね。ファームの情報はスケジュールぐ
らいですから。
竹下が間に合えば勝ちパターンは竹下秋吉オンドルセクが良いかな。3点差以
上勝っていたりビハインドでロマンバーネットで中澤はオープン戦次第かな。
919 名前:匿名さん:2015/03/06 10:38
 今の時期、公式HPでファームの試合結果詳細まで出している球団なんてほとんど
無いよ。巨人と阪神くらい。他球団は日程だけが多い。今の教育リーグ試合は公式
戦じゃないし、球団スタッフが東京からかなり離れた場所まで取材に行ってまで記事
かかないんだろう。大型ルーキーがいれば新聞取材もあるだろうけどな。

 さて、戦略室スレだけど、もうしばらく補強は無いだろう。シーズン途中のトレード、
外人獲得程度だろう。戦略室は秋まで休もうかな。このスレかドラフトスレで大暴れする
ことにするよ。西浦坊やが早速守備でお手玉してファーム行きか。たいした背番号3だよな。
3月始まったばかりで、オープン戦で打席に立たせてもらえないまま二軍行。こいつに背番号
3与えた奴と、「宮本2世だ」といって騒いだ馬鹿ファン、罰としてズンズン運動しても
らえよ。(^^)/
920 名前:匿名さん:2015/03/06 12:43
920
邪魔
921 名前:匿名さん:2015/03/06 12:53
こっちもドラフトスレも面倒なキチガイが居るな
922 名前:匿名さん:2015/03/06 12:55
トレードなくても、来る人いなくてもがんばってトレードスレを保守維持してる人いるやんか。
君も彼を見習えよ。
923 名前:匿名さん:2015/03/06 12:58
戦略室スレ盛り上げてくれ
924 名前:匿名さん:2015/03/06 14:00
雄平凄え本塁打
925 名前:匿名さん:2015/03/06 14:55
小川流石の安定感でした
926 名前:匿名さん:2015/03/06 18:43
藤井
もしかして…
927 名前:匿名さん:2015/03/06 19:52
藤井亮太選手、今年のヤクルトの大ブレイク選手に成って欲しいですね!
(一昨年はバレンティンと小川投手、去年は雄平と山田、そして今年は?)
今年、投手で大ブレイクしそうなのは、杉浦(先発)、児山(中継ぎ)そして由規(先発)
ですかね?
投手は、この3人に期待が持てそうですね。
928 名前:匿名さん:2015/03/06 19:55
オープン戦で活躍してそのままシーズンで活躍した奴長い歴史でいるか?
929 名前:匿名さん:2015/03/06 20:17
928
他のヤクルトファンに散々喧嘩売っといて、シレッと戻ってきた
930 名前:匿名さん:2015/03/06 20:36
ザラ(普通)ですよ。
私の個人的に好きな中畑清氏も、三塁手の高田繁が怪我で離脱した際に起用され
高田の復帰後もレギュラーを守ったのは有名ですよ。
それよりも、2年目の選手(藤井亮太)を応援しましょう。
931 名前:匿名さん:2015/03/06 22:44
無駄に()を使うな
932 名前:匿名さん:2015/03/07 01:07
藤井って守備どんなかんじなの?
933 名前:匿名さん:2015/03/07 12:27
今んとこ無難にこなしてるね。
なんとなくだけど飯原よりは上手いんじゃないかな。
肩はよくわからんけど。
934 名前:匿名さん:2015/03/07 12:34
バレンティン居ないとこれが開幕広島3連戦濃厚っぽいな
あとは飯原か藤井かの選択
1 (二) 山田 0 0 0 0 .227 0
2 (三) 川端 0 0 0 0 .250 0
3 (指) ミレッジ 0 0 0 0 .400 2
4 (中) 雄平 0 0 0 0 .222 1
5 (一) 畠山 0 0 0 0 .222 1
6 (左) 飯原 0 0 0 0 .125 0
7 (遊) 大引 0 0 0 0 .273 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .143 0
9 (右) 藤井 0 0 0 0 .583 0
P石川
935 名前:匿名さん:2015/03/07 13:46
山田はマエケンと本当に相性が良いな
936 名前:匿名さん:2015/03/07 15:04
>>934

あっそ
937 名前:匿名さん:2015/03/07 15:09
>>936
ファンじゃないなら来るなゴミ
938 名前:匿名さん:2015/03/07 16:39
もう藤井は開幕1軍は濃厚だな。
バレンティンがスタメンじゃないなら藤井スタメンも十分ありえる。
今日は途中からセンターに回ったようだが、センターを任せられる守備力があるとなると雄平をライトに回せるし、本当に助かるんだけど。
939 名前:匿名さん:2015/03/07 17:06
先発投手陣は着実にイニングと球数を増やしながら開幕に備えているようですけど、由規はオープン戦開幕戦以来情報がないんだよね?どうかしたのかな?
940 名前:匿名さん:2015/03/07 17:10
由規は3/11に登板予定
941 名前::2015/03/07 18:48
北朝鮮と南朝鮮どっちが好き?
僕は北朝鮮です(ヽ`▽´)
942 名前:匿名さん:2015/03/07 22:29
そもそもミレッジは間に合うのか?由規は開幕アウトやろな
943 名前:匿名さん:2015/03/07 23:28
由規はシーズン中も1回投げたら登録抹消して充分間をあけて登板させるので
しょうね。
944 名前:匿名さん:2015/03/08 01:13
ミレッジは間に合うかねぇ…そろそろ守備についた姿見て安心したい。
藤井は外野というよりサード・捕手のイメージもあるので肩はわからないが
ドラフト時のデータは遠投120M、50Mは5.8秒。
土曜日は外野のすべてのポジションを守ったね。離脱中の上田の尻に火が付いた。
945 名前:匿名さん:2015/03/08 01:35
ミレッジはオープン戦中には週末につくと言われとるよ
946 名前:匿名さん:2015/03/08 01:36
訂正

ミレッジはオープン戦中、どこかで守備につくと言われとるよ
947 名前:匿名さん:2015/03/08 08:26
藤井
ブレイクしてくれ!
948 名前:匿名さん:2015/03/08 08:42
①二 山田
②中 藤井
③三 川端
④左 バレンティン
⑤右 雄平
⑥一 畠山
⑦遊 大引
⑧捕 中村
藤井が②番中ではまれば外国人投手3人体制にできるから大きいね
949 名前:匿名さん:2015/03/08 08:55
ミレッジ外すとか意味わからんし、真中構想じゃ2番にバント要員は置かない
950 名前:匿名さん:2015/03/08 11:25
真中の基本的な考えに3番最強打者。
まともならバレンティン。その前はあまりウロチョロしない川端。
川端が変に頑張って故障しないことを願う。
藤井の開幕スタメン!そう思わせてくれる選手が出たのが嬉しいね。
残念なことは即戦力って言って獲得した投手の5名はドコ?ってこと。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。